東京23区の新築分譲マンション掲示板「GREEN PARK 東日本橋 SQUAREってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東日本橋
  7. 東日本橋駅
  8. GREEN PARK 東日本橋 SQUAREってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-08 12:34:59

GREEN PARK 東日本橋 SQUAREについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区東日本橋3丁目9-10(地番)
交通:都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩1分 (B4出入口)
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩2分 (A4出入口)
総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分 (3番出入口)
総武線 「浅草橋」駅 徒歩8分 (東口)
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩9分 (1番出入口)
都営新宿線 「浜町」駅 徒歩9分 (A1出入口)
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩11分 (A4出入口)
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩11分 (A4出入口)
間取:1LDK・2LDK
面積:40.71平米~53.64平米
売主:坂入産業

施工会社:株式会社坂入建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア
☆物件情報を追加しました。2013.1.19 管理担当

[スレ作成日時]2012-07-11 11:06:41

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GREEN PARK 東日本橋 SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    確かにデザインは良いと思います。
    間取りについても使い易くて魅力的ですね。
    外壁についてはタイル貼りが使われないみたいだけど
    どんな雰囲気に仕上がるのでしょうか?

  2. 45 匿名さん

    変わったデザインには好き好みがありそう。
    場所は暗いし、問屋街がね~いまいち。
    周りの建物は古くて、脇の駐車場ではホテルが
    建設中。

    駅から距離はいいよ。近くて。
    買い物もとりあえずあるしね。

    これでどこかの大手だったらなんとなく決められるんだけど。
    不安が勝っちゃうかな

  3. 46 物件比較中さん

    ふと思うんですが、大手だと何かメリットはあるんですかね?
    中古マンションも見てるので何となく分かるのが、中古に限ると大手と比べても値段は遜色ありません。
    大手の良さは小さい会社には出来ない場所と規模だけではないでしょうか。
    結果的に同じ条件であれば、大手は高値買いなのではと感じております。

    まさかこのご時世にブランドで買うかたはそうはいないと思いますが、どなたか大手のメリットをご教授下さい。

  4. 47 匿名さん

    何か不具合があった時のアフターサービスの対応の良さ。
    施主検査などチェック体制がしっかりしていて、目に見えないところも品質が信頼できる。

    不動産、建設業において会社のレベルによって、仕事の良し悪しもかなり違ってきます。知識も技術力も大手と中小では全く違います。
    デベロッパーが信頼できなくても、そのマンションのゼネコンが大手であれば、施主検査の前の監理者検査等でいろいろ指摘されると思うので安心できますが、デベロッパーもゼネコンも中小企業だと正直不安です。

    マンションという高い買い物だからこそ、目に見えていないところまで気になり、気になりはするが目に見えずわからないので、ブランドを信頼するんじゃないでしょうか?
    ま、結局大手企業の目に見えない「安心感」をいくらと見積もるかです。

  5. 48 匿名さん

    >知識も技術力も大手と中小では全く違います。
    >施主検査の前の...デベロッパーもゼネコンも中小企業だと正直不安です。

    抽象的なので、その違いを詳しく教えて下さい。

  6. 49 匿名さん

    まず知識では、デベロッパーは基本的には設計などはしませんが、大手デベロッパーではゼネコンの現場の人たちに対抗できるように一級建築士などの資格を持った人が多数います。建築出身者は一級建築士をとるように会社からプレッシャーをかけられますからね。ゼネコンは、ときに自分の都合のよい方向へ導こうとします。そういったことに騙されないよう最低限の知識の習得は必要です。
    また、大手は品質を維持するために、発注者リストを作成しています。ゼネコンが使用する各建材や設備についても、そのリストに載っているものしか使えないよう制限しているのです。全く知らない変なメーカーのものを使わないように目を配らせています。ときには、品質を自分で確かめるために、工場へ出向いて検査もします。
    検査の時にも、大手であれば、その会社独自の基準に基づいたチェックリストを作成しています。ゼネコンが作ったチェックリストでは、都合よく変更されている可能性もありますからね。建築していく過程で見えなくなってしまう箇所については、写真を撮り証拠を残していったりもします。

