マルエツプチ出来たので、よく行ってます。20さんの仰る通りローソン100が意外に使えて重宝してます。この周辺は、生まれて数十年住んでますが、本当に住みやすいです。ファミリーにもDINKSにもおすすめ。
気温が適温であれば、年中空調は付けておく必要は無いですよね。最近は、コンパクト主力のマンションが多いので、70平米くらいでも3LDK中心のこのマンションに期待してます。さらに広いと良いんですが、価格も比例してしまうので…
本郷小学校校区で3LDKはいいですね。ローンや固定資産税など考慮すると管理費や駐車場は想定内で願いたいです。
本日、間取りの資料が届きました。
想定内ですが、やっぱり狭いですよね。
我が家は収納がおいつかないと思います。
立地が良いだけに悩ましいです。
間取り届きました。
72平米は、いくらぐらいだと予想しますか?
我が家は予算オーバーですが。。、
同じく資料届きました。欲を言えばもう少し広いの希望しますが、価格と周辺のコンパクト物件中心のラインナップや現地の良さからいけば、我家は検討です。72平米で8000万くらいと予想してます。
間取りが発表されてます。どれも無駄の無い間取りですが、やはり狭いし収納も少なめですね。モデルルームを見て決めたいと思います。
このくらいの広さなら妥当だと思っています。ただ天井の高さとか、奥行き感は実際見ないと解りませんので、モデルルームは見学したいです。立地・広さ・校区などすべてをクリアする物件は相当値が張りますので何かを我慢せざるを得ませんね。
収納はある程度我慢するか、近隣のトランクルームなどで対応するしかないですかね。こんな市況じゃ、もっと広い物件も中々出ないでしょうから、立地や環境など総合的にみて、合格点ではある気がします。
資料によるとBタイプは無償セレクトプランで2LDKになり7畳の部屋が確保出来ます。将来的にリビングダイニングに小さな子供部屋を作ることも可能かなと思い検討中です。それにしてもちょっと変わったリビングダイニングですね。
パークホームズ本郷は70平米7000万円位でした。ここはいくら位かな?学区は向こうが良さそうだけど、場所はこっちが良いかな。
すぐそばの春日通り沿いに野村がもう一つ作ってますよね。あの物件が気になって、ここだけを検討するのは難しいです。
あそこはここより広い部屋がありそうですよね。
立地はこちらが上かな。
あそこにコンビニ欲しいね。
> あの物件が気になって、ここだけを検討するのは難しいです。
両方、情報出して欲しいと私も思います。
どうせこの場所の野村は1期完売でしょうし。
確かにパークホームズは比較対象にならないけど、100mしか離れてない春日通りのは比較対象ですよ。むしろ、この話が今まで出てなかったのが不思議。
小さい部屋以外のリビングダイニングは、変わってますよね。キッチンが対面じゃなくて、ワンルームマンションみたいですね。
本当に収納が少ないですよね。ここまでないと、オーダーメイドプランでウォークインクローゼットを追加するしかないかなーと思っています。更に部屋も広々と使いたいと考えているので、間取りの変更も検討中です。思いのほか、高くつきそうです。
春日通り沿いに建設中の野村のマンションは地権者がいます。
もともと酒屋だったので酒屋でオープンするのか、コンビニに変更するのかわかりませんが・・・
16階、17階は広い部屋がありますが15階以下はここより狭い部屋ではないでしょうか?
また15階以下の南側の部屋は目の前がほとんど本郷パークハウスです。(東側と西側にもバルコニーはありますが)。
池○屋さんは、酒屋は廃業だと御聞きしました。
この物件も南側がプラウド本郷弓町ですよね?
プラウドが3本並んで立ってるところって、ほかにないんじゃないですか?
そのうえ、その周りにも3本あるなんて。
ほんとプラウドだらけですごいですよね。
数十年後に経年劣化してもプラウドシティとして
一体的に再開発出来そう。
ドンキホーテが出来るのはこの近くでしたっけ?
現地の向かい側に建てているのが、マンションギャラリーだと思います。春日通りに建つプラウドも、
同じマンションギャラリーを使用するとの話もあります。販売時期はずれると思いますが。
ドンキホーテは、白山通り沿いに建設が決まっています。上層階はビジネスホテルのようです。
APA系との話があります。白山通り沿いの周辺住民を対象とした説明会がありました。
中央図書舘付近に建設中のブランズは立地がかなり良さそう。
>46さん
ブランズはパークコートの向かいですよね?
