東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神楽坂レゼリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 東五軒町
  7. 神楽坂駅
  8. パークコート神楽坂レゼリア
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-25 22:17:55

赤城神社との一体建替えで話題を集めた先行物件に続き、新しいパークコートが神楽坂に誕生します。今回も丘上立地、トワイシアの横です。


<全体概要>
所在地:東京都新宿区東五軒町1-1他
交通:東西線神楽坂駅から徒歩4分、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩7分
総戸数:70戸
間取り:2LDK~4LDK、64.42~115.23m2
入居:2014年4月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-07-13 23:00:18

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神楽坂レゼリア口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    お隣の東電社宅は清水建設が落札されて、@390で売り出しを検討されているようですが、こちらは当然それ以下でしょうか?

  2. 2 匿名

    ここ気になります

  3. 3 匿名

    神楽坂は好きですが、教育面、子育てはどうなのでしょう?

  4. 4 物件比較中さん

    東五軒町ということで、お手頃な価格だと嬉しいですね。
    神楽坂付近だからといって、強気すぎる価格設定は勘弁してほしい。

  5. 5 物件比較中さん

    部屋数は二種類っぽいけど面積の開きが随分大きいなと思いました。

    同じ部屋数でも面積の違いで価格も大きく変わりそう、予算次第では部屋数の多い安めにするか、部屋数の少ない広め面積にするかという選択肢が生まれるかも。

    悩みそうですね。

  6. 6 買い換え検討中

    部屋は2Lから4Lまで色々あるはずです。うちは3Lを希望しています。
    東電の清水建設さんの方はきっと強気価格でしょうから、こちら東五軒町なので庶民価格願います。

  7. 7 ご近所さん

    パークコートの冠を呈して安いわけないじゃないですか。
    プラウド神楽坂イーストだって、東五軒町の坂下だったのにあの値段。
    隣のトワイシアよりも見てくれは上っぽいのに、そんな安い値段で出るわけない。
    70平米で9000万台くらいはみとかないといけないんじゃないかと思いますが如何?

  8. 8 いつか買いたいさん

    パークコートですから、おそらく3LDKは90平米以上でしょう。小さい部屋は作らないと思います。2LDKで70-80平米でしょう。小学校は江戸川小ですか?

  9. 9 ご近所さん

    小学校は江戸川小学校ですが、選択制なので、津久戸小学校も選べると思います。市谷・愛日はちょっと遠いかな…

  10. 10 物件比較中さん

    >No.7

    プラウド神楽坂 矢来町@289~
    プラウド神楽坂east 東五軒町@268~
    プレミスト神楽坂 西五軒町@281~(苦戦)

    ほんとにご近所さんですか?
    近所に住んでる営業さんですか?

    場所は斜面で中途半端な立地で五軒町・・・
    70平米で9000万だと@424になりますが

    これならもっといい物件選んだほうが良いのではないかと思われますが

  11. 11 ビギナーさん

    この物件、とても気になっています。
    No.10さんの書き込みは参考になります。

    そこで質問ですが、「パークハウス」と「パークコート」では
    どの程度、仕様や価格が異なってくるのでしょうか?

  12. 12 ご近所さん

    昨日チラシが入ってました。広い間取りが多いですね。

    トワイシアの中古価格等を参考にすると、@330~340スタートではないでしょうか。

    アドレスが同じとは言え、坂下であるブレミスト神楽坂とプラウド神楽坂イーストの価格はあまり参考にならないかと思います。

  13. 13 買い換え検討中

    「パークハウス」は三菱「パークコート」は三井で、三井の中ではグレードの高い物件です。
    広さが確保できるなら、多少条件の悪い部屋でも良いかなと思っています。

  14. 14 No.11

    すみません。さすがにビギナーでもあり得ない間違えをしてしまった。
    ×「パークハウス」 → ○「パークホームズ」でした。

    同じ三井でも高級仕様が「パークコート」という解釈でいいのですね。
    @330-340はきつい・・・

  15. 15 匿名

    330以上なら西麻布だな

  16. 16 匿名

    学区が微妙ですね。

    市ヶ谷、愛日がこのあたり&新宿区ではベスト。
    選択できないですよね?

