東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう59」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう59
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-21 17:15:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/245786/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html


【タイトルを一部削除しました。2012.7.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-12 00:44:06

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう59

  1. 441 匿名

    ヒント

    下落→豊洲
    安い→東雲
    未来→有明

  2. 442 匿名さん

    >440
    いざという時に売るの大変そうだし、敢えて埋立に買わなくても。

  3. 443 匿名さん

    ヒント

    豊洲→ネガが買えない地域
    東雲→ネガが買えない地域
    有明→ネガが買えない地域

  4. 444 匿名さん

    >>422
    そういうんなら試算結果出してよ。

    三セクの赤字は財調の対象外ですよ。
    全額江東区民の負担になりますね。
    区民税増税か保育・福祉の切り捨てかの選択を迫られることになりますよ。

  5. 445 匿名さん

    ネガさん、赤字とか売れないとか、豊洲が開発されて行くのが悔しいのが滲み出てる(笑)

  6. 446 匿名さん

    三井東雲のあの安さならなんとか行けそう。
    やっぱり豊洲は厳しいよ。最寄の駅が辰巳だから豊洲はスルー駅であまり縁がなくなるのは残念だけどね。

  7. 447 匿名さん

    粘着住人の発言イラネ<(`^´)>
    これからマンソン買うひとのスレ。公正な目で判断シル!

  8. 448 匿名さん

    ですから総じて豊洲はいい立地ですよ。

  9. 449 匿名

    ヒント
    失礼だろ
    順番が違う

    東雲→ネガも納得地域
    有明→ネガも今後検討地域
    豊洲→ネガの予想が当たった地域

  10. 450 匿名

    >ネガさん、赤字とか売れないとか、豊洲が開発されて行くのが悔しいのが滲み出てる(笑)

    悪いけどネガさんも今後は東雲の話題とさせてもらいます

    相手にしてほしいのか?豊洲

  11. 453 匿名さん

    豊洲という失敗例をどう活かすかが
    有明成功の鍵ですね。

  12. 454 匿名さん

    >計画時点で採算性バッチリの黒字路線ですが
    江東区の南北交通は過去に貨物線跡地を使ってLRTを敷こうとしたが、営業しても採算がとれないことがわかり計画中止になったことがある。
    LRTでさえ赤字になるのに地下鉄が黒字になるわけがない。
    埋立民はもはや*****て怖いね。なんでも自分たちの都合のいいようにしかとらえることができないらしい。

  13. 455 匿名さん

    LRTは貨物線路跡地を使って安上がりに作ったとしても、
    高い料金にしなければ赤字になるのが検討後にわかって、棚上げされたんだね。実質中止。

  14. 457 匿名さん

    >456
    その根拠は?

  15. 458 匿名さん

    まあそういうのに期待しなくても有楽町線一本あれば十分だよね。
    それより東雲三井近くにも駅が欲しいな。
    100年かかってもできそうにないけど。

  16. 459 匿名さん

    豊洲が失敗したのは、コンセプトがないことだよね。住宅地にしたいのか、オフィス街にしたいのか、都心の人等が週末に訪れる様な商業地にしたいのか、はっきりしないまま開発したから、いずれも中途半端になってしまった。

  17. 460 匿名さん

    豊洲三井にも東雲野村にも、敷地地下にメトロ線路が走ってるから嫌だったんだが、
    東雲三井でやっと、敷地地下に線路のない物件を検討できる。

  18. 461 匿名

    豊洲の話題はもういいよ
    勝組東雲のニュースありませんか?

  19. 462 匿名さん

    今は東雲を売りたいらしいね。

  20. 463 匿名

    ここのスレと同じく進捗していた
    ***シンボルとツインが
    勝ち組プラウドタワー東雲キャナルコート
    の登場でおっ死んじゃったね
    やはりこれからは
    東雲パワーだ

  21. 464 匿名さん

    豊洲の失敗をどう生かすか、これが成功の秘訣。

  22. 465 匿名さん

    シンボルとか、もう次スレめんどいから書きたくない。終了でいいよ。

  23. 466 匿名さん

    やっぱり三井東雲!
    安いから安心。最高のスペックが晴海より遥かに安く手に入る。

  24. 467 匿名

    今後湾岸地域は、三井東雲をスタンダードにした価格形成をしていく。

  25. 468 匿名さん

    免震、オイルダンパー、長期優良住宅、オール三ッ星4LDKが坪190万だもんね〜
    いいね!

  26. 470 匿名さん

    湾岸の底辺争いが激化

  27. 471 匿名さん

    東雲
    舐めてました。

  28. 473 主婦さん

    50万でもイラネ。

  29. 475 匿名

    190〜(から)だから(笑)
    おちつけよ(笑)

  30. 476 匿名さん

    恥ずかし( ´,_ゝ`)プッ

  31. 477 匿名さん

    日本の神々は自然の化身であり、自然そのもの。
    君たちは信仰に反する。

    人工埋立がなぜ荒れるのか理解できる。

  32. 478 匿名さん

    人間として資質の低いものの集まりである。

  33. 479 匿名さん

    ここは人間が住む場所か( ´,_ゝ`)プッ

  34. 480 匿名さん

    晴海からでした(´、_ゝ`)ぷっ

  35. 481 匿名さん

    井上晴美のことですか( ´,_ゝ`)プッ

  36. 482 匿名さん

    買える人が買えばいいんじゃないですかね(笑)

  37. 483 匿名さん

    住んでる人がいるんだから、住んでない人が何か言うのは失礼だよ。関係ないんだから。

  38. 484 匿名

    パークタワー東雲のチラシに「出逢いが生まれ、会話を育む」、「絆づくり」みたいな事が書いてあるよね。

    マンションの中での人間関係とか、お付き合いって、どうなのかなあ?

