住宅ローン・保険板「世帯年収2000万円〜4000万円の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 06:38:37
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】

世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収2000万円〜4000万円の生活感

  1. 1251 マンション検討中さん

    はじめまして。年収3500万円で翌年度、収入0になれば税金はいくら払う必要がありますでしょうか。2年くらい隠居しようかなと思っています。どなたかご教示ください。

  2. 1252 e戸建てファン

    >>1251 マンション検討中さん
    サラリーマンかつ何も節税してないとしてざっくり年間300万くらい?

  3. 1253 リフォーム業者さん

    >>1202 職人さん
    主人は医者ではなくかなりレアな専門職です。私は医者ではありませんが代々医師家系の会社経営です。東京にいた頃と比べると、年間1万円ほどで畑を借りたり、メダカを買ったりそんな事でも笑うことが凄く増えました!

  4. 1254 マンション比較中さん

    >>1253 リフォーム業者さん

    お答えありがとうございます。
    高額な報酬を維持できたままでの田舎暮らしは良いですよね。
    お金にも余裕でますし。
    自分もここの下限から上限を行ったり来たりしてますが、畑や自分のしたい研究をしてストレスフリーになりたいです。

  5. 1255 質問

    ここのレンジの方
    資産運用はなにをされてますか?
    そろそろ貯金や保険だけでなく何か考えたいのでアドバイスください

  6. 1256 職人さん

    >>1255 質問さん
    はじめまして、年収や貯蓄によります。
    やはり投資に関しては、種銭の額により対象が異なります。

  7. 1257 職人さん

    追記 1億円あれば、5000万は株と債券で年3%の運用に回し、5000万は手元に置くと良いと思います。複利の力を利用すれば10年後はそこそこになるでしょう。
    保険は、自分は月に10万ほどで外資積み立て入りましたが、生命保険など掛け捨てで良いと思いますよ。積み立て保険は手数料が高すぎです。

  8. 1258 坪単価比較中さん

    年収;自分 30代前半 年収3000万(法人フリーランス)
       妻 30代後半 年収800万(会社員)
    資産:自分 1億(会社7000万、個人3000万)
       妻 0.5億(現金1000万、相続した家4000万)
    住宅ローンなし、子供なし

    家賃20万、車は500万円。服は無印かユニクロ、貯金は毎年1500万ぐらい。
    会社の1年間の接待交際費調べたら8万円でした。趣味はジムとサウナ。
    まったくお金使いません。欲しい物がある人が羨ましい。

    コロナ前からフルリモートなので都心に戸建てやマンションを買う必要もない。
    妻が家を相続しているのでそこに将来は住みます。
    上モノに2000万出せば死ぬまで住める。
    資産運用はS&P500に4000万入れて放置してます。

  9. 1259 マンション掲示板さん

    世帯年収3200万 (子なし)
    収入:夫 金融業43歳 3000万 妻(投稿者) 40歳 200万
    現金貯蓄:夫 1500万 妻 1000万
    株: 妻 500万
    住居:夫所有の50m2のマンションに10年住み(売却4000万) → 今年中古マンション購入+リノベーションし引越し(マンション6500万+リノベ費2400万 計8900万) / 頭金1300万
    上記マンション管理費と毎月の返済:35万

    生活費・食費:11万
    交際費・外食:10万 (ほぼ夫の交友関係で使用)
    雑費:2万
    保険:8万
    車1台所有:500万 (中古車 一括払い)

    投資用不動産(マンション):2軒(返済済み1軒/ローン残高 1300万)
    税金・管理費等支払い後 家賃収入:200万(夫の親への仕送り)

    夫の収入は固定給+インセンティブで上下し、退職金も出ないので、交際費と住居費以外は贅沢はせず、衣類も年1度ユニクロで買う程度

    私は子供が欲しかったですが、夫は毎日仕事で疲れ果てているため、体力面で子供を諦めて欲しいと言われ諦めました。
    仕事に育児、両立させてる皆さん本当に尊敬します。

  10. 1260 マンション検討中さん

    >>1259 マンション掲示板さん

    フルコミッションのお仕事でしょうか。
    ストレスたまりますね。お体大事にされてください。

  11. 1261 マンション掲示板さん

    >>1260 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    はい、外資系保険営業です。以前は固定給+インセンティブでしたが、今はフルコミッションだそうです。
    メンタルは相当強い人ですが、本当に毎日大変そうです。
    税金を払うのは仕方ないですが、半分持って行かれるので老後を考えると贅沢は出来ません。
    人生バランスを取るのは本当に難しいと思うこの頃です。

