マンションなんでも質問「アリさんマークの引越社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. アリさんマークの引越社ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 18:40:31
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ まとめ RSS

サカイ(さきほど立てさせていただきました)と同じく、引越しでメジャーな引越社に
ついても検討しています。

こちらでも情報何でも大歓迎なので、実際に使ってみて良かった点、イマイチだった点、
相場に比べて高い安いなど情報の交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2012-07-09 13:02:17

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリさんマークの引越社ってどうですか?

  1. 244 名無しさん 2018/12/17 22:03:31

    >>243
    好い加減な企業なので、その後レポ御願いします。

  2. 245 匿名さん 2018/12/31 12:51:27

    わかりました。

  3. 246 販売関係者さん 2019/01/12 11:52:26

    今朝、東名高速でここのトラックがあおり運転してるのを見ました。残念です。

  4. 247 検討板ユーザーさん 2019/01/14 11:46:53

    長年勤めてましたが近年辞めた者です。
    「引越屋と言えば?」で頭に浮かぶ業者は中身も料金も然程変わりません。
    金額に関して言えば空き状況と他社の金額、営業マンの気分(この客なら金額取れそう、取れなさそう等)で決まります。
    時期や日程、その担当エリアの混み具合でも多少決まります。
    あとは契約件数のノルマがある営業マンで成績悪い場合は安くしてくれたりします。
    一応、定価はどの業者も存在してます。

    最安値の基準は荷物1トン分に対して×1万円です。
    3トン分なら3万円。1日作業なら倍の×2万円。
    これ以下は営業マンに煙たがられ逆に高い金額出されて引き受けない方向に持っていきます。
    安い客=質の悪い客が多いから。
    繁忙期に関しては1トン分×5~8万円くらいです。
    繁忙期以外の引越業は毎月赤字なので。

    作業員と営業マン、管理職等は完全に当たりハズレあります。一人の人間なので相性もあるだろうし。
    ただ、非常識や学の無い人間は多々います。底辺レベルの人材しか基本集まらないので何かしら難有りが多いです。
    特に時代のせいもあり?ゆとり脳の人間多いのです。
    客の物を落として壊したとしても、勝手に壊れちゃいました。とか言う責任感の欠片もない小僧共が…。

    最近は人材不足な為、メジャーと思われてる引越業者の大半は派遣スタッフや派遣トラックを使い現場をこなしています。
    スタッフ3人に対し1~2人は素人同然か派遣スタッフで作業を行っています。
    経費削減の為、自社トラックを使わず派遣トラックで終始作業をする場合もあります。

    勿論お客さんには派遣スタッフだの昨日今日入ったばかりの高校生のバイトが来るとか使ってるとは伏せて営業してました。
    昔と比べメジャーと呼ばれる引越業者の中身は素人同然が大半を占めるので過度な期待はしない方が良いかと思います。

    メジャーと思われてる引越業者で働いていた自分からしたら、大手or聞いた事もない地域密着型業者よりも、それなりに全国展開していて全くの無名ではない業者選びを強くお勧めします。
    ただ◯◯通運とか◯◯宅急便とか引越業がメインではなく、宅配便がメインの中に引越部門がある業者は、運送業がメインなので技術面や養生、梱包等に関しては引越業に及ばない点は多々あるので頭の片隅に知識程度で覚えて下さい。
    メジャーと思われてる所は内部がブラック過ぎて、引越業として技術面で本当のプロフェッショナルな人材がその会社でははみ出しものとしてメジャーでは無い他社に移るケースが非常に多かったりするので、丁寧で迅速、細かい気配りが出来て料金が安い、特に問題が発生しなければ文句のない引越を行う事が可能であり、大手を使うメリットは少ないです。
    (必ずしも当たりスタッフが来るとは言いません)

    ただ問題が発生した場合は大手の方がクレームを言いやすい部分はあるかと思います。
    (大手が必ず対応してくれるとは言いません)
    小規模過ぎる業者もクレームに対する難有りが多いです。

