- 掲示板
週末の折り込みで、こことゆとりフォームとがよく入ってくるのですが
こちらのトピが無いようですので、ご存じの方がいればと思いトピを立てました。
[スレ作成日時]2012-07-09 14:39:15
週末の折り込みで、こことゆとりフォームとがよく入ってくるのですが
こちらのトピが無いようですので、ご存じの方がいればと思いトピを立てました。
[スレ作成日時]2012-07-09 14:39:15
過去にシマックスに注文して最悪な思いをしました。担当営業マンは榎◯。見積もりまではいたって親切。しかし着工すると職人は掃除や片付けをしない、養生もしないで常に廊下まで真っ白に汚しっぱなし。仕上がったところも傷だらけ。物はなくされても知らん顔でとにかく不誠実。やるだけやったら不具合箇所の是正もせずに支払いだけを請求してきます。当然の如く、是正するまで支払わないでいると提訴されて裁判になりました。訴状内容は嘘ばかりで最悪な工事業者です。頻繁に施主とトラブって裁判していますのでよく調べてみてください。この業者を選んで後悔しかありません。
シマックス・・・
ここの口コミすべて読みました。
私もシマックスに工事を依頼してトラブって裁判に発展した被害者です。
数人が書かれているように、工事は雑でいい加減で手抜きなんか当たり前の非常識業者。
瑕疵や過失に対して手直しや復元要求しても応じず工事代金を請求してくる。
支払わなければお抱え弁護士から内容証明が届き、そのまま訴訟へ。
長年にわたりシマックスの常套手段のようです。
しかも訴状内容は嘘ばかり。証拠を提示して嘘を暴いても開き直る悪徳弁護士とシマックス担当者。
皆さま、取引の際には、打合せ議事録、ボイスレコーダー必須です。必ず証拠を保全してください。
シマックスは裁判慣れしていますので、足元救われないようにお気を付けください。
そもそも取引しないことを忠告いたします。
シマックスの流れとしては学生アパートなど安く悪くオーケーであれば注文するべきです。
それ以外の人が注文すると以下の流れになります。
1、綺麗な部屋になってるはずが、安学生アパート使用になっていて苦情いれる
↓
2、苦情を受け入れずに弁護士から内容証明書と裁判脅しが来る
↓
3、裁判化になれば証拠保全などで安学生アパート使用の部屋を弄れず入居させられない
↓
4、安さで選んでるので耐える金はなく空室費用と裁判期間が長引いて泣き寝入り。
↓
5、シマックスは大金をせしめる。
です。
投資家なら家賃は3万円未満のボロ安限定で、戸建てなら親のボロい家を中身だけそこそこ綺麗になるというレベルの期待感でいてください。
騙されたという人もいるが、ウレタンとシリコンの特性すら分からない人に安いリフォームに営業は時間を掛けて説明してられないので、利益率高いやり方をやります。
嫌ならば自前で業者と仲良くしてください。 本で最低限のリフォーム知識はつけましょう。 一冊読めば50万以上は直ぐに利益になるので費用対効果はデカいです。
ここのサイトは都合の悪い口コミを当事者によって削除依頼できるため、信ぴょう性に欠けます。本音、真実が伝わりませんので、こちらも参考に。http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/build/1582119044/
>>203
シマックスはトラブルとすぐに裁判に持ち込むよ
でもって訴状は自分らの都合のいいように嘘ばかり
裁判慣れしてるから気を付けてください
https://www.shimax-grp.jp/company/outline/
顧問弁護士の南法律事務所ね
やり方がえげつないから関わらない方がいい
リフォーム業者の職人はいわゆる一人親方が多く、作業中も今後の仕事の依頼等電話がよくかかることがあり、携帯電話のバッテリーがもたなくなることもあったのでお客様に承諾をとっていました。
いろんな年齢層の職人がいるので、モバイルバッテリーなどもっていない職人がほとんですし・・・
言い方は悪いかもしれませんが、携帯の充電くらいでとやかく言う方は皆無でした。
酷いリフォーム屋がいたもんだ。
うちも工事会社だけどこんな酷い話は最近聞かなくなったよ。
競争も激しいからいい加減な業者は生き残るのが大変だと思ってたけど、まだいたんだね。
電源(電気)の色々
色々な人がコメントしていますが、かなり誤解、無知、不勉強が見受けられます。
★電気
工事用電気を引き込むと、料金は一般料金と違い、かなり割高です。
一般的な現場では、工事電気は必ず引き込みます。
工事には、一般電気は使用不可です。水道も同様(申請で工事用に変更)。
勿論、電気容量面から必然的に、工事用を引き込み、料金は別メーターで工事業者負担。
★簡易なリニューアルでは、家庭電気をそのまま使用しますが、黙認?(と思います)
その場合は、見積書に工事用電源、水道は御支給(別途)と記載します。
不可時、工事用仮設費、用役費を見積金額に、反映します。
依って、ゼネコン現場で携帯充電は当たり前です。
又、簡易リニューアルで、該当のご自宅電気で、携帯充電も当たり前です。
工事用に携帯は必需品(工具)で、見積に記載通りです。
★工事用用役(電気・水)は大なり小なり必要です。
見積に記載が必要です。
この辺が、雨後の竹の子的に会社では、無茶苦茶、無理解、
◎つまり工事内容も同じです。
2012年にマンションのリフォームをしました。皆さんの意見とは、違うかもしれませんが、我が家の場合は、良心的で、住みながらやってもらったので、ずごく丁寧で満足出来て良かったです!かなり、他の会社より安くて良い仕事でした。その前にマンションに出入り業者に風呂のリフォームをしてもらっていたから、配線が、おかしいと説明して直して下さいました。下請け業者次第かもしれません??