  12. 1262 匿名さん

    そんな理由でよく子供を諦められましたね。
    かわいそうに。
    子供は年収1億以上の価値がありますよ。

  13. 1263 職人さん

    >>1261 マンション掲示板さん

    お体大切にされてください。
    それだけ年収おありでしたら相当上位でないでしょうか。

    富の再分配は、大切だと思いますが、コロナ不正や最近有名な母子年金給付金詐欺疑惑などみていると税金ばかばかしくなりますよね。

  14. 1264 通りがかりさん

    私も子供からはかけがえのないものを与えていただいたと思ってます。
    10兆円出されても子供の命は譲れない。
    私の糞みたいな人生に10兆円以上の価値のあるものが手に入れられたという幸せを感じてます。
    私の人生に、10兆円どころか、1億円以上価値を見出せるものは存在しません。
    子供の存在の大きさを感じてます。

  15. 1265 匿名さん

    子供は可愛いでしょうけどかけがえの無い子供を金銭で表示するのはナンセンスです。
    人に笑われる様な人生でも子供には親の背中は大きい物だと思いますよ。

  16. 1266 通りがかりさん

    1264です
    お金とはモノの価値を表すのに分かりやすい目安になります。
    ですが子供の存在とはそのお金では価値を測れないくらい大きなもの、という例えで10兆円と言いました。世界中の有形無形関わらず全てのものの総和の価値<子供
    これは子供が産まれてくるまでは理解し難い価値でした。

  17. 1267 ご近所さん

    >>1262 匿名さん
    1262さんの言葉はだめですよ。
    そういう言葉は他人を傷付けます。
    それぞれみんな事情があるんですよ。

  18. 1268 検討板ユーザーさん

    >>1262 匿名さん
    その価値観を否定しません。
    あなたにとってそれが正解なのですから。
    ただし、
    他の方の価値観も否定すべきではありません。
    他の方の価値観もあなたの価値観同様、尊重されるべき尊いものです。


  19. 1269 通りがかりさん

    なんて空気読めない上に説教くさい人たちが多いんだ、、

  20. 1270 匿名さん

    私は子供が欲しかったですが、夫は毎日仕事で疲れ果てているため、体力面で子供を諦めて欲しいと言われ諦めました。

    …そんなヘタレな夫なんか見切りをつけた方がいいよ。金なんかいつでも稼げるけど、女性が子供を産める期間は有限だ。
    妻にそんな事を望む男ってどうなんだ?
    そもそも夫の多忙と妻の子育てに何の関係があるの??意味わからん。

  21. 1271 マンション検討中さん

    価値観はいろんな時代ですし、あれこれ言うと周りがうるさい時代ですので、多様性があって良いと思います。

    私は子供がいて幸せですが、子供がいても必ずしも幸せでない家庭も目にしていますので、決して0か100で語れるものではないと思います。

  22. 1272 検討板ユーザーさん

    >>1269 通りがかりさん

    子供の命に10兆円とかそんなこと言ってるそちらこそ空気が読めてないのでは?

    お腹すいてないのにご飯食べさせてられてるみたい。
    迷惑。

  23. 1273 通りがかりさん

    子供がいる、いないってその人の選択ですし.....
    この掲示板の趣旨とは反する気がしますが....

  24. 1274 職人さん

    中国の不動産バブルがはじけると日本にも影響あるかな

  25. 1275 匿名さん

    子供がいる家庭がマジョリティなんだから、少数派が怒るのは仕方ないけどね。

  26. 1276 職人さん

    話戻さなくて良い。

  27. 1277 匿名さん

    >>1230 匿名さん
    医師という前提ならば、65歳から毎年1000万稼ぐのなんて簡単だけどね。
    特に勤務医でオーナーとの関係が良ければ非常に簡単。老健の施設長とかにしてもらえばいいだけだから。
    開業医は自分が稼げないとダメだからそうもいかないけどね。

