東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】
匿名さん [更新日時] 2013-03-29 18:54:35

吉祥寺御殿山HOUSE『契約者・住民限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-10 16:34:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 81 入居予定さん

    79です。
    >>80私はあなたみたいな、なりすまし契約者の誘導には乗らないことにしています。
    あなたのカキコミ内容にはニセモノ特有の悪質さが感じ取れます。

  2. 82 匿名

    確かにバレバレ。様見子がいちばん

  3. 83 入居予定さん

    フローリングは標準だと3ミリの無垢が使われてるので
    コーティングすると風合いが消えますよね。

    時間ある人は、ナチュラルな材質のワックスを
    定期的にかけたほうが良いかもです。

    何もしないとキッチン周辺は水や油でシミになりやすいです。

  4. 84 入居予定さん

    ワックスは家具移動しないと後で動かしたときに跡がしっかり残るのがね
    ワックスって2年に1回推奨なんですよね、まずやらなくなるけどね
    それ考えるとコーティングはいいね

  5. 85 入居予定さん

    書き込みを見ていると、そのままでは住めないように感じてしまうのですが、最初はワックス塗ってあって数年はそのままでいいんですよね?そしてほとんどの人は何もせずに住むんですよね?

  6. 86 契約済みさん

    ワックスかけてあるわけないでしょ
    8割の人はなんにもしてないフローリングになんにもしないでそのままずっと住み続ける
    ちょいお金かける人が最初だけコーティングする
    何年かして、コーティングもう一回やりませんかって言われるが
    家具の移動が面倒で断念する

  7. 87 入居予定さん

    そうなんですか。安心しました。何十年も借家のフローリングに住んでいまたが、そんなことしたことなかったので、知らなかっただけなのだと思いました。ワックスとかコーティングとか検索しても売り込みばかりでろくなものがなくどうしようかとおもっていました。

  8. 88 入居予定さん

    目からウロコ!
    勉強になりました!ありがとうございます!

  9. 90 契約済みさん

    中古マンションならともかく、新築ですしコーティングはケチらず、ちゃんとやったほうが良いですよ。たいした金額でもないですし。

  10. 91 契約済みさん

    フローリングのコーティングは今のマンションではオプションでやってもらいました。やらないより傷はつきにくいような気がします。でも今回のオプションにはないと思います。入居前に業者でやってもらえると思いますが、。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ジオ練馬富士見台
  12. 92 匿名

    コーティングは結局はハゲるんだから
    最初やるとスパイラル的にやめられない

  13. 93 匿名さん

    いつまでも剥げないフロアコーティングってないものかな?

    クリアーラッカーより硬い溶剤で
    はげないとかないのかな?

  14. 94 匿名さん

    小さな子供やペットが舐めても安心なコーティングがいいです。

  15. 95 匿名

    エレベーターが少な過ぎる気がするのですが、大丈夫でしょうか?
    不安になってきました。
    今のマンションで朝のエレベーター待ちでイライラしています。長いときは1分以上待ちます。また同じかと思うと気が滅入ります。

  16. 96 入居予定さん

    上下二階は健康と節電のため歩きましょう。

  17. 97 契約済みさん

    高層マンションじゃないので、そんなに心配しなくてもいいのでは。。。

  18. 98 入居予定さん

    いま高層マンションに住んでますが、エレベーターで待ったことないですねぇ。きっと大丈夫だと思いますよ(^-^)

  19. 99 匿名

    高層マンションでエレベーター待ったことがないなんて有り得ないでしょ(笑)
    待ったことがないってことは、常にあなたのフロアにエレベーターが待ってるんだね(笑)
    もしくはあなたは1階在住とか(笑)

  20. 100 入居予定さん

    真ん中より少し上の階あたりにエレベーターの待機場所になるフロアあるよね。通勤通学時間に外出しなければあまりまたずに済む人いるかも。

  21. 102 匿名さん

    エレベーターで待たずに、常に階段利用してた、というオチじゃない(笑)?
    何はともあれ、常に待ち時間の無い素晴らしいエレベーターが、この世にあるなら、ぜひ御殿山ハウスにも導入してほしいものですな。どの、メーカーが作ってるんだろう?

