名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド星ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 星ケ丘駅
  8. プラウド星ヶ丘
匿名さん [更新日時] 2018-11-16 16:20:32

情報お願いします。
高いんでしょうね。。。

売主:野村不動産
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村リビングサポート 交通:東山線「星ヶ丘」徒歩6分
総戸数:80戸

[スレ作成日時]2012-07-14 23:19:11

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ今池
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド星ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 209 匿名さん

    >>208
    ディアクオーレ星ヶ丘東があるけど…

  2. 210 匿名さん

    >208

    いってらっしゃい♪感想も待ってます!

    3連休の最終日なので、人も多いですかね?
    8000万は私は出せないので興味はありますが行かないことに決めました。

  3. 211 匿名さん

    みんなが最上階100平米ではないでしょ
    70平米中住戸なんだからさすがに4000万出せば買えるでしょ

  4. 212 匿名さん

    ライオンズ藤が丘レジデンスは、最上階4LDKで5000万円台だそうです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256175/

  5. 213 匿名さん

    行ってきました。
    4000万じゃ東向きも買えませんよ
    南向きで5000万切る位ですかね

  6. 214 申込予定さん

    別段高いとは思わないです。
    プラウドで星ヶ丘なら妥当ですよ。
    野村は初めは高めに設定して次々と価格訂正しますから。
    皆が高いと訴えてくれれば安くなるから私的には有難いです。
    高いと感じる人は、ヴィラス2にしたらどうでしょう?

  7. 215 匿名さん

    プラウドシリーズはなんでこんなに高いんだ?

  8. 216 匿名さん

    星ヶ丘なら高くて当たり前って言っちゃうような田舎者をターゲットにしてるんだな。

  9. 217 匿名さん

    星ヶ丘は住みたい街人気No.1だよ
    田舎者相手でも高値でも即日完売するから

  10. 218 匿名さん

    田舎者に聞いたアンケートだもんな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 219 匿名さん

    個人的には一社の方が良い、そして藤が丘なら住み替えたい
    星ヶ丘に住みたいとはあんまり思わんなあ
    今日は三越まで20分かけて歩いて出かけた
    このくらいの距離感がちょうど良いな

  13. 220 匿名さん

    一社から星ヶ丘まで徒歩20分なんですね、もっと掛かるかと思ってました。
    今日お出かけされたなら駅に着くころには汗だくだったでしょうね~。
    まあ一社も住みやすいとは思いますがお金あるなら星ヶ丘に住みたいですね。
    特に南側。ここはやはり想像通り高めに来たようで…。サンクレーアに期待します。。

  14. 221 匿名さん

    説明会行ってきました~

    さすがに設備やデザインはいいですよね
    やっぱり高い!割には狭い・・ 角部屋以外は70㎡代の部屋です。

  15. 222 匿名さん

    設備やデザインがいい?
    他とどこが違うか教えて欲しいものです。

  16. 223 匿名さん

    特に悪いとか思いませんが・・・
    「特別他と違う」なんて求める人そんなにいるんですかね?

    逆にどんな豪邸がお望みなのか伺いたいですね

  17. 224 匿名さん

    ラグナのMR跡地に新築出るらしいよ。競合するかね。

  18. 225 匿名さん

    どの辺?

  19. 226 匿名さん

    駅から6分の緩やかな高台、人気の星ヶ丘、野村のプラウドブランド、これらは文句のつけようがない。
    車の出入りがやや不便か?でもこれもプライベート感を高めると考えればありか?
    物件北の東山通りに出る道はなぜふさがっているのでしょうか?星ヶ丘小に隣接した道は東山通りでは右折禁止なので、一社側(名二環、東名)へのアクセスが悪いのですね。せめて市営住宅側に住民用勝手口でもあればいいんでしょうけど。

  20. 227 購入経験者さん

    わかってないね、プラウドなんていまや雨後の筍のような一昔前のライオンズマンションと変わらないブランド。
    住んでしまえば住み心地にブランドは関係ない。徒歩6分の高台なんて、駅まで遠く感じますよ。8000万円も出してディスポーザーもない直床物件ですか?高すぎ。けど買う人がいる。
    だから野村は名古屋にこれだけ物件を建てまくる。
    残るのはローンとこれでよかったのかという不安な気持ち。
    中古で売るときのことを考えたほうがいいですよ。

  21. 228 匿名さん

    じゃあ東海地区今一番のブランドって何ですか?