    中小デベでは、ここまで時間とお金はかけられません。人もいないですし、資金調達の際の金利も大手と比べて非常に高いですからね。早く作って、早く売って、早く資金回収しないと、会社がまわらなくなります。
    マンション分譲会社は自転車操業です。小さい会社ほど、それは色濃くなっていきます。
    そのような状況で、本当に品質が保てるでしょうか?


    というか、46さんはテレビなどを買う時に、メーカーは見ないのですか?
    テレビなど無名メーカーの激安商品など目にしますが、気軽に安いからと言って買えますか?
    私は安いからと言って、そういった無名メーカーのものは買えません。
    テレビの数万の買い物でメーカーを気にするのに、マンションという何千万のものになったらブランドを気にしないというのは理解に苦しみます。


    長文失礼しました。

  7. 50 匿名さん

    今や建築士もリストも中小企業にあります。自転車操業の会社は既に淘汰されてます。49さんは少し古い考えのような気がします。

  8. 51 匿名さん

    古い考えと否定するのはどうかと思うけど?

    http://www.shukan-jutaku.com/research/topics2011.html
    これ見てわかるように、メジャー7の合計供給量は全体の4割程度。
    さて、今インターネットで中古マンションを探して、メジャー7のマンションはどれぐらいあるでしょうか?
    おそらく4割もないですよね?1割もない気がします。
    これは、大手のマンションは比較的買い手がつきやすく、流動性が高く、
    中小デベのマンションは安くしたところで買い手がつきづらいことを示しています。

    古い考え方って思ってもいいけど、世の中には少なからずそういう考え方の人がいるということ。
    そして、その人数はあなたが思っている以上に多いかもしれないということ。
    そういったリスクがあることを理解し納得したうえで、中小デベのマンションは購入しましょう。
    じゃないと、買ってから後悔することになりますよ。

  9. 52 匿名さん

    メジャー7の時点で貴方は中小に目が向かないので議論の余地はありません。洗脳されないようご注意を。高い物は良くて当たり前の時代ではありません。高くても悪い物が沢山出てきました。ブランドで売れる時代は終わりです。マンションは立地次第。

  10. 53 匿名さん

    結局このマンションはダメっていうことかぁ~
    駅まで徒歩1分でも、東日本橋駅じゃなぁ~
    周りの賃貸マンションも空室だらけ…
    お世辞にも立地がいいとは言えない…

  11. 54 匿名さん

    東日本橋って実は、人形町に停車しない快速?が停車するんだよね。
    馬喰町、暴露横山も連絡してて交通は凄い便利。

    ただ、問屋街のイメージが強すぎて、台東区の雰囲気が濃厚。

  12. 55 匿名さん

    確かに東日本橋は、空港を利用される人には便利だし
    馬喰横山も新宿方面へ通勤するのにすごく便利だね。

    中央区のマンションは交通の利便性はどこも良い。

  13. 56 匿名さん

    結局マンションは利便性ですよね。駅から確かにちかいけど、
    残念なのは東京メトロがないことかな。
    経営状態ものがたってるもんね~

    ここに新駅みたいなの出来ないのか?
    メトロが入れば劇的に変わると思うんだけど

    検討したけど上野で決めちゃった。

  14. 57 匿名

    女性の視点で企画されたパウダールームや防災にも力を入れている点で他にないマンションのメリットを感じますね。
    毎日使う洗面台は美をアシストする面でも精神的にも浮き立つものがいいと思います。

