なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. やはりベンツは高いだけか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはりベンツは高いだけか?

  1. 1481 匿名さん

    ニューヨークやロスの一部を除いて、アメリカでは30万ドル=3000万円も出せば、
    日本から見たらお屋敷という感じのプール付きの家が買える。
    そういう物価水準の国で、日本で1500万円近いSクラスをそのままの価格で売っても売れない。
    それにアメリカはベンツが一番売れる国だから、そのスケールメリットの恩恵もあり、
    安めに売っても利益が上がる構造になっているので安く出来る。

    1479は言葉遣いと言い、頭悪そうだけど理解できたかな?

  2. 1482 匿名さん

    確かに日本車良くなったけど、強欲で値段上げ過ぎだよ ワラ
    外国車が割安感出て来て10台に1台は外車の時代だよ。

    乗り捨て車の激安マハージャ国産車が食われる時代になった。

  3. 1483 匿名さん

    アベノミクス効果の影響なのか、ちょっと懐が暖かくなった人は、
    プチ贅沢を満喫しているようで、海外旅行者数は昨年から激増、
    デパートでの宝飾品、高級時計がバカ売れ、だそうで、
    車も例外ではないようですね。輸入車メーカー売上絶好調!のようですよ。

    「2013年、レクサスを抜いて日本でベンツ過去最高売上の要因は?」
    ベンツが過去最高売上に達したそうですがベンツがここまで伸ばした要因は何でしょうか?

    http://response.jp/article/2014/01/10/214580.html

    メルセデス 53,731 前年比128.2%
    レクサス 46,772 前年比107.1%
    BMW 46,037 前年比112.0%
    アウディ 28,676 前年比118.7%

  4. 1484 匿名さん

    景気が悪い時はクルマ離れとか、エコカーだの何だかんだ言ってだけど、
    結局みんな外車好きなのね( ̄ー ̄)ニヤリ

  5. 1485 匿名

    1418はかなりおめでたい奴じゃ

  6. 1486 匿名さん

    営業に聞いたらAクラスやBクラス、CLAなどの安い車種が売れてるらしいね。

  7. 1487 匿名さん

    だろうね。トヨタなんかと一緒で大衆グレードが稼ぎ頭だろう。

  8. 1488 匿名さん

    安いと言ったって、AクラスやBクラス、CLAはトヨタとかの一般車よりは高いよ。

  9. 1489 匿名さん

    >1488
    そりゃそうだ。
    ヴィッツよりは高いわな。
    だだ、Aクラスは200万円代からあるからプリウスとそんなに変わらないし、大衆グレードが稼ぎ頭というのは間違いではないよ。
    今のメルセデスとしては変に高級なイメージを持たれて客を減らすよりは、ある程度大衆化して客層を広げたいというのがある。
    CM見てても分かるでしょ?
    高級路線というなら、まだレクサスの方が芯が通ってる。
    CTの最低グレードでも300万円代半ばだからね。
    しかも一切値引きなし。

  10. 1490 匿名さん

    >>1438
    分母が小さいから。
    ベンツはAクラスを多く見かけるので売上増加に貢献しているのでは。

    レクサスはあまりにデザインが酷くて乗る気になれない。デザイン決定権のある経営層のセンス無さすぎです。優秀なデザイナーが多いのだろうから、現場に自由にデザインさせれば良いのに…。社風を変えるのは難しいから無理か。

  11. 1491 匿名さん

    >1490
    デザインは人の好みによるから、センスが無いと断じるのはどうかと思う。
    あなたの美的感覚が世の基準ではないのだから。
    それと過去にISがグッドデザイン賞を受賞してたような。
    審査員とあなた、どちらのセンスがないんだろうね。
    それにレクサスのデザインは言うほど悪くないと思うよ。
    以前は特徴がないと言われていたけど、意外と遠くにいても一目で分かるし。
    まあこれも主観でしかないけど。

  12. 1492 匿名



    正しい見解と思います。メルセデスは勿論、商業車のメーカーでもあるが以前の高級車オンリーでは
    食っていけなくなった。それで最初にCクラスを出したのだけれど、これが出たときは大騒ぎだった。
    いよいよ大衆車メーカーに鞍替えだとね。大衆車路線に変更しないと拡販が出来ないからね。
    依然として上級車種は高級車だけどそのイメージはw126以前と大きく変わったと思う。
    それは1489さんが言うようにメーカーとして自ら方向性を作っていった事が正しいと思う。
    その結果、曖昧な感じになった。

  13. 1493 1491

    私はメルセデスが嫌いなわけじゃないからね。
    安全性に関しては、いつの時代も最先端を行ってるのはメルセデスだと思うし。
    評論家になった気でいる人は大嫌いだけど。

  14. 1494 匿名さん

    >過去にISがグッドデザイン賞を受賞してたような。

    キミの過去レスを見ても、wikiだの受賞歴だと他人の評価が気になるみたいだけど、
    グッドデザイン賞とはどういうものか、認識が足らないようだね。

    あれはノミネートされれば、既に受賞したと変わらないように決められている。
    特に企業との結び付きが強い賞で、そんなの少し業界を知っていれば既知の事実。
    それをありがたがってバカみたい。まあ、そんなキミみたいな連中がいるから、
    ああいう賞も存続しているわけだが…w
    じゃあ、メルセデスが世界中でどれだけ受賞しているかググってご覧よ。

  15. 1495 匿名さん

    >いよいよ大衆車メーカーに鞍替えだとね。

    で、ベンツは大衆車メーカーになったのかい?
    逆に、レクサスブランドを追加したトヨタは高級車メーカーになったかい?

    >1483

    にあるように、国内でもメルセデスのほうが売れているという事実。
    これが現実なんだよ。レクサス(トヨタ)はもっと魅力的なモデルを追加して、
    高級車とは、ブランディングとは、そういう部分をもっと追求していかないと、
    いずれレクサスはLS以外無くなってしまうのでは?

  16. 1496 匿名さん

    >>1494
    だからといって、君のほうが審査員よりセンスがあると言えるのだろうか

  17. 1497 匿名さん

    だからセンスの問題ではなくて、企業間の調整力の問題なんだって。
    キミ学生ちゃん?大人の事情ってやつだよ。無知すぎ

  18. 1498 匿名さん

    >>1497
    君のセンスが世界基準なの?
    すごいなー

  19. 1499 匿名さん

    思うんだけど自分のいうことが絶対で、他は認めないという姿勢だから掲示板が荒れるんじゃない?
    だから土建屋のワンマン社長の車とかのイメージがつくんだよ。

  20. 1500 匿名さん

    レクサスってそういうイメージあるよね。
    あと金融屋とかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