    20年程度しか引越業者に勤めてなかった自分の個人的なアドバイスは以上ですが、所詮は人と人。
    良くも悪くも最終的にはその日対応した作業員が、お客さんに取ってその会社の全てだと思います。

  5. 248 匿名さん 2019/01/16 01:27:46

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 249 評判気になるさん 2019/01/18 01:54:44

    引越と処分を依頼したら、移転先に搬入すべきものを処分され、補償契約に基づき請求したが、都度確認してやったからと拒否された。
    こっちも都度きちんと指示したが、信用してたので録音等証拠になるものなく、対抗できなかった。
    仕事で使う大切なものだったから
    さいっあああああああくだった。
    絶対絶対絶対絶対絶対利用しないほうがいあかです。最悪ですよ。

  7. 250 名無しさん 2019/01/19 12:19:39

    >>249
    未だに、そう言う好い加減に仕事をして人を泣かしているブラック企業ですよ
    信用は平気で踏み躙る、「訴えたければ訴えてみろ」と開き直る此処はそう言う所ですよ

  8. 251 引っ越し予定さん 2019/01/20 04:22:36

    アリさんマークの引越社は最悪です。きっと受付のオペレーターも知的○○者です。メールで伝えた内容覚えてなく、同じことを3回も4回も聞かれたのでこちらが切れました。
    そしたら「うちではお受けいたしかねます」って殿様商売のようで見積もりさえ断られた。ぶっちゃけ、会社が3社見積もり出してくれと言っていてその中にアリさんが入っていたから、口コミ最悪だから申込さえしたくなかったけど、案の定何から何まで最低でした。サカイ引越センターやアート引っ越しセンターの対応が神のごとく良かったから問題ないし、見せかけだけの見積もりを出すためだけの会社だったので痛くも痒くもないけどね。口コミって役にたつなあと思った次第です。

  9. 252 匿名さん 2019/02/06 09:28:35

    サカイよりはマシですね。

  10. 253 マンション掲示板さん 2019/02/11 03:43:02

    ここで見積もりをお願いしましたが、まぁー女だと思ったのか他に引越し大手の1.5倍くらいふっかけられめした。内容も偉そうではないけどこちらの不安を煽るような物言い、、あと見た目が不潔でタバコ口臭も酷くて、、、訪問見積もりのあと部屋に匂いが残って最悪でした。
    結果大手の方が値段も安くアフタフォローも良さそうで営業マンも清潔感があり
    そちらにしました。

  11. 254 匿名さん 2019/02/19 09:54:15

    先日訪問見積もりしてもらいました。
    営業マンはとても印象よく、繁忙期の時期でも価格を頑張って下げてくれて、他社より安くしてもらえましたが、、、さあ契約となった時に
    上司に最終確認しますね!
    と言われ目の前で電話を始めました。
    まあ電話するのは良かったのですが、電話越しに聞こえる上司の***のような怒鳴り声にドン引きしてしまいました。
    おめぇ、繁忙期にそんな金額ありえねぇだろ!無理!
    おめぇ調子乗ってんのか?そんな電話してくんな!!
    というような電話を数分、、
    目の前の私も居づらくなるほど。結果、契約しようとした金額プラス4万くらいが限界です!と営業マンに言われてしまいました。
    ***のような上司にドン引きしてしまい、結局他社でお願いしましたが。
    営業マンに同情してしまうくらいの口調でした。

  12. 255 通りがかりさん 2019/03/05 04:13:59

    言ったことが全然伝わらず担当を変えてもらった
    作業の方はとても、よかったが営業とか内勤の人の対応がよくない
    ダンボールも回収に、きてくれるといってから1週間経ってもこないから再度電話したらそんな話は聞いてないと言われさらに回収にお金がかかるそう
    繁忙期にしては他の会社より料金は安かったので事務的な事が出来ていなくても気にならない方には料金と作業の点ではいいのかと思った