    ちなみにディスポーザーはついてます。
    車社会の名古屋では駅徒歩6分なんて十分駅近ですが・・・
    近いすぎると騒がしいよ。

  22. 229 匿名さん

    まさに営業のコメント。
    へー、6分は名古屋では駅近なんですね。
    じゃあ何分まで駅近なのか教えて!
    野村が作る物件は便利で駅近なんですね(笑)。

  23. 230 匿名さん

    ブランドでマンション選ぶ時点で***。

    ちなみにこのマンション車使うのすごい不便だよ。
    星ヶ丘交差点の渋滞知らないの?

  24. 231 匿名さん

    営業のコメント?普通じゃん

    いちゃもんつけてクレーマーおばさんみたい(笑)

  25. 232 匿名さん

    どこから登ると穏やかな高台になるんだ?

  26. 233 匿名さん

    ついに開き直る野村さん。(笑)
    まじで営業がなりすましてるとしたら、どんな企業倫理なんだ?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 234 匿名さん

    車が出すのに東山通りに出ないとどこにもいけないのはキツイ

    西側行きたいときどうすんだ?

  29. 235 匿名さん

    東側の間違いでした。

  30. 236 匿名さん

    「星ヶ丘」というくらいだから坂があるのは当たり前だと思う。名東区は坂だらけだし。その分、建設地の見晴しや風通しはいいのではないかな。老後の心配などある方はもっと平地で探せばよいと思う。それにしても、車使うときに不便なことは確か。

  31. 237 匿名さん

    8000万もして二重床・二重天井でないの?

  32. 238 匿名さん

    >237

    そのようです。
    名古屋で二重床のマンションを探すの、非常に困難ですね。大型のタワーマンションくらいですかね。

    東京は二重床のマンションが主流なのに、名古屋はデベロッパーになめられていますね。

  33. 239 匿名さん

    ホント、なめてるよな。
    8000万円もしてプラウドの野村は。
    たとえば数年前に八事で供給された住友のグランドヒルズは高価格帯だったが、二重床、内廊下だったな。
    プラウドがブランドだから?なんて書き込みがあったが、買う人が賢くならないと良い物件は供給されないよ。

  34. 240 匿名

    八事広路町のグランドヒルズは価格帯がまるで違ったでしょ?
    ほとんど億超えだったような。

    単なる二重床じゃなくて、しっかりと遮音性に配慮された二重床が増えれば良いとは思うけどね。

  35. 241 匿名さん

    たとえで挙げただけなのに揚げ足取りはやめてほしいね。
    東京でこの価格のマンションで直床は少ないと思うけどね。
    まあ買いたければ買えば。この立地で構造、設備、仕様。ああ間取りも使いやすい田の字でしたね。

  36. 242 匿名さん

    韓国ではもともと二重じゃないアパートは無いんだってなあ
    上の音がしないことは住宅の最低限の義務なんだそうだ

  37. 243 物件比較中さん

    二重床のが直床より遮音性悪い

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 244 匿名さん

    じゃあ韓国へどうぞ

  40. 245 匿名さん

    8000万円は最上階だろう
    問題ないじゃん

  41. 246 匿名さん

    一社方向に逃げ道があれば検討するのに・・・

  42. 247 匿名さん

    >二重床のが直床より遮音性悪い

    は間違い。

  43. 248 匿名さん

    >8000万円は最上階だろう
    >問題ないじゃん

    買える人が言ってくださいね。

  44. 249 匿名さん

    >242

    韓国のバラエティ番組をyoutubeで見てた時、大家が1階に住んでいて2階を借りる(賃貸?)っていうのがあった。
    二重床だから音が響かないんだ!

    日本の常識だと大家は2階に住んで、賃貸は1階のような気がしたんで不思議に思ったんだよね。

  45. 250 匿名さん

    韓国ネタはどうでもいい

  46. 251 匿名さん

    同感だ。

  47. 252 購入検討中さん

    HPの「都心も憧れる丘。星ヶ丘」

    なんのこっちゃ?意味不明。

    日常生活の不便さは理解できました。

    ここの良いところって何?

