- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-22 06:38:37
世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】
世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
-
1088
職人さん
>>1086 マンション検討中さん
年齢と、自営かどうかで全然変わってくるんじゃないでしょうか。
会社員で年収3000万となると、大きく貯金するのは苦しいと思います。
自営の場合、居住費とクルマを中心に、その他大き目の出費はほとんど経費で
賄えちゃいますから、年収として受け取ったオカネの中から
その手の大きな出費は無いです。
私は自営で40歳代ですが、個人の純資産は3億程度ですね。
そのうち、現預金が1.2億。
現金化するとき、税金取られる資産も結構な割合であります。
30歳の時は5000万もなかったです。
見てても明らか計算合わない人は多いですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
そらまめ
>>1088 職人さん
40代で3億の資産は凄いですね。 税金支払って現金残すのは大変ですよね。
私は60才で3憶。 毎年1000万づつ貯金すれば30年で3億。
がんばらなくても、少しづつのんびり蓄えました。(笑)
豪邸はありません。 これからちいさな平屋でも建てる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
マンコミュファンさん
>>1070 職人さん
私は総合内科専門医、内分泌専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医を取得している現在子ども3人目の育児休暇中の女医です。夫は公務員で、世帯年収は私が育児休暇取得前は2000万を少し超える程度です。ご存知だと思いますが、専門医を取得するにはその専門機関に3年間、修行しなければならないので、給料も下がるかと思いますし、45歳からのチャレンジですと、専門医の取得時は48歳を超えます。
しかも、専門医を取得した後は、5年ごとの更新もあり、お金がかかります。何の専門医を目指されるかが分かりませんが、手間暇と失われるお金、それと専門を磨きたいという自己実現とを天秤にかけてよく考えられるのが良いと思います。
論文に関しては、本当に根気強さがいりますよね。
私が貴殿のお立場でしたら、大学院に4年間通って、その間に専門医取得と論文作成を同時並行で行うかもしれません。お金はありませんが、自己研鑽は積めれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
職人さん
ありがとうございます。1070です。
小生は内科と一般内科系サブスぺ専門1つと博士(大学院は卒業)を有しております。
総合内科での医療に限界を感じ、とある学会の専門を目指しておりますが、学会所属基準で試験受験への年数基準は満たしています。
(指導医のハンコがもらえれば、症例登録などないため試験に通れば経験が浅くても合格です。)
ただし、手技の水準や疾患への理解が足りないため、別の病院へ転勤を考えています。転勤予定先は公立病院であり、臨床年数で給与が決まるため2000はキープできそうです。
取得と生活の安定を考え悩んでおります。
上記で民間部長先生にアドバイスを頂きましたが、このまま総合内科医として臨床を続け小さな臨床英語論文を書き続ける生活か、新たな専門医を取り自分の領域を広げるかを天秤にかけて迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
通りがかりさん
>>1091 職人さん
上記の民間病院部長です。お疲れ様です。
どっちに転んでも2000万は超えるのなら、わくわくする方を選ばれたらいかがでしょうか?私なら、2000万で新たな専門医選ぶかな。市中病院で英語論文書くって、他にやることがないヒマ人がやることですから笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
マンション検討中さん
35歳、ウェブマーケティング会社を一人経営、世帯年収は妻を役員にして2500万くらいです。同じような方がいらっしゃれば色々と勉強させて頂きたく顔を出しました。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
評判気になるさん
自営かどうか、法人を持ってるかどうかは資産形成において相当な差を作るかと思います。
40手前、世帯収入3800、税金引かれて手取りが約2500弱というところ。ですが、投資に年22-2300ちかく回せています。
車や旅費、外食接待を含めた大きな出費はほぼ経費、通信費、光熱費なども。そして今はポイント社会ですので、法人カードでのポイントを投資に回したり、唯一経費参入できなかった食費もポイントで支払い。そうやっても永久不滅やAmazon、楽天ポイントが使いきれないほど貯まっていきます。会社員の方からは想像できないほど、資産形成の面で自営は有利なのです。
そしてこの金余りの市場。5-10年前から、特に米国をメインとして投資していれば、億以上の資産形成はむしろ必然的です。ただ、投資する者はあまり浪費をしませんので目立たないだけで、恐らく億り人はゴロゴロいると考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
ゆり
>>1090 マンコミュファンさん
女医さんおられてうれしいです。
私は47歳、非常勤の女医です。
総合内科専門医しか持っていません。
チャレンジするどころか、徐々に仕事を減らしていくことを考えています。
今までの働き方がしんどすぎて、燃え尽きました。
今は週5勤務で外来ばかりなので、その仕事をこなすのと子育てで精一杯です。
これからチャレンジされるとは、本当にすごいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
職人さん
>>1092 通りがかりさん
民間部長先生ありがとうございます。
実を言うと45歳より実際は少し若いです。この歳になると皆進路に悩んでいます。
