東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 8
匿名さん [更新日時] 2012-09-05 13:57:50

ザ 湾岸タワー レックスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-09 02:09:24

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >開けられない と書いたのは515。
    間違えないように。

  2. 522 匿名さん

    ここのリビングのパクリDWみたいな窓開かなくない?

  3. 523 匿名さん

    25階に住んでます。うちは二重サッシなので閉めれば無音だけど、家族全員気にしないタイプ(笑)なので空調を必要としない時期は普段窓は開けてます

  4. 525 匿名さん

    503です。皆さんの意見、とても参考になりました。西陽だけでなく、高層階の風のことも気になっていたので、本当に参考になりました。
    あ、502&511さん、遮光カーテン、1級より上の特級というのがあるみたいですよ。東急ハンズで見ました。

  5. 526 匿名さん

    519だが、何の回答だね?
    窓を開けられないと書いたのは515。と回答してやったが?

    515の説だと開けられないタワマンは、ここ。言うまでもなく。

  6. 527 匿名さん

    525さん
    情報ありがとうございます。
    特級のカーテンの値段調べて買える範囲なら西側住戸で検討します。
    楽しみになってきた。

  7. 528 購入検討中さん

    現地モデルルームを見せてもらってきました。
    16階の東向き、西向き、北西角、の3部屋です。

    メインエントランスはまだ見る事ができませんでした。
    エレベーターホールとエレベーターはシンプルながら、
    安っぽく無く、好感が持てました。
    豊洲や有明あたりの共用施設豊富なマンションに比べると、
    ゴージャスさ、は弱いと思います。

    内廊下は、イラストや図面で見るよりは
    幅広に感じました。
    クロス等の質感も良く、高級感が感じられます。

    モデルルームですが、
    16階でも、西側は景色が良かったです。
    古い団地が目に入ってしまうので、もう少し上層階なら
    さらに抜け感があって良さそうです。

    東側は、窓を開けると高速の音がかなりウルサイです。
    逆に、西側は高速が斜めに遠ざかっている事もあり、
    騒音はそれほど気にならない感じでした。
    東西で音に関しては雲泥の差があります。

    部屋に関しては、、まぁ北西角部屋は以前のモデルルームと
    同じ間取りなので、特に新しい気づきはありませんが、
    実際のFIX窓角リビングは、さすがに開放感あり、都心方面が
    さえぎる物無く見えるので、夜はとてもキレイでしょうね。

    北西角の、85Aキッチンのレンジフードは
    押しボタンがあったり、色も古臭い感じでしたが、
    北西角以外の2部屋は、レンジフードが最新式で、
    光沢あるシルバーの素材で、タッチ式のボタンでした。
    これがモデルルームとは違ういい面での気づき、でした。

    ブランドマンションでは無い、という事、
    (とはいえ大手デベ建築)
    また、震災前発売なので今となっては
    価格的に「安い!」という
    感じでは無くなってしまった、という事があるにせよ、
    プラウドやパークタワーに飛びつく程ではなく、
    ここはここで検討に値すると思いました。

    欲しいと思える西側高層階はほとんど売れてしまってる
    みたいですけどね。。

    フェンスの隙間からちらりと覗ける東雲の杜も
    雰囲気良さそうです。結構大きな木をしっかり植えてますね。

  8. 529 匿名さん

    久々に検討者に有益なコメントで、感謝です。

    最近、大人げない言い争いを書いている方、本当に迷惑です。やめて下さい。

  9. 530 匿名さん

    528さん、本当に有意義な情報ありがとうございます。
    やはり西側の高層階はほとんど売れてしまっているのですね。
    西日のことはさほど気にする人はいないんでしょうね。
    窓にしろ、カーテンにしろ、最近は優れたものもがありますし。

    周辺の中古物件と比較中です。
    ついつい新築がいいと思いがちですが
    冷静に判断して、購入を決断したいと思います。

  10. 532 匿名さん

    深夜まで、仕事してる方がいるんですね。

  11. 534 匿名さん

    60平米程度の部屋は実物見ると、狭さと物足りなさを痛感して買う気失せるんだよね
    間取り図見て青田買いのほうがイメージ膨らませて買えるのかも

  12. 535 匿名さん

    もう値引きは期待できないでしょ(笑)

  13. 536 周辺住民さん

    >531さん
    そんなに信号短くないと思いますけど。
    小走りで渡りきれてる人見かけますし。
    東雲駅からマンションに向かう場合は若干短いかもしれません。

    東雲はキャナルコートの印象が強いので敬遠してましたが、528さんの感想を見ると悪くはなさそうなので、モデルルームくらいは見てみたくなりますね。

  14. 537 匿名さん

    青が点滅始めた時に渡っちゃおうかと思ったのですが、側道のトラックの群れに危険を感じてやめました。晴海通りも車の通りが多いですが、高速下の側道は猛スピードで走っている車が多くて恐怖を感じます。東雲駅方面へ向かう時は注意しましょうね。

