リフォーム相談板「シマックス(SHIMAX)でリフォームされた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. シマックス(SHIMAX)でリフォームされた方いますか?
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2023-09-17 08:20:33

週末の折り込みで、こことゆとりフォームとがよく入ってくるのですが
こちらのトピが無いようですので、ご存じの方がいればと思いトピを立てました。

[スレ作成日時]2012-07-09 14:39:15

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シマックス(SHIMAX)でリフォームされた方いますか?

  1. 2 購入検討中さん

    ホームプロだって同じですよ
    というかもっとひどいところだってあります

  2. 3 元業界人さん

    ホームプロの業者は、サイト内で悪評を書き込みされたくないので基本的にお客の言いなりです。ですから、お客にとってはある意味良い業者が多いかも。

    シマックスは、悪い業者ではないと思います。只、どの業種でもいえることですが、信じられないようなクレーマー客も居ますし、信じられないような担当さん(業者側)も居ますからね~。

  3. 5 ご近所さん

    リホーム代金の9割程を、着工前に振り込みを依頼されましたが、これはこの業界では普通のことでしょうか?

  4. 6 匿名さん

    業界人です。
    着工前9割というのは、通常では考えられません。
    当社は、契約金10%、着工時残金の50%、完工時残金です。
    おそらく資金繰りがキツイのでしょう。
    工事期間中に倒産でもされたら目も当てられませんよ。

  5. 7 匿名

    着工前5割、完工後5割が一般的だね。

    完工後一括にしてってお客さん、たまにいるけど、そんなことして、工事終了後、なんのかんの些細なクレームつけられて全額支払ってくれないクレーマーなんかに当たれば大変なことになりますよ、業者は。
    代金支払ってもらって初めてお客さまだからね!!
    業者も営利企業、慈善事業じゃありませんので。

  6. 9 業界人

    財務に問題のない会社ですよね、シマックスは。

    そして当然、着手金5割と伝えた方が営業し易いのにあえて、9割と伝えての営業スタイル。
    昔と違いリフォーム業に本格参入する業者が増えた中で、あえて異なるスタイルで行うってとこがあそこの営業方針
    ですからね。

    物件数も多いですし、担当者のレベルもまちまちですからそりゃー色々ありますが・・・。
    まあ当たり前のことですが、自分で確認するしかないですよね。

    因みに私のことろは、着手金5割です。

  7. 10 最悪です

    客を客と思ってない態度(対応した社員すべて)約束を守らない。最悪です。旧ホームセンターしまむらと書いており ファッションセンターしまむらのグループ会社かと思いましたが関係のない会社ですね。会社として存続するためにはチラシをまく前に社員教育が必要と思います。 

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  8. 11 匿名さん

    大失敗でした・・・。マンションの全面改装でした。チラシを見て見積もり依頼し、大手との比較で数十万円の差で安く、どちらを選ぶか悩みましたが、担当者が信頼できたので、シマックスに決定。しかし、下請の大工工事が下手で、特に床貼りは最悪!1~2ヶ月後には、あちらこちらで床鳴り。担当者は対応が良く大工さんに部分的に貼り直しをさせましたが、その後も次々床鳴り。しかし・・・担当者は辞めた後。連絡つかず会社に電話するも、いきなり「貼り直しはできない。ボンドを流し込むこともできない」と横柄な態度。そして、文書にて、対応できないと送ってきました。腹が立ち、すぐに苦情係に電話したら「やるべきことは全てやった。もうなにもやることはない」と言い、なんの対応もしないどころか、どこへでも出ろ、訴えてもらってもかまわないと・・・。最悪です。全ての社員が最悪ではないにしろ、体質的に悪いですね。それで済ませられるのですから。良い社員は辞めていきます。
    チラシを見るのさえ、イヤです!!!この先あと十年は我慢しないといけないのです、床鳴り・・・。
    リフォームはやはり大手のアフターサービスがしっかりした所を選ぶのが一番だと痛感しました。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  9. 12 匿名さん

    2010年12月から11年1月にかけてマンションのスケルトンリフォームをシマックスさんで行ないました。2年前のことなので今は違っているのかも知れないですが、着工金、9割などということはありませんでした。着工時と着工途中、検収終了後と3回にわけて払い、最後は確か半分程度を払った記憶です。見積の際には、内装、配管、電気設備、解体など各部分についての業者さんが大挙して来られ、各々の部分についてしっかり見積もりを出して責任もって施工するシステムであるとのことでした。仕事はきちんとやっていただいたと思ってますし、とくに問題はありませんでした。私は業者決定に当たり他に3社ほど当たりましたが、シマックスさんは合理的な価格を提示してもらったと思ってます。
    上にレスで書かれていることに「本当かな?」と、実際に工事をしてもらった者として違和感を覚えたので、一筆書かせていただきました。

  10. 14 住まいに詳しい人

    担当者の知識不足と下請け業者に問題ありますね。

  11. 16 匿名さん

    契約した後に営業、設計、現場監督みんなやめて、
    話しのわかるやつがいなくなり、
    会社の役員までゆくえしらず。
    床、かべがみ、やり直し数しれず、
    風呂は、水漏れ、電気の配線もショート
    新規で購入した冷蔵庫もきずだらけ。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  12. 18 SAGIX

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  13. 20 現在裁判中

    ここのHPの施工例にある「バリアフリーに配慮して・・・」云々やら
    担当者の「精一杯がんばります」とかいうのを信じて頼んだわたしがアホでした。

    あれやこれやありましたが、一番酷いのが浴室のリフォームで、
    洗面から浴室への段差を20数センチにされ、玉突きで天井高までリフォーム前より10cm以上低くされた。

    それなのに「どこがやってもこうなります」と平気で大嘘をいうので、
    「同じマンションの他の部屋は10数センチの段差で天井高も確保してリフォームが出来てるんですが?」といえば
    「でもやり直しなんかできません」といいだし、なら上につなげといったら
    肩書きだけで決裁権の無い人を寄越すわ、それでは話にならないから決裁できる人と直接、話をさせろといえば
    電話の折り返しすらせずに、逆にこちらをクレーマー呼ばわり。

    揉め始めたら「保険屋へ連絡します」と散々いってた家財の破損まで反故にしてきました。

    挙句に、弁護士を出してきて「いいから残金を払え!」と内容証明を送りつけてくるという・・・
    それに対し、こちらも弁護士を用意して和解の申請をすれば、自らに非があるのを知らん顔で訴訟へ。

    ところが前述の通りの状況のため、人を訴えておいて「何がしたいんですか?」状態。

    どうやら弁護士名での内容証明や訴状を送れば、
    相手がひるむなり、めんどくさくなって、手を打ってくれるのを期待してたらしい。

    こんな茶番に付き合わされて、さっさとリフォームのやり直しもしたいのに
    裁判が終わるまでは手を付けられないというのも迷惑極まりない。

    こういう目に遭ってる客もおりますですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