これまでの開業という勝利の方程式が、上手くいかないからだと思います。
ワクワクする生活は、年収減るのとその先が見えなくなりますね。
田舎の大自然で生きるのも楽しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
通りすがり
■世帯年収
本人 今年は税込1750万円(過去最高は5千万) 会社経営
配偶者 税込650万円以上 公務員
■家族構成
本人 30後半
配偶者 30後半
子供2人
■物件価格・種類
8500万 郊外の注文住宅
■住宅ローン
まだ3年目。残り4千万円台
■昇給見込み
来年は3000~3600くらいを予定
■定年・退職金
定年なし 退職金代わりはあり
■その他事情 座右の銘 四字熟語
車4台法人名義
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1098
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
通りすがり
3千ないですね。家のローンを考えるとまだ負債のほうが多く赤字ってことです。
妻の貯金は正確には把握していません。
家の頭金と、その前にも調子にのってポケットマネーで千万超の車買ったりしたせいで貯金は少なくなりました。その車は家買う前に売りましたが、買ったことをちょっと後悔してます。
投資や蓄財はこれから本格的にと考えてます。
引退までに最低でも5~6億が目標です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
職人さん
雇われの自分の身分としては、貯金5億は難しい値ですね。自分は2億を目指しています。自営は、メリットもありると思いますが、これからのAI時代でリスクなど心配でないでしょうか。強気でいける業種は何でしょうか。非常に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
通りすがり
>>1100 職人さん
オーナー社長ですと、利益をどれだけ上げ、そこからどれだけ報酬を取るかは自分次第です。運とか人脈とか市況を言い訳にしないで勝ち続けることですね。
AIは単なるツール(手段)ですから、私としては自社に活用できるAIが出てきてくれればと期待しており、明るい未来だと思っています。(従業員目線では仕事がAIに取られると考えるとたまったもんじゃないかもしれません)
強気で行ける業種・・・ぅーん、正直言いますと、そのように流行り廃りとかの市況をアテにするようではダメかなと思います。
不況でも勝ち残って成長、または市場や市況さえ自分で創出する力が必要です。
もちろん、規制等でどうしようもない自体に陥る会社もあるかもしれません。
例えば内燃機関(エンジン)に関わるパーツを作ってる中小企業とかは、内心ヒヤヒヤしているかもしれないですしね。。。でも、「〇年後にエンジン廃止」とわかっているなら、今から打開策や新規事業を練っていると思いますよ、経営者なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
絶対外れる予想屋
10年前一時期年収3600万円あった会社経営者のものです。
当時は家のローンが3000万円
銀行の借金が1000万円
これで年収の設定を嫁が上げたいからと上げて、結果的には税金をたんまり持っていかれましたね。
年収は下げるべきですね経営者は
2年で全部の借金とローンを終わらせて、会社の衰退とともに年収を下げていきました
現在は40後半 年収600万円、借金なし、貯金6000万円 株式1000万円 家3件の資産だけは億越えです
経営者は常に倒産のリスクを考えて、次への投資と貯金に手を回すので、年収3600万あれば安心とかには永久にならないですよね
まぁ、無理しなければ、遊んで暮らせるようにはなったので、気楽な毎日を過ごしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
絶対外れる予想屋
>>1102 絶対外れる予想屋さん
あぁ、ちょうど10年前当時
>>1097 と同じような状況なので、過去の自分を見ているようです
必ず税金の計算してくださいよ
所得税 法人税 どうやったら税金に取られないか
これを考えないと私は全部で3000万くらい余分に税金払いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
名無しさん
調剤薬局薬局経営でコロナショックで2割減収でしたが、黒字幅が大きいので今年度は役員報酬3500万に増額しました。
うちは夫婦でやっているので、1人づつが1800万を超えないようにしています。
衰退産業なので頑張らなきゃなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
名無しさん
将来的には4店舗くらいで安定させたいですが、今は平均70枚くらいの2店舗です。
夫婦管理薬剤師でフル出勤なんで時間的余裕は皆無です。
その分経費で外車3台など金銭的余裕はありますが、Drの手前派手な生活は極力見せないようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
通りがかりさん
私40歳 自営2000万
妻35歳 専従者600万
幼児1人
東京住み
賃貸10万 一生賃貸派
車なし 全く興味なし
投資初心者 投資額500万程度
趣味 月1国内旅行1泊
今の悩みは、趣味がないこと 強いてあげれば子育てと旅行くらい
このままでは、天国にお金を持っていくことになりそうで、
それならば、セミリタイアも視野に入れてはいるものの、
セミリタイアしてもやりたいことがある訳ではなく、
もはや何の為に稼いでるのか分からなくなっている
投資もお遊び感覚だし、
がっつり投資で資産運用して、もっと裕福になって、贅沢して、
とかのモチベーションが無いため、資産運用にも熱が入らず、
皆さん、仕事を続けるモチベーションはどこから来るのでしょう?
今のペースで働き続けなければいけないほど、お金には困って無いですよね?
他にやりたいことがないから、
なんとなく仕事続けて、地獄にまでお金を持っていく人生なんだろうと思うと、
私は人生難民です。
誰か救って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)