- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新築マンションに入居した数日後、ブラインド取付業者から、床に無数のキズをつけられました。
でも業者は「自分はやっていない。」と逃げています。
こんな時、どうすればいいのでしょうか。どこか相談する機関ってあるのですか。
どなたか経験のある方いらっしゃいましたら、是非教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-10 21:54:00
新築マンションに入居した数日後、ブラインド取付業者から、床に無数のキズをつけられました。
でも業者は「自分はやっていない。」と逃げています。
こんな時、どうすればいいのでしょうか。どこか相談する機関ってあるのですか。
どなたか経験のある方いらっしゃいましたら、是非教えてください。
[スレ作成日時]2005-06-10 21:54:00
実は床にキズをつけられただけでなく取り付け方にも不備があり、うまく開かないところがありました。
購入先に「この前の取付業者ではない所が直しにきてください。」と言ったら
メーカー直の取付業者が来てくれました。
その人曰く「本当にブラインド取付業者が付けたんですか?つけ方がめちゃくちゃです。」
との事。結局付け直してもらいました。
取付の際に養生シートがなかった事を話したら「養生シート持参は基本です。
持ってこないなんてありえないです。」との事でした。
そんな所に6万も払ったのかと思うとくやしくてしょうがないです。
養生シートの件も販売店や取付業者に言いました。
結果「養生シートがなくても100%床にキズがつくとは限らないでしょう。」との事。
販売店の社長には「弁護士でも何でも連れてきたらどうですか。こっちは一向に
構いませんよ。」と言われました。
キズ部分の写真も送ってみましたが、全く返事がありません。
やっぱりメーカー宛に内容証明を送るってのが一番ですかね。
もう一回勉強してみます。