- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
ベンツは高いな〜〜〜よく壊れるし。
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-22 11:11:00
センチュリー海外に持っていっても売れないだろ
国内販売で1000万越え
海外に持ち込んで関税払って
海外売値が幾らになるか
その金額で外国産の高級車に太刀打ちはできない。
>センチュリーに乗れる資格があるのだ。理解できるのは日本人でも限られた人達なんだよ。
センチュリーに乗れる資格と云われても
ハイヤーで誰でも乗れる車なのに・・・
>センチュリーは日本人の日本人による日本人のためのものである。
だから日本の技術はガラパゴスと云われてしまう。
>私自身も人の上に立つ人間でないので、未だその境地には達していない。
わざわざ書かなくても良く分かる。
センチュリーを絶賛しようが何を絶賛しようがその車がお好きなら何でもどうぞ。
それより何がいいとか言いながら、実際その車乗ってるの?
これは良くないとか批判して何に乗ってるの?
これ言っちゃお終いだけどその辺りを胸におきながら発言しましょう。
センチュリーもともと好きじゃないけど、ここでイメージそうとう悪くなったと思います。
私も特別センチュリーが優れているとは思わないけど
取りあえず、日本の高級車である事は間違いない
だからといって
169が云うような
>トヨタの最高級車センチュリーに比べれば、ベンツなんて安いモンですよね。
とは違うと思う。
結論から言えば
センチュリーは国内最高級車であるが
外国の評価は特に無い
国内で年200台も売れない車が国外で特別評価される見込みも無い
>センチュリーもともと好きじゃないけど、ここでイメージそうとう悪くなったと思います。
センチュリーのイメージを悪く持たないでくれ
悪くしているのは偏った考え方を持つセンチュリー憧れ人だけ
外国でも原則輸出しない高級車はありますよ。輸出しないので評価
しようがない。おたがいに、その国の伝統や文化を取り入れているので
他国へ誇示はしたくないそうです。
ニッチな話をしてもしょうがないな。
ベンツも1000万を超える車種は除外した方が良い。
ドイツ本国ではタクシーは皆ベンツのEクラス。耐久性と安全性が評価されているから。
自転車のセンチュリーって、何になるんだろうね。(ガラパゴスっていう意味で)
フェラーリの新車試乗会で軽く爆走したよ。 俺には、車に2800万円は、出せないな~ AMGのデジーノでいいよ。
働いてる労働取締役は、まだまだだなぁ
ベンツって通過点だったのね。 突き抜け成功すれば アストン ベントレー フェラーリ か まだまだだなぁ
> アストン ベントレー フェラーリ か
清原は21の時にSLのトランクに2500万つめて、フェラーリを即金買いしにいったそうだ。
頑張ってや~
>ハイヤーで誰でも乗れる車なのに・・・
私の言わんとすることが理解できていない人だ。無理にここに参加しなくていいんだよ。
君たちの書き込みを見ると、本当の良さが理解できていない。価格、ブランド名のみでしか判断できないということだな。こんな日本人が多いから、ベンツ信仰となる。嘆かわしい。
No.220 さま 熱くならないで
東証一部二部上場企業の役員になれば、センチュリーセルシオ等の社用車に乗れ運転手付です。
ま、それだけ忙しいし会社に管理される役職。
ベンツを経費で乗って、自分で運転している中小企業の代表がこの手の車がすきなんですよ。
ベンツぐらいだったら従業員の反乱もおこらないし、納得するでしょ。
センチュリープレジデントは実際年間維持費に運転手の給与もあるから800万円の維持費は掛かるな。
ロールスフャントム並や。
>トランクに2500万つめて
2500万ってトランクに積めると云う表現ほどないでしょ?
2ブロック半なんだから