- 掲示板
家の中はいつも危険がいっぱい。赤ちゃんに事故が起こらないようにどんな工夫がありますか?教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-04-18 16:48:00
家の中はいつも危険がいっぱい。赤ちゃんに事故が起こらないようにどんな工夫がありますか?教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-04-18 16:48:00
床に物を置かない→上に、上にっと移動→大人の胸の高さあたりの棚がいっぱいになる→地震が怖いので棚に扉をつけた。
これが、私の赤ちゃん子育て時代の生活です。
何でも口にし、なんでも触る・・・。
じゅうたんに入り込んだ短い髪の毛でも小さな指でとっちゃうんだもの・・・。
床の上は出来るだけ置かない・・・これに限ります。
それと、キッチン回りには出来るだけ寄せ付けない。
もし、くっついてきたら、ステンレスボールと泡だて器を持たせて遊ばせました。
音がそれなりに出ると満足してどっかに行ってしまいます。
ま、犬といっしょかもね〜〜ある意味(爆笑!)
私が一難困ったのは、障子に登ったことです。
寝かせつけようとして、私が寝てしまい、眼が覚めると、我が子は障子を上り、降りれず半べそでした。
懲りずに、何度ものぼり、今では、障子は枠だけです・・・。
もう少ししたらちゃんと作り直そうっと思っています。
(いましても、またやられる・・・)