  22. 103 匿名

    シンドラー

  23. 106 匿名さん

    アエラ読んだけど、そんなに治安悪いの??駅から遠いから、治安良いと思ったのに。

  24. 109 匿名さん

    線路沿いを通って肉加工会社の脇を歩き続けてメインエントランスの前の道にでるという一見最短ルートを夜の9時に歩いてみるとわかります。恐ろしく暗い。

  25. 110 入居予定さん

    アエラの記事は読んでいませんが、警視庁の犯罪マップ見ると自転車泥棒が異様に多いからそのせいかな。

  26. 113 匿名さん

    ガード下は、たしかに危険な雰囲気がしてますね、昼間はともかく夜は歩かないようにしないと。
    犯罪発生率だけでなく、増加率も同時にランクインしているのが余計に心配です。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 116 入居予定さん

    アエラみました。
    やっぱり、犯罪のほとんどは非侵入窃盗。警視庁の元データも合わせて見ると、駅前での自転車泥棒です。駅遠通勤者の自転車置き場がありますからね。
    中央線沿線の多数の駅で同じ傾向がでています。
    それを除くと逆に犯罪は少ないです。
    吉祥寺南町に侵入窃盗が多く、御殿山は皆無なのは喜ぶべきか悲しむべきか。

  29. 118 入居予定さん

    ガード下だと、何かあった際に助けを呼ぼうにも、電車の音にかき消されてしまいそうで心配ですね。
    危ない時間に出歩かなければ済む話ですが。

  30. 120 入居予定さん

    増加率ったって、2006年と2011年比較しただけですよね。
    べつに毎年増えているトレンドがあるわけでなくたまたま2011年の方が多かったまちを並べただけで意味なんかありません。

  31. 121 入居予定さん

    地域の治安の悪さは、のちのちの資産価値に影響が出て来そうですね。

  32. 123 入居予定さん

    あれだけたくさんの駐輪場が周りにあって自転車泥棒がいるのはまぁ仕方ないよね。そんな騒ぐ話じゃないような気がします。自転車泥棒を肯定はしませんが。
    >122
    120の方が仰っているのは単年の比較は意味がないということでは?五年間のCAGRで見るなら意味がありますが、単年比較だともし仮にある単年度が異常値だったら、その増加率は有効とは言えないですから。
    統計データはヒストリカル推移で見ないと…そういう意味だと記事としてB級。
    さすが朝日系。

  33. 126 入居予定さん

    街づくりは住民の参画意識が大事。
    割れ窓理論じゃないですが、小さな犯罪の芽から摘み取っていかなきゃだめですね!

  34. 127 匿名さん

    吉祥寺で治安が悪いと言われるなんて、この国は本当に安全な国ですね。

  35. 129 住民さんA

    >124
    自転車盗むのってお金持ちのやんちゃな某学生さんがほとんどでしょう。
    >128
    風俗/飲食店と自転車泥棒がどうリンクするのかよくわかりませんが、いずれにしても127さんのいうとおり日本って平和だなぁ(笑)吉祥寺がランクインするとは微笑ましく思います。

  36. 131 契約済みさん

    交番じゃなくて駐輪場のおじさんの監視が届いてないだけだろ(笑)
    ここ住民版なんでネガコメ書きたいなら検討スレでどうぞ~

  37. 133 匿名さん

    「治安関連」の生活実感値
    武蔵野市  3.32(全市区中5位)
    全市区平均 2.96
    http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf

    「治安の良い環境」の生活実感値
    武蔵野市  3.42(全市区中4位)
    全市区平均 2.99
    http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  39. 135 匿名さん

    ガード下や河川敷など、治安的に避けた方が良い場所は、ある程度どの街でも共通してますよね。いずれにしろ、夜気をつければ、昼間は問題ないかと思います。

  40. 136 入居予定さん

    結局のところ、アエラのあの記事を見てデータの意味を読み取れない人は所得が低くてこのマンション買えないということです。可哀想。

  41. 138 入居予定さん

    市ヶ谷より御殿山の方が段違いに治安がいいのでは?都心の中の比較的静かな所と安全な住宅地の駅周辺比べてどうするの?市ヶ谷貶す積りも無いけどさ。

  42. 141 入居予定さん

    あっというまにレス二つご苦労様。そう来ると思ったよ。
    ちなみに私は今度都下に引っ越しますが産まれてこの方もっと都心にすんでます。
    市ヶ谷から徒歩圏ってどれだけ広いか知ってますか?駅が多いから狭く区切りたくなりますが。都心に近いと外なんなだれが歩いているか分かったもんじゃない。高級住宅地だから夜歩いても大丈夫だ〜。なんて言う人いないよ。安全は金で買うもんです。

