住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-30 07:04:43

前スレッドが3000まで達したので新しく建てました。
ここはキッチンに適した素材について話し合うスレッドです。他派批判をするのでなく建設的に話し合いましょう。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/146240/

[スレ作成日時]2012-07-11 17:59:24

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンはステンレス?タイル天板?それとも人工大理石?Part2

  1. 51 匿名

    >19
    御影石なんて墓のイメージしかないわ。
    墓石をキッチンにつかわねーだろ

  2. 52 匿名さん

    >>50
    あなたのセンスも古そうだね

  3. 53 匿名

    うちはタイル外壁に人大キッチンですよ。適材適所です。

  4. 54 匿名さん

    なんでタイル天板をけなす人間は外壁のタイルはメンテナンスフリーだと思えるんだろうか?めじよりやばいコーキングがところどころにあり、キッチンより過酷な外的環境にありながら適材適所とは

  5. 55 匿名

    熱に弱くてシミがつき易くて黄バミやすいナンチャッテ大理石は選択肢に無い。

  6. 56 匿名さん

    システムキッチンでは最長クラスの歴史を持ち、世界のVIPからも支持されている、かのポルシェデザインとコラボした一流ブランド曰わく、人大は加工しやすいだけだそうだよ。

  7. 57 匿名

    そんなことないよ。
    キッチンのワークトップとして大理石の欠点を克服してるから。

  8. 58 匿名

    大理石より熱に弱いのに?

  9. 59 匿名さん

    >ワークトップとして大理石の欠点を克服してるから。

    そのかわり、天然石の魅力を何一つ持ち合わせていないんだが・・・

  10. 60 匿名

    今は熱に強いタイプもあるんじゃない?
    それに人大の種類やカラーは色々あるし
    そもそも大理石に似せようとしてないものも沢山ある。

  11. 61 匿名さん

    プリント合板や塩ビ壁紙、サイディングも同様のことが言えるよね。

    下手に木目調とか医師調とかやらずニトリのようなシンプルモダン、ナチュラルにすれば人大やプリント合板も似合うんだけど

  12. 62 匿名

    まぁ適材適所で選べばいいでしょ。

  13. 63 匿名さん

    ステン派からもタイル派からも「偽物」と揶揄される人大って…

    あっちのスレでは人大の被害妄想的な連投に辟易したものだが、こうなってくるとあながち被害妄想とも言えなくなってくるな。
    もっとも、この反応はもともと人大の攻撃的なレスが招いたものだということはお忘れなくww

  14. 64 匿名

    悔し紛れに何と言おうと、本物を越えてるから問題ないよ。
    ステンと違って種類やカラーが豊富でインテリア性も高いしな。

  15. 65 匿名

    >>58
    熱に弱いってどこまでのこと言ってんの?

  16. 66 匿名

    熱に対する耐性は本物の大理石より劣る
    吸水性の面のみで本物より勝るだけで質感・見た目・耐熱性で劣る、要するに劣化模造品。

  17. 67 主婦さん

    なんか数人で罵り合っている低レベルのスレに成り下がりましたね
    しかも、暇人ばかり

  18. 68 匿名さん

    >66
    プラやビニールは色はどうにでもなるものだよ。
    本物の金属や石材や木材の良さはビニール類の着色とは別物。
    ビニール張りの建具を色の種類が豊富だからとインテリア性に長けていると言っているのと同義だよ。

  19. 69 匿名さん

    >63

    別に大理石からみれば「偽物」ですが、人工大理石と言う物的には本物です。
    固有の名称だと理解出来ない方から見れば、致し方ないですね。

    逆にそれ位の悪口しか無いのでしょう。
    どれも使い勝手や手入れが違う程度で、基本的な使用に問題ありませんから、好みで選べばよいでしょう。

    貶しあっても何のメリットもありませんよ。

  20. 70 匿名

    熱に弱いっていうけど、実際どの程度なの?
    家庭で料理する場として、必要な強度や熱耐性があればこと足りるわけで。

  21. 71 匿名さん

    >>69
    まあプリント合板も、プリント合板という本物の素材だからな。確かにそうだ

  22. 72 匿名さん

    名称の話をすると荒れそうだけど。

    ちょっとした疑問。
    このスレを見てる人は「人大」が「大理石」じゃないって解ってるとして、一般の人の認識はどうなのかな?