  15. 538 匿名さん

    私も中を見させていただきましたが、私はかなりいまいちでした。
    廊下やエレベーターホールの出来も賃貸に毛が生えた程度と感じましたし、実際の部屋はかなり狭く感じましたね。窓幅が狭いと言うか、開かないタイプのFIX窓は小さく格子が邪魔ですね。
    16階なので正直眺望も開放感があまりなく、上の方もおっしゃっていた通り騒音がうるさく音が反響する感じがありました。
    あと目の前のクロネコの看板が巨大でかなりの存在感です。

  16. 539 匿名さん

    ネガ長文必死過ぎ

  17. 540 匿名さん

    >538は実際に行ってないのがすぐ分かる。

  18. 541 匿名さん

    ここの購入者なのか必死すぎだね
    検討者のネガ的な意見がでるとすぐに否定
    ここはそんなパーフェクトな物件じゃなかろうに

  19. 542 匿名さん

    竣工が近づいてるのに、まだかなり売れ残りがあるみたいだから購入者も焦ってるのかもね そのうち大幅値引きでもされたら熱いしね 気持ちはよくわかるよ

  20. 543 匿名さん

    450あって残り50切ってるんだから十分検討してるよ。値引きは微妙なとこだね。

  21. 544 匿名さん

    少なくとも70戸は未販売です。

  22. 545 匿名さん

    538さん、クロネコヤマトのビルはそんなに高くないですよ。16階で目の前ってことはないです。

  23. 546 匿名さん

    >>544
    はやく電話かけるなり出向くなりして聞いてこい。

  24. 547 匿名さん

    70戸は未販売でしょ。

  25. 548 匿名さん

    この前からのネガッ子さん。うだうだ言ってないで早く聞いてこいよー。

  26. 550 匿名さん

    それでは、正確にあと何戸残っているのでしょう?
    デベさんなら正確な数字把握してるから教えてくれたんじゃない?
    それとも適当に言ってるだけかな。

  27. 551 匿名さん

    あれー、問い合わせるって言っといて聞いてないの?笑えるわ。

  28. 552 匿名さん

    公式ホームページに記載通りです。という回答でした。

  29. 553 匿名さん

    ふーん。聞いてないんだね。

  30. 554 匿名さん

    騙されないほうがいいよ。冷静な検討者ならよくわかることだよ。

  31. 555 匿名さん

    物件概要に書かれている数字が正確な残戸数でしょう。

  32. 556 匿名さん

    ネガは嘘ばかり言ってるからすぐ矛盾して話が破綻する

  33. 557 匿名さん

    騙される云々言う前に、自分で問い合わせたほうがいいと思いますよ。
    「自分では聞けない」・・・これがよくわからない。
    もしかしてほしかったけど買えなくて、執着してるのかな。

  34. 558 匿名さん

    70戸以上残っているという事は検討者にとっては選択の余地がたくさんあってポジティブ材料だからね。
    ネガは必死にどうでも良い部屋しか残ってないから残念と言いたいのでしょうが。

  35. 559 匿名さん

    >良い部屋しか残っていない
    悪い部屋から売れたの?

  36. 560 匿名さん

    逆でしょ。ポジの契約者は人気でもう70戸も残ってないって言いたいんでしょ。
    人気だからもうかなり残りが少ないって事にしたいのかなぁ。

  37. 561 匿名さん

    公式に記載されていることが正しい。嘘は書いてないよね。

  38. 562 匿名さん

    心配ならモデルルームいって確認するべし。

  39. 563 匿名さん

    ポジは公式に書いてる事が嘘だと言いたいのかな?

  40. 564 匿名さん

    あのー、この前モデルルーム行きました。そのとき確認しましたが。
    あなたの場合、それが信用できないみたいなので、自分で問い合わせたほうがいいと思いまーす。ああうざ。

  41. 565 匿名さん

    ネガは同じ事ばかり繰り返す
    馬鹿なのかな?

  42. 566 匿名さん

    残りあと僅かです。急いで申込なされたほうがいいですよ。

    もしかして、こういう言葉に騙されて契約なされた方がいるのかもしれませんね。
    検討者の皆さん、冷静に判断しましょうね。

  43. 567 匿名さん

    馬鹿というか買えない僻みだと思われます。

  44. 568 匿名さん

    他の湾岸スレでも同じようにネガってるの見かけるけど人生むなしくないのかな?

  45. 569 匿名さん

    モデルルーム行くとデベロッパーの思う坪単価。ん?
    甘い言葉にちょっとした囁き。イチコロかもしれません。

    地盤の話ありました?
    りんかい線使わないのに駅近便利って言われませんでした?
    買い物は日々の暮らしの中でイオンまではちょっと不便。でもイオンがありますって言われた?
    まあ、ネガティブ材料あげたらきりがないからこの辺で。

  46. 570 匿名さん

    意味不明
    自分に合わないと思ってるのになんでしつこく粘着してるんだろ

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