  13. 256 名無しさん 2019/03/12 05:44:54

    アリさんの引越社

    2019年に利用しましたが、作業ミスで新築一戸建に穴を開けられました。

    そこまでは純粋なミスなので仕方ないとしましたが、その後の対応が本当に酷かったです。

    当然修理はするとのことだったので、自分の建築会社に修理見積を取って25万すると言われた内容を伝えると「高額のため弊社では払えません」。
    10:0で過失がある中で修理金額って加害者側が決めるんでしょうか?
    担当窓口の人の口調や態度も悪く、とても自社のミスとは認識していない様子でした。

    見積もりの連絡等で散々やりとりをさせられ、時間も労力も奪われた結果、修理にかかる25万に対して出る金額が3万とのこと。
    怒りを通り越して呆れてしまい、もうそれでいいからさっさと送金しろと話して決着させました。

    もう2度と使うことはありませんし、周りの人にもちゃんとこの事実は広めていきます。

  14. 267 元従業員 2019/04/09 15:08:19

    [No.257~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・個人を特定した中傷
    ・削除されたレスへの返信

  15. 268 匿名さん 2019/04/16 09:43:24

    引っ越し日が近くなってからキャンセルの電話が来た。
    他の業者に頼んでも予約がいっぱいと、断られてしまう。
    どうしたらいいかわからない状況だった。
    ほんとうにがっかりでした。

  16. 269 通りがかりさん 2019/04/22 14:17:42

    過去にアリさんで仕事してましたが、確かに陰で蹴られたりとかは有りました。
    ですけど、作業やお客様に対する心遣いから来る蹴りだったので、自分も素直に反省してましたね。
    自分が責任者になってからは、子供さんとちょっと遊びながらとか作業してたんで、結構喜んでもらってましたよ。

    見積もりも行ってましたけど、他社さん入った後とかですと
    「作業内容も差がないですし、荷物量も間違いないので金額だけ提示させて頂きますね。僕を気に入っていただけたらご連絡ください!」
    とだけ伝えて帰ってました笑
    当然上司からは怒られてましたけど、何回か続けてたら諦めてました笑
    「何時間も各営業マンに詰め寄られても絶対お客様も嫌でしょ?」
    って笑
    今のアリさんは質が下がったんですかね、、、残念です。

  17. 270 匿名 2019/04/27 10:49:34

    1ヶ月前に引っ越し終わりました。
    蓋なしの荷物を勝手に見られました。私も悪いとは思いますが、常識外れで不快でした。
    1番低いプランでしたが、引越し作業入る前の挨拶回りなし。プラスチックケース壊され、最悪でした。二度と利用しません。ちなみに若者集団の男性でした。常識外れで最低です。
    電話で説教したくらいです。

  18. 271 名無しさん 2019/04/29 08:13:14

    最悪です
    荷物を積んでから引っ越し先まで車で5分位の所に
    一時間位かかるは 荷物が多いのに二人できてひとりはほぼ戦力にならないわ とにかくなめてる
    2度と使いません そして営業の方からの謝罪もなし
    金を先払いだったのだが事務的で愛想も悪い
    ひとつも良いところがみつかりません 潰れてなくなればよいのに

  19. 272 検討板ユーザーさん 2019/04/29 11:45:08

    この会社と金銭面のトラブルがあったら、消費者相談センターに連絡しましょう。
    最初は回避する方向になると思います。でも、その為に税金投入してますよねと言うと、一転動きますよ。

  20. 273 不信対応でキャンセル 2019/05/04 10:07:19

    引越しシーズンも過ぎ、実家から嫁ぎ先への家具1点のみでの混載便配送で依頼しました。
    営業所担当の男性営業マンさんは丁寧に説明、値段交渉や混載便の説明もしてくださいました。
    家族からはアリさんにお願いしたと伝えた時に
    大丈夫なのかと言われましたが何となくわかりました。
    安心して依頼を終え、荷出し2日前に営業所オペレーターの女性から事前確認連絡が入りました。

    私が不信感を抱いたのはここからです。
    引越しの日程は間違える、荷出し時間はわからないと言い出す、クレジット払いは名義者本人しかできないと言い出すなどです。
    この中でも1番気になったのは荷出し時間に関してです。
    オペレーター「時間を午後としかきいていないのですが?」
    私「え?混載便で作業の方が当日事前に時間を教えてくれるって言うことで話を聞いていたんですが、私が指定しないといけないんですか?」
    オペレーター「いえ、私は午後としか聞いていませんのでわかりません。それではそういうことのようですかね。」と人事のように言い出しました。
    これに大変不信感を抱きました。