  23. 73 匿名さん

    >66
    その知識で断言するような書き込みは厳禁でしょう。
    天然大理石は人工大理石に比べ柔らかく傷がつきやすく割れやすいです。
    酸やアルカリに弱く腐食します。
    微細な穴が沢山に空いていてそこに汚れや細菌が溜まります。

  24. 74 匿名さん

    >どれも使い勝手や手入れが違う程度で、基本的な使用に問題ありませんから、好みで選べばよいでしょう。

    それならそれだけ書けば良いのに、こんなこと書かないと気が済まないんですね。

    >固有の名称だと理解出来ない方から見れば、致し方ないですね。


    これだから人大派は…って言われてるのにww

  25. 75 匿名さん

    >>72
    一般の人の認識をどこに置くかだな、メンテのしやすさ重視でドアや床は木目調のプリント合板、内壁はメンテがしやすい塗り壁調の塩ビ壁紙、天板は大理石風の人大。建売はどこもこうだよね?誰も文句言ってないよ

  26. 76 匿名

    まぁ賃貸はステンレス

  27. 77 匿名

    そもそも天然大理石が>73の言うような致命的欠点があることが一般的に知られているならば、人大もわざわざ大理石を名乗らないと思う。
    ある程度年齢の高い世代にとっては大理石のイメージは高級な物なのだろう。
    そのイメージを狡猾に取り込む為に名乗っているのだろうね。
    そうでなければキッチンに不向きな材料を名乗る理由がない。

  28. 78 匿名

    見た目が大理石だから普通に人工大理石なんじゃない

  29. 79 匿名さん

    >74
    >これだから人大派は…って言われてるのにww

    前スレからあまりにしつこいからでしょ。

  30. 80 契約済みさん

    今は賃貸は人大でしょ。
    安くていいもんね、人大って。

  31. 81 匿名さん

    アパートなんかでも人大多いでしょ、客寄せパンダにちょうどいいから

  32. 82 いつか買いたいさん

    どっちゃでもいいよ
    でもタイルだけはない、目地とか勘弁してくれ
    一枚ものだったら考える

  33. 83 匿名

    新築でも昭和レトロならステンレス(クローズキッチンに限る)

  34. 84 匿名

    低グレードの人大よりさらに安いのがステンレス。
    5mm厚のステンレスSUS304のワークトップでも材料代は3万円也。

  35. 85 匿名さん

    人大の原料の樹脂はもっと安いんじゃない?

  36. 86 匿名

    ステンレスの3万もワークトップの価格だから人大もワークトップの価格で比べないと。

  37. 87 契約済みさん

    材料代なんか安くても見た目が恥ずかしくないから別にいいよ。
    材料代がステンより高いことがご自慢のようですけど、見た目があの安っぽさじゃね。
    そっちの方が恥ずかしいわ。

  38. 88 匿名さん

    安いの大好き

  39. 89 ケムマキ

    まだやってはるん?

    どっちも高ないやん
    どっちでもええがな
    フルステンレスならステンのがはるかにええやろけど
    トップとシンクだけならどちらもシステムやん?
    やっぱ石と木でしょー

  40. 90 購入検討中さん

    そりゃかまどっていうんだよ

  41. 91 匿名

    フルステンって厨房かよ

  42. 92 匿名さん

    普通の形だったら人大が一番安かった、オーダメメイドにしたらタイル天板が一番やすくなった。業者に理由を聞いたら、素材自体はタイルのほうがかなり高いんだと、でもオーダーメイドになっても材料費の数量が増え大工の手間賃が増えるだけなので適正価格でいけるそうな
    逆に人大はというと、まず素材がやすいので既製品は本当にやすいのでんだと、少し仕様を変えたとこで利益を取る仕組みになってるから、人大はオーダー認識をると不当に高くなりすぎるのでオススメしませんだってさ。
    で人大に高い素材、安い素材ってのはそんなになくて、業者が利益を取りやすい特注品か利幅の少ないファミレス型の既製品かって感じになるんだと

    もともと人大のチープな見た目も嫌いで、オーダーにしたかったので自分はタイル天板にした

  43. 93 匿名さん

    人大より更に安いステンレスってf(^_^;

  44. 94 匿名さん

    >92

    タイル天板良かったね。

    でも、一業者の言葉を全てと捉えるのは・・・。

    オーダー認識をると不当に高くなりすぎるのは、ステン程ではありませんよ。
    既製品はステンも人大も安いかもしれませんが、厚みのある物は高いですよ。
    シンク一体になれば更に高い・・・。

    感性は人それぞれなので、タイルをチープな見た目で嫌いって方もたくさんいますよ。

  45. 95 匿名さん

    ステンレスのがチープ。
    なぜなら、団地やアパートのキッチンはステンレスだから

  46. 96 匿名さん

    >91

    作業場と割りきっている方には、フルステンの厨房が機能美として映ります。

  47. 97 匿名さん

    >95

    良いのでは?団地やアパートのステンレスキッチンだって使えるものですから。

  48. 98 匿名

    台所として独立してるなら厨房でもいい
    床をコンクリートにしてジャブジャブ水を流せるようにしたらフルステンが生きてくるね

  49. 99 匿名さん

    続けて「オーダー認識をると」って何の誤変換?

  50. 100 匿名さん

    誤変換でしょ、どうせ携帯からの書き込みなんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2