ここは知りませんが、プラウドは概して立地がよいと思います。別にプラウドでなくてもいいのですが、立地重視で選ぶとプラウドに絞られていまいます。
>>943
プラウドは、トヨタで言えばレクサスですよ。
他のトヨタ車に乗っている人より、優越感にひたれます。
プラウドが、レクサスほど他のトヨタ車より金掛けて作ってるかは、
疑問ですけど。
他のトヨタ車に対応するところのオハナが名古屋には一件もないんじゃ誰に対して優越感を感じればいいの?
プラウドは国産車の中で言えばクラウンだな。
LSとかは三菱のグランシリーズって感じ。
プラウドの安い低層階と地元デべの高層階って、どっちがいいの?
価格的には、それでもプラウドのが、だいぶ高いんですけど。。。
プラウドだと、天井高、二重天井&二重床、L-40、T4とかになってるんですか?
高い部屋だけ?
仕様・設備はプラウドだからと言って特別なものはない。
仕様は特に、宝や丸美と変わらない。
名古屋においてのブランディングが上手かった。
その通り。ブランドマーケティング戦略の野村です
プラウドは名古屋ではルイヴィトンと同じ
名古屋人は奇抜なとか個性的なファッションは好みませんので
オーソドックスでお値打ちなものが評価される文化です
施工のいいマンションや設備のいいマンションをお望みなら、
他の大手デベロッパーのマンションも検討するといい
プラウドの物件のスレでは、いつも、何故プラウドに人気があるのか、どこがいいのか、が話題になりますね。
名古屋の人がオーソドックスなものを好むんだったら、なんで名古屋の女性はあんなにダサいんだろう?
香里奈3姉妹は無いだろ...
クラウンとは確かにいい例えだね。乗ってみればいい車と思う人が大半と思う。
けど、欲しいと思わないんだよね。車好きな人は多分同じように思いそう。
問題は、高級車ほど大衆車に比べて、内装なり、装備なり、安全面なり、金掛けて作ってるかってことだと思う。
プラウドは、住んでみたら「やっぱり地元デベのマンションとは違うなぁ」って、なるの?
立派なモデルルームは見に行ったけど、実際に入居したら「あれ、なんか思ってたのと違うぞ?」って、ならない?
五十歩百歩ですよ。差別化出来る程お金かかってないから。
お見込みのとおり。
どちらかというと設計及び施工会社の方が重要。
すいません。
教えてください。
この宝不動産のマンションですが、施行会社がプラウドも手掛けたことがあるみたいなんですが、実際どうなんですか?
http://www.takara-f.jp/toyoake/
施行リスト
http://www.fkd.co.jp/project/jutaku.html
公共物件も見てみるといいかもね。
あと、監理技術者が誰かも重要。
これはツテがないとわからないところがあるけど。、
プラウドの何処がいいかっていつも話題になるのはよくみてもわからないからですよ。価格帯が同じなら何処も大差なし。ただプラウドと言うブランドの付いた普通品をやや高く買っただけです。それでも満足感が有ればそれでいいですよ。マンションはブランドよりも立地と入居者の質が肝心です。
毎日暮らす環境が閑静なこどは大切なポイントです。プラウドみたいな便利そうな立地がいいとは限らない。三分五分余計に歩いても閑静な立地を選んで後悔しないと思います。
名古屋市内のプラウド約90物件を見ると、
販売価格4000〜7000万円、中層以上は5000万円で坪単価200以上が多い
プラウドの仕様は皆さん承知の通り、4000万でも1億でも大差ない
販売価格は土地代(用地取得費)でほぼ決まってる
同じプラウドでも割高マンションや割安マンションがあるのはこのため
マンションは分譲総額の20〜25%がデベロッパーの粗利
販売経費6〜8%、金利諸税実費3〜4%、一般管理費5%、純利益は分譲総額の5〜10%
デベロッパーはこの利益の範囲内で分譲事業のリスクを負う
売れ残り、建設費の高騰、値下げ販売、和解金、売れ残り物件は15%程度の値引き覚悟
マンション建物自体の原価はどの物件でも販売価格の3割程度
土地代と金利負担とデベロッパーの利益の合計で55〜60%
最近は金融機関が土地代くらいしか金貸さなくなったので、
デベロッパーは残りを自己資金で負担することが多い
住民さんへ
実際に生活されてどうですか?
買い物に不自由してませんか?
目の前のマンション邪魔じゃないですか?
市営の工事うるさくないですか?
早く売却したいと思いませんか?
私が買ってあげますよ。
南東角最上階待ってます。
そこまで対象決まってるなら名刺入れてきたらいいじゃん
ローン払えなくなったらご一報をって・・・・
某雑誌にここのマンションの外観写真が掲載されています。
早くも中古出ています。
南東角4階7900万
新築時より高くなってない?
最近は、1,2年前後の築浅物件が新築購入価格よりも
高い価格で取り引きされることが散見されているようだね。
建築費用の高騰により新築物件がコスト重視に移行して
きているため、築浅物件が勝負できるようになってきた
のだろうね。
売り出し価格と成約価格は違うよ
買いたたかれ値引きで決めるのを計算した上で出した価格
【一部テキストを削除しました。管理担当】
入居者様に教えていただけたら幸いです。 楽器演奏音やお子様の声などは響いてきませんか?
本当の所をお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。
部屋によるんじゃない
全住戸が答えてくれると思う?
[NO.996は、複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
どんどん市営が新しくなっていくね
さすがのプラウドも新築市営には勝てないか