マンションなんでも質問「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-08 17:09:24

引き続き話しましょう。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166117/

[スレ作成日時]2012-07-10 08:57:57

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時 その2

  1. 1 匿名

    玄関先の傘
    どうして片付けないの?

  2. 2 匿名さん

    >>1

    内廊下のマンションに引っ越したらそれは見なくなりました。
    たまたまかもしれないけど。カーペットがあると置きにくい気分になるのは確かです。

  3. 3 匿名さん

    >1
    きっと、だらしな~い人間なんでしょうw
    他人も通る所を汚く出来る人は、想像力も欠如してますな。

  4. 4 匿名

    内廊下に引っ越したらみんな玄関先に傘置いてるよ

    むしろ外廊下より多い

    痛風、採光の面でももう内廊下は勘弁

  5. 5 匿名さん

    >お台場近くの高層マンションでも干している貧乏くさい人がいます

    お台場の分譲マンションは「ザ・タワーズ台場」の1件だけ。
    (ティアラのついた茶色っぽい建物のツインタワー)

    それ以外の全てのタワマン&おしゃれなマンション風の建物は団地です。
    都営団地のトミンタワー台場・トミンハイム台場と、UR公団のシーリアお台場です。
    「世帯の所得金額が基準内であることが条件」などの規定があるので、
    団地の住民に貧乏くさいとか文句言っても、貧乏なんだから仕方無いと思うよ。

  6. 6 匿名

    大昔の自分と同じ誤解しているからマジレスするけど
    都営と違ってURは実は大して安くないんだよ。逆に売り主として安心感がある分人気もあって、二流デベより高いくらい。
    賃貸でも都営と逆で、家賃の×倍の収入や×倍の貯蓄があるなどが条件。

  7. 7 匿名さん

    うちのマンションではドアの外に牛乳瓶が置いてある。
    死んだ三部屋隣のドアの前には牛乳瓶一ダースあった。
    しばらくすると無くなったが、今は彼女が生前好きだったひまわりが生前好きだった空いた牛乳瓶に飾られている。
    孤独死だった。

  8. 8 匿名さん

    >6
    お台場の話を引っ張るのもアレだけど、別に誤解してるわけじゃない。
    トミンタワーは93㎡の3LDKでも14万そこそこだよ。
    ザ・タワーズ台場の一番狭い1Kの30㎡でも賃貸なら15万するよ。

    14万は大して安くもないが、所詮はワンルーム賃貸マンション並みの金額です。
    分譲賃貸とか分譲ローンの金額からしたら激安でしょう。
    とりあえず団地に住んでおいて、貯金に励むって事なら堅実なやり方だとは思うけどね。

  9. 9 匿名さん

    >>8

    同じ建物の中に低収入層向けの都営住宅、低~中所得者向けの都民住宅(トミンタワー)、そして一般向けのURが同居しているケースもあるからね。(お台場はそう)

    93平米14万で住むことができるのは扶養親族の数にもよるがサラリーマン年収でいえば基本500万以下。
    お台場や有明の分譲タワーマンションに住む層と比べると平均年収は半分以下だと思う。

  10. 10 匿名さん

    >>8
    トミンタワーは都営なんでしょ?
    6は「UR(シーリア?)と都営(トミンタワー?)は違う、URはふつうのデベと比べて大して安くない」って話してるから
    なんかズレてない?

  11. 11 匿名さん

    公団なら75㎡で13万とか、95㎡なら16万するって話でも誤差って感じがする。
    同じぐらいの条件の部屋なら、都営住宅よりも2~3万円くらい高めになってるだけだし。

    それでも、16万の家賃は安くないって意味だよね。
    ザ・タワーズ台場なら、50㎡の1LDKの賃貸料が20万~になるよ。
    地域相場として1件しか比較対象が無いのだから、ここと比較するしか無いわけで。
    家賃7~8万とかの近郊の単身者用の安アパートと比較してもしょうがないのでは・・・

  12. 12 匿名

    浅築なのに天井がリビングでも2.6m以下なのが不満

  13. 13 匿名

    うち横浜中区だけど近所のUR賃貸を検討した時は広めの部屋は軽く20万超えてる感じだったよ。
    実はお台場エリアって相場を安く見積もられているんじゃない。

  14. 14 匿名

    スレのとは違う話になるけど台場不便だもん
    電車1本しかないしバスも微妙
    最果ての地なのであまり人気がない現状です。
    便利になるまで現地分譲で20年なんて待てません。

  15. 15 匿名さん

    URの家賃は以前は建設原価から算定されていたけどH11年以降は近隣家賃相場から算定されるようになったよ。
    場所によっては相場より安すぎて民業圧迫と批判されていたからね。
    お台場の場合はそもそもUR以外に民間賃貸住宅が存在しなかったので、近隣相場というものがなかった。それゆえ安めに出た可能性もある。当時はスーパーもダイエー一軒しかなかったし不便だったと思うよ。

  16. 16 匿名

    勉強になるなぁ~

  17. 17 匿名さん

    しょせん田の字なのにアルコーブが広いとかルーバーでプライバシーもとか自慢!?している住人を見たとき。
    やめとけって。

    相手の人も反応に困って一応笑顔で、、。

  18. 18 匿名

    逆バージョンでも良い?

    ゾッキー、ヤンキーいまだバリバリ、民度?育ち?何ソレ食える?くらいの勢いのガラの悪い田舎の駅直結マンションを買いました。
    入居前はマア民度なんて都営並でしょくらいで考えてたんだけど、土日であろうといつもシンと静まりかえったゴミ一つ落ちていない館内。会う子供達も挨拶がきちんと出来て共有部で走ったりたむろったりも見たことがない。ベランダにフトンを干している家庭も一軒もなし。なんなんだここ
    でも専用タワーパーキングから出てくる車の八割は**系

  19. 19 匿名さん

    >18
    そこって、八王子あたり?

  20. 20 匿名さん

    直床だった

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