東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】
匿名さん [更新日時] 2013-03-29 18:54:35

吉祥寺御殿山HOUSE『契約者・住民限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-10 16:34:23

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 574 契約済みさん

    浜田山と比べるのはやめましょう
    他のマンションもこのぐらいのことは珍しくもないですよ

  2. 575 匿名

    どうして浜田山と比べてはいけないんですか?
    良いものを素直に見習うことは良いことです。
    もっと実のあるカキコミをしましょうと言いたいわけです。

  3. 576 入居予定

    三井の浜田山より見劣りする理由は、
    あちらより年齢層が低いからでは?
    契約の際も子連れの若いファミリーばかり目立っていたよ。
    感覚ではここは約7割が子連れの若いファミリーだよ。
    浜田山は引退されたシニア層が多いのでは?
    それぞれにそれぞれのカラーがあっていいと思うよ。

  4. 577 入居予定

    言葉足らずで失礼
    見劣りと書いたのは、掲示板の内容を指しており決して住人レベルではない。

  5. 578 契約済みさん

    確かにこのスレの中身は薄っぺら。

    なんでこうなの?

    まともなやつ いないの?

  6. 579 匿名

    たびたび浜田山物件と比べたがる人間が現れるが、あちらはあちらで一長一短、こちらはこちらはで一長一短がある。要は比較は全く無意味だということだ。

  7. 580 匿名

    564さん
    ご自身の勝手な都合でルールを守らないと言い続けてますよね
    そんな身勝手な方の躾は甚だ疑問です

    自分がよければと協調性なしにはなりませんかね。
    まあ、どうでも良い事ですが。
    ところで、重要事項説明は受けられましたよね。
    そこで、ここで言われた内容の質問はされてますか?

  8. 581 匿名

    ここのマンションは、何れは規約違反の犬を飼う人も2頭以上飼う人も出るかもしれませんね。
    既成事実を作ってしまえば良いと考えている人が多そうです。
    以前、お隣の柵の中で飼っていた犬が近くを歩いていた子供に吠えて
    驚いた子供が転倒した事がありました。
    そのようなリスクもあると思います。
    マンション内で犬を抱くのは、当たり前と思いますが…。

  9. 582 契約済みさん

    抱かなくて良いとなると、次はどんどん犬が大型化&多頭化していくというリスクがあると思いますよ。規約なんてみんな破るものと思えばそんなの朝飯前ですよね。「だって、大きな犬飼いたいんだもん」と言い出すのが目に見えています。
    抱かなければならないという規約はもしかしたら管理崩壊を防ぐ最後の歯止めかもしれません。

  10. 583 匿名

    本当ですね。

    ペットの規約違反を大目に見てもらえると思う方は、他の方にも規約を守ってとは言えませんね。
    例えば、玄関先の自転車や傘などです
    他のマンションスレでも、よく話題になっていますよね。
    だって駐輪場が足りないんだもん…、
    濡れた傘を置いただけで、人様の家の前ではありません…とか。
    何でもありになりそうです。
    本当に高級住宅地に住まうになるのかしら、今から不安です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    メイツ府中中河原
  12. 584 匿名

    他にも布団干しや喫煙のルール違反者もあります。

    そのような時、大目にみますと言えるのでしょうか、564さん?

  13. 585 匿名

    それはケースバイケースでしょ。
    犬を抱えられないのもたまたまのタイミングやケースバイケースでしょ。四角四面にものごとを考えないでください。

  14. 586 匿名

    564さんへの攻撃はやめましょう。
    一匹抱っこで一匹リードと出来る限りのことはしている訳ですし、犬がいい子であれば何ら問題はありません。
    私が近くだったら全然OKです。

  15. 587 入居予定さん

    規約を守れる範囲を超えて飼うのは論外です。一時的に床に置くのと同列に考えるのはおかしい。

  16. 588 契約済み

    二匹を散歩させる場合、ロビーだけなら一匹を抱えているなら一匹はリードでも構わないと私は思います。

    すぐ外に出られる状態なら少しのキョリだし歩かせるの構わないと思います。

  17. 589 入居予定さん

    共用部のリードは明確か規約違反。一頭抱きかかえていればいざという時の対応力に問題あり。絶対反対。

  18. 590 匿名さん

    こんなとこで議論してても何も決まらないし、決められないよ。時間の無駄ってことに早く気づきなさいな(笑)