あそこは良いですね。
個人的には都営真砂アパートと都営本郷一丁目
アパートが将来どうなるか気になってます。
後楽園駅前の再開発に合わせて、周辺は随分
(良い意味で)変わりそう。
多分、後楽園駅前開発で、今後更に便利な街になりそうですよね。価値のことは、皆様より知識ありませんが、この物件のような高台で閑静なマンションは、良いと思っています。ウチも広さ、収納欲しいですが、新築希望なのでこれ位が妥当かな。
坪平均350ぐらいになるのかなあ
しかし変な間取りばかりですね。4畳や5畳では狭すぎて使い勝手が悪すぎます。
間取り変更ができることを期待します。
でも弓町も本郷一丁目もディアージュも戸数が少ないですね。
春日通り沿いのマンションは90戸弱はあるので、どうしようか考えています。
キッチンの収納が少ないのが一番気になります。食器棚などを置くと、更に部屋が狭くなって生活しにくいかも…と懸念してます。
ほんとですね。キッチンの収納が少ないです。たいてい、カウンターキッチンともう一つ収納棚がついた作業スペースが確保されていますけど。炊飯器など置く場所に困ります。
都心である程度の予算、3Lとなるとこんなもんですよ…
妥協するか無理するか、諦めるか、そこが問題です。
悩みが全てクリアになる物件は、ほぼ皆無ですからね。予算はそのままに、面積欲しいとなると、もう少し郊外に出ることになるので、なにを優先するかですね!
昨日、現地を見に行きました。ぼんやり場所は知
っていましたが、実際見たら良いなと思いました。坂上の奥まった住宅地という感じですね。モデルルームを楽しみにします。
モデルルームではキッチンの使い方をじっくり観察したいと思います。
>>57さん
あと、この物件が良さそうなのは、
上層階なら南西方面が抜けていることでしょうか。
この界隈は建て込んでいるので、貴重かと思います。
ドムスの建て替えが気になりますが。。
南西角部屋は高額になりそうですね。
ドムスは1、2年前くらいに大規模修繕してたから、建て替えはそうすぐはなさそう。
おっと事故(自己)レスです。
ブランズの図面を見直してみました。
40平米台も多いですが、70~80平米台も多いです。
・延へ床面積は5514.20平米
・戸数は65戸
・東西に長い内廊下
・内階段(2カ所)
こんな感じです。
窓ガラスはすべて床まで達しているようです。
ブランズの所は北側がすごい崖だった記憶が
あります。
都内も色々歩きましたが、何だかんだこの辺りが
一番好きです。
>坂上の奥まった住宅地という感じですね。
坂上の奥まった商業地域です。
>>64さん
都市計画上は、住居地域です。
実際に商業施設も全くありません。
東京都の都市計画図はこちらです。
http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/map.asp?Mode=0&Scale...
価格も気になりますが、管理費も気になります。
35戸で内廊下だとそれなりに高いんですかねー。
>>65
失礼! 引用元が四丁目のブランズの話と勘違いしました。
プラウド本郷一丁目ディアージュが建つ場所は、近隣商業地域です。
>>68
外廊下ですと、2カ月に一度くらいの割合で、
高圧洗浄することが多いです。
内廊下だとそれがありませんし、
内廊下自体が短い(狭い)と思われますので、
管理上(管理費上)は有利になるかと思います。
一方、戸数が少ないことはそのまま効いてきます。
平均より少し高めになるのではないでしょうか。
こちらに調査結果があります。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=318077&lindID=6
外廊下だと汚れが目立ちますよね。
頻繁に高圧洗浄しないとすぐ汚れが目立つ気がします。
その分内廊下はホテルみたいに常にキレイなのが良いですね。
ワンフロアに3戸だと少ない感じもしますが、すべて角部屋であるのは惹かれますね。あとは、どの角がいいか。
内廊下にも外廊下にも、長所短所両方あります。 マンコミュにはスレもあるから勉強しなよ。
内廊下であることと角部屋であることに大きく惹かれています。
外廊下は冬場の風が強い時期、
高層階だと玄関扉の開け閉めが方角によってはすごく大変なようです。
内廊下は空調費がかかりますが、
それはしょうがないかなと思います。
内廊下が惹かれている反面、雨の日など絨毯に傘のしずくや、子供の長靴の
跡などがついてしまわないかなど心配な面もあります。
あとは、万が一火事にあった場合、煙が充満しないのかななどです。
基本、内廊下、外廊下どちらが人気があるのでしょうか。
そうですねえ。
今のマンションの場合、内廊下の清掃は頻繁に実施しており汚れ1つありませんね。
火事の時の煙はわかりませんが常時空調が入っており、排煙機能もそこそこあるのかもしれませんね。
いずれにしろ避難経路は内廊下ではありませんのでそんなに心配はしていません。
自分は絶対的に内廊下派ですが、人それぞれでしょうね。
私は現在、内廊下の分譲賃貸に住んでいますが、綺麗で雨風も無いので快適です。当然、過去は外の廊下ばかりに住んできましたが、一度味わうと内廊下以外考えられないですね…戸数については、個人的にはこれ位の方が好きです。ただ管理費は高くなるでしょうね。逆に他と変わらなかったら管理内容が手抜きになってるってことですね。
外廊下は汚れやすいかなという印象がありますね。
駅がたくさんあって便利だなと言うのが第一印象です。
水道橋駅はよく使うのでいいですね。
>外廊下
玄関出てすぐに明るいのは気分がいいというメリットもありますが悪天候後に清掃がなかなか入らないと困る時はありますね(汗)
というわけで内廊下も魅力であるこちらを考え中なわけですが、音や声の響きなどどんなものでしょう、
床の仕様がどんなものかを知らないものでご存知の方ご教示願いたいです。
絨毯だとベストなんですが。
この三連休で価格発表ですかね。
私は手が届きそうにないので行かないのですが、
やっぱり気になります笑
ここは1フロア3戸で、EVからの動線でいうと住居近くの内廊下を通るのは自分たちだけかもう1世帯だけですね。
(同じフロアの内廊下全体でも自分含め3世帯だけ)
多くの人が行き来する長い外廊下物件とはこのあたりが違います。
人はほとんどいないわけですから、音は気にしなくていいのではないかと。
三方角部屋のマンションを探すのがよいのでは?
