なんでも雑談「やはりベンツは高いだけか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. やはりベンツは高いだけか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-07-15 07:45:16
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはりベンツは高いだけか?

  1. 1381 匿名

    やはりベンツは高いだけか?

    いや ダサくて下品がプラスです

  2. 1382 匿名さん

    うちの前を毎朝通るベンツSは、ナンバープレートの枠が金色。後ろのS550という文字も金色。

  3. 1383 匿名さん

    >1382
    型落ちや、現行でも年数が経って中古が出回ってくるとそういう輩が出てくるね。
    そういうのは中古で買ってる層で、本来の購入層とは違うんだよ。
    これはメルセデスに限らずで、レクサスLSやGS、マジェスタやクラウン、アルファードやヴェルファイア、シーマやフーガなどの国産高額車にもいるね。
    まあ、中古を買う人がいるから下取りや買い取りが成り立つわけだけど、一部のそういう輩が車の品位を下げるのに一役買っているのは間違いないね。
    普通に乗ればいいのに、中古でしか買えない人ほど自己主張が強いんだよね。

  4. 1384 匿名さん

    No.1383

    妄想はいいよ。全然ちゃう。全くちゃう。どうしよーも無いの。

    No.1382
    その時間は外出避けるべきですな。

  5. 1385 匿名

    ベンツのオーナーは70%はチンピラってことなのでしょうか?

  6. 1386 匿名さん

    ↑粘着質にここ張り付いてバカ発言ばかり。ベンツに乗れないのがそんなに悔しいの?w

  7. 1387 匿名さん

    >1385
    気になるからこのスレに来るんだろうね。そんなに魅力があるのベンツって?

  8. 1388 匿名さん

    ベンツ関係ない国産車のお話やろ。
    チンピラがベンツも間違いな国産やろ。
     
    また全然ちゃう

    うぇるふぁーれはないやろ。

  9. 1389 匿名

    >>1383

    正しい見解ですね。急に下品になるんだよね。
    それでもね、どノーマルはそうでも無いけどね。1384は
    何もわかって無い。

  10. 1390 匿名さん

    賛否両論あるみたいだけど、それは凄いブランドだからこそ。
    カローラだったらここまで言われないだろうしねw
    みんなベンツが気になるんだね!

  11. 1391 匿名

    1386-1389
    おいおい、何でそんなに必死になってるんだよ?
    お前、子供か~?

  12. 1392 匿名さん

    レクサス君が口火切った。
    本日の燃料が投下されて、
    スタートや。 ←今ココ

  13. 1393 匿名さん

    >1391
    子供でしゅ。

    足こぎベンツにで-す

  14. 1394 匿名さん

    これだけのレスが有るとは、やっぱりベンツのブランド力は凄いわ!

  15. 1395 匿名

    ブランド力?…   馬鹿にされてるだけですよ、どこが凄いの?

    例えば性能もデザインも間違えなくレクサスが数段上です。
    ベンツのハイブリッドみるとおもちゃですし、ベース自体もう古いテクノロジーですね。

  16. 1396 匿名さん

    お値段以上 二トリ

  17. 1397 匿名さん

    その昔、アメ車に憧れた日本人の感覚のままなんですよ。
    アメ車に飽きるとベンツBMWとネ、性能は無関係。
    しかし最近はデザインでも国産車にも見劣るから、韓国車と同じレベルかな。

  18. 1398 匿名さん

    バカにされてる?キミが馬鹿なんだねw

    これだけレスがあるんだから、結局注目されてる。
    それがブランド力だよ!
    興味がなければ書き込まない。
    気になるからレスするんだろ!

  19. 1399 匿名さん

    >お値段以上 二トリ

    ニトリのオヤジ、いま川中と歌うたってるわ、テレ東か?

  20. 1400 匿名さん

    二トリ社長って歌手?

  21. 1401 匿名さん

    >1398
    間違えなく馬鹿にされてるよ、気の毒でもあるまい、外国企業だしね。

  22. 1402 匿名さん

    ベンツ好き国家=中国、北朝鮮、ロシア、ってとこかな。

  23. 1403 匿名さん

    言ってやったぞ!馬鹿にしてやったぞ!煽りにつられてるぜ!ヒャッハー!!
    って思っているのかもしれないけど、
    はたから見れば買えない人が僻んでるようにしか見えないんだよね。
    なんだか哀れになってくるよ。

  24. 1404 匿名さん


    レクサスの方が価格も性能も高いよ、なにいってんの田舎者。

    不細工で下品なベンツ乗ってなさい、恥かきながらね。 (笑

  25. 1405 1403

    ちなみに私は今までずっとメルセデスだったけど、レクサスにかえた一人。
    理由はレクサスが良いからではなく、仕方なくってところ。
    国産車で乗れるのはこれくらいしかないって消去法で選んだだけ。
    人によってはメルセデスくらいで嫌味をいう人がいるんだよ。
    まあ、そういうところを見ればまだまだブランド力はあるんだろうなと思う。
    でもレクサスも悪くないよ。
    妬まれないし。

  26. 1406 匿名さん

    レクサスは、ブランド力が無いのは新興メーカーだし仕方ないとして、
    一番気になるのが「運転していて面白くない」ところ。
    ベンツだろうが他国のメーカーであろうと、そのメーカーの持ち味というものがある。
    ただレクサスは、例えてみれば無味乾燥。よく出来たマシーン、以上という感じ(笑)
    だから、いわゆるクルマ好きからは選ばれない。

    何を良しとするか、車に求めるかは家族構成や年代、価格、性能など千差万別。
    その中で、レクサスが最上の選択ではないのは明白。
    何故なら、高級というなら遥かに歴史も併せ持ったロールス・ロイスやベントレーがある。
    趣味性ならマセラティ、ジャガーなど。スポーツ性ならフェラーリ、ポルシェなど。
    そういう他社メーカーとの競合の中で、結局レクサスの持ち味、優位性は非常に脆い。
    そんな感じだろう。

  27. 1407 匿名さん

    そんなに悔しいの? 国産車が高性能で海外からの評価も高いのはいいことよ。
    10年以上前からベンツくらいは技術デザインとも抜いちゃってますよ。

  28. 1408 匿名さん


    その根拠は?データはあるの?