    仲間外れとか、あるんじゃないかな~

  39. 485 匿名さん

    ご近所づきあいとかした事ないの?
    賃貸団地暮らしですか?

  40. 486 匿名さん


    埋立地買える人ってさ・・・


    円周率3の世代の人とかかなあ。


    理科の時間は自習オンリーとか。


  41. 490 匿名さん

    俺は哀愁漂う黄昏れの埋立地のあの夕日を愛している。斜陽と言われても気にしない、飛んでるハエはハエ叩きの楽しみがある。
    ゴミ埋立地と言うけど、家ではゴミ扱いされている。慣れているから気楽なものさ。

  42. 491 匿名さん

    湾岸地域は心地良い風が吹いてきょうも快適です。
    ネガさんは今日も連投で暑くて大変よね。

  43. 492 有明住人

    過去にゴミが埋め立てられたのは下のページに、
    http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/shiro/saishu.html

    埋立地全般の歴史は下記のページにまとめられています。
    http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf

    というわけでこの地域はゴミの埋立地とは関係ありませんでした。

    1. 過去にゴミが埋め立てられたのは下のページ...
  44. 493 匿名さん

    豊洲は震災瓦礫を埋め立てて出来た場所

  45. 494 匿名さん

    昔は豊洲を掘れば金銀細工が出てきたもんだよ。関東大震災の瓦礫をそのまま埋めたからのう。

  46. 499 匿名さん

    >495
    高速道路なんて、住宅地を通られると迷惑だから何もない埋立地に通してるんだよ。
    ある意味迷惑施設の隔離場所=埋立地
    もしかして埋立地の住民も・・・

  47. 500 匿名さん

    東雲は期待を裏切って残念だけど、ゴミ埋立地ではないのよね。

  48. 501 匿名さん

    499
    晴海で終わるんじゃなくて、内陸に延ばす計画のある高速道路だけど?

  49. 502 匿名さん

    首都高が近隣を通るような計画が持ち上がると
    騒音や大気汚染で反対運動が起きるものなんだけどね。

  50. 503 有明住人

    501
    >晴海で終わるんじゃなくて、内陸に延ばす計画のある高速道路だけど?
    ますます便利になりますね。

  51. 504 匿名さん



    311で液状化した部分の地下は空洞になっているところが多いから、次の地震じゃ・・・。

  52. 505 匿名さん

    首都高晴海線は中央環状線につないで終わりです。
    ザ・パークハウス晴海タワーズのすぐそばをこの高速道路が通りますのでこのマンションは排気ガスと騒音で住環境は最悪になりますよ。
    高速道路のすぐそばに住むなんてありえませんよね。

  53. 507 匿名さん

    それはそうでしょうね。
    駅前の再開発が待ち遠しいです。
    その場合ララポと直結になり、その間も商業施設になるようですが、早く具体案が見たいものです。

  54. 508 匿名さん

    >501
    ようは首都高環状線の渋滞を外周部に移行させようってことでしょ。
    そんな施設ができて喜ぶなんて感覚が理解できませんもね。
    やはり埋立地住民とは根本的に何かが違うのでしょう。
    住み分けされていることを感謝しなければ。

  55. 510 匿名さん

    505, 高速の近くに住んでる全ての人に失礼だ。そんなら高速使うなよ。高速近くに何人の人が住んでると思ってんだ!

  56. 511 匿名さん

    508はこんなとこ出てくんなよ。

  57. 516 匿名さん

    なら幕張に住めば良い。
    年収1本くらいの人が多いので
    手頃な人間関係が築けます。

  58. 517 匿名さん

    ここを覗かなければ、豊洲で幸せな生活ができるよ。まあ書き込んでいる常連は10人程度かな。
    見なければ振り回される事もない。楽しい暮らしが満喫できる。

  59. 518 匿名さん

    100万円ですか?埋立地はまともな陸地ではないので低所得者が住む場所ですもんね。

  60. 519 匿名さん

    505はちょっと間違ってるね。晴海線が繋ごうとしてるのは中央環状線ではなく、都心環状線(C1)だね。
    これがつながると豊洲市場へ行くトラックが深夜バンバン晴海線を走るようになるから晴海線沿線に住むと夜も窓が開けられないね。

  61. 520 匿名さん

    まあ、高速道路沿いでも我慢できる人は住めばいい。私はそんな汚い場所には住んだことないので無理ですが。

  62. 521 匿名さん

    >518
    ビックリしたぁ。
    あまりのつまらなさ加減に。

  63. 522 匿名さん

    どちらにしろ、豊洲市場ができれば
    晴海も豊洲も魚のトラックがたくさん通るでしょう。
    ついでに市場観光のバスも。

  64. 527 匿名さん

    >523みたいなハリボテを自慢気に貼る
    それが豊洲

  65. 528 匿名さん

    写真を貼ることの何がまずいんでしょうか?物件の情報交換掲示板ですが。

  66. 530 匿名さん

    まぁ、ここは工業地域指定ですからねぇ~。

  67. 531 匿名さん

    豊洲市場w

  68. 532 匿名さん

    相変わらず削除が止まりませんな
    そんなに気に入らないなら
    こんなスレ見なきゃいいのに

  69. 534 匿名さん

    >533
    最初っから皆わかってるよ。
    それをセレブだ勝ち組だ情報強者だと散々アジってるからいいようにからかわれるんだよ。
    所詮、誰でも買った所で自己満足するしかないんだから。

  70. 535 匿名さん

    プラウドタワー東雲キャナルコート
    は絶好調

  71. 538 匿名さん

    美しい水辺の街、豊洲


    1. 美しい水辺の街、豊洲。
  72. 540 匿名さん

    住民は何のためにここに来る?住民板におゆきなさい!

  73. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