  17. 17 いつか買いたいさん

    新宿区は選択制ですから、無理なわけではないですよ。そのときの空き次第です。ただ市ヶ谷小は低学年には少し遠いですね。

  18. 18 匿名さん

    間違えやすいけど、市ヶ谷小学校ではなく市谷小学校です。人気なので学区外からの場合は抽選になるようです。

  19. 19 物件比較中

    学校を考えると本郷あたりの物件に気持ちが傾いてしまうのですが、ここは神楽坂が魅力ですからね。神楽坂か学区か、やはり最終的には価格ですね。

  20. 20 匿名さん

    ①大規模開発はパークシティ
    ②上記除く高層はパークタワー
    ③上記除く最高級仕様はパークマンション
    ④上記除く高級仕様はパークコート
    ⑤いずれにも当てはまらないのがパークホームズ

  21. 21 匿名さん

    神楽坂という場所自体が風情があって気に入っているので愛着を持って住む事が出来そうですが、価格的に言えばもうちょっと良い場所も探せるかなというのが本音です。
    仕様についてはしっかりしたものを提供してくれると思うのでさほど気にしてはいませんが学区重視だと微妙なんですよねえ。他の方も書いておられますがそこが悩みどころです。

  22. 22 周辺住民さん

    学区とか関係ないと思いますよ。
    ここらの金持ちの子は小学校から私立ですし。
    そう考えると10年以上前は落合地区の方がレベル高かったですよ。
    新宿区内自体が廃校ラッシュですよ。
    落合第4小なんて公立の学習院なんて言われてましたけど。
    はぁ~って感じ。市谷、愛日もはぁ~?ですよ。
    所詮公立です。
    親の年収別の学校一覧なんていい加減なもんですしね。
    ナンチャララボの出鱈目データでしょう。
    あんなもんを指標にしてるマニュアル世代って、頭いかれてますよ。
    正確な親の年収なんてどうやって調べられるの?
    無理にきまっているのに、さぞ信憑性をもってインターネット配信。
    意図的に国民を煽る詐欺行為ですよね。

  23. 23 周辺住民さん

    ここらの坂下の子は新宿区では一番まともと思いますよ。
    印刷屋の子でしょうし、土地成金じゃないですから。
    893の子もいないし。これが抜弁天の方に行くと微妙です。
    そうそう新宿区の事を知りたかったら、泉麻人の東京23区物語って
    本が端的に表してますよ。

  24. 24 匿名

    江戸川小学校の評判はどうですか?

  25. 25 匿名

    うちは私立なので学区は関係ないぶんだけ、お家選びに自由があります。

    こことパークコート千代田富士見ザタワーは検討者かぶらないのかな?どっちも高そうだけど、気に入る間取りの有無と価格の折り合いで決めようと思っています。このあたりの地域に憧れがあります。

  26. 26 物件比較中さん

    HPみると江戸川小は全校生徒70名足らずの小さな学校ですね。メリットもあるでしょうが、各学年10名ちょっとで6年間同じクラスだと少し心配な面もありますね。

  27. 27 匿名

    良い場所ですね。

    でも高そう。

  28. 28 匿名

    27さんと同感です。

    今考えていることは、頭金や収入を考えて金融会社がローンを下ろすわけで、月々の返済さえ滞らなければ死ぬまでに全額返そうと思わなくてもいいのかな、と。死んだら団信でチャラと割り切る。

    いくらでもいいからここが欲しいと思う反面、ローンの審査で切られたらどうしようもないな。

  29. 29 購入検討中さん

    死ぬまでに返済できないような可能性のある人はそもそも審査でアウトです。

  30. 30 匿名さん

    35年が最長と思いますが、35年ない人は
    80歳までにローン返せばいいのですか?

