- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
悲しいときー 悲しいときー ミニ戸にベンツが停まってるのを見たときー
悲しいときー 悲しいときー ミニ戸にベンツが停まってるのを見たときー
尊敬するときー 尊敬するときー ビッグ戸にベンツ4台停まってるのを見たときー
尊敬するときー 尊敬するときー ビッグ戸にベンツ4台停まってるのを見たときー
4台なんていないよ。絶対ありえないな。
S、CL、SL、E、G、GL
それ以外はベンツとして語ってほしくないな
たしかにサラリーマン仕様のベンツ、BMは哀れ。
分けるなら
S、CL、SL
------------
かなりの差
------------
CLS、E、G
------------
GL、C
-------------
越えられない壁
-------------
その他
なんじゃないの?
例えばドイツ本国では
レクサスLSとベンツのS
どっちが高いの?
白いテカテカジャージを着たガラの悪い輩が乗るSクラスより
身なりのキチンとした人が乗るCクラスなんかのほうが高級車に見えるのはなぜ
青ざめるときー 青ざめるときー 車間距離が足りず玉突きでかまを掘っちまったところ、相手のベンツからがたいの良いグラサンのおっさんが舌打ちしながら降りて来たとき
ピタゴラー スイッチ
A B C E G M S V R
嫁はんにはC63
昔はアウディなんて人気なかったのに
最近色々な車種だしていますね!
まったく聞かなくなったのはオペル
潰れていないよね?
アウディに抜かれるって何が?
販売台数?w
ベンツ、BMWやアウディの方向性って何ですか?
ベンツとBMは比較してもいいんでない?
アウディ現行はフラントグリルがめちゃめちゃダサい
同じメーカーでも車種によって変わりますが、基本的にそのメーカーで共通する部分
ベンツ
快適性と安定性重視。
エンジンから足回りまでのバランスのよさにより誰が乗っても上手くなった気がする。
下手くそに運転させても酔わない。
乗り心地が良いにもかかわらず、しっかりしているのでフラフラすることもない。
長時間乗っても疲れにくい。
高速道路の移動はこれ以上優れたものはないというレベル。
BMW
走り重視。
意図的にスポーティーを演出する類ではなく、運転者の狙い通りの走りが出来る本当に走り好きの為の車。
腕自慢の人は免許の点数に注意。
足回りが硬めな上にタイヤがランフラットと言うのも災いして長距離移動や疲れているときは嫌になるほど乗りたくない。
エンジン音が結構大きいので余計にそう感じる。
アウディ
VWの上級車と言っても問題なし。
安いクラスはエンジンなどがVWの使い回し。
FFベースなのでそれが嫌な人はそれだけで候補外。
取り柄は一般乗用車では世界一と言える4WDの性能。
雪の降る地方ではいい、が雪の降らない地域では前輪が駆動するのでハンドリングに雑味を感じる。
FFははっきり言って買う価値なし。
FFだからベンツやBMWより直進安定性があるくらい。
乗り心地は意外にも固くて不快。
尊敬するときー 尊敬するときー ビッグ戸にベンツ4台停まってるのを見たときー
尊敬するときー 尊敬するときー ビッグ戸にベンツ4台停まってるのを見たときー
絶対ありえない。ベンツ4台なんて
スポルトMT ミッション
クワトロ
100ターボ
w129 W126
実家にあったな。
ありえないかな?
たくさんいるでしょうね
フェラーリ4台並べている人よりも遥かに多いのは間違いない
私はアルファロメオ乗ってます~。
ベンツといえば、人相の悪い人が偉そうにふんぞり返って乗ってるのをよく見かけますが、ほとんどが古いSかEが多いですね。
やはり中古なんでしょうか、すごくカッコ悪いですね。
やはりベンツは常に最新を乗ってなんぼの車ですよ。
でもさすんご古いレトロなベンツをピカピカにして乗ってるおじいちゃんとかカッコよくない?
この人、何十年もコレ乗ってるんだろうなぁみたいな
乗る人しだいということだ。
経費以外で乗るのか?
