物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
No50.いつのはなししてるんだか?GSの東京で1億もらっている20代はいても2,3人だよ。もしかしたらゼロかもね。時代錯誤もいいとこだね。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
渋谷が水浸しになるなら、東京の半分以上は沈没だわなあ。
もう少しマシなネガ書けないのかね?レベル低すぎです。
-
64
匿名さん
今度の販売戸数は19戸と伸びているよね。全部売れれば、あと105戸しかないよ。悪口書いているうちにどんどん売れていくね。
値下げの可能性もどんどん無くなっていくね。値下げ運動家のみなさん、ご愁傷様です
-
65
匿名さん
排ガスやら低地やらで人間が元々住めない環境
のところに無理矢理マンションを建てた訳だし
そこでも良い人は目黒区やら渋谷一駅やらを魅力
に感じてる訳だからそれをとやかく外野が言っても。
天災だけはわからないけどこの暑さは尋常じゃないし
日本も何が起こるかわからないなぁ。といって不安が
あれば賃貸が良いのだが財産残してもそれはそれで。
-
66
匿名さん
渋谷は文字通り谷で今も地下を川が流れてるから、大雨降って地下で水が収まりきらないとマンホールから溢れ出る事あるよ
地下街に水が流れ込まないように、土嚢積んだりしてるの見た事ないのかな
大橋もクロスのところは地下化しつつある目黒川があるし、谷地だからクロスの地下設備の水没リスクは十分ありえる話やね
-
67
匿名さん
確かに人はそれぞれ自分の考えがあるわけだから、
クロスは飛びつくような物件ではないが、
じわりじわりと気が着かないうちに売れてしまいそうな気がする。
自分の予想は2013GW辺りで完売?
-
68
匿名さん
66
そんな事を言ったら限がない。
こうなったら、この国を住めるところはどこもないじゃないの?
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
35年前は目黒川がよく氾濫してましたわ。
コンクリートの川になってからは一度も氾濫なし。
-
-
71
匿名さん
ここ数年は以前になかったような集中豪雨が増えていて心配です
特にクロスはただでさえ低地なのに深く掘って直接基礎なので、地階部分にピットを越えて水がたまらないか不安です
-
72
匿名
今度は低地ネタか…。嫌だったり不安ならば買わなきゃ良いでしょ。いちいちネガる意味がわからない。
-
73
匿名さん
内陸部の場合問題になるのは
雨水を一時保管できるキャパの大きさ。
それから、上流が氾濫すると氾濫エリアに水が逃げるので、
下流は時間稼ぎができる。
タイはわざと上流部を氾濫させて、下流を救ったよね。
-
74
匿名さん
低地ネタって実際に周辺と比べてかなりの低地なのは事実
嘘じゃないんだし、検討板なんだからマイナス要素も当然書かれるだろう
契約者はそれも織り込み済みで契約してるんでしょ
ポジで馴れ合いたかったら住民板へどうぞ
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
川がコンクリになったからこそ、大雨での氾濫リスクが高くなった、
と昨日のテレビではやってたな。
-
77
匿名
地震、津波、液状化、地盤沈下、土砂崩れ、洪水、火災等等災害リスクは様々あって総合的比較論でしょう。
ちなみに低地だけで語るならアトラスあたりの方が低地だね。
-
78
匿名さん
>77
毎年のように起こる可能性があるのが大雨だよね。
土砂災害と浸水。
居住場所を選択する際には、まず第一に考えるべきでしょうね。
-
79
匿名さん
不思議な事
普通一軒家に住む場合なら分かりますが、
タワマンを検討しているので、水害と何が関係ありますか?
まさか10階まで来るとは思っているんですか?