  15. 58 匿名さん

    新宿に通勤する人はここに住もうとは思わないよ
    新宿からもう少し西へ行った方が環境良いし、休日は都心側より副都心側へ行くことの方が多いだろうから、
    ここに住む理由がない
    通勤のためにわざわざ毎日山手線を横断するのは無駄すぎる

    「都心直結線」ならこの近く通る可能性あるけど、このあたりに新駅はできないだろうな
    そもそも通る場所はもう少し神田駅側のはずだけど

  16. 59 匿名さん

    それぞれの行動エリアによりますね。
    東日本橋は、実家が総武線快速沿線の新小岩、船橋、津田沼、千葉あたりの方にとっては便利だと思いますよ。
    うちは子どもがいるので、今は通学環境を考えて中央区の違うエリアに住んでいますが、
    夫の実家が総武線快速の駅なので、子どもがいなければ東日本橋という選択もあったなと思いました。

  17. 60 匿名さん

    自分は歩いてここなら通勤できるのでそれがメリットですが、
    新宿まで通勤されている方だと
    交通利便性はここで言われているものとは違ってくるでしょうね
    東京駅周辺の方ならいいのでは?

  18. 61 匿名さん

    皆さんの意見を聞いていると、
    ここは交通の便がいいというより偏ってるということですかね。
    地域に住んでますが、確かに夜はなんだか不気味だし、
    最近は中○人が多くて物騒だけど、
    店も増えてきたし、浅草線で品川に出れるのは便利だけどな。
    空港もいけるし。
    人形町は雰囲気も良くていい町だけどそこまで歩いていけるのもメリット。

  19. 62 物件比較中さん

    1点だけ交通の弱点を指摘させてもらうと、夜が早いという点がある。
    浅草線も新宿線も早々に終わってしまうから、退社限界時刻は西船橋あたりに住んでいる人達と比べて20分程度しか違わない。

    とはいえ、浅草線、新宿線、日比谷線、総武快速線、中央総武線が利用可能という全方向利便性は極めて強力で
    東日本橋を上回るところとなると永田町や霞ヶ関しか存在しないため、
    ビジネスホテルや企業の単身者寮(借り上げ)が集中するエリアとなっている。

  20. 63 匿名さん

    は?交通利便性が東日本橋より高いところなんて、霞が関や永田町以外にもたくさんあるだろ!
    東京、新宿、渋谷、上野、大手町、飯田橋、溜池山王…
    言い出したらきりないぞ(笑)

    とりあえず、もっと東京について学んだ方がいいぞ(笑)

  21. 64 匿名さん

    値段の割には、でしょう。

  22. 65 匿名さん

    値段の割にだったら、永田町や霞が関と比べるのはおかしいだろ(笑)
    さっき列挙した駅だったら、上野駅なんか永田町や霞が関よりはずっと安いし。


    じゃあ、百歩譲って”値段の割”だったとしよう。
    日比谷線を利用可能と言ってるってことは、徒歩9分の小伝馬町もカウントしているんだろ?
    それだったら、同じ小伝馬町駅付近でもっと神田側にあるマンションだったら、
    マンションの価格帯はこことあまり変わらずに、徒歩10分以内で、
    山手線中央線京浜東北線銀座線日比谷線都営新宿線が使える立地になるけどな。
    使える路線の種類的に、ここよりずっと交通の利便性は高いぞ。

    購入者か、業者かしらんが、もう少しまともな意見を書いてほしいものだな。

  23. 66 物件比較中さん

    「全方向利便性」という言葉が見えなかったのかな?
    東京の蜘蛛の巣は永田町、霞が関の次は東日本橋になる。

    飯田橋って横浜へ行くときどうするの?すごく不便だよね。
    よく調べれば「全方向」を満たせる場所はごく僅かしか存在していないことが分かると思う。

    東日本橋はさらにフラットアプローチというオマケ付き。
    ここ50年での下町化が激しい東京西部とはわけが違うのでは?