    この後に、支払いのクレジット払いは当人立ち会いでないといけない、家族からはカードでもいけないと。
    金額も大きいものなので、夫と話し合いのもと家族カードで行おうと考えていました。
    最悪現金払いでも良いと思いましたが、時間の件も考えると大事な荷物を預けるのに不安だと思いました。
    なぜなら、日程調整の共有すら営業所内でまともにできていないからです。
    急いで他社を探し、アリさんよりも安くしていただきました。

    また、自分たちの伝達ミスのくせにキャンセル料まで取られました。
    どれだけ作業が丁寧でも、顧客情報や連絡事項の伝達もまともにできないような所に二度とお願いしたいとは思いません。
    依頼される際はお気をつけください。

  21. 274 名無しさん 2019/05/27 21:01:05

    現在、契約をして引越し待ちの状態です。
    金額はとても良心的なのですが、会社としての対応が最低です。

    ※訪問見積もり時に遅刻。
    ※約束の日までに連絡がこない。
    ※こちらから連絡をしても折り返しがない。
    ※WiFiの営業など、頼んでもいない電話はガンガンしてくる。
    ※営業の方の仰る事と、オペレーターの方の主張が違い過ぎる。
    ※↑結果、こちらに不利益が多々発生するが、それに対する謝罪の姿勢、言葉は一切ない。
    etc...。

    引越しまで期間がなく、他の業者を探す時間がないので、今回は仕方なくお願いしますが、今後、絶対に関わりたくない会社です。

  22. 275 アップライトピアノ(契約者) 2019/06/05 07:31:19

    6月頭に引越を行う為、4月末に引越の為に旧住居のエアコン取外しとエアコン取付のカバー付き工事と荷造りと荷解きは自分で行うプランで見積もり依頼を行いました。
    見積もりに来られた営業の方が分かりやすく説明と、しっかりとした対応だったのと金額が自分たちの想定していた予算に対し余裕のある見積もりだった為、即断で契約をいたしました。
    引越以外のオプションのとして契約していた事前のエアコン取外しの方と、当日の荷物の搬出搬入を行う作業の方は、ダンボールに記載している精密機器や上積厳禁、横積厳禁と書いているもの対して確認した上で運搬をしていただけました。そこまでは良かったのですが、事前に連絡があり決まっていた新居のエアコン取付日に対して前日の18時頃に、取付時間を7時からと連絡があり大急ぎで作業が行えるように荷解きを行い作業場所も確保したのですが、当日7時30分過ぎに工事部の方から連絡がありエアコンの配管カバーの発注が間に合っておりませんでした。と作業延期連絡。延期の日程に対して曜日を伝えられたので、伝えられた中で対応ができる曜日と時間を15時以降と連絡をしたが、対応できるかわからないと返答。予定曜日の前日夜8時過ぎに連絡があり、直ぐに出られなく2分後に掛け直すも繋がらず。施工予定当日の朝8時過ぎに当日の9時から11時に作業に伺いますと連絡。その時間は対応ができないと伝えると9時30分ですが無理ですか?と。またエアコン取付工事予定が一杯で調整ができないと言われる。なので、当初の予定で日程を開けていたが作業ができなかったのは取付作業の行う側の問題だと強く伝え検討しますとやりとり。その後、10分後に13時以降ならと連絡があり、自分の仕事明けの帰宅後の仮眠時間を削れば対応がなんとかできる為に了承しました。が、実際に施工が開始されると添付写真1枚目の室内機側の接地線の取付忘れ。2枚目及び3枚目のオプションの配管カバーの取付に対しホットボンドによる甘いコーキング施工および化粧カバーの隙間。4枚目及び5枚目は家電量販店で購入したエアコンを取り付けてもらった別の部屋の室外機の施工写真。工事施工の方の腕にもよるのかと思いますが、余りにも酷く流石にクレームとして伝えました。
    エアコン取付施工以外については、本当に対応も良い引越社だと感じました。

