東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス汐留ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 東新橋
  7. 汐留駅
  8. プレシス汐留ってどうですか?
キャリアウーマンさん [更新日時] 2015-04-13 20:02:25

価格帯が気になります!

所在地:東京都港区東新橋2丁目203番4他(地番)
交通:都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩6分
都営浅草線 「新橋」駅 徒歩6分
東海道本線 「新橋」駅 徒歩8分
山手線 「新橋」駅 徒歩8分
京浜東北線 「新橋」駅 徒歩8分
横須賀線 「新橋」駅 徒歩8分
都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:51.87平米~81.07平米
売主:一建設
販売代理:プロパスト
施工会社:株式会社 松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社


【物件情報を追加しました 2013.8.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-11 11:15:22

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス汐留口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    汐留といいながら実際は東新橋2丁目。

  2. 2 物件比較中さん

    汐留駅が一番近いということで全然いいネーミングなんじゃないですかね。
    住所にするか駅名にするかという話はあったのかもしれませんが住人目線でも汐留と言いたいかなと。
    中身は一緒なのでそっちのほうが大事なんですけどね。

    そういえばここかコンラッドのある地。
    結局ゴードン・ラムゼイさんのお店には一度も行っていないなぁ。
    貧乏人ながら興味があるんですよ。

  3. 3 匿名さん

    ここいくらくらいですか?坪300くらい?

  4. 4 物件比較中さん

    先日見てきました。一建設シリーズは他も見てますが、部屋インテリアや全体のコンセプトとか、
    イメージが変わりました。プロパストの企画も十分に入っている様ですね~。
    ちょっと立ち寄ったのですが、前向き検討継続します。

  5. 5 匿名

    はじめ×汐留


    う〜ん( ̄〜 ̄;)

  6. 6 匿名さん

    確かにはじめ×汐留はイメージないですが・・・。でもHP見てると最近は都心物件多くやってるね。
    しかも今回のはプロパスト参加しているみたいだし、資料請求したけど外観カッコいいよ!
    モデルルームも見に行ってみよう。

  7. 7 購入検討中さん

    予定価格は坪おいくら位でしたか?

  8. 8 周辺住民さん

    どれくらいですかね。
    まだ見学に行けていないので
    詳しくはわからないのですが
    イタリア街に近くて立地としては個人的には好きな場所です。
    価格はどれくらいでしょうかね。
    坪単価350万円以下だとうれしいのですが。

  9. 9 匿名

    デベから考えれば坪300程度でしょ。

  10. 10 不動産購入勉強中さん

    No.9さんは関係者の方ですかね??ここ盛り上がってますが、注目物件なんですね。
    でもこのエリアで坪単価300万程度なら安いですよね。
    私は色々と見ていますが、もう少しすると思います。330万前後なら検討したいかもです。
    来週にでも一度見てきたら、ご報告します!

  11. 11 匿名

    結局坪おいくら?

  12. 12 購入検討中さん

    音の問題はどうでしょうか?

  13. 13 匿名さん

    あ、そうか線路の近くですね、どうでしょ。。

    微妙に離れているように見えますが近くであります。

    ただ便利ですよねココ。
    ホームページにもこんなに載せなくてもいいよと思うぐらい近くに商業や公共・医療などが紹介されていますよ、こんなたくさんあるとは思いませんでした。

    しかも公園も丁寧に紹介、ファミリーを意識してのことでしょうか。
    温もりもちゃんとあるって感じの場所ですね。

  14. 14 購入検討中さん

    no13様 ありがとうございました。それと第一京浜道の音はどうでしょうか。

  15. 15 匿名さん

    今のマンションも大通り沿いですが、窓閉めてしまえばたいしたことないですよ。
    テレビや会話で気になりません。ただ、窓とかの構造にもよりますかね。
    ちゃんと説明聞いた方が良いかも知れないですね。

  16. 16 匿名さん

    床や壁の色が選べるのが嬉しいです。でも、バリエーションが少ないかな。浴室の壁は、選べないのでしょうか。設備写真として載っている、壁の模様はいただけません...。

  17. 17 匿名さん

    坪300は安いですね。

  18. 18 匿名さん

    妥当だろ。デベからしても。

  19. 19 購入検討中さん

    第一京浜の騒音についてですが、本当にたいしたことはないのでしょうか?購入に際して気をつけることを教えていただけたらと。

  20. 20 匿名さん

    すごく便利そうな場所でいいですよね。

    窓を閉めていれば普段生活していて、問題ないと思いますが、騒音に関しては、T-3等級 遮音効果のサッシュを使っているのである程度は問題ないと思います。ですが、騒音の感じ方は人それぞれなので、気になる人もいるみたいです。

  21. 21 匿名さん

    線路は直に面していないので大丈夫だと思いますが、
    第一京浜は確かに気になります。
    窓を閉めっきりにするしかないのでしょうね。
    立地的には駅が近いですし、
    意外と生活に欠かせない施設は近隣に多いですし、
    暮らす向きにはちょうど良いですね。
    通勤時間が短縮されるのが非常に嬉しいです。

  22. 22 匿名さん

    4,680万円~6,790万円ならこの立地ではかなり良いのでは?