  29. 1409 匿名さん

    大事なのは乗り味だよね。車内で運転していて実際にどう感じるか?だよね。
    キミ、レクサスは勿論だけど、他社メーカー車を運転したことあるの?
    どうもキミの書き込みは具体性がなくて、二言目には、

    >10年以上前からベンツくらいは技術デザインとも抜いちゃってますよ。

    技術デザイン、それは車のある側面だけだけど、で、乗り味に関してはどうなの?

  30. 1410 匿名さん

    残念ながらドイツ車と日本車の性能差は10年前と比べ拡大している。
    かつてメルセデスを驚愕させた日本車もあったのだが。。。

    まあここ10年の日本の凋落をみれば当然、車も例外ではないというだけだが。

  31. 1411 匿名さん


    マニアには呆れるわ、乗り味? 爆笑ですよ。 趣味で乗ってなさいな。

    顧客は自動車評論家じゃないの、オタクマニアとは別です、マニアちゃん。

    おたく、自動車雑誌の見過ぎですか? 笑

  32. 1412 匿名さん

    >1404、1407、1411
    そういう小馬鹿にしたような態度だから、
    誰からも相手にされないんですよ。
    マニアでも何でもなくて、「乗り味」は車選びのごく基本的なことでしょう。
    やはりキミは車に関して何も知らないようだね。
    ベンツがどうの、レクサスがどうの言う前に、まず免許を取ったら?

  33. 1413 匿名さん

    自動車はね、売れた台数が世界での支持率なの、今のベンツなんて論外。
    今となってはそれ程高級でも無いし、お話になりませんよ。

  34. 1414 匿名さん

    レクサスの良いところがもう一つあった。
    メルセデスのビシッと芯が通ったような安定感がないから、スピードを出そうと思わなくなるんだよ。
    おかげで違反なし。
    ただ、長時間の運転はとにかく疲れる。

  35. 1415 匿名さん

    いや、中国と北朝鮮では人気の下品さですよ! おまけでロシアもね。

  36. 1416 匿名さん

    1413
    じゃあ、フォルクスワーゲンが世界一だね!
    トヨタは…残念!

    けっ、無知なバカがww

  37. 1417 匿名さん

    なぜに必死でベンツ擁護?  ひょっとして外人?   わらえる

  38. 1418 匿名さん

    1417
    お前バカか?
    ベンツを擁護してるんじゃないよ。
    無知で免許も持ってない、オタクなお前をからかってるんだヨw

  39. 1419 匿名さん

    トヨタは2年連続販売台数も世界一よ、 ワーゲンって? 庶民カーかな?


    >けっ、無知なバカがww  
    大爆笑~

  40. 1420 匿名さん

    >1418
    おまえが遊ばれてるみたいよ 笑

  41. 1421 匿名さん

    >>1413
    それがメルセデスのほうが売れてるんだよ。
    トヨタ全体では売れてるけど、レクサス単体だとあまり売れてないのよ。
    これが実情。

    >売れた台数が世界での支持率なの

    そりゃそうだね。

  42. 1422 匿名さん

    レクサスはトヨタですよ、そんなに悔しいのぉ? 笑

  43. 1423 匿名さん

    トヨタのカムリもベンツの比じゃ無い売れ方だしね。高性能。 ハハ

  44. 1424 匿名さん

    四駆もトヨタが圧倒的高性能、ベンツはナンチャッテゲレンデ? 笑

  45. 1425 匿名さん

    高級車の比較では高価格にもかかわらずLSが圧倒的な支持、特に北米、ベンツは二の次。

  46. 1426 匿名さん

    トヨタが売上世界一?
    まあ、そうなんじゃない?トヨタは一般大衆向けなんだから売れる。
    ユニクロがアルマーニより売れるのと同じ。
    ベンツは高級車ブランドなんだから、大衆ブランドのトヨタと張り合う必要はないよね。
    所詮は土俵が違うんだからw

  47. 1427 匿名さん

    販売台数のトップ3は、トヨタ、GM、VW。
    当然だが大衆車メーカー。
    メルセデスやBMWと比較する人はいないでしょ。

  48. 1428 匿名さん

    LSはベンツの比じゃないのよ、無知さん。 笑

    トヨタは良いスポーツカーもつくりまっせ。

    ベンツも立派な一般庶民向けメーカーですよ、笑 今何作ってます? 笑
    今となってはチンケナ自動車メーカーなのよ。

  49. 1429 社宅住まいさん

    BMWも大衆車メーカーだよ。
    メルセデスと一緒にするなんて

    まったくどうかしてるぜ

  50. 1430 匿名さん

    >メルセデスやBMWと比較する人はいないでしょ。

    それはトヨタ以下ですから、比較には成りません、ワーゲンも高級車の子会社抱えて大変。

    ワーゲンはトヨタ系の販売店で扱ってますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