    1. 6月頭に引越を行う為、4月末に引越の為に...
  23. 276 匿名さん 2019/06/07 14:12:04

    見積もりをお願いしたところ初めは優しく見積もってくれました。会社が支払ってくれるので子供がいて荷造りしてくれる人いなかったので荷造りもお願いし家電付きのを提案してもらい、他の業者の見積もりもあったので他の業者さんには高い金額で見積もり書を作ってもらうといいですよ。そしたら絶対通らない訳が無いのでやってください。と言われました。万が一その金額でだめそうなら相談してくださいと営業の方に言われましたが、会社に見積もり書を提出し会社から答えが来る前になぜかアリさんマークの引越社から確定の電話で内容確認をされ、まだ決まってないんですとお答えしました。その時に到着日の変更をお願いしたのですが、料金の話もされず大丈夫ですよと言われその場は終わりました。会社からもっと料金を下げてほしいと言われて営業の方に相談したところ。ほんとに書類ちゃんと出しました?そんな会社ありますか?とばかにしたような言い方をされ、荷造りなしにすると2万くらいは安くなりますねと言われたので、荷造りを手伝ってくれる人が見つかったので荷造りなしで家電付きでお願いすることにしました。それで分かりましたと営業の方は言ってましたが、アリさんマークの引越社から確定の電話が来た時に荷造りありでも荷造りなしでも値段は変えられませんと言われ、理由を聞くと見積もりから時間がたっており何回も変更の電話があったので無理ですと1番偉い方にイライラした感じ言われ、話と違うのでキャンセルをしたのですが、おかしいと思い営業の方に連絡すると、ちょっとわかりませんね、確認してみますと言われ確認して貰ったんですが、やっぱり無理そうですね、対応してくれた方が1番偉い方でその人がだめと言ってるならだめですね、こっちに何にも利益がないからだめなんでしょうね~と言われ、しまいには到着日の変更したの私に話してないですよね?それだとわからないから無理なんですよ。としっかり説明をしてくれないうえに今更なに言ってももう無理なんですけどね、と終わらせようとしてました。納得がいきません。
    他の業者さんにも見積もりをお願いしていたので到着日のことを話しても追加料金はかからなかったので、かからないと思っていたし、説明をしないのが普通なんでしょうか?到着日を変更した時にしっかり説明して頂けていればその時にキャンセルをしようと思っていましたし、変更は到着日と荷造りあるかないかの変更しかしていないのに何回もしてると言われ、これくらいでおさめてほしいと会社から言われていたのでそれをお伝えした時にうちの会社では出来ませんと言ってくれてたら良かったのに最終的に値段は変更できません。無理です。って意味がわかりません。こっちは一切悪くないですみたいなイライラした感じで言われるのもよく分からないし、もう二度とお願いしません。

  24. 277 通りがかりさん 2019/06/15 04:09:20

    トラックが邪魔で車が入れにくいにも関わらず、挨拶のひとつもなく、トラック退けた方がいいか尋ねてきた。
    あまりにスタッフの態度が悪い。
    失礼極まりない。

  25. 278 通りがかりさん 2019/07/13 16:48:50

    5社に見積もりをお願いし、アリさんは1社目でした。
    訪問予定時間前に一度電話があり「びっくりするくらい安くしますから、気に入ったお値段でしたらもう他社の見積もりは断ってしまいましょうね!」と明るく言われ、その時点で少し不信感は抱きました。
    訪問は30分ほど遅刻。
    部屋をざっと見回し、どれほどアリさんが他社より優れているのかベラベラ喋り、うーん...としばらく考えた後、とってもお安い値段を提示してくれました。その代わり、今ここで決めろ、他社の見積もりはすぐに断れ、と強引にいわれました。夫と私が、他社の見積もりもしていただきたいし、夫婦で話し合う時間も必要なので今ここで決断はできない、と丁寧に伝えても、絶対うちが一番安い自信あるから今予約してしまって無駄な時間は省きましょうと強引に予約をすすめられました。それでもこちらは今は決断しないとはっきり伝えると不機嫌になり挨拶もせずに帰ってしまいました。
    遅刻、強引なセールス、他社の悪口、人を見下したような話し方、マナーの悪さ、など本当に不愉快な思いをしましたしびっくりしました。どんなに安くても気持ちよくお願いはできません。悪い営業マンに当たったのかと思いきや、他の方々も同じような内容を書いていらっしゃるので、おそらくこれが会社のやり方なのでしょう。とても残念です。