  19. 591 入居予定さん

    決まるとは思ってませんよ。第一規約違反を公言する人が本当の契約者かどうか分からないし。本物だったらこんなところで公言すれば潜在的な敵を作るだけなので馬鹿だなと思います。
    ただ匿名掲示板とはいえ、だらしない愛犬家の意見が賛同を得てしまうと、規約は形骸であり守らなくていいという感触を持つ人がでるかも知れないのがまずいと思います。

  20. 592 匿名さん

    時間の無駄だよ

  21. 593 匿名さん

    冷静に議論ができるなら意義はあります
    自分の意見と違うからって馬鹿にするような言い方がよくないと思いますよ
    少なくとも意見集約はできます
    今のうちに意見だけ募っておけばいずれできる組合で無視もできないでしょう
    当然決定は組合の理事会、総会をへて決定されます

  22. 594 匿名さん

    果たしてこの掲示板を169世帯の何家族が見ているか(笑)

  23. 595 匿名さん

    元々の規約がゆるすぎるペット2匹だとオスメスで増えていく
    1匹だと増える可能性は0なのに

  24. 596 入居予定さん

    小型犬や猫を2頭飼いたい人がいるのはわかりますし、中型犬を飼いたい人がいるのも分かるので今の規約でもいいかなと思っていましたが、マンションで中型犬を2頭飼う人が出るとまでは思っていませんでした。規約内なので飼うなと主張する気は有りませんが、中型犬2頭飼うのは大変だから特別扱いして下さいという意見は耳をうたがいます。

  25. 597 匿名

    うちは小型犬2匹の他に猫がいます。
    猫はバルコニーで自由に遊ばせようと思います。

  26. 598 入居予定さん

    はいはい、
    新しいお客様ですね。
    でもあまり面白くないんですけれど

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  28. 599 匿名

    敷地内にマーキング(排尿)なんて最低です。
    規約を守らない住民とはどうやって戦えばいいのでしょうか?

  29. 600 契約済みさん

    猫、ベランダ越しに来たら、泣きます。アレルギーで。

  30. 601 入居予定さん

    共用部で犬が歩くのを許すと、敷地内どころかロビーや廊下、エレベーターで糞尿されますよ。F棟G棟の二階廊下は公衆便所になるかも知れないという危機感は持った方がいい。

  31. 602 匿名さん

    バルコニーに犬や猫出していいんですか?


    猫、隣のバルコニーに行ったり、そこで糞したりしませんか?


    犬の抜け毛が隣の家の洗濯物についたりするんじゃないですか

  32. 603 入居予定さん

    バルコニーやテラスでの飼育、排泄、ブラッシングは禁止となっていますが出る事自体は問題無いはず。
    近隣トラブルになるかどうかは、飼い主のマナーと躾、隣りがどれだけうるさ型かによるでしょう。

    犬猫の毛はゼロにはならないと思いますが、きちんとした飼い主ならそんなにひどい事にはならないはず。

  33. 604 入居予定さん

    そうでなくとも鳴き声とかベランダの毛とか、気を付けても完全には防げない所でペット嫌いの人は都度イラッとくるので、規約破って共用部歩かせてたら蓄積したイライラ爆発の原因になるし、何より攻撃する格好の材料だから破らない方がいいと思うんですが。

  34. 605 契約済みさん

    犬をバルコニーに出して遊ばせるのは禁止だなんて聞いたことがありませんし、規約にも書いてありません。
    毎日バルコニーで遊ばせないと犬だってストレスが溜まってしまいます。
    人間だって外の新鮮な空気を吸うと気持ちよいでしょう。同じことなんですよ。

