なんでも雑談「恋しちゃいました」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 恋しちゃいました
  • 掲示板
ロバの耳 [更新日時] 2005-09-05 17:26:00

マンションを購入しました。
こちらのクレーム(不具合)に対していつも丁寧かつ真摯な対応をしてくださる
その担当者の方に本当に有難いと感謝しているうちにいつのまにか恋をしてしまいました。
名刺は頂いているので名前や所属は知っていますが、住んでいるところも年齢も
既婚かどうかさえ知りません・・・。たぶん一回り以上年上の方だとは思うのですが。

知ったところで私自身が既婚で子持ちなのでどうにもならないのですが。
ちょっとせつないです。
事務的な用件以外の会話もしてみたかったな〜、お友達になりたかったな〜と思ってしまいます。
好きなのよ〜という態度を見せてみて相手の反応をちょっと伺ってみたりしたかったな、と思ったり。
でももう家はほとんどなおってしまったので今後お会いすることもないと思いますが。

家が直って家庭が壊れたらしゃれにもならないので結局なにもしないと思いますけど。
こんな経験をされた方はいらっしゃいませんか?
誰かに打ち明ければこのモヤモヤした気持ちが少しはすっきりするかと思って書いてみました。
何でもいいのでアドバイスください。

[スレ作成日時]2005-06-01 17:39:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

恋しちゃいました

  1. 2 壁の耳

    ご主人の立場を考えたら、いい気持ちはしませんので、
    そういう感情は 内に秘めて秘めて秘めまくってください。
    経験あっても語りたくはないです。
    せいぜいカナリアに語りかけたくらい。
    こんなアドバイスではだめかな?

  2. 3 ロバの耳

    いいえ、聞いてくださってありがとうございます。

    あちらにとって私は客、あの方はきっとどなたにも丁寧に接するんでしょうし
    私のことを内心は面倒な客だと思っているかもしれない。
    わかっているつもりなのに思わずふぅ〜っとため息が漏れてしまいます。

    落ち着いた雰囲気や声に魅せられたのかな。
    主人とは全然タイプが違いますが・・・。
    でも主人のことはもちろん大切で愛してます。なんだかおかしいですね、私。
    今日は早く寝ることにします。

  3. 4 匿名

    建築中、メールで打ち合わせをしていたのですが、あまりにもしつこかったためか、
    個人のメルアドをくださいました。
    建築完了後も、結構頻繁にメル友していただいております。
    緊張して、ドキドキすると恋愛と錯覚するという実験データがあります。
    おそらく、建築中の興奮の延長ですよ。

  4. 5 douzo

    釣り======終了=========

  5. 6 ロバの耳

    釣りじゃないですよ・・・。

    >04さん
    メル友になれたなんてちょっと・・・いえ、かなり羨ましいです。
    会社の個人アドレスしか知りません。

    昨夜は夢に見てしまいました。でも全然楽しいものではなく
    今までと同じ、事務的なやりとりだけでした。

    やっぱり錯覚なんでしょうか。しばらくは苦しいですね。
    幼い頃に別れた父の面影を求めているのかもしれません。

  6. 7 匿名さん

    結婚すると男性と接触する機会も少なくなりますよね。
    そんな時、自分の事を相手にしてくれる(商売上ですが)方が現れると
    ついつい錯覚してしまうものです。 笑
    仮に恋におちて、自分のものになった時に気付くのです。
    『なんで、こんなおっさんが横にいるんだろう…』って
    そんなものです。会う機会がなくなれば自然に忘れます。

  7. 8 匿名さん

    ドロドロではなく
    さわやかな恋心って学生の頃と重なりますよね。
    自分にもこんなにドキドキする感情が残っていたのねと
    そういう自分にまたドキドキ!!
    たしかに時間とともに落ち着いてしまいますが
    いつまでもこういう感情は大切にしてくださいね。
    こういうドキドキは若さキープの根源にもなりますから(#^.^#)

  8. 9 匿名さん

    02 壁の耳さんに同感です。
    人生には一つや二つ、内に秘めた事柄があっても良いと思いますよ!
    でもそれは秘めておくことが大切。
    あまりアドバイスになっていませんが・・・

  9. 10 ロバの耳

    皆さんお優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
    ひとつひとつ納得しつつ読みました。
    やはり心の内に秘めておくことが大切でそこまでが許容される範囲内なんですよね。
    それ以上のことがしたくてもする術もないんですけどそうすることにします。