そうすれば自分の部屋の前に他の世帯が通ることもなくなります。
人それぞれの好みはありますが、この辺のプラウドは殆ど戸数が少ないのでいつも見送っております。
真砂坂沿いのプラウドは100戸近くあるので狙っていますが・・・
旧弓町は評判が良いようで場所で買いなんでしょうね。
いつも早々と完売ですよね。
このマンションの前の旅館も買収するのでしょうか?
>>83
内廊下の場合は、廊下に面して窓がありませんから、
前を人が通るかどうか、あまり気にしなくてもいいですよ。
音が気になるかどうかは、
屋内の間取りの方が効いてくるかと思います。
玄関と居室がくっついていなければ、
さほど気にならないはずです。
玄関と居室がくっついている間取りはなさそうですが、Aタイプのようにエレベーターが横にくっついている場合、音はどうなんだろうと思います。音や振動を感じるようであれば、嫌だな・・・と。窓がないとはいえ、声の響きも感じそうな気がします。
>>89
声はそれほど気にしなくても良いような。
エレベーターホールでしゃべるケースは、
あまりないと思います。
それよりエレベーター隣接に関しては、
Aタイプの洋室1がどうなるかですね。
クロゼットを挟んでいるので、問題ないとは思います。
ちなみに、うちもクロゼットの向こう側がエレベーターですが、
まったく気になりません。
以前の家は、壁の向こうがエレベーターでしたが、
離れている部屋でも振動を感じました。
設計次第ではないかと思います。
内廊下の音の問題は、むしろ戸内の音が廊下に聞こえる事ですよ。通常は廊下の方が静かですから。家の中で大きな声、音を出したら同じ階の人に筒抜けになると覚悟した方が良いと思います。ここは小規模ですから同じ階の人の玄関との距離も近いですし。
それ(家の中の声、音が聞こえる)のを防止するために廊下にわざわざ環境音楽を流して、邪魔しているところもあるくらいですし。
こういうのって、類似の物件の中古に見に行くと経験出来るからやってみると良いと思いますし、契約されたら、入居後、夜間にでもやってみたら良いと思います。家の中で音や声を出して、内廊下でどのように聞こえるかを確認するのは簡単な事です。
これに反して、外廊下の物件では外の騒音が玄関を経由して問題になるのです、遮るものが無いですからね。
内廊下マンションに住んでいますが、隣住戸(内廊下共有はそこだけ)の音が聞こえたことはありませんね。
玄関先で始終喚くような異常な住民がいない限り、気にすることはないでしょう。
ドンキのホテルはリッチモンドホテル(ロイヤルホスト系)が入る様で、白山通り沿いに看板がありました。
ロイヤルホスト系の外食店舗も入るのかもしれませんね。ラクーアの前だから、ファミレスでも、ピザ屋でもお客入りそうですし。
モデルルームに行かれた方、いかがでしたか?
モデルルーム行きました。中のグレードは文句無し。リビングなんかは、もう少し広いと良かったですかね…まぁ、本郷辺りですと、コンパクトの新築ばかりですから、そこは我慢ですね。ちなみに要望書出しましたが、第一希望のお部屋は既に他の方の希望がでており、抽選なので第二希望のお部屋で出しました。かなり要望書は出ている感じでした。メチャクチャ混んでましたし…
やはりかなり混んでいましたか。
うちも要望書が重なってしまいました。
特にABタイプはこの辺りにしては広いので
そのあたりが人気なんでしょうね。
即完ですかねー。
プラウドは駒場でだいぶ評価が落ちましたが、ここは良さそうな気も。。。
モデルルーム見てきました。
立地、仕様は気に入りましたが、
収納が少ないのが気になりました。
窓も各部屋あるのはいいですね。
営業の人も強気でした。
どこも抽選になりそうですね。
MR混んでるらしくて焦り始めました(汗)
もう絶対買うっていう雰囲気の方どれぐらいいましたか??
