- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-22 06:38:37
世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】
世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
-
103
匿名さん
100
普通にあるよ。
うちの会社も99と同じ位の待遇。
あとはハードシップの高低にも
よるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
海外勤務で2000万は大したことないな。
車に乗ってないってことは先進国ではないね。
あとはやはり嘘っぽいね。あまりにもバランス悪い。
ウェッジウッドなんて食器の中では安物だし。取りあえず知ってる名前並べたって
感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
40歳、歯医者やってます。
収入は3000ほど。
儲かってます。
2億弱の家を建築予定
車は4台持ち。
開業してるので休みが取れないのが悩み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
それでは、現実を。
年収 2400万の地方の勤務医(35歳)です。
妻と子供2人(5歳、2歳)で、昨年土地および建物で、1800万の頭金で、8500万の住宅を新築しました。手取りは月120万程度で、ローンが20万で、貯金はせいぜい月20-30万程度です。正直、全然贅沢してないのにいろいろお金がかかります。
車は、国産車2台です。
妻も医者ですが、今は働いておらずはやく働いてほしいです。
所詮 年収2000万程度の暮らしは、大したものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
当直バイトいれればそのぐらいでしょう。週4常勤1400、8万当直(夜診+当直)6回、4万当直(寝当直)4回、日当直10万1回で2300万。あとはお正月とかGWとか臨時のおいしいのいれて2400万。うちもそんなもんです。開業して休みなくて3000万なら、開業するか本気で悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
105です。
歯科医一馬力の限界が3500ぐらいかなと思ってます。
医者なら開業すれば5000はいけるでしょう。
失敗しても1500は堅いので開業すべきですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
医師会がTPP反対する理由がわかるね。
でも反対しても無駄ですよ。
20年後が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
医者儲け過ぎ。世間知らずで態度悪い医者も多いし。
医療費もっと削減すべき。
TPP参加でもっと自由化すべき。
国民より豊かな農家や医者の生活を守るために製造業やサービス業で働く人間を搾取しているようでは、日本は駄目になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
>112
医者儲けすぎ?あなたは儲けていないんですか?この年収レンジスレでは、みんなそこそこ儲けていて普通でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
弁護士でも安定的にこの収入を得ることは容易ではなくなってきています。
しかし、弁護士業界は既に増員と、海外勢への市場開放(法廷活動を除く)を済ましていますので、
TPPの影響は限定的です(というよりも現時点では項目にも入っていない)。
医師はこれまで既得権益に守られ、その結果不当に高額の収入を維持できてきました。
しかし、TPPにより近い将来大きく収入を落とすことは明らかです。
社会の仕組みを知らない医者がここには多いようですが、そのうち泣くことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
医者の批判をするスレではありませんよ。仕切り直しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
世間知らずの馬鹿な医者がm3ばりにほんとのことかいちゃって世間の反感かってますね。
勤務医の平均年収は1200万てことになってるんだからそういうことにしといらたらいいんですよ。
医者は人の不幸で飯を食ってることを忘れたら終わりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
医師が儲けすぎ・・・。悲しいですね。世間の認識はそんなものですか。
いったい誰のおかげで夜間救急が成り立っていると思っているのか。本気で腹が立ちました。
儲けすぎといったあなた、36時間連続勤務したことありますか?医師はそれが週2回はあります。
24時間連続勤務したあとに、9時から手術ですよ!?いったい一月で何時間働いているとおもっているんですか?
それでも勤務医はがんばってくれているというのに・・。酷すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
私の医者の友人は、お金よりも休みが欲しいと言っていました。時間を犠牲にすると言うことは、家族も犠牲になると言うこと。私は会社経営をしているため、友人より年収(3500万円)は高いですが、友人の働いている時間の半分働いているかどうか。自分達の知らない世界をむげに批判するような書き込みはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
ビギナーさん
医療機関の個々の給料は気にはならないが、流石に施設内で、働いている人多過ぎないですか?大学病院や地方市立病院や、国立病院の様な所謂新卒者でも配属したい病院なんかは、明らかに医師も含め人手過剰では?一体病院を運営する上で人件費は全体の何割なのでしょうか。大学病院は、研究費用も掛かりなので薄まりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
入居済み住民さん
よくも知らずに適当な推測を書くのはいい加減にしてもらいたい。
大学病院にたくさん医師がいますが、それだけ仕事も多いのです。医師は多いですが、当直のない日で、16時間労働が当たり前の世界。
人件費?んな心配は不要。大学の給料なんて一律です。俸給表を見てください。教授ですら1000万に到達しません。
そんな感じで医師は見られているのですね。
使命感にあふれると、こんな人たちに身を粉にして治療することがしょーもなく思えてきます。
因果応報で、いつかビギナーさんの健康に返ってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
50のおっさんとやらのレスからこの活況を呈しているということは、
医療費に対する不信の多さと、医師自身の自覚度の高さの現れだな。
こういうものは、遅かれ早かれ、必ず是正されてゆくものだよ。
欲を権益により護られた医者諸君。日本医師会よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ここは、この年収レンジの人を妬むスレではありません。
お金を持っている人ほど、体のケアをしています。
私の周りでは毎年人間ドックに20万以上かけています。
お金があれば健康も買えるということです。
そのためには医者がいてもらわないと困ります。
医者の友人たちは、皆身を粉にして働いていますよ。
労働時間を私の時給で換算すると、年収が7000万ほどになります。
私はそこまで働けませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
医者免許なくして高卒以上に医者免許を
付加させれば、良くないですか?