-
80
匿名さん
浸水が起こり得るなら真っ先に浸かりそうな
立地ではありますよね。
低層階に浸水してきても資産価値とはあまり
無関係だといいです。
-
81
匿名さん
>79
周辺が水に浸かったら生活が不便になるよ。
通勤も買い物もできないし、
それから車がダメになるかも。
-
82
匿名さん
せっかく目黒を選ぶなら高台なんて沢山あるんだから
心配なら今の時代地震、豪雨に対して高台にしとけば
備えあれば憂いなしでは。
中目黒は低地とわかっていても魅力的ではあります。
でもお金がかかっても東山、諏訪山辺りのが賢明かな。
-
83
購入検討中さん
ここに住んだらどうなるか想像してみた。
休日は代官山や中目黒や渋谷ヒカリエまで自転車でランチなど楽しめる。マンション併設の図書館でのんびり出来る。友達は人を選んで家に招待出来る。シーツや布団は乾燥機を使う。
平日は少しの間の通勤ラッシュを我慢。渋谷で乗り換え時に駅構内の人混みにゲンナリ。帰宅してのマンションライフは快適。こんな感じでしょうか。
-
84
匿名さん
-
85
匿名
-
-
86
匿名さん
-
87
匿名
-
88
匿名さん
夏と冬は歩くのが辛いからチャリが一番。
代官山はかなりの登りになるから女性は
電動だとかなり楽ちんですよ。
渋谷までもチャリがあれば毎日でも行けます。
-
89
匿名さん
渋谷までアップダウンと排ガスの中チャリはあんまり気持ちのいいものじゃないな
-
90
匿名さん
普通の自転車だとアップダウンがしんどいけど
電動なら本当に楽に渋谷までいけます。
15分程度なら排ガスを感じるまでもないですね。
-
91
匿名さん
クロスエアタワーは浸水されても、
エレベーターで2階のスーパーを使い、外へ行かなくてもとりあえず生活は問題なし。
だからクロスは生活便利だと前から知っています。
-
92
匿名さん
私は今でも毎日電車とバスを使わずに大橋から渋谷109近くまで歩いています。
職場まで15分ぐらいでとても楽ですよ。
運動不足の私にとってはちょうどいいです。
-
93
匿名さん
なる程いつか浸水は有り得る立地でも
二階までは大丈夫と考えればスーパーは便利。
浸水したからといって住居でなければ
資産価値が容易に下がるはずはない。
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
-
-
96
匿名さん
>クロスエアタワーは浸水されても、
>エレベーターで2階のスーパーを使い、外へ行かなくてもとりあえず生活は問題なし。
搬入できなきゃ使えないのに
-
97
匿名さん
これから内陸部でいっぱい浸水地域が増えそうですね。
-
98
匿名さん
資産価値といっても元々の土地の事情を考慮して
資産価値に拘る契約者は少ないですよきっと。
売却を考えなければいくら下落しようが気分的な
ものだけでどうでも良いことです。
地権者の方がどれだけ賃貸に回すかにもよりますが
転売やら賃貸を想定してる人はここは少ないです。
よって浸水リスクを考慮するのは杞憂に終わります。
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
3年で4割下落はキツイかもしれないけど、そこからはなだらかに下落するんじゃないかな?
-
101
匿名さん
売却しなければ含み損はゼロですよ。
そんなに資産価値を気にするなら抽選
のある人気物件や希少物件を狙えば。
-
102
匿名さん
>100
これからも周辺部でマンション乱立で何の保証も無いのでは?
-
103
匿名さん
売らなきゃ損ではありません。って株屋さんがよく使う常套句。
損の確定を先延ばししてるだけなんだけどね。
-
104
匿名さん
高額マンションにリスクはつきもの、嫌なら止めれば良い。
-
105
匿名さん
売却しなければっていってる人はこの立地に永住覚悟なの?そりゃキツイだろ・・・
-
-
106
匿名さん
まだ住んでないのに、既に数年後いくら損失などバカバカしい発想は止めようよ。
本当に情けない。
-
108
匿名さん
4割下落することが既成事実になって議論されているようですが、間違っていますよね。リーマンショック前ならわかりますが、今から4割下落する根拠がまった意味不明です、ありえませんね。
ただ安く買いたいという願望だけの議論です。あほくさー。
-
109
匿名さん
きょうの日経にも出てますが、2020年までは東京都の人口は増え続けます。渋谷にほど近い大橋の地価が上がることはあっても下がることはないですよね。
-
110
匿名さん
下らない値下げ運動はやめようぜ。むなしいだけさね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件