  26. 279 匿名さん 2019/07/18 05:36:05

    「同業他社の見積もりは断れ」と言うのは、こちらの選択肢を奪い考えさせない悪徳商法です。いくら安値でも、その後トラブルが発生した時のリスクを考えたら、此処は使うべきではありません。

  27. 280 名無し 2019/08/07 11:19:09

    とにかく態度がわるい。
    お客に。。。電話対応、接客、ため口、何から何まで全てで最悪!
    近所の方に挨拶もしない。

    荷物が少なかろうが多かろうが1日で荷物を運びきれないなんてプロとしてあり得ない。
    無理です、無理です、 アホか!!

    あちこちにぶつけて建物に傷つけても、
    うちらじゃないんで。。。ため口。。。

    引っ越し業者来る直前に全て動画に撮っておくことオススメです。ご夫婦ならそれぞれで。。

    それくらいしとかないと絶対認めないからこいつら。。

  28. 281 匿名さん 2019/08/10 04:06:04

    二度と使いません。

    約束した時間から遅れて到着。
    謝罪もなし。

    おまけに21時とありえない時間に連絡が来たと思ったら、今からダンボール渡してもいいですかときた。

    もう二度と使いません。

  29. 282 通りがかりさん 2019/08/29 09:17:39

    アリさんマークは引っ越しのたびに利用してます。
    作業員の方が毎回丁寧だからです。

    ですが、神奈川県横浜市の営業マンは毎回ハズレ。
    タバコの臭いプンプンできたり、ダンボールを持ってくる約束の日に来なかったり、折り返しの電話をして留守電に入れましたと嘘はつくし。
    伝達もれは多々あるし、エアコン業者も新生児が居ると伝えても引っ越し前日の午前中に外しにくるし優しさや配慮がない!
    エアコン取り外しだって時間をある程度決めさせてほしい。


    けど、引っ越しの作業員の人は毎回丁寧で気が利いて本当に良いです。
    この作業員の人が良いからうちは毎回使ってるけど、何社かで初めて見積もり取る人は営業マンが悪いから使わないだろうな

  30. 283 eマンションさん 2019/10/05 13:48:49

    あまりの酷さに絶句!だらしない、雑、適当、物を無くす、壊す、責任者も責任とれず、約束は守らない!二度と利用はしないし、こんな不快な業者は初めてだ!

  31. 284 匿名さん 2019/10/28 11:55:30

    見積もり時に無料だからとダンボールをおいて行かれました。
    会社の都合でキャンセルになる可能性かあることも伝え、それでも手配ができなくなってはいけないということで取り敢えず予約をとってもらいました。
    その後会社の都合でやはりキャンセルになりました。その旨を伝え、ダンボールはどうしたらいいかをききました。無料ということですが、要らなくなってしまったので。
    すると、有料になります。こちらに届けてください。もしくは郵送、購入ですね。と言われました。
    キャンセルになるかもしれないということも伝えていたのに、キャンセルで有料になることも伝えてていない。
    見積もりの態度も悪かったのに、電話口の人も態度が悪い。
    車もなく、交通に不便な場所に住んでいたため、近くによって頂いた時にでもということでお願いしてみたのですが、そんな事できない。買うか送るかしろといわれました。
    宅配などで郵送しろといわれたので、時間ができた日に着払いで送りました。送り方については何も言われていませんし、クレームですから払いたくないですし。
    態度も悪いし、やり方が強引ですし、キャンセルなる可能性が大ですって言ってるのにダンボール何も説明無しでおいて去るとか………