色々なリフォーム会社がありますが、皆さん業者も素人が多いです!漆喰も知らない人もいたり、漆喰も、震災以降は、政府の意向により、数%入れても良いとの事で、色々な物質に入っている可能性があります!本当に良い物を作るには、自分で調べて、購入し現物支給で作って頂くしか無いでしょう!そうでなければ、設計士を、別に頼むしか無いでしょう!設計士の場合は、大体5社くらいから、見積もりを取ります!それを踏まえて自分でやりましょう!
古くからやってる不動産屋さんの方が、知っている場合が有ります。古くからの信頼している不動産屋は、全部任せている地元の人が、多いですから、アパートから、一戸建て、マンション色々な、物件の修理、管理を行なっています。参考迄!
漆喰については私もさんざん調べました。多くのメーカーが出していますが、どこも「自社の製品がベストだ」と思い込んでいます。100%天然素材のものや、添加物がないとだめだという人や・・。どんなものにも良し悪しがあるのだと思います。リフォーム屋の営業マンなんて売り上げ重視(売りやすい商品や利益率の高い商品推し)なので信用してはならない、が私の理念です。
数年前、某家電量販店で風呂場&脱衣所のリフォームをお願いしました。で、やって来たのが、この会社。勿論、何ヶ所か声を掛けて相見積もりをし、十分に検討した結果でした。某家電量販店はエリア制をとっており、拙宅エリアはこの会社のみでした。まぁ、某家電量販店(しかも超有名!)の下請けですし、信頼して任せたのですが…担当者・孫請け業者の職人さんの人柄は良かったですね。人柄は…。
・担当者がクロスの手配を忘れて、工期が遅れる。
・脱衣所の洗面台の鏡(かなり大型)のアンカーが全く効いておらず、外れて倒れた。
・ここまでの対応で義務は果たした。今後、一切のアフターケアはしないと言われる。
・脱衣所の床木を短く切ってしまい、風呂場との境目が沈む。
などなど、枚挙にいとまがありませんアフター云々は、問題が起きるたびに新しい保証書を発行させたので対応させましたが、とにかくカスタマーファーストの会社ではありませんでした。勿論、お客様は神様です的な態度(客が、そう思っちゃダメですよね。これは業者側が自戒・感謝の気持ちから発する事だと思っています。)ではなく、紳士的に対応したつもりでしたが…現場の皆さんは、多少のミスはあっても、良い人ばかりでした。ただ、上層部(こちらが対応したのは専務・常務っていう輩)が酷い!これを書いてても、怒りが込み上げてきます(苦笑)
何れにしても、業者との出会いは一期一会。後悔しないように、シッカリと選定してください。
民事再生法を申請と聞き、リフォーム後にこのスレを見つけて驚きました。デザイナーの方が特筆してよかったですが、そのほかの方もとてもよかったです。明朗会計で他社の見積もりと比べ物になりませんでした。最初からコストを下げてデザイン性を下げない提案をしていただき、低価格で本当に素敵な家に仕上げていただいて住み始めて半年近くなりますが、感謝の日々です。当たりはずれなんでしょうか。
最悪。壁に無理やり釘打ち込みトイレのウォシュレット外れず。ブレーカーもまともに壁に付けてないので落ちそう電話せんも繋がってなく消火スイッチも埋め込み見えない所釘の穴。保証書はくれず。終わったら電話もでず
シマックス 民事再生法の適用
2021年3月31日、リフォーム工事業を主体とするシマックス(埼玉県川口市)は民事再生法の適用を東京地裁に申請した。負債総額は約25億円。2020年1月期の売り上げは約41億円だった。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/061800491/