    都心だから何かしら電車や道路などの音とは

    無縁ではいられないですし・・・

    そこだけ割り切ってしまえばかなり通勤も楽になって

    暮らしやすいのではないでしょうか

  23. 23 匿名さん

    線路や道路の騒音について心配があるようですが、私は、遮音効果の高い防音サッシュを使っているとのことなので、特に問題ないかなって思ってます。線路もマンションに面してるわけではないですから、気になるほどのものではないかと。

    ここは、スタイルセレクトがあって楽しいですね。アッシュホワイトがいいかなって思ってますが、汚れが目立たないか心配です。

  24. 24 匿名さん

    遮音効果、といってもT-3の上にはT-4等級だってあるので
    住んでみなけりゃ分からないかも。

  25. 25 匿名さん

    静かな場所で暮らしたいのならむいていない場所ですが、
    とても利便性もよさそうですし、通勤には便利そうですね。
    窓を開けてれば都内どこに住んでいても車の音や外で話してる方の声は聞こえてきますよ。
    窓を閉めちゃえば問題無いと思います。

  26. 26 匿名さん

    音が気になるという人は都心には住めないよね。
    この立地で静かな環境を求めるのはちょっと無理がある気がする。
    明らかに利便性重視の人が求めるマンションだよここは。
    港区のマンションは大なり小なりどこもこんな感じだから、
    自分はそんなに気にならないけどな。

  27. 27 物件比較中さん

    普通に聞こえる程度なら全然いいと思うなあ、

    何よりこの物件内容だから多少の懸念材料があっても許せちゃうんですよね。

    それにしても、デザイナーズでありながら何とも住みやすそうな間取りです、レイアウトはスタンダードで他の部分がデザイナーズ仕様と見て良さそうですね。スタイルセレクトも魅力だし外観もちょっと気分が浮き立つ魅力があります。

  28. 28 匿名さん

    同じ人の書き込みが多いねここ。

  29. 31 匿名さん

    むかし勤め先が第一京浜沿いだったので経験談を。

    昼間の交通量が多い時は「ゴー」っていう連続音が、
    ずうっと続いてる感じだからそのうち馴れてくるんだけど、
    深夜〜早朝の交通量が少ない時間帯になると、
    大型トレーラーとか新聞配送のトラックが猛スピードで爆走していて、
    「グゥオォォーン」「ドーンドドーン」っていう感じで、
    静かな状態から突然、地響きのようなすごい音で響いてくる。
    徹夜仕事の最中に疲れてウトウトしていたところに、
    この音で起こされた事が何度もあるよ。

    遮音性能とか一緒じゃないから直接の比較は出来ないけど、
    もしも第一京浜沿いにホテルとかあるなら、
    試しに一晩泊まってみる位の事はした方が良いだろうね。
    いずれにしても「多少の音は」ってレベルじゃない。

    騒音以外の話では、
    ここってすぐ裏がJRAの場外馬券売り場でしょ?
    競馬新聞と赤ペン握って目が血走った連中がウヨウヨしてそう。
    逆に競馬好きの人には天国みたいなロケーションだろうけど。
    あと、ホームページの説明図を見ていておやっと思って、
    ストビューしてみたら目の前に歩道橋が。
    下の方の階だと通行人から覗かれないか気になる。

    ここはモデルルームが現地のすぐ近所みたいだから、
    興味がある人はちゃんと現地にも立ち寄って、
    ひと通りチェックをした方が良いと思うな。
    割安物件にはそれなりの評価になる理由がある訳で、
    そのリスクを受け入れられるかどうかで価値が変わるでしょう。

  30. 32 匿名さん

    2重窓じゃないの?

  31. 33 物件比較中さん

    先週、モデルルーム行ってきましたよ。転勤で東京に行くので探しています。
    営業の方と現地も回って説明受けました。私の個人的な意見は思ったよりも車の音は気にならなかった印象ですね。
    もちろん、国道なので交通量はありましたが、日中・夜見ましたが私は気になりませんね。
    馬券場??もありましたが、変な方々いらっしゃらなかったです。個人差ありますが、一度見てから判断された方がいいですよ。
    当日は他も見学しもう少し見て、どこかで決める予定ですが、デザインカッコいいし候補の中には入っています。

  32. 34 匿名

    二重窓のようですがどうでしょう 結構音が中まで響くのでしょうか
    中のデザインはとてもおしゃれでいいなと思っています
    カラーや素材のセレクトもできるようですし、オプションも予算があれば結構、選択できそうです