  24. 67 匿名さん

    横浜に行きやすくて、何がいい?
    確かに飯田橋から乗り換えが2回必要だが、東日本橋から渋谷や池袋はどうやっていくのかな?
    乗り換えが1度は必要になるよね?結局どこかのターミナル駅を経由しないとどこにも行けない。

    蜘蛛の巣ってそこからダイレクトにいろいろ行けることを示しているんじゃないの?
    で、全方向というのは都内だったら、山手線の東西南北にある主要駅(東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野ぐらいかな)へ
    ダイレクトにアクセスできることを言うんじゃない?
    方向はその方向へ行っていても、乗り換えが必要なら意味がない。
    その点、飯田橋は、東京、新宿、池袋、上野(上野御徒町だが)には直接行けるし、飯田橋駅付近だったら立地によれば徒歩10分以内に九段下も使えるだろうからそこから半蔵門線に乗れば渋谷にも直接行ける。
    よっぽど東日本橋より全方向利便性が高いと言えると思うけど?

    そもそも本当に路線図見たことあんのか?
    どう見ても東日本橋は蜘蛛の巣じゃないぞ(笑)
    そして、どれだけ必死になっても、東日本橋が霞が関、永田町に次ぐ利便性が高い駅だとは誰も思わないぞ(笑)

  25. 68 物件比較中さん

    今どき活断層の調査すらしてない人か・・・
    なぜか必死だけど、その辺で止めといた方がいいと思うよ。

  26. 69 匿名さん

    活断層と交通の利便性と何か関係があるんですか?
    利便性の話を今までしてきて、分が悪くなったら、
    地震リスクの話にすりかえですか?(笑)
    活断層が少し話題になったことは誰でも知ってるだろ。
    地震リスクは高まっても、普段の交通の利便性には
    影響ないと思うけどな。
    それとも、活断層が見つかって、路線が廃線になる計画でも
    出たんでしたっけ?(笑)

    もう少し今の論点が何かを考えた上で
    反論していただけますか?(笑)

  27. 70 匿名さん

    どっかの雑誌(週間文春)に8年以内に首都直下型地震がおきる確率が
    100パーセントとか書いてたけど本当?
    4年以内に70パーセントとか無責任な話が多すぎる。
    地震については今の科学で確実に予知することは不可能だと思うよ。
    たとえおきても地盤の良い新しいマンションには影響が少ないのでは?

  28. 71 匿名さん

    (笑)が好きで、一生懸命東京の勉強をしている、飯田橋推しの方がいますね。
    よほどJRが好きなんでしょう。

  29. 72 匿名さん

    このマンションではないですが、東日本橋付近のマンション購入者です。
    東日本橋は結構利便性が高いと思ってますが、飯田橋より利便性が高いとは思ったことはないです。
    私は、価格的に飯田橋付近のマンションは検討もしませんでしたが、もし東日本橋と同じ価格だった場合は飯田橋を選んでいたと思います。
    飯田橋推しの方を弁護するつもりはないけれど、世間一般的にもそのような気がします。

  30. 73 物件比較中さん

    >>72
    それって昭和な感性ですよね。
    「東京の東側は下町」とか、そういうノリの。
    (↑厳密には江戸時代の話ですが。)

    東京の西側なんて坂だらけで元々、誰も住んでいなかったような荒地。
    21世紀の東京で下町と言えば、世田谷や杉並のことだという事実にそろそろ気付くべきだと思いますよ。
    冷静になれば誰にでも分かることです。

  31. 74 72

    あなたが何を言いたいのかわかりませんが、東日本橋と飯田橋を比べて、
    価格が同じであれば飯田橋を選択するのは昭和の感性じゃないと思いますよ。
    世間一般的に現在もそうですし、おそらく今後も変わりません。

    私は、東京の東側が下町とか、東京の西側が下町じゃないとも言ってませんし、
    飯田橋は世田谷でもなければ、杉並でもありません。
    飯田橋は千代田区ですから、なぜ世田谷や杉並が出てきたのでしょうか?