キューバ国民は全て医者免許持ってるよ。
医者の価値暴落させようぜ。
病院に行っても混んでいるし、皆が医者に
なれば病院に行かなくても診断できる。
横に住んでいる人に見てもらえば治るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
看護師の給料と比較したら高すぎるでしょう
24時間寝ずに働いて、そのまま手術される身になって欲しいな。
患者の安全を第一に考えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>123
どうぞキューバに行って下さい。
>124
医者は、生かすために手術をしていると思います。あなたのように、稼ぎに対してのみ妬むのではなく、自分達ができないことをやってくれるのだから、このような場で医者を批判するのは、非常識としか言いようがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>105
>40歳、歯医者やってます。
>収入は3000ほど。
>儲かってます。
>110
>医者なら開業すれば5000はいけるでしょう。
>失敗しても1500は堅いので開業すべきですよ
こんな医者の意見があるから、皆さん反感を持ったんでしょ。
立派なお医者さんがいるのは分かっていますが、一般の人の意見ではなく、同業の人の以上のような意識を非難すべきじゃないの?
>因果応報で、いつかビギナーさんの健康に返ってきますよ
これも医者の言う言葉かと耳を疑う(こんな意識の医者には診て貰いたくない)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>117
ごめんなさい。
あなたのような一生懸命な先生に言ってるんじゃありません。
医者なのに、金儲け主義的なコメントにムカついたんですよ。
でも、124さんの言うように、人の命に直結する手術を24時間徹夜したあとにやるっていうのは怖い。
長距離運転手でも乗客の安全のため勤務時間が決まっているのに、医者にはないのでしょうか?
これは先生個人を責めているのではなく、先生の数が少ないのならば、その状況を改善しない医師会や大学に対して思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
匿名さん
この年収レンジじゃないから、ただの妬み書き込みをするのでしょう。医者以外で医者以上に稼いでる人は、私を含めていっぱいいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
医者を妬んでるのでないが、使命感や身を粉にとか言ってる時点で上から目線が過ぎる。
看護師や介護士の方が余程の使命感が無ければ耐えられない。
24時間働いているといっても当直中は急患が無ければ暇だろう。
都会に医師が集中し、本当に必要としている高齢化した田舎は医師不足となっている。
使命感がある医師が多ければこの様な状況にはならんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
127同じ意見
中卒に医者免許を与えると増えるよ
なんてどうかな。
医者免許を全国民に与えて
名医に掛かりたければ
指名料10000円なんてどうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
いや医者は倒産しないぞ。
俺なんか何回も危ない目にあった。
高卒だから国民総医者免許を持ちたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
だったら看護婦に保険が効かない
看護婦病気センターを開業させたら
いいよ。簡単な診断をしたら?
いいだろうよ。
医者しか儲けていないよ。今は。
医学部の定員を100万人にすれば良かろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
医者の質を下げるべきだな。
刑務所の厚生プログラムに医者になれるように
するとか、とにかく医者を急増しないと駄目だね。
定員が少なすぎるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>132
嫌らしい言い方もなにも、ここのスレは年収2000万円~4000万円の生活感ですから。そもそも、年収が違えば生活も考え方も違うわけです。私達の年収があれば医者批判もする必要がないですからね。早くこのスレから退場してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>129
あなたが劣等感のかたまりに感じますよ。どの仕事をしても、身を粉にして働かなければ、この年収レンジには届きません。あなたこそ、どの立場から人を批判しているのかわかりませんが、逆になにが自慢できます?医者になる人は、医師免許をとったという自信があるでしょう。私は25才で会社を立ち上げ、34才で今の3500万円の年収を手にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>129
医師を特別視しているのはあなたです。医師も一人の人間。皆さんと同じように欲はあるでしょう。使命感や身を粉にしてという発言を否定しているのに、最後には、使命感のある医師が多いことを願っている。
かなり矛盾した話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
117ですが、本当に医師の現状をみなさんご存じないのですね・・・。
まず、『人の命に直結する手術を24時間徹夜したあとにやるっていうのは怖い。 長距離運転手でも乗客の安全のため勤務時間が決まっているのに、医者にはないのでしょうか?』にですが、はい、決まっていません。というか、本当に医師は少ないのです。
例えば、天皇陛下も受けられた心臓バイパス手術の値段ですが、85万円です。執刀医3人、麻酔医1人、看護師3人、工学技士2人が4時間かけて手術して、85万です。これだけしか厚生労働省は認めていないのです。当然、人件費は極限まで圧迫されてます。
次に、『24時間働いているといっても当直中は急患が無ければ暇だろう。』ですが、これも医師が疲弊する言葉です。当直医は当直だけしているわけではありません。病棟の仕事も山ほどあります。例えば、急性腹症→CT→絞扼性イレウス→手術→術後管理したら、普通は朝になってます。(ちなみに小腸イレウスの小腸切除の手術料は11万円です)
最後に『都会に医師が集中し、本当に必要としている高齢化した田舎は医師不足となっている。 使命感がある医師が多ければこの様な状況にはならんだろう。』ですが、では都会に住んでて待たずに受診できてますか?専門外来だとかなり待ちますよね。外来でもこれですから、救急なんて本当にもうぎりぎりです。田舎にまわせないのが実際の所です。ちなみに、田舎だと一人医長といって、一つの科を一人で責任もってるところがほとんどです。365日24時間呼び出しがあります。これでも、「呼び出しがないときはヒマだろう」といわれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>135
>早くこのスレから退場してください。
何だ、これ?優越感に浸っているのかな?