    星ヶ丘だけですじゃね~。

    実際は名東区だし。

  48. 253 匿名さん

    知名度だけですか・・

  49. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ローレルコート赤池
  50. 254 匿名さん

    最上階住民だが、下の階はわれわれをこの高さで支えるための土台だと思っている

  51. 255 匿名さん

    ここよりも川名山ガーデンの方が高級感がありそうだしスーパーや病院といった日常生活の利便性もありそうだけど。
    東山線徒歩圏ってだけがこちらの売りなのかなあ。
    転勤族は星ヶ丘、地元の人は川名山、みたいな読みはいかがでしょうか。

  52. 256 匿名さん

    最上階は、暑さを防ぐ断熱材だと思っている。
    最上階は選ばない。

  53. 257 検討中さん

    最上階のあなた 
    下の階の住人に支えて頂いてると思って感謝してください。
    エレベーターのメンテ費用だって、皆さんに払って貰っているんですからね。
     どうぞ申し訳なさそうにして下さい。

    最上階の皆さん 暑さに耐えてくれてありがとう。

    共同住宅なんだから お互いに感謝しかないでしょ。

  54. 258 検討中さん

    川名山ガーデンは確かに高級感。 惹かれます。

  55. 259 匿名さん

    川名山ガーデンのほうにしよっかな
    確実にあっちの方が安いって営業の人も言ってたし。

  56. 260 匿名さん

    東山線の星ヶ丘、一社近辺で比較的駅に近く、うるさくない環境を求めている方が検討しているのだと思います。上層階は坪単価250万円を超えており、いくらなんでも高いと思います。プラウド一社は売れ行きが悪く、3回価格改定がされました。東山公園のパークハウスも苦戦しています。プラウド星ヶ丘の場合、彰かな競合物件がありませんからある程度売れるとは思いますが、上層階を不安なく購入する人がそんなにいらっしゃるのでしょうか?

  57. 261 匿名さん

    上層階は問題ないと思うが、今不安なのは4000万円台の方だと思う
    この価格帯の一番落ち込みが激しい

  58. 262 匿名さん

    半年以内に競合は、結構出てくるみたいだけどね

  59. 263 匿名さん

    マンションの価値は駅近だよ。
    ちょっと離れても坂だらけだと高齢者は辛いんだよ。
    いま出ている野村物件は、川名山を含めなかなか厳しいね。
    もっといい物件を供給してくれないかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    ジオ八事春山
  61. 264 匿名さん

    星ヶ丘、一社の事情に詳しい人ならこの物件の欠点がよくわかる。多くの人が言ってるが、一社方面、コンビニ、スーパーへのアクセスが非常に悪い。陸の孤島なのだ。三越や星ヶ丘テラスを日常使いする人は少ない。ヤマダ電機はあくまでスーパーではなく、家電屋だ。加えて、三越やテラスまで普通に歩いて8分はかかるし、帰りは急坂だ。この立地はあくまでも星ヶ丘と一社両方の利便性が成り立たないと意味がない。そういう意味で、斜面を降りたライオンズガーデンやヴィークコートにも利便性では勝てない。景観では勝っていると思うが・・・。野村さんはこのあたりが全然わかっていない。

  62. 265 匿名さん

    ライオンズ一社駅前に一票!

  63. 266 匿名さん

    ライオンズ一社って家族用の4LDKあるの?70-80平米がほとんどじゃないの?

  64. 267 匿名さん

    >>264
    わかっていないことは無いと思うが
    売るのは勝手だ

  65. 268 匿名さん

    おっ、きた!明らかに野村寄りの発言。
    野村を否定するものはすぐに潰しにかかるよね。

  66. 269 物件比較中さん

    >>266

    ライオンズの大凶に今のうちにお願いすればいいじゃん
    安い4LDK作ってくれって

  67. 270 匿名さん

    ライオンズ一社はファミリー物件と聞いています。
    私はプラウドに憧れ、恋焦がれて、ついに星ヶ丘にできるというので
    期待していましたが、不便さ、高額のため諦めることにしました。
    ここの近くにマンションができるみたいなので、ライオンズ一社と合わせて
    そちらを検討することにしました。