  28. 1278 ご近所さん

    景気後退局面が近いかなあ。。そろそろ含み益を吐き出す頃かしら。。

  29. 1279 マンション検討中さん

    >>1277 匿名さん


    これからは、意味ない仕事もなくなるかもしれません。
    ゆるふわ女医が、楽な仕事最近は漁り始めてます。

  30. 1280 デベにお勤めさん

    夫 歯医者 (開業) 1800万 50代
    妻 外資     1400万 50代
    車 外車2台
    自宅 湾岸 マンション (ローン4千万)
    貯蓄 3億
    不動産 2軒

    子供も独立しましたし、物欲もありません。 
    新築買おうかな。




  31. 1281 僕は泥医

    >>1280 デベにお勤めさん

    その年収でどうしてそんなに貯蓄あるのですか。
    歯科医の開業はまだまだ攻めれますか。

  32. 1282 匿名

    >>1281 僕は泥医さん
    名前がデベにお勤めさんになってる時点で、釣り。
    妄想が過ぎる。

  33. 1283 ご近所さん

    みなさんが思ってるほど歯科医の開業は困ってませんよ

  34. 1284 デベにお勤めさん

    なぜ名前がデベにお勤めさんになってしまったのか分かりません。

  35. 1285 泥医

    >>1283 ご近所さん
    開業で1800万ならショボいでしょ

  36. 1286 ご近所さん

    >>1285
    要するにそれ以上みんなあるってことです

  37. 1287 デベにお勤めさん

    家族でやっているので実際にはもう少しあります。

  38. 1288 ご近所さん

    開業で世帯年収3000ちょいで50代なら貯蓄3億は少ない方でしょ。
    年商と勘違いしてるんじゃない?開業、というか事業主の年収なんてどうとでも設定できるんだよ。世の中は経営者が有利なようにできてる。

  39. 1289 通りがかりさん

    世帯年収3000万で3億は、なかなか難しいですね。
    税金、生活費を引くと年間貯蓄は1000万がいいところ。3億には30年かかるよ。
    だから、資産運用、相続、法人経費など、いろいろな要素がうまく噛み合ってるんだと思う。

    よく、法人の資産を個人資産と足し算する人がいますが、法人資産はなかなか現金化できないし、金融資産だとしても、個人に移動するには20%強の税金がかかるからね。少し割り引いて計算しないとね。

  40. 1290 マンション掲示板さん

    >>1289 通りがかりさん
    個人に移動する必要なんてないでしょ
    個人で大金だして買うものなんてないし
    相続も法人のが有利だし

  41. 1291 僕は泥医

    歯医者さん、医学部行けず敗者さたんと学生時代に良く聞いたけれど。開業医より開業歯科医の方が年収いいんだね。なんだかな。

  42. 1292 デベにお勤めさん

    開業医よりいいとは思いませんが、一日50人から60人くらいは来院します。
    税理士が頼りになります。

  43. 1293 ご近所さん

    50~60人くれば個人でも3000~4000万位にはなるでしょう

  44. 1294 匿名さん

    自分(士業)自営 年収1500 40代
    妻 医療関係 年収750 40代
    住宅ローン 8万 残債2000万
    毎月の生活費(各種保険込み)35万
    車2台 ミニバン+コンパクトカーいずれも国産中古
    貯蓄 自分 2000万 妻 不明
    年金積立 月20万
    毎月の手残り 自分30から50ぐらい 妻 不明
    子供3人 小学生
    年1回家族旅行 沖縄やハワイ
    年内にジュニアnisa始めようと思ってます。
    地方在住
    贅沢は、旅行を除いてあまりしてません。教育費が今後かかるのでせっせっと貯蓄してます。 

  45. 1295 通りがかりさん

    開業歯科2代目ですが
    課税所得6000?7000万円
    敗者?
    何と言われようと、負け惜しみとしか思えない笑

  46. 1296 僕は泥医

    >>1295 通りがかりさん

    すごいな 頭が悪いのも才能。
    金は羨ましいけどな。
    ちなみにこのスレ該当?

  47. 1297 匿名さん

    >>1296 僕は泥医さん
    僻むなよww


  48. 1298 僕は泥医

    >>1297 匿名さん

    そりゃ僻んでますよ。
    下と思ってる敗者さんに負けたんだから。ははは 歯歯歯

  49. 1299 マンコミュファンさん

    医者の話どうでもいい。

  50. 1300 匿名さん

    嫉妬がすごいね、頭悪いのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