    私はすでに他のマンション購入者なので、もうこの掲示板に書き込むつもりはありませんが、
    あなたは必死になりすぎのような気がします。
    私が知識不足でわかってないだけかもしれませんが、もう少し冷静になってはどうでしょうか?

  32. 75 物件比較中さん

    分ります。
    東日本橋に嫉妬してしまうエリアで買ってしまったんですよね。

    千代田区なんてちゃんと検討対象に入れている人は、
    あの価格であの住環境など有り得ない、利便性にも劣る、活断層ブリバリ、
    ということくらいは調査済みのはずです。

    中央区は都心三区の中でも玄人専門で素人の嫉妬などとは無縁だと思っていましたが、
    どうやら、そうでは無いようですな。

    言っときますが、東日本橋はビジネスホテルが密集していることからも分るとおり、
    素人が住んだところで何のメリットもありません。上野辺りがお似合い。

  33. 76 匿名さん

    >>75
    やべぇ、こいつ超おもしれぇーwww
    思わず書き込んじゃった。
    東日本橋がいいか悪いかなんてどうでもいいけど、こいつ全然質問に答えられてない!
    質問やコメントの意味を理解していなくて、言葉のキャッチボールができてない!
    何が玄人かわからんけど、会社でもうざがられてるんだろうな~
    ミーティングとかで、意味のないことを永遠の主張し続けるタイプだw

    東日本橋について熱く語りたいのはわかったけど、バカ丸出しだから書き込むのやめた方がいいよw

    さて、このコメントに次はどう返してくれるのかな?
    面白いコメント期待して見てるねw

    どうもお邪魔しました~

  34. 77 匿名さん

    さて、ゆとり世代君の話はさておき、はす向かいに出来るアパホテルによる日照の影響は少なからずありますよね。
    購入された方は承知の上かと思いますが、そのデメリットがあったのに何故購入されたか伺いたいものです。

  35. 78 物件比較中さん

    >>77
    そろそろ、どっか行ってくれないか?
    検討もしてないのに、なに粘着してるんだよ?

    この物件を検討している人の大半は、現在進行形で東日本橋在住なのよ。
    なので、交通の要所であることくらいは知ってるの。

    君はせいぜい「日本橋」というフレーズに羨望感じちゃってるんでしょ?
    東日本橋在住者は空港や水上交通まで含めた「全方位利便性」くらい知ってるの。

    飯田橋?冗談でしょ。
    どうやったら、飯田橋ごときが交通利便性で東日本橋に勝てるのかと。

  36. 79 匿名さん

    飯田橋の南北線有楽町線は使えねー路線。

  37. 80 匿名さん

    77です。
    誰かと勘違いされるのは結構ですが、純粋に購入した方の意見を伺いたかっただけです。
    私の意見としては、利便性は良いですが、街の魅力はゼロです。
    徒歩圏で人形町まで行けるのが唯一です。

  38. 81 匿名さん

    物件比較中さん
    どうやら、あなたのまわりは敵ばかりみたいですね。

    77さん
    私も同意見です。
    人形町まで歩ける付加価値をどうとるかです。
    将来賃貸や売却を考えてるなら、現状の価格ならやめた方が良いと思います。
    40m2のこのあたりの相場は13.5万円取れるか取れないか。利回りは6~7%を期待して、単純に計算すると物件価値は2,700万円ぐらいになります。強気に見積もってこれです。
    先ほど仰っていた日照の問題も将来的にはありますし、買う場合には値下げ交渉をした方がいいと思います。
    もし、あなたが一生住むつもりで、あなた自身にとって人形町へ歩いていけることに非常に付加価値があるということであれば、今の値段で買ってもいいとは思います。