あと質疑応答でどんな内容があったかなどレビューしてもらえるとありがたいです。
本郷三丁目は一度だけ降りたことがあります、ただ日常生活の視点では見なかったので商業利便性などどうであったか、
恐縮ですがお願いします。
他人の購入意欲なんて分からないです
>>101さん
本郷三丁目の駅の近くの生活利便性は、
なんとか合格点といったところでしょうか。
駅の近くにマルエツプチがあり(出来たばかり)、
この物件への道沿いは大横丁というちょっとした商店街、
その中にもローソン100があります。
都市計画上、文教地区に指定されているので、
大規模な商業施設などは設置できないようです。
飲食店は昔ながらの店が多いですね。
うちは、よく神楽坂に行っています。
93 さんのコメント見ましたか?
横の坂道を下って白山通り沿いにドンキとホテルができますよ。
ドンキ以外にもテナントが入るようですが・・・
あまり知られていない水道橋グランドホテルは廃業でしょうか?
ドンキができたらその近辺が若者のたまり場にならない事を祈ります!
この辺は、本郷通り、春日通り、白山通り沿いはお店が色々有りますし、車の通りも多いですが、
この物件の有る場所のように通りから10mも入ると静かになってしまうというのが良いところです。
小学校の通学も安心。朝8時頃に物件前に来てみて下さい。
家のまえから学校まで20mおきぐらいにschool guardの保護者が立ってます。
地下鉄4路線にJRもあり、その上高台、津波も心配なし。
東大のそばには、充実した区立のスポーツセンターも完成近い。建物に接した(半径50mでも)嫌悪施設もなんにも無い。
大手デベで、店舗の下駄もなし。
プラウドが半径100mに5カ所もあるなんて、それほど売れる場所だってことです。
まあ、この戸数でこの広さだと、価格帯もそこそこですし、即日完売間違い無しです。
野村さんご苦労さま。
そんなに褒め称えなくても旧弓町は本郷でも場所が良いので知らぬ間に完売ですよ!
この辺は地所の本郷PH、住友の本郷ハウスという新旧の王様がいますので、
その取り巻き、盛り上げ役として野村が活躍しているという感じ。
>>103さん
マルエツプチができた事でかなりお買い物は便利になりましたよね。
ラクーアの成城石井は毎日のお買いものにはちょっと割高ですからね。新しく
できるドンキは食料品なども売っているドンキなのでしょうか。今住んでいる所の
近くのドンキは地下が食料品売り場になっていて、お魚やお肉などもかなり
安いのでそういったドンキならいいなと思っています。
103さんこんにちは、101です。ありがとうございます。
大規模登場はないとのことですが、むしろそれでいいのかもしれないですね。
外来者が増えたり交通量が増えたり、せっかくの今のゆとりある環境が変わってしまうのもなんですから(汗)
お話の限りのお店環境でも十分便利だということが伺えます、
それにちょこちょこ店舗は各所にできそうですね。
本郷三丁目の駅で爆発ありましたね。早く犯人見つけて捕まえて欲しいです。
>>104さん
白山通り側はドンキができるまでもなく、
ドームその他があるので、既にアレな感じですよ。
まあ、坂を上ってくる人はほぼ皆無ですから、
ドンキができようと環境悪化はないかと思います。
ちなみに、既に建ってるドイトはドンキの子会社かと。
ドーム・ラクーアの客はわざわざ白山通りを渡って本郷側には来ませんよ!
いつも人通りは少ないし、ローソンの客も少ないし。
なぜドンキがあんな場所を選んだのか不思議なくらい。
町内会の集会所と御神輿の保管場所、下駄としては店舗よりも腰が引けてしまいました。
皆さんは気になさらないですか?
店舗よりは全然マシ
入れ替わりもないし、臭いもしない
祭りのときは酒飲みの場所になるかもしれませんが
営業マンの方は、抽選になると
いってましたが…ちなみに我が家希望
の部屋は三倍。
実際はどうなんですかね~
毎週広告が新聞折込に入ってきますが、本当に抽選なのでしょうか?
すぐ近くにラブホもありますよね。
「すぐ近く」ではないでしょ。
わざわざお疲れ様?
一番人気で三倍では?うちは二倍と言われました。
まあ、プラウド小石川ほどの人気はないでしょう(最高8倍)。
管理費はそれなりに高いですか?
すみません、モデルルームいけって話なんですけど。