  68. 271 匿名さん

    本文:星ヶ丘とプラウドブランド合わせてすぐ売れると思うんだけどなあ。
    若い世代にはまだまだ通用するんじゃないんだろうか。
    買い物には正直不便だけど夫婦で車持ってるだろうから
    フットワーク軽く動けて欠点にはならないだろうと予想する。
    星ヶ丘三越の一階でお茶してるとご近所から歩いて来てると思われる若いファミリーをよく見るよ。

  69. 272 匿名さん

    >270

    真面目にお尋ねしたいのですが、プラウドのどこに憧れているのですか?
    マンションを実際に作るのは地元の建築会社が多いですし質は変わらないと思います。
    割高だということはご指摘の通りだと思いますし、不動産をブランドで選ぶということに理解できないのですが…

    反対に星ヶ丘は個人的な好みは別として立地として人気があるところだと思いますが。

  70. 273 匿名さん

    若い世代である一次取得者では坪200万超の物件はそうそう買えません。
    まして夫婦で車を2台所有してるならね。
    更に子供の教育費。
    住宅ローン、自動車2台分の維持管理、教育費など。
    今どきの若い人じゃ無理だな。

  71. 274 匿名さん

    現地をちらっと見てみました。丘の上で眺めはよさそうだけどその下に広がるオールドチックな団地が哀愁漂う、、、。
    ちょっとないなと思いました。

  72. 275 匿名さん

    東側の市営住宅は徐々に壊されて新しくなるようですよ。南側のアイリスは眺望を妨げますけど。プラウドのほうが新参者と思われているでしょうね。ところで、プラウド星ヶ丘の近くにほかのマンションが建ついうスレが見受けられますが、ライオンズ一社(駅前)以外にどこに建つのでしょう?

  73. 276 匿名さん

    サンクレーア星ヶ丘のことだと思います。

  74. 277 匿名さん

    やっぱりお高いですね。。。

  75. 278 匿名さん

    プラウド亀の井が1番良かったな。

  76. 279 匿名さん

    亀の井も駅近ではないし坂だらけ。プラウドの立地は、いつもイマイチ。
    安い土地を仕入れて、ブランド力で高く売る。それが野村の戦略なんでしょうね。

  77. 280 匿名さん

    井上町か星ヶ丘元町なら許すけど、他は干ヶ丘だ!

  78. 281 匿名さん

    >273
    その条件じゃ、年収1500万円でもきついんじゃない。2000万円以上は必要と思われ。

  79. 282 匿名さん

    星ヶ丘に比較的近い閑静な物件という意味では希少でしょう。これに価値を見出す人は買えばいい。あとは魅力なし。

  80. 283 匿名さん

    亀の井がブランドになっちゃんたんだから驚きだ
    俺なんか亀の井といえば亀の井ストアしか思い浮かばん

  81. 284 匿名さん

    プラウド亀の井はほぼ即日完売
    駅から徒歩10分以内
    スーパー、コンビニに近い
    学区も文句なし
    第一種低層の閑静な住宅街
    ファミリー層なら最高の物件でした

    プラウド星ヶ丘もファミリー層にすれば売りやすい?

  82. 285 匿名さん

    日頃の買い物に不便
    車使いにくい

    がネック  あ・・あと値段もね

  83. 286 匿名さん

    >>285
    メリットないじゃん

  84. 287 匿名さん

    どちらの方面にも急な坂道多く年寄りにつらい
    自転車にもつらい
    車が不便だからといって徒歩が便利というわけでもない

    追加な

  85. 288 匿名さん

    野村の方、何かご意見があればどうぞ!

  86. 289 匿名さん

    お年寄りは大切だよね
    いまどき5000万6000万出してくれるなんて年寄りしかいないじゃん

  87. 290 匿名さん

    いやいやここは8000万ですよ
    こんなに払うなら介護付きマンションがいいんじゃないかい?

