住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その11】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-06 20:10:56

その11です。

その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2012-07-12 01:34:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス 【その11】

  1. 423 匿名さん

    >422
    お湯の溜め置き方式というのが、いまいちかなと
    古くなると、湯垢とか心配だし。

  2. 424 匿名さん

    ガスで部屋の空気が汚れるのは大丈夫なんだ。

  3. 425 匿名さん

    ガスにおける汚れの成分とは?

  4. 426 匿名さん

    CO2、CO、CmHn、NOx、煤塵、その他微量成分による有害ガス。

  5. 427 匿名さん

    給湯器外だから、部屋の空気関係ないと思いますが・・・

    >423
    飲用不可なお湯、うがい・洗顔とか肌への影響とかないのでしょうけど・・・
    なんとなく、気になりますよね。
    この時期、料理するときにも、冷水と温水をこまめに切り替えることになるのも
    めんどくさそう
    せめて、飲用可に改善して欲しいところですね。

  6. 428 匿名さん

    エコキュートは直圧式がいいね。
    そしたら飲めるし、圧力も問題なくてデメリットなくなっちゃうね

  7. 429 匿名さん

    まさかとは思うが、ガス給湯器からのお湯をそのまま料理とか飲用に使っているの?
    ガス給湯器の熱交換部分を開くと、かなり付着していて汚いんだが。
    とりあえず、初流は捨てた方がいい。

  8. 430 匿名さん

    ガス給湯器の湯も、湯垢が付着した経路を通るので独特の風味になる。

    エコキュートに至っては、そもそも飲用不可で問題外。



  9. 431 匿名さん

    ガス給湯器もエコキュートも取説には飲用不可と書いてあるよ。
    飲用不可で問題外であるのなら、そもそも生活用のお湯として使われないです。
    ガス派なのかもしれませんが、変な風に悪い印象を与えるのは感心しないですよ。

  10. 432 匿名さん

    >>431
    それソースあるかい?
    エネファームとかかい?

    http://www.u-doctor.com/ecojouzu/eco.html

    よく知らんがこっちは飲めると書いてあるぞ

  11. 433 匿名さん

    各社のQ&Aを見てみると、飲用可、安心して飲めます何て書いてある所はない。

  12. 434 匿名さん

    433はエコキュートの話ね。

  13. 435 匿名さん

    リンナイとノーリツのガス給湯器は、Q&Aで飲用可となってる。
    ただやっぱり朝一とかの配管残りは流せと言ってる。


    エコキュートの飲用不可が問題外だと言うのは、あくまで飲用や調理用として
    口に入れる場合を考えての話し。 朝の歯磨きとか、ちょっとならお湯使っていいのかな?とか
    そんな不安や疑問は最初から無い方がいいでしょう。

    ちょっとなら大丈夫は、放射能でも農薬入り冷凍食品でも同じ都合の話しだけど
    少なくとも直圧式エコキュートは、その不安が無いのは確かです。

  14. 436 匿名さん

    日本は塩素が一定以上の濃度がないと飲料不可の法律があるから飲料不可と表記してるだけ。
    逆に欧州だと日本の水は塩素の濃度が高くて飲料不可なんだけど。

  15. 437 匿名さん

    某直圧式エコキュートより
    ※朝一番やお出かけなどで長時間使用していなかった場合、熱いお湯が出てくるまでの水( 配管内にたまっている水)は飲用や調理用には使用せず雑用水としてお使いください。

  16. 438 匿名さん

    ガス派はエコキュートの水が不可じゃないと困るんだよね。
    飲料可のガス器具社は安全性を軽視してるのかな?

  17. 439 匿名さん

    >437
    お約束で記載されてる注意事項みたいですね。

    キッチンは浄水器通してるから関係ないし、食洗機にも関係ないし
    洗面での・歯磨き・うがい程度でしょうか、

    説明書にもある、数ヶ月に1回、お湯を抜いて掃除すれば大丈夫なのかな?
    お湯を抜いて掃除した当日の夜って、お風呂は沸かせるのかな、そこは心配

    ところで、普通は太陽光をのせる場合オール電化と思いますが、
    ガス併用にして、冬でも売電を多めにしたら、どうかな?

    ただ、都内で土地が狭いので、陸屋根、屋上バルコニーもよいかなと
    迷いますね。

  18. 440 匿名さん

    >>438
    日立直圧以外のエコキュートは飲用できないが
    エコジョーズは飲用できると言ってるだけだよ
    ちなみに日立直圧エコキュートでも風呂のお湯はダメよ、溜め込んだお湯だからね

    オール電化かガス併用にするかの判断材料として事実を言ってるだけよ


    「飲用可と記載しているガス会社は安全性を軽視している」と言う陰謀論もそりゃアリよ
    その意見に賛同するかしないかは見てる人が決める事でしょう

  19. 441 匿名さん

    ガスでもエコキューでも不安の少ないものが選べるのだから、それでよいでしょう。
    最初からそんなの気にしない人も居るだろうし。

    例えばホテルや旅館の風呂に「飲用不可」と記載があっても私なら別に気にしないかな
    だから気にしない人には関係無いね。






  20. 442 匿名さん

    貯水塔持ちのマンションの水はとても飲めない
    臭い、不味い
    エコキュートはそこまでじゃないだろうけどさ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