  39. 82 匿名さん

    81です。
    77さん、すいません。私は購入者じゃなくて、購入を検討したけど見送った者ですので、そのあたりご了承ください。

  40. 83 マンション投資家さん

    >>81
    強気すぎ。過度な期待を与えない方がいい。
    投資家目線だったら、月13万円、利回り7%計算して、2200万円。
    3000万で購入して、10年後投資家に2200万で売却では投資家としては検討できない。

  41. 84 物件比較中さん

    実質でならまだしも表面で7%なんて誰も見向きもしません。そもそもこのご時世新築で利回りが期待出来るものなんて皆無では。あればむしろ教えて頂きたいものです。ここのマンションはサービスが出来るようなので、坪250台として近隣と比較したらまだお買い得感はあると推測出来ます。あとは場所、部屋を気に入るかの問題でしょう。

  42. 85 物件比較中さん

    どう見ても投資用物件じゃないと思うが、投資家を気取ってみるのが流行ってるのかい?

    >>80
    そのくらい検討中の人間なら全員分かってるんじゃないか?大半はこの辺りの住民なんだからさぁ?
    そこに不満がある人間は最初から検討しないだろ。
    だいたい人形町なんてジジイ臭い街で遊ぶのはジジババだけだっつの。
    「人形町へ徒歩で行ける価値」って腹がよじれそうになったわw

  43. 86 匿名さん

    やっぱりこのあたりに住んでる人って民度が低い人ばかりだね。
    こんな人と同じマンションになった人がかわいそう。

  44. 87 匿名さん

    中央区は下は勝どき、築地、銀座、日本橋、人形町、東日本橋ときます。
    勝どき方面の人も同じ区なので、土地が安くリセールバリューの高い東日本橋エリアも検討すると思います。
    勿論中央区以外の方も。
    人形町を年配の街と言う方は、観光客を住んでいる人と勘違いされてますね。
    職住近接の若い世代が主な購入層となったこのエリアの特性をよく理解して欲しいものです。

  45. 88 匿名さん

    夜18時以降に人形町歩いてみな
    どの店も若い人だらけだよ
    昼と夜とで年齢層が入れ替わる面白い街が人形町

  46. 89 物件比較中さん

    人形町とかこのマンションと全く関係ないと思うんだけどなぁ・・・

    東日本橋からも、小伝馬町からも、一つ先の駅だし、
    あちらはあちらでマンションラッシュで価格も大きく違わない。
    それに水天宮周辺よりこちらの方が交通利便性は遥かに上だよね。
    どう考えたって人形町とはニーズが違う。

    先日、永田町や霞ヶ関に次ぐと説明したけど電車に限らず、
    空路、海路、陸路まで含めれば東日本橋は都下最高峰の要所だよ。
    ビジネスホテルや大企業の寮(借り上げなので表向きは分らない)が密集しているのも理解できる。

    それより、この独特なデザインのバルコニーの実用性とか、
    議論すべきところがあると思うのだが。

  47. 91 物件比較中さん

    市場?とか意味が分からない。

    港区の土地が余りまくってる状況なのに投資用と称して中央区千代田区
    買おうと考えるような人の方がどうかしてるでしょ。
    とくに千代田区文京区なんて活断層が見つかったばかりなのに。

    繰り返しになるけど、どうやったらこの物件が投資用に見えるのか、
    まずはそこを解説して欲しいよ。

    どこの誰が値上がりを期待してこの周辺にマンションを買うんだよ?

  48. 92 匿名さん

    わがまま商談会っていうものが開催中なのですが
    一体何なのでしょうね??
    オプションとかディスカウントしてくれるか?
    行ってみないと判らないですね。

  49. 93 匿名さん

    東日本橋??魅力がまったくありませんが・・・
    問屋街ですよね。

    飯田橋のほうが普通の素人からすればうらやましいところですけど・・・。
    74さんのほうが論点が定まってますよね。
    比較さんはここの営業の方が必死で書いてるようにみえますが、
    感情的すぎるような気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