  43. 142 入居予定さん

    あと、吉祥寺の風俗街は吉祥寺東町では?武蔵野市の再開発でかなり消えましたが。

  44. 145 入居予定さん

    サンウッドは風俗街の再開発の一環だからね。

    別に市ヶ谷が高級住宅地じゃないという気はない。私もそこに買えるなら買ってる。ただ安全の感覚が全然ちがうとおもう。向こうはもっと城壁で囲む感じ。実際に囲むわけじゃないけど。一方で都下は開けっぴろげなかんじでその中では繁華街に近いから少し警戒しなくてはならない感じ。

  45. 146 契約済みさん

    疑問がある方は、検討スレへ(笑)

  46. 148 匿名

    住民スレの治安も悪化してますね。さすが人気物件。

  47. 150 匿名さん

    >139
    吉祥寺東町は大部分、治安は良いですが、142さんのおっしゃる通り、一部線路に近いエリアは危ないですよ。
    御殿山一丁目も全てが治安悪いのではなく、線路近傍が突出して悪いだけだと思います。

  48. 154 匿名さん

    中身はどうであれ、書き込みが減らないのはそれだけ関心ある人が多いということだな。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 156 匿名さん

    気になるからここのぞいてるくせに~
    素直になれよ!(笑)

  51. 157 入居予定さん

    この物件が買えなかった人ってこの物件だけじゃなく他にもたくさん諦めてきたんです。いまや社会全体に言いたい事ををこの掲示板きぶつけているんです。

  52. 158 入居予定さん

    高値掴み出来ない人は検討スレへ

  53. 159 入居予定さん

    >157
    彼らがいつかここに住む日が来たら暖かく迎え入れてあげましょう(笑)

  54. 160 匿名さん

    >156
    好きな子にちょっかい出す小学生みたいで可愛いですね(笑)

  55. 161 匿名さん

    155もそうなのでは?

  56. 162 匿名さん

    >161さん
    あれれ、すみません、156ではなく、155ですね。
    ずれてました!ご指摘の通りです!ありがとう。

  57. 163 匿名さん

    話が逸れすぎですよ。
    戻しましょう。

  58. 164 契約済みさん

    どこに住もうが、みんな日々の中で、きちんと戸締りをしたり、自転車に鍵をかけたり、暗い夜道を避けたり、ある程度の注意を払いながら生活しているはず。個人的な感想としては、ここも日々の普通の注意の範疇で普通に暮らせると思います。
    生活するにあたっての注意喚起も大切ですが、せっかくの住民スレなので、これから期待や展望など情報交換もやりましょう。

  59. 169 匿名さん

    武蔵野市に言ったら街路灯増やしてもらえますかね?
    エントランス前の一通⇒の暗さが気になります。

    このままだとコンシェルジュのお姉さんの帰り道も心配です。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    アージョ府中
  61. 170 入居予定さん

    掲示板荒れてますね。
    住民版にまで嫌がらせに来て何が楽しいのでしょうか。

  62. 171 契約済みさん

    本当ですね。市ヶ谷の話とか、どうでも良いです。。ここは、契約者板ですよ。
    もっと、実際に暮らすにあたっての具体的な防犯対策とか、身のある話題にしませんか。

  63. 172 契約済みさん

    全戸完売するまで様子見しようと思います。
    (もっと時間置いた方がいいのかな?)
    それから「下げ」進行が良いかも。

  64. 173 契約済みさん

    御殿「山」、市ヶ「谷」。
    谷よりは山に住みたいよね、普通。

  65. 174 匿名さん

    こんなところで千代田区を意識してもしょうがないので止めましょうよ

  66. 175 契約済みさん

    千代田区じゃなくて、新宿区アドレスのなんちゃって市ヶ谷マンションが叩かれてるんでしょう。そりゃ、千代田区民も怒ると思いますね!

  67. 177 匿名さん

    AERAの情報は防犯意識が高くなるので、逆によかったと思いますよ。
    中央線のガード周辺はどこもそんな感じなので特に気にしていませんよ

  68. 178 匿名さん

    もう買ったんだから今更、他の地域を妬んだり下に見たりはやめましょうよ。

  69. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