  88. 291 匿名さん

    5000万弱~ ですよ

  89. 292 匿名さん

    5千万6千万程度出せないわけでは無いが
    この物件には無いなあ
    年寄り目前だからフラットな藤が丘のほうに興味が行く

  90. 293 匿名さん

    今よくても将来足腰辛いよ。
    リタイアしてから売って買ってを考えると5000万はないな、と。
    だったら賃貸にしておいて、リタイア後に購入を考えるのがオススメ。

  91. 294 ご近所さん

    こんなことなら
    プラウド亀の井かヴィークコートにしとくべきだった。
    2年前はまだ頭金が少なかったから購入断念した。
    足りなかった頭金もローンにすればよかった。
    折角頭金貯めたのにこれじゃあね。
    かといってサンクなんとかディアなんとか無名のデベもやだし。
    ライオンさんなんて絶対買いたくない。
    プラウド亀の井やヴィークコートの中古待ちかな。
    でも値段は新築時と変わらないんだろうな。
    中古のくせに。

  92. 295 匿名さん

    ヴィークコート中古でてますよ!

  93. 296 匿名さん

    三越地下って老人多いよねえ、他のスーパーに比べても
    そいで出口通路の椅子にみんな腰掛けて休憩している
    どこから来たんだろう?帰るの大変だよねえ

  94. 297 匿名さん

    プラウド亀の井の未使用も中古で出てましたよね。
    あれって売れたのかな?

    プラウド亀の井とヴィークコートならヴィークのほうがいいと思うよ。
    ディスポーザーついてるし、数分ながら一社駅に近い。
    施工が清水建設だしね。
    かといってプラウドが悪いわけじゃないけど。

  95. 298 匿名さん

    人気ないねココ。やっぱり高すぎなんじゃないの?

  96. 299 匿名さん

    なんで人気ないって思うの?
    投稿数?

    過去の投稿にもあったけど、金持ちはこんな掲示板なんか見ないし、ましてや投稿なんてしないよ。

  97. 300 匿名さん

    話題性がないのは、一目瞭然だろ

  98. 301 匿名さん

    ここの売りは「星ヶ丘」ってだけですからね
    坂の上にあるので上層階は東方面の眺望もいいのかな
    セールスポイントってそれだけですから

    星ヶ丘なのに実は名東区
    小学校が西山小じゃなく星ヶ丘小(確かに近いけど…)
    車での移動が超不便(一社方面にどうやって行くの???)
    近くにスーパーすらない(ヤマダとマックがあるけど…)
    南にUR、西にアインズ、東に市営、北に崖

    ある意味、陸の孤島ですね

  99. 302 匿名さん

    小学校は星ヶ丘のほうがよくないですか?

    その他はまったくおっしゃる通りですね。

  100. 303 匿名さん

    東星中の成績優秀者上位は東山小学校出身者ばかりです。
    星ヶ丘小学校は名古屋市では悪くないと思いますが
    中学でのライバルが東山小学校ですから分が悪いです。
    あと星ヶ丘小学校は周辺地域連合ですし
    総合値では西山小学校のほうが格上なのは間違いないでしょう。


  101. 304 匿名さん

    >300
    この規模で販売前でこのレス数ならそこそこ話題になってますね。
    異常にネガる人も沸いてますし。

  102. 305 匿名さん

    なんだかんだ言って、他デベの物件とは違って、ここのプラウドも「竣工前」に完売してしまうって。

  103. 306 匿名さん

    名ばかり星ヶ丘物件が乱立する中で、そいつらとは違い一応徒歩圏であるわけだしなあ。
    まあ星ヶ丘に、そしてこの場所に住むということに周辺住民としては、あまり魅力は感じないのは確かだけどね。
    会社ではこのあたりでは一社駅周辺が転勤者への推奨地域だな。

  104. 307 申込予定さん

    プラウド星ヶ丘いいと思います
    駅まで近いです
    閑静な住宅街です
    買い物は週末に大型SCに行きます
    ネットでも注文できます
    小学校が近いので安心です
    やっぱり星ヶ丘は素敵です

  105. 308 周辺住民さん

    買いたい人は買えばいい。たしかに、星ヶ丘徒歩6分でこれだけの規模のマンションは当面でないから。だけど、車は使いにくいと思うよ。道は狭いし、渋滞するし。それでも構わない人には良いマンションかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池
デュオヒルズ御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

未定

3LDK

70.01m²~92.22m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

4998万円~6738万円

2LDK・3LDK

63.64m2~77.44m2

総戸数 50戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