- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-22 06:38:37
世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】
世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
-
1802
ご近所さん
>>1800 とくめいさん
すごくリアル!
本当なのが分かりますね。
人生楽しそうでうらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1803
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1804
匿名さん
勤務医夫婦43歳と42歳
給与収入3700万(2000+1700)、配当収入300万
金融資産:妻と合算で3億ちょうど(インデックス・ETF7割、高配当株3割)
不動産:自宅タワマン(10年前に5000万で購入/ローン残2800万、この前見積ったら時価7000万)
子供2人(中1私立、小4)
上の子が生まれたのがリーマンショック直後、その頃から投資を始めたので、運が良かったのは大きいと思います。と言っても何も考えずにインデックス積み立てを放置してきただけです。
ふるさと納税はフルでやってます。
ポイ活、ラテマネー削減、現金使わずカード電子マネーもフル利用です。
各証券会社のカード積立もやってます。
このくらいの資産額だと、毎月のSBI証券投信マイレージも馬鹿にならないです。JAlマイルも選べるようになったので旅行前の数か月限定でJALマイルにすれば飛行機代が浮きます。以前は陸マイラーでしたが卒業しました。
Tポイントも楽天ポイントもPontaも永久不滅ポイントもハピタスも使えるものはすべて利用、ポイントはすべてポイント運用か投信買付に回しています。このフェーズになると、たしかに雪だるま式に勝手に資産が増えていく印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1805
匿名さん
生活感ですが、我ながら至って庶民的だと思います。
2人とも国立医学部出身、開業の予定も興味もない。
互いの実家は非医者、特別太くもない(たぶん遺産は大した額にはならなさそう)。
海外旅行興味なし(旅行は国内派、47都道府県を隅々まで制覇したい)、服時計ブランドもの興味なし、車興味なし(10年前のプリウスαを乗り潰す予定)、酒女ギャンブル興味なし。買い物の際は値札はそれほど気にしないが、必要のないものは買いません。妻が料理したい派なので家族で外食に行くこともほとんどなし。個人的にも、回らない寿司屋とかは気疲れするし貧乏舌なので良さがわからず、自腹では行ったことないです。それよりも、吉野家の牛すき鍋定食に幸せを感じます。
大きな出費は教育関連、あとは1-2か月に1回の週末近場温泉旅行、年1回の1週間国内旅行くらい。
家具や家電も普通。というか困るまでそのまま。この前壊れたグリル鍋、20年以上前の学生時代にホームセンターで買った無名メーカーのものだった。
新築マンションの買い替えを検討したことはある。うちの地域ではそこそこ注目されていると評判の、再開発一体化・駅直結マンションのモデルルームに行った。そしたら狭い、ショボい、高いの3拍子(ここ数年はどこもそうらしいが)。大規模であることと駅直結という立地の2点を除き、ほぼすべての要素が今のマンションに劣っていた。別に今のマンションもそれなりに都心でほとんど困ってないし、テンションダダ下がりで、やめました。
こうしてみると、利用できるものやもらえるものはとことんもらう、無駄なもの、コスパが合わない、納得できないことには一銭たりとも払いたくないという価値観はあるかもしれません。
しかし2人とも第一線病院で仕事は忙しいです。そろそろ自分たちの時間がほしい。
身体が元気な40代後半~50歳くらいにはセミリタイアしたいのが正直なところです。新NISA360万×2人×5年ぶち込み終わる頃が頃合いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1807
774の医師
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1808
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1809
匿名さん
世帯年収:3800万
夫(40代後半勤務医):給与1600万
妻(40代後半勤務医):給与1900万、事業収入200万、他配当
子供:小学低学年1人、未就学2人
不動産:自宅(1.7億の都内タワマン)、残債6000万
自動車:所有なし
貯蓄:二人合わせて2億くらい(インデックスが7-8割)
旅行:国内旅行年に1-2回
実家:いずれも非医師、開業予定なし
夫は激務ですが妻は自宅勤務できる職で、心身の負担は軽い方だと思います。
手取りが2500万/年くらいで、うち1600万/年を貯蓄や投資にまわしています。
子供の教育費のために貯蓄に励んでいますが、もう少し自分達のために使っても(車所有、旅行など?)いいのかもとも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1810
774dr
>>1809 匿名さん
医師嫁いいですね。自分と資産も同じくらいです。
収入はここと上を往復してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1811
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1812
名無しさん
ふるさと納税でおすすめの返礼品を教えて頂けますでしょうか?
毎年、同じ様なのを選んでしまうので飽きてきてしまいましたので皆様のおすすめを教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1813
評判気になるさん
>>1812 名無しさん
ふるさと納税でしたら、
・高知県佐川町の藁焼きかつお
・電動自転車
・パックライス (非常用に。常に使って、常に一定数あるように注文しています)
・ペットボトル 水 (上記と同じ理由)
・グリーンソフト(抹茶アイスです)
・広島県三原市 paoの無添加餃子「肉ワンタン」(冷凍でほしい分だけ使えて便利)
・医師がすすめる健康枕 もっと肩楽寝 (好みが大きいものですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1814
匿名
>>1812 名無しさん
お酒が好きならビールの定期便と、お米。
買うと重いし、どこで買ってもそれほど当たり外れがないので、この二つはもう何年もお店では買ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
マンション比較中さん
勤務医ってどんなに頑張っても3000万くらいで半分税金取られるのに超激務でかわいそう。
外資金融のディレクターレベルならベースで3~4000万、プロフィットシェアで
一億いくし、実働時間はリモートで短い。
税金取られるよりマシだから、会社に借りてもらった月100万の家賃の家に住み、家賃分を給与から引いてもらう。
会社は家賃を経費に出来るから別にデメリットないし、
従業員は現金で受け取る給与を住宅供給という形で受け取れば税金安くなるし、自宅は賃貸に出せる。
こういう福利厚生を医者にも導入してあげればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1817
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
買い替え検討中さん
>>1815 マンション比較中さん
[チューリッヒ 31日 ロイター] - スイスの大手銀行UBSに救済買収されるクレディ・スイスは毎週数百人が退職していると2人の関係筋が31日明らかにした。
将来への不安から安全な雇用を求めて同業他社へ移ろうとしているという。
外資、簡単に首切られるからね。
頑張ってイキロ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
774Dr
AIの登場で金融マンはそのうちいらなくなると思います。
もちろん、頂点の方々には関係ないでしょう。
金融工学を用いても、ほとんどのアクティブファンドはSP500に勝てないですし。
1億プレイヤーも何年続けることできるかですね。
自分は、富裕層相手の投資はすべて断っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
eマンションさん
医師であれ、金融マンであれ、
個人の労働力や個人のパフォーマンスで稼いでいる人は、なかなかここの年収帯を抜けられないし、先行きも不安定だよw
医師がカワイソウじゃなくて、ビジネスを仕組み化していない人は、みんな可哀想。
仕組み化してると、バケーション中も寝てる間もお金稼げる。働いてはいるけど、休日とか出社日といった概念なくなってくる。気が向いた時に少し働けばいい。
私からすると、
ワーカーから脱出できない人は、みんな激務だし、お金や時間含め、色んな意味で貧しく見えるよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1821
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件