    でもおっさんなんてとんでもない、とっても素敵な方なんですよ。
    できることなら職場の同僚に変身して普段の彼を知ってみたいです。*^.^*

    主人も含めて、長い間友人付き合いをしているうちにいつのまにか恋愛感情に進展
    と言う経験しかしたことがなかったので、一目惚れではないんですが一目惚れに近い状態で
    詳しいことも知らない相手に胸のトキメキのようなものを抱いてしまったのは
    今回が初めてで私自身、自分に驚いてしまいました。

    もう少し男性との会話に免疫をつけなくてはいけませんね。
    そういえば子供小児科に連れて行って診て頂いた先生にドキドキしてしまったこともありました。
    もちろん今回ほどではありませんけど。

    携帯電話の留守録のメッセージが消せずにいるなんてまるで学生時代のようですね。
    あんまり子供っぽくなってしまった私が少し笑えてしまいます。
    ああ〜っ早く吹っ切ってスッキリしたい!!

  10. 11 匿名さん

    ドキドキ味わえて羨ましいです。
    男友達にも、新たに関わる男性にも無反応な私。
    会話を重ねるとよけいに「主人と結婚して良かった」と実感し終わります。

  11. 12 08

    素敵なだんなさまがいる人の特権ですよね。
    今の生活に不満があったら即結果を求めてドキドキが味わえないで
    ボロボロズタズタになってしまいますから(>_<)
    生活が安定している証でもあります。
    たぶんお相手は既婚者ですね。
    既婚者でないと素敵な余裕あるオーラは出ませんから・・・いいなぁ
    最近ひとめぼれがめっきり減ってしまったので心からうらやましく思います。
    しかも、ひとめぼれの対象が年下になってきているので。。。やばっ!!

  12. 13 匿名さん

    バツイチ、再婚なのですが、前の結婚の時は大好きだったのに心が通い合わず、
    他にも色々あって本当にさびしい思いをしました。
    長い結婚生活にやっとの思いでピリオドを打ち再婚し、子供が出来て平凡な生活をしています。
    前の結婚では主人の借金を何度も私の実家に援助してもらったりもしました。親にも本当に迷惑を
    かけたので、子供が産まれた時には本当に喜んでもらいました。
    寂しさのあまり他の人に・・・との思いも無かった訳ではなかったですが、その時は前の主人とやり直したい
    との思いが強く、ついでに借金返すのに働いてばかりの数年でした。

    今の主人には本当に感謝しています。
    この人を裏切ったら私の人生はボロボロだなーと。

    ロバさんもトキメキだけですんでいればいいですね。友人でW不倫しているのがいますが
    ダンナには絶対ばれてないし、これからもばれないそうです(笑)
    ばれなければいいのかなー?
    長い結婚生活、そういうのって知らないうちに溝になるよーな・・・

    平凡な生活って大事だと思います。でもその生活しかしてないと、解らなかったりしますね。
    ときめきを否定する気はありませんが、お気をつけ下さい(笑)
    私も11さんのような生活がしたいなー。もうあんな寂しい思いは2度とヤダ!

  13. 14 ロバの耳

    そうですね。結婚指輪はしていませんでしたが多分既婚者でしょうね。
    あんなに素敵な人を誰もが放っておくわけがないですもの。
    男性に人見知りする我が子(男の子)も怖がらなかったので子育ての経験もあるのかもしれません。

    主人を裏切ってどうこうしたいという感じではなく、あえて例えるなら
    ファンクラブに入ってまわりでキャーキャー騒ぎたいという感じでしょうか。
    きっと、笑顔で、でも少し困惑したような表情をされるんじゃないかなあなんて
    想像して顔がほころんでしまいます。

    **ですね、わたし。^_^;

  14. 15 恋に恋する乙女

    恋するなんて、素敵じゃないですか。
    私なんて、もうそんな気分になれる相手にすら出会えません。
    好きになれる人がいたら、自分からコンタクトとっていきたいな〜

  15. 16 馬鈴薯

    うちの担当の営業マン?は、顔見ただけで吐き気がします。仕事に対しても不真面目。
    顔はよくなくてもいいから、誠実に対応してくれて、自然に感謝の気持ちが湧いてくる、
    そんな人が担当だったらなぁ・・・。

  16. 17 ロバの耳

    私自身3ヶ月前にはこんな気持ちになるなんて想像もしていませんでしたよ。

    マンションの内覧会の日に初めてお会いしたんですがその時からずっと
    気持ちは戦闘体制でキッチリしっかり直してもらわなくちゃ!
    主婦だからって、女だからって、舐められないように強気でいかなかきゃ!
    といつも可愛げなんてまったくない攻撃的な対応をしてきました。