ベンツ4台乗ってる家って存在しないよ。
知ってるなら、車種あげてみろ。
絶対出て来ないと思うよ。
とんでもない馬鹿が登場
世の中上には上がいることを知れ
絶対いないよ。
上を実際に知らないから車種かけないだろ。
No.95 は、とんでもない無知 絶対4台の車種を書けないな。
ベンツはファッション、アクセサリーと同じ。 お金をかけて乗るの。 壊れたら、飽きたら、新しいのに買いかえればいい。 お金がなければ、新しいバッグが買えないのと同じでベンツも買えない。 丈夫かそうでないか、センスがいいか悪いかなんて何の関係もない。 ただのファッション、自己満足だから。
もう15年位ベンツいろいろ乗ってるけど、時計買うのと同じ。
No.97 さん
同時に何台までのベンツを所有できますか?
バックも売って買い替えするんですね。リサイクルっていいですね。
情報は正しく。
日本には、いないようです。
ご存知でしたら、車種をどうぞ。
妄想は、あなたの海馬のなかで
オレなんか8台もってるぞ~!トミカのだぞ~。
>>100
おまえは本物の馬鹿だな。何をそんなに悔しがってるんだ?
《オーナー探訪篇(3)》
05年E350ステーションワゴンを持っているのに、最近、W201型190Eを足に使うカメラマン、佐藤正勝さんの場合
むかし買えなかった腹いせ。
写真=佐藤正勝
クルマ好き、レース好きが高じてこの世界に飛び込んだカメラマンの佐藤正勝さん。昨今、近所の知り合いの専門店から、夏の暑さにやられて90年の190を買ってしまった。
今現在4台のベンツと暮らすその意味とは?
わがメルセデス・ベンツ・ライフ
http://www.shinchosha.co.jp/engine/200811/index.html
その方もある会社の社長さんなのですが、隔週で東京と福岡の二重生活。福岡では中央区の億ションを持ち、東京では六本木ヒルズの家賃150万の部屋に住み、車はなんとメルセデスを4台も所有してるという大金持ち!
http://www.bar-feel.jp/feel/modules/wordpress/index.php?p=69
現状4台のメルセデスを所有しています。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/8227/?bd=100&pgcs=1000&th=362...
>>98
最初の質問の答え:
法的規制は無い。
二つ目の質問の答え:
バックをリサイクルした事ないので知らない。
三つ目の質問の答え:
私はリサイクル嫌い。
ちなみに:
うちには今ベンツ3台。 あとカイエンターボ。
うちは2台持ってる。1台は自分用でEのセダン、もう一台はカミさん用でCのステーションワゴン。
それぞれ乗り味が違うので面白い。買い方によっては変な日本車買うより割安。長持ちするし、万が一
事故にあっても安全。
あとはモデルチェンジの後でもあまり気にならないので結果的に長く乗れるので実はお得かも。
ベンツとかBMというが、たいてはCクラスや3シリーズじゃんw
ベンツもBMもラインナップ広いんだよ。
Cクラスや3シリーズくらいなら、アウディのA6以上とかクアトロ辺りは同セグメント。
うちの近所はメルセデスとか外車メイン。
あまりにメルセデスのCやBMの3が多すぎて、カローラ状態なんですけど。。。
ファッションの割には、全く差別化図れてないよw
メルセデスやBMならもっと上のクラスでないと、ご近所さんと一緒なだけ。
ならレクサスとか、ちと違うがクアトロとかのほうがまだまし。
エコカーとかものによっては、国産車のほうがまだいいかも。
そのほうが目立つし、ポリシーありな感じ。
メルセデス4台、あるだろ、確実にw
うちの近所には、メルセデスS、カイエン、BM3、BMクーペがとまってるとこあるよ。
Cクラス以下なら確実に4台買えるでしょう。
>ファッションの割には、全く差別化図れてない
ある種の地域では、ユニクロ服みたいなもんかもしれませんな~
ベンツはもう中国に販売をシフトしています。
日本市場には見切りをつけてるんだろう。
だから日本法人もそういう体制になりつつあります。
新興住宅地に行けばCクラスのオンパレードだよ
隣接する古くからの分譲地は豪邸ぞろいで国産車が並んでたりするから逆に貧乏くさいことがままある
ベンツ4台以上なんて、なにを買うのか想像できないし。
ガソリン代、自動車税、車検代もろもろ、そもそも乗り切れるのか疑問なのです。
わからんけど月20万円ぐらい維持費いるんじゃないのか?
そんな無駄なこと、、、
で、それがどうしたの?