  35. 606 匿名

    犬の話はもうやめましょう。
    皆繰り返し同じことを言ってるだけでキリが無いし嫌な気持ちになるだけです。

  36. 607 匿名さん

    時間の無駄

  37. 608 入居予定さん

    念のため確認しましたが、確かにバルコニーにペットを出してはいけないという規則はどこにも見当たりませんでした。
    重説にも参加しましたが、その場でもペットをバルコニーに出したり遊ばせるのは禁止などという説明は一切ありませんでした。
    使用細則に盛り込まないのはデベロッパーの落ち度であり怠慢だと思います。
    なんだか杜撰ですね。
    細則で認められているからと理由で犬や猫をバルコニーに出すお宅が増えると、抜け毛やダニ、ノミが風で運ばれて周辺環境(例えばお隣りさんや階下の洗濯物に付着したり臭いが染み付いたり)悪化の要因になるでしょうね。
    間違いなく近所トラブルになると予測します。とくに春前と秋口は抜け毛の季節です。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    バウス氷川台
  39. 609 匿名

    >608
    あなたは今後投稿禁止です。

  40. 610 匿名

    小さいお子様や赤ちゃんがいるご家庭は
    バルコニーは要注意だね

    ばい菌やダニや抜け毛が心配で窓も開けられないんじゃない?

    赤ちゃんに感染してダニアレルギーになっちゃった‥なんてことがあったりしたものなら大変!


    組合で細則を変更しなきゃ!

    結束して力を合わせよう!

  41. 611 匿名

    デベの落ち度と言えば落ち度ですね。例えば三井の高級マンションの使用細則にはキチンともっともっと細かく書いてあります。つまり脇が甘いわけです。一流との違いが如実に顕れていますが大丈夫ですか?

  42. 612 匿名

    バルコニーは洗濯物干しの場所なので
    ペットを出すのは論外です。
    明らかに規約違反です。
    非常識です。

  43. 613 匿名

    こいつら最悪↑
    ペットOKのマンションに来るな!

  44. 614 契約済みさん

    610さんの意見のように前向きなかたもいらっしゃって安心しました。
    規則は管理組合の主導のもと我々で良い方向に変えていきましょう!
    よろしくお願い申しあげます。

  45. 615 入居予定さん

    >>613さま
    本スレッドは契約者限定のスレッドになっております。
    部外者の書き込みはご遠慮いただいておりますのでよろしくお願いいたします。

  46. 617 匿名

    バルコニーから1階へ毛やノミ(蚤)が毎日落ちるのですよ?

    1階のテラスはゴミ箱ではありません。ベランダでの喫煙も厳禁です。吸い殻や灰まで落ちてきたら最悪ですよ。

  47. 618 匿名

    規約を守れない/守らない方が多いようです。
    もう一度重要事項説明会をして頂いた方が良いのではないでしょうか。
    住民がバラバラになりそうですよね

  48. 619 匿名

    >616
    バルコニーは共用部なのは当たり前でしょ。そうじゃなくって議論の焦点はバルコニーに一時的でもペットを出すことを明確に禁止されていないから問題なわけでしょう。
    共用部全面ペット一切禁止というなら廊下に出せないから散歩いけないですよ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    アージョ府中
  50. 620 入居予定さん

    共用部へのペット持ち出しは可で、先般もめた抱きかかえるもしくは容器に入れるという条件つき。ただし、この場合の共用部は『住戸外の共用部と敷地』が正確な定義で、ベランダとテラスはそれ専用の細則で決められています。
    そこで決まっているのは、ベランダ、テラスでのブラッシング、排泄、飼育の禁止で、連れ出しは禁止されていませんし抱きかかえなどの条件も有りません。
    なので問題となるのはベランダに出した出さないでなくて、長時間出しっ放しや窓開けっ放しで自由に出入りなど、ベランダが飼育スペースになっているケースや、鳴き声がひどいとか他の住戸に侵入するなど迷惑な性質をもつペットの管理が出来ていないケース等ではないでしょうか?

  51. 621 匿名さん

    もうええやん
    ペット可マンションなんだからワンちゃんの好きにさしてあげようや
    犬がいたら赤ちゃんがアレルギーになるとかドンだけ低い可能性ほじくりかえしとん
    井の頭公園でマーキングしてるワンちゃんなんか見たことないわ

  52. 622 匿名さん

    規約を守らない、守っているといっているみなさん。そもそもマンション暮らしが向いてないのでは?(笑)
    あの家庭が守っている守っていないといちいち考えて生活するの疲れません?哀れ。

  53. 623 匿名さん

    まだ何も起きていないうちから、仮定の話に目くじら立ててるようじゃ、共同生活不向きだね~

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