    誠実に対応してくださったおかげで不具合はほとんど直り家に関しては満足できましたが
    彼には嫌な女〜と思われてしまってるだろうな、というのが少し心残りで寂しいです。
    普段の私はもうちょっと気も弱いし(優しいし?)、ニコニコしていることも多いし、
    それほど嫌な女ではないのよ〜と知ってもらいたいです。

    ・・・でも知ってもらったところでどうにもならないのですが・・・。
    それに知らせる術もない・・・。

    なんだか落ち込んできました。

  17. 18 匿名さん

    大丈夫ですかー。
    彼が連絡してきたら、ソッコー会いそうな・・・・(笑)

    ダンナ以外の男性に免疫のない奥さんって、玉にこんな人いますよねー。
    ファンクラブで留めておいたほうがいいですよー。
    そうかいっその事連絡して会ってみたら?なんて無責任かなー。
    でもこのままでいいとか言う人って、全然そうじゃない事が多い・・・

    因みにウチの担当者もタイプじゃなかった。

  18. 19 恋に恋する乙女

    ぜひ、お礼かたがた何かプレゼントを・・・
    そしてランチでも誘ってみたらいかがですか?
    まず会社にお電話して「お礼をお渡ししたいのですが、どこか
    来週お昼で空いてらっしゃる曜日ってありますか?」って誘っ
    てみては。私はお世話になった販売員の人と食事もするし家に
    も呼んで今も仲良くしていますので、不自然ではないと思いま
    すよ!

  19. 20 壁の耳

    動機に多少問題アリですが、
    ご主人も交えて 家族ぐるみでおつきあいしてみたらどうでしょう。
    もちろんお相手がうんと言えばですよ。

    すてきなかたとは長くつきあいたいですものね。
    ちゃんと相手を見て、空想の世界から抜け出して、
    それでもつきあっていける素敵な相手なら、きっと末永く交際できるでしょう。
    でもご主人をちゃんとたててあげてね。
    苦しむこともあると、覚悟の上で頑張って下さい。

    はっきり言って あまりオススメしませんが。

  20. 21 ロバの耳

    彼が連絡してきたら、ソッコー会ってしまいそうです。
    でも私がこんな風に思っていることも知らないでしょうし
    これを見てない限りそんなことは絶対ありえません。(涙)

    ランチのお誘いなんて恥ずかしくて唐突過ぎてとてもとても無理ですよ。
    しかも2歳児連れで食事なんてダブルで無理ですよ〜う。

    家族ぐるみなんて恐れ多いです。
    笑顔で話せる話題、ちょっとくだけた会話、そんなことをしてみたかったな〜
    というくらいです。
    あ〜。でももしそんなことができてしまったら次々とさらなることを求めてしまうのかも・・・。

    私は主人のことが大好きなんです。愛してるんです。
    それなのに彼に対するこの感情は一体なんなのでしょう!?

  21. 22 壁の耳

    >私は主人のことが大好きなんです。愛してるんです
    書くのは簡単。
    行動で実行しましょう。
    その行動とは、綺麗な部分だけを描いた妄想など、もう胸の奥にしまうことです。
    それができないのなら、
    家庭崩壊覚悟で勇気を出して、行動です。

    中途半端な気持ちをいつまでも持っているのはよくないですよ。
    いずれご主人にも感づかれてしまうかも。
    ここで甘えているのも 長くは続かないと考えて下さい。
    冷たい言い方ですみません。
    今の幸せをよく考えてみて。
    そのうち つきものが落ちるようにすっきりするといいので お祈りしています。

  22. 23 壁の耳

    えらそうな書き方しちゃってすみません。
    誰だって確かに揺れる時ってあるもんですから、それを否定しているのではないことを
    解って下さい。

  23. 24 04

    けしかけるつもりはありませんが、食事にお誘いする方法はありますよ。
    内覧会とあるのでマンションかと思いますが、引越ししたら、
    普通親戚の人とか呼んでお披露目しますよね。
    我が家は戸建てなので、その時期に、お礼と称して、営業マン含め関係者をお食事に誘いました。
    我が社の同僚で、平気でお客様のメルアドを聞く変な子がおります。
    個人アドレス聞いて、メル友したらいかがですか?
    1年もすれば、熱も冷めます。