    見積もりも頼みたくないです。関わりたくないですね。会社としてどうかしてると思います。

  32. 285 匿名さん 2019/11/08 09:43:32

    アリさんで引っ越ししたら
    荷物の段ボールが何箱もなくなった
    荷物が足りないって連絡したら
    全部、荷物は卸した当社は関係ないって
    言われました。
    なんの保証も無しで大損です。
    どっかの引っ越し会社と同じで
    窃盗してるんじゃねーの?
    って思ってます。
    この引っ越し会社使用するなら
    写真とか証拠保持して使う事を
    お薦めします。

  33. 286 匿名さん 2019/11/08 09:59:47

    どこの運送会社でも同じだけどな。

  34. 287 匿名さん 2019/11/08 21:43:49

    はい、アリさんの社員「286」登場??
    「どこの運送会社でも同じだけどな。」
    なんて、こんな意識の低い言葉吐ける
    引っ越し会社じゃそりゃあ
    荷物無くなったり、物壊れるたり
    するわぁ??
    社員がバイトの延長でやってるのが
    バレバレだなぁ??
    絶対、使わない方がいいわぁ??

  35. 288 匿名さん 2019/11/09 00:11:37

    神奈川県横浜市ですが、最悪です。まだ引越前ですが、段ボールを持ってこなくて、持ってこないのはいいが、それに対する謝りの言葉が一切無い。それも、2回電話して2人とも!
    腹が立ちすぎでカスタマーセンターにクレームを行ったら「支店長からすぐに電話させまます!」と言ってくれて電話してくれたが支店長からの電話は何時間待っても無し。ちなみに、支店長は引越してるわけでもなく、外出してるわけでもなく、店舗にいた、とカスタマーセンターの人が言ってた。横柄なのか常識がないのか?最悪だ。クレームきたら慌てて謝りの電話、即、しないか?おかしくないか?

  36. 289 通りがかりさん 2019/11/11 04:14:46

    自分は洗濯機にキズをつけられ、テレビを破損させられました。作業も雑で愛想も悪かったです。いまもテレビの補償金払われるまでに一ヶ月半以上かけられてます。
    こちらから連絡しないとレスポンスも最悪の会社です。

  37. 290 匿名さん 2019/11/13 22:00:06

    >>285
    10年前から、その体質は変わっていませんね

  38. 291 匿名さん 2019/11/14 06:49:39

    さか○よりマシ

  39. 292 匿名さん 2019/11/29 02:39:23

    マンションに住んでいます
    ある引っ越し会社の話です

    1階エレベーターホール廻りの石壁面の養生が、他社と比べてあまりに杜撰だったので
    「もっと、しっかりやって欲しいんですが?」と声をかけると
    「こっちもプロだしぃ、絶対にぶつけないからぁ」
    それでも粘ると
    「ちっ!うるせーなー!!やればいいんだろ!やれば!」

    別の日、同じ会社、違うスタッフ
    荷物を満載に積んだ台車を一人でエレベーターに乗せるのに、手間取っている
    小柄な女性スタッフに、脇にいた男性スタッフ(リーダー?先輩?)が
    「ほら!もたもたするなよ!」「さっさとやれ!」と、かなりキツい口調で怒鳴ってました
    自分が手伝ってやればいいのに、女性スタッフが気の毒でした
    エレベーターに乗せるのにかなり手間取り、エレベーターがガタンガタン揺れてました
    それが原因かは分かりませんが、翌日エレベーターが止める事故が発生し
    マンション住民が閉じ込められました

    あくまでも、ある引っ越し会社の話です
    こういう会社には当たりたくないものですね

  40. 293 匿名 2020/01/10 12:04:10

    大阪府堺市からの引越しでしたが、当日来たスタッフが本当に気分が悪かったです。村上という名札が入っている方でしたが、作業中に素人の私が聞いていても理不尽なことを後輩?と思われるスタッフに言っており可愛そうに思いました。それと村上という方にセクハラのような質問もされほんとに気分が悪かったです。2度とありさんは使いたくありません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】引っ越し業者の評判]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