- 掲示板
上と左右がたまたま医者だった。マンション内で倒れても安心。
下の階がセカンドハウス。月に1日もいないらしく気兼ねなく生活出来る。
[スレ作成日時]2012-07-13 16:29:45
上と左右がたまたま医者だった。マンション内で倒れても安心。
下の階がセカンドハウス。月に1日もいないらしく気兼ねなく生活出来る。
[スレ作成日時]2012-07-13 16:29:45
医者だけど、隣近所で何かあっても知らねーよって感じ。
とっとと救急車呼んでください。
ちなみに、飛行機でドクターコールがあっても、責任の所在が明確じゃないから応じないって言う先生も多いよ。
とにかく住人が静かで穏やか。
子供は何人かいるのに騒いでいるのを見たことがない。
犬を飼っている家庭が多いが無駄吠えがまったく聞こえてこない。
お隣さんのイタグレが頭がよくて可愛い。
イタグレってマンション多いよね。
短毛種で抜け毛とか匂いが少なかったりでお手入れが楽なのと
無駄吠えがほぼない犬種だから買いやすいんだろうね。
まあ、うちもイタグレ飼ってるんだけどね。
個室同士がくっついていない間取りだから。
玄関からリビングも見えて一家団欒中にも家族の帰宅が確認できる。
共用廊下側の窓を開ければ南から北に風が吹き抜ける。
神経質ではないからプライバシーは気にならない。見たければ見ればいい。聞きたければ聞けばいい。
遊びに来た友人みんなに「(お部屋と窓からの景色の)写真とっていい?」って言われます。。
眠りにつくまえにリビングの電気を消すときに、夜景をみながら、ここを買ってよかったな。って思います。
音は上にも響きますよ…