  33. 35 匿名さん

    >33

    >転勤で東京に行くので探しています。

    ここの入居はH26.1月なんだけど、そのころ転勤することがもう決まってるんですね。
    すごい会社(ですよね)だなあ。

  34. 36 物件比較中さん

    転勤はもっと早くですが、しばらくは会社の用意している社宅に入る予定です・・・。
    よくあるよね。

    どっちにしても、今週・来週中には結論出します。
    早ければ、カラーとオプションも選べるらしいので、楽しみも増えますね。

  35. 37 匿名さん

    社宅があるなら普通は東京赴任中は社宅を使いますけどね。

    あんまりよくある話とは思えません。

  36. 38 物件比較中さん

    社宅っても、賃貸で家賃援助ですよ・・。どうでも良いけど、食いつくところ違うよね。

    他の人と物件の話ししたいんだけど。

  37. 39 匿名さん

    真の検討者のコメントか、業者がネガつぶしに書き込んでいるのか・・・
    それは重要だと思うよ。

  38. 40 物件比較中さん

    現在、第一京浜沿い(品川付近)大通りに面した賃貸マンションに
    住んで居るものですが、外からの騒音については
    防音がしっかりしていれば、全然気になりませんよ
    休日は、交通量も減るので、意外と気になりません。
    でも、このマンション建ってから、現物を見学して
    確認した方が良いと思います。
    机上の説明では、こんな筈ではとなってしまいますので

    尚、防音は設備である程度防げますが、排ガスの煤は
    どうしても付着して、数年もすると黒ずんで来ます。
    道路から奥にある物件と道沿いでは、
    その違いは歴然です。





  39. 41 購入検討中さん

    騒音は感じ方人それぞれだし、しっかり防音していれば特に気になる項目ではないですね~。
    どうしても気になる人は、静かな郊外ベッドタウンに行くしかないよ。
    私は比較検討している物件もそれなりの大通り沿いですが、各物件共に防音対策しっかりしているので、
    後は価格とデザインで比較中です。ここは、利便性・価格では比較物件より勝ってますね。

  40. 42 匿名さん

    1本中なら検討したけど

  41. 43 匿名さん

    近所に住んでいるものです。参考になるかわかりませんが・・・
    国道沿いですが、車の騒音は多分大丈夫かと。それよりも私は線路沿いなので電車の音が・・ただ、ちょっと中に入るだけで音はしないと思います。

    あと、排ガスによる部屋の掃除は必要かと。通気口?などから意外とフローリングに細かく黒い砂みたいな。掃除は豆にしたほうがいいと思います。前に住んでいた場所の経験から。

    週末は閑散としています。JRAがありますが、さほど気にならない。駅も新橋と浜松町の中間的な感じです。両方とも徒歩10分でいけるし、車だと汐留から湾岸方面。都心には赤羽橋の首都高速を使います。
    タクシーも国道沿いなのでつかまりやすいし。

    外からの風景はあまり緑がないので、快適とは言えませんが、済む場所によっては、国道前には絶対建物が立たないので光は入ってくると思います。

    ちょっと気になるのが、国道前に歩道橋があるので、何階を選ぶかによって、微妙に気になるかな。



  42. 44 周辺住民さん

    WINS汐留だけは勘弁
    イタリア街の雰囲気をブチ壊し

    休日の周辺は柄の悪いオッサンだらけ
    オシャレなイタリアン料理店も閉店

    信号もない交差点ごとにJRAに雇われた老人警備員が4名、
    人が来たら車を止めるだけで交通整理すらできない

  43. 45 匿名さん

    43さん詳しくありがとうございました。
    音が気になっていたのですが、
    部屋の中なら大丈夫とのこと、安心しました。
    採光面も比較的悪くないですよね。

  44. 46 匿名さん

    >>44さん
    確かに休日はWINSのお客さん位しかいませんからね。ある意味平日と全く違った顔になる
    街ですよね。私はかなり前向きに現在検討しております。会社が色々な場所に支店があって
    直行の時が多いのでこの交通の便のよさはかなりの魅力です。騒音に関しては自分は夜帰って
    寝るだけで平日はあまり家にいないし、休日は外に出かける事が多いので気にならないかな。

  45. 47 周辺住民

    やはり夜であれいつであれ設備がどうであれ第一京浜に面しているからにはそれなりに煩い。私自身、次こそは幹線道路に面していないところを探している。騒音に関しては色々と意見があるかも知れないが、こればかりは実際に立ってから確認してみないと何とも言えないでしょう。

  46. 48 匿名さん

    ここに賃貸で良いんじゃない?
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/momento_shiodome/

  47. 49 匿名さん

    周辺のどこの駅からも決して近いとは言えないにも関わらず、汐留と言いながら実際は新橋寄りの立地でこの値段設定はないでしょう。

  48. 50 匿名さん

    それよりもうそろそろ大きいのがくるらしい。マンションなんか買ってる場合ではないかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