  24. 25 匿名さん

    あまり煽られないほうがいいですよ。
    そっと密かに想ってる・・・その方が絶対幸せです。必要以上に近づきすぎると
    きっといやな面も見えてくるし、ドロドロします。旦那さまを愛しているならなおのこと。

    同じような経験があります。私の場合は子供のスイミングのコーチでしたが。あちらにも
    妻子アリ。はじめはトレーニング方法に不満があって、母軍団がブーブー文句を言ってたのに
    そのコーチがちょっとイケメン風で、誰も嫌な話をしたがらなかったのを私が苦情を言いに言ったこと。
    「直接言ってもらってよかった。」から始まって、ちょっとづつ趣味の話とか学生時代の話とか、
    子供のスイミングに関係ない話をするようになって、一度一緒にテニスに行こうとか、昼ごはんはいつも一人で
    食べてるんだけど・・・みたいなちょっとお誘い風の話になったりもしてました。
    でもお互いにギリギリでブレーキ。個人的に逢ってしまえば、ぜったい綺麗な気持ちだけじゃいられなくなる。
    主人が大好きだし、久々に感じたちょっとしたアイ・コンタクトにキュンとなったり、ドキドキしたり
    っていう気持ちを大事にしたかった。
    ちょうどいいタイミングで主人の転勤が決まり、握手してサヨナラしました。
    いまでもたま〜にスクールの集合写真をみて、「かっこよかったな・・・」なんてにやけてみたりしています。
    深入りしなくてよかった。ほんとそう思います。

  25. 26 匿名さん

    もう今後お会いすることもなさそう(なくなってしまった)・・・。
    という現実が変にこの気持ちを盛り立てているのかもしれません。

    いつかどこかでお会いすることがあったらその時にこんなに素敵な女性だったかな?なんて
    思ってもらえるように自分磨きに精を出すことにします。

    メル友になってほしいとかそういったアクションも起こさないことにします。
    当分は携帯の留守録メッセージの声を聞いては、ポケ〜っとして彼の姿を思い出すだけにします。

    時折かすれたような声、伏し目がちの視線、落ち着いた雰囲気(推定40代後半)。
    とっても素敵でした!!さようならっ!!(;_;)/~~

  26. 27 ロバの耳


    26は私です。

    自然に熱が冷めるといいな・・・。

  27. 28 匿名さん

    バツイチになりました。ばれませんでしたが、ダンナ以外の人と不倫経験あります。
    ダンナと上手くいかないから不倫したのか、不倫していたので(ばれなくても)上手くいかなくなったのか、
    正直解りません。ダンナも他に女性がいたみたいです。
    13番さんと同じで寂しい結婚生活でした。

    振り返って思い返せば、壊れるべくして壊れてしまったような結婚生活でした。
    こんなつもりはなかったのに、どこからずれてしまったのか・・

    不倫してるときはなんだかんだと、理由を付けては自分のことを正当化してました。
    相手はいい人でしたが、今度結婚する時があるなら不倫しないダンナさんがいいな。
    もちろん私も大事にしますけどね。

    ご主人を愛しているならロバの耳さんはこんな事にならないように。

  28. 29 ロバの耳

    気をつけます。

  29. 30 匿名さん

    他スレで声を聞いたとの話もありましたが、実際に電話とかしてるんですか?
    私には自ら幸せな家庭を壊しているように感じます。
    今の亭主に満足できず、行動を起こすなら仕方ないところもありますが、そうではないのでしょう。

  30. 31 匿名さん

    淡い恋心って素敵ですよね〜。手を伸ばせば届きそうな、自分が行動すれば何か始まるかもしれない
    距離って・・・。でもそれはその状態だからこそ輝いているもので、いざ手を伸ばせば・・・!?
    なんて思ったような人じゃないかもしれませんよ。
    ・・・私もそうでした。素敵な人とおもって(見た目も性格も)アプローチして実際つきあったら・・・
    隣の芝生は青い!見るだけにしとけ!ってこと体で学びました・・・
    憧れは憧れ!そのまませつなさを継続して!
    くれぐれも行動にうつさないこと!じゃないと28さんじゃないけど失うもの大きいから。

  31. 32 匿名さん

    >31さん
    31さんは実際に体で学んでしまったのですね。

  32. 33 31

    はい・・・
    旦那にもばれ相手の妻にもばれ・・・修羅場くぐりました

  33. 34 ロバの耳

    >30さん
    ここ数日のまとまった雨の影響でちょっとした不具合が起きていたのでその旨を報告したのです。
    必要最低限のこと以外は何も話しておらず事務的なやりとりをしてたった数十秒たらずの電話です。