  31. 31 マンション投資家さん

    通常、自由業(医師、弁護士など)を除き給与所得者の場合は80歳までのローンはありません。たとえば、今50歳の人が35年ローンを申請しても無理ですね。

  32. 32 匿名さん

    26さん
    そうなんですよね。今年の1年生はたったの3人だけです。どこか島の小学校の様ですよね。
    全校生徒が63人しかいない様です。今このいじめの問題が各地で出ている中、この少人数で
    喧嘩をしてしまったらどうなるのだろうと不安になります。
    マンションができるとそれなりに増えていくのでしょうかね。廃校寸前ですね。

  33. 33 購入検討中さん

    たった3人ですか?以前近所に住んでいましたが、それほど子供が少なくなっているとは。というより、やはり近隣の小学校を選択しているのでしょうね。愛日や津久戸に入れればいいのですが、たまたま空きがない年にあたったら最悪ですね。

  34. 34 新宿区に詳しい人

    人数少ないから、いじめなんてないよ。
    先生の目も行き届いているからね。
    変な私立行かせるよりリーズナブル。
    ここらにはヤーサンの家もないしね。
    新宿区内では一番良い。

    そこを考えると、新宿近辺や抜弁天あたりは悲惨ですよ。
    ゴロゴロいますから。
    下落合の高台の学校も悲惨です。
    学校は高台、高級住宅街にありながら、通う生徒は坂下貧民ばかりです。

  35. 35 匿名

    やっぱり、愛日か市ヶ谷がいいですね、このあたりなら。

  36. 36 買い換え検討中

    ちょっと遠いですね。

  37. 37 物件比較中さん

    No.12さん
    トワイシアはバブル期なので参考にならないですね
    地価はどんどん下がってますから

    >昨日チラシが入ってました。広い間取りが多いですね。
    資料請求してますが、送られてこないですねぇ・・・・もう配られてるんですか?

    金持ってないと思われてるのかな

  38. 38 物件比較中さん

    資料はまだ来ていないですが、チラシは近所で配布していたり、新聞に入ったりしていましたよ。

  39. 39 マンコミュファンさん

    レゼリアって何?

  40. 40 購入検討中さん

    トワイシアは2003年の底の時代の物件です。100㎡超でも8000万円台でしたよ。

  41. 41 物件比較中さん

    >40
    その当時はバブル上り坂の途中で、@271~ですね
    今はバブル通り越し、下ってるところです

    原発事故、人口減少で今後の見通しもどうなるか予想できますね

  42. 42 いつか買いたいさん

    一学年3人というのは本当ですか?それって、運動会、文化祭、などの行事はどうなるのでしょうか?まさか普段の授業も1、2年合同授業とかでしょうか?過疎地の分校のように。

  43. 43 匿名

    静かな環境というイメージですが 商店街に行ったり散歩したり
    子供も大きくなったのでのんびり暮らせたらと思っています

  44. 44 匿名さん

    新入生3人は昨年度じゃないでしょうか。学校のHPによると今年度は17人いるようです。

  45. 45 匿名さん

    43さん
    家はまだまだ子供が小さいですが、年をとった時の事を考えて物件選びをしています。
    年をとると自転車も乗れないし、車も乗れない。どれだけ徒歩圏内に色々そろっているのかが
    重要になってきますよね。ここは駅までフラットな道だし、すごく落ち着いた雰囲気の立地
    なのでお散歩などするのには楽しめるのではないかなと思っています。大学病院などもバスでいけば
    すぐですしね。

  46. 46 ご近所さん

    ただし、神楽坂駅にはエレベータ無いですよ。

  47. 47 検討中の奥さま

    江戸川小学校区にはここ数年でかなりのマンションが供給されていますが、それでも新入生はすくないですか?

    このあたりは印刷工場や製本関連の自営業の方が多いので教育には熱心ではなさそうですが。失礼な物言いですみません。

  48. 48 匿名さん

    ここは消費税は何%が適応されるのでしょうか?

  49. 49 物件比較中さん

    比較的目立つ斜面ですね。
    もう少し平地だったらよかったのに。
    ブランドはパークホームズでよかったのに。

  50. 50 ご近所の奥さま

    確かにかなりの傾斜地です。登りきったところからがよくなるんですよね。坂を下りたら準工業地域みたいなところです。神田川は夏は臭いし、高速の粉塵もすごいです。大曲に住んでいますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