132ですが、一応、このレンジの年収なので書き込んでいます。
それが前提なので、いちいち書く必要ないと思いましたが、勘違いしているようなのでご報告まで。
30歳から10年以上会社経営していますが、こちらも朝から夜中まで働いていますよ。土日もね。今も事務所で気分転換で見ているだけですよ。
p.s. 立派なお医者さんは尊敬しています。たまにプライドばかり高い人がいるので反感を覚えるというだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>140
会社経営していて、土日も働いて、さらにそんな時間まで働いてるってことは資金繰りがうまくいってないってことでしょうかね。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>141
空想癖も甚だしい。
プライド高く自己中心的な性格のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
トレーダー
>142
零細会社経営していて、土日も働いて、さらにそんな深夜3時21分まで働いてるってことは高金利の資金繰りがうまくいってないってことでしょうかね。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>142
空想ではないですよ。あなたのように毎日朝から夜中まで仕事をして、土日も仕事をしてる経営者が私のまわりにはいません。私も含めて、ほぼ毎日夕方から夜中まで飲んでますからね。
会社がうまく回っていれば、正直仕事する必要はあまりないですから。
あなたは私の運転手より働き者ですよ。
お疲れ様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
お金を持っているということと、精神の気高さや道徳心の有無は全く関係無くて、特に商売人は、日頃は商売の目的を追求してるワケです。商売の目的とは、「金儲け」ですね。
「金儲け」ってね、精神の気高さ、道徳心などを追求するものではないんですよ。だから身分制度があった時代は士農工商となっていたわけですね。
むしろ、精神の気高さや道徳心があればあるほど「金儲け」なんてできっこないんですね。
昔から「清貧」って言葉があるように、精神的気高さや道徳心は金儲けとは真逆であり、むしろ、精神的気高さや道徳心を追求しようとすれば、金持ちにはなれないんですね。
医者というのはヒポクラテスの誓いをした聖職者であり、大多数の先生はむしろ清貧であることに価値をおいているから日々の激務をこなせるわけですね。
たがらこんなところで「金儲け」を目的とした商売人の方々とやりあっても全くもって無駄ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
145の意見が正論だな。
士農工商とはよく言ったものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>145
>146
士農工商の内容をちゃんと調べてから書き込みをしたほうがいいですよ。
こんな公の掲示板でよくこんな間違ったことを書き込めるものです。
士農工商の職業概念は実際の身分制度とは大きく異なっている。江戸時代の諸制度に実際に現れる身分は、「士」(武士)を上位にし、農、商ではなく、「百姓」と「町人」を並べるものであった。また、「工」という概念はなく、町に住む職人は町人、村に住む職人は百姓とされた。この制度では、百姓を村単位で、町人を町単位で把握し、両者の間に上下関係はなかった。なお、百姓の生業は農業に限られるものではなく、海運業や手工業などによって財を成した者も多くいた。このような風潮に対し、天保の改革最中の天保13年(1842年)9月の御触書には「百姓の余技として、町人の商売を始めてはならない」という文があり、併せて農村出身の奉公人の給金に制限を設けているが、これは農業の衰退に繋がる事を危惧した幕府の対応策であったと考えられる。つまり、江戸時代における百姓とは農業専従者である「農人」ではなく商人、職人を含む農村居住者全般を意味する言葉であったのである。このように、実際の江戸時代の身分制度は士農工商の職業概念から大きく乖離していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
これのスレ主です
経過観察していましたが、
世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴身分ネタは却下です。
一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>148
よく分からないけど、あなたの「贅沢」の定義って何ですか?
一般庶民から見たら、1千万の年収でも十分贅沢って言われるかもしれません。
貴社は役員手当って言うんですね。うちは役員は別の給与体系を敷いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
うちも役員とか理事とかは、別体系ですね。
雇用者側なので、被雇用者の一般社員とは雇用上も異なりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)