    以前だったらたったそれだけのこと、次の瞬間にはほかの事を考えていたはずなのに
    「もう少しお話したかったな〜。でもこの状態が一番楽しい時期なんだろうな〜。」と
    しばらくあーでもない、こーでもないと想像してはドキドキしたり精神的にどっと疲れてみたりして
    ちょっと腑抜けになっていました。

    そんな感じです。

  34. 35 匿名さん

    あんまり具体的に書くと、先方にばれるよ。
    建築関係者は、結構この掲示板見てるし。

  35. 36 馬鈴薯

    ロバの耳さんの場合、声を聞くと、ドキドキうれしい気持ちになれるのですよね・・・。
    うちの場合は、声を聞くと気持ち悪くて鳥肌が立ちます・・・。

  36. 37 匿名さん

    ロバの耳さん結婚してもドキドキはあっていいと思いますよ。恋しっちゃった人のことを思いいろんな想像したり
    私はいいと思う。自分の気持ちに正直にいることは大げさだけど「生きていく活力」だと思う。
    でも心に秘めておきましょう。家庭を壊すのはルール違反!
    時々「運命の人が違っていた」と真剣に悩む人がいるけれどそういう人はリセットする勇気がある人はそれはそれでいいと思う。
    「違ってた・・・」と思いながら添い遂げるのはお互いに不幸。
    私はロバの耳さん応援します!

  37. 38 匿名さん

    ロバの耳より31の話の方が面白そうだが・・・

  38. 39 玉葱

    ( ´∀`)<意外に31面白い事言うね。

  39. 40 31

    ・・・有名な玉葱さんまで・・・わたしの話はともかく(*^^*)
    ロバの耳さん!恋心はあくまでも妄想で(笑)
    妄想の中ではばんばん激しい恋愛すすめちゃってください。
    でもあくまでも想像・・・いえ妄想でね!

  40. 41 匿名さん

    >>40
    いやいや、あなたの話が聞きたい。
    まず、何故ばれたのか、あたりから。

  41. 42 匿名さん

    私も是非、聞きたい!修羅場の状況とかも。
    その後、もとのさやに納まっているのですか?そんでもって上手くいくものなのですか?
    そして何よりも何よりも、体で学んだって・・・・

    きゃーっっっっ・・・・

  42. 43 31

    ご要望に辺りさわりだけ・・・
    携帯のメールは即座に消すという基本を忘れた為にばれました・・・。
    その後は泥沼でした。

  43. 44 壁の耳

    うちは夫婦でも、携帯を勝手にのぞいたりはしませんよ。
    プライバシーの基準が違うのかな?
    たまたま見えてしまったのなら仕方ありませんが。
    もちろん人それぞれだけど、私はそんなことされたら、内容に関係なく怒ります。

  44. 45 匿名さん

    44さんの感覚がフツーだと思いますが、
    31さんの場合、やっぱり不審な点があったのですかね。
    それで疑いを持ったご主人がふと携帯を覗いてみたら、って感じじゃないのかなぁ。

  45. 46 31

    まったくおもってその通り。疑われていたんです。
    主人は気づかない振りしていたんです。
    あ〜もう過去の事だけど思い出すとつらい・・・
    というわけで愚かな過去話は終わります。

  46. 47 匿名さん

    ところで、何故
    >>43
    の名前(31)だけが半角なの?

  47. 48 31

    単純にパソのテンキーで入力してました。
    失敬失敬

  48. 49 匿名さん

    31さん
    結局それからどうなったんですか?
    不謹慎ですが気になってしまいます。
    ロバの耳さんも結果次第で考えが変わるかもしれませんし。
    ↑言い訳

  49. 50 31

    う〜ん・・・。
    結果的には相手とは切れました。
    決断させたのは子供かな〜。どうしても子供をおいて
    でていけなかった。あと主人が忘れるからと言ってくれた事。
    相手のこと信用できなくなったのが前提ですが・・・。

    ロバの耳さんは家族を愛しているなら自ら苦しい道を行く必要ないでしょう。
    ばれなきゃいいって問題じゃないし、ばれたら家族を苦しめます。
    ・・・こんなんでとめられるかな〜?
    恋愛感情は周りがどんなにやめなといっても本人が燃えてるうちは聞く耳ないもんね。
    でも経験した立場からは遠くから見るだけにしてねと言いたいね〜

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