東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-08-06 23:55:50

間もなくスレッドが1000に達する見通しとなったのでパート2作りました。よろしくお願いします。
スレッドその1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
入居:2014年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-07 08:52:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 654 匿名さん

    三井は庶民を騙さないから。

  2. 655 匿名さん

    狙う部屋決めたよ。重ならないように三井さん、うまく調整してね。

  3. 656 匿名さん

    全部の間取り、はまだ公開されてないのに
    もう決めたの。

  4. 657 匿名さん

    パンダ部屋にちょこっと投資。だめなら諦めるさ。

  5. 659 匿名さん

    長期的視点を持つ人なら、
    マンション建て替えの時期の事まで考えなければいけないはずだが、
    このマンションに限らず板全体で
    将来の建て替えまで考えてマンション検討している人は極めて少数派なのが現実。

  6. 660 匿名さん

    生きている内に建て替えなんてないからね。そういうの心配するならしっかりとした土地の戸建てに住めば良い。

  7. 662 ビギナーさん

    >>615
    パンダ部屋が当たることは考えてないよ。抽選させてくれるだけで御の字。
    抽選申し込みさせてくれるかどうかさえ怪しいと散々言っているだろ。
    パンダ部屋を執拗に申し込もうとする奴は三井にとって客じゃないんだよ。
    三井の説得にのって、高い部屋に変更してくれるのが本当の客。
    野村の時は210万くらいの最安の部屋を申し込もうとしたけど、「それなら
    辰巳や枝川でもいけばあ?」とやんわり言われたよ。今回、西と東の低層
    なら210万はザラにあるカモと薄ら期待はしている。すると裏切られるんだよ
    なあ。蓋を開けたら殆ど230万からじゃねえかとかね。

    こうやって新築供給始まる度にパンダ部屋の申し込みしようとMRへ駆け込む
    ツアーが出来上がるんだよ。

  8. 665 匿名

    なるほど、普通の部屋の価格みないと他は決めれないから待つしかなくて、公開された頃には他物件は選択の余地なしの状況。戦略的なうまい手だと思います。

  9. 668 匿名さん

    やっぱり高層で免震採用と地下を作らないタワマンってコストかからず、安く作れるんだね。
    デベは利益を削るんじゃなく、作るコストを削ってるんだよ。商売なんだからね。

  10. 669 匿名さん

    1110台の自転車の駐輪場は2階に作るって話出てたけど本当?

  11. 670 匿名さん

    コスト削減で地下がないから、しょうがないでしょう。1階は保育園あるから置けない。

  12. 671 匿名さん

    2階から自転車乗ってすごい勢いで坂道降りてくる人がいそうで危険ですね。

  13. 672 匿名さん

    普通は、自転車用エレベーターがあると考えるなあ。
    坂道ではなく。

  14. 673 契約済みさん

    コスト削減した共有部のために専用エレベータ作るとは考えにくくないですか?
    よくスーパーである坂道型のエスカレータがあるといいですね。上りだけでも。

  15. 674 匿名さん

    物件サイトのどこかに自転車用エレベーターって
    書いてあったような気がするけど?

  16. 675 匿名さん

    マンションの絵しかないからよくわかんないね。敷地内がどうなっているのか、建物内の構造とか。
    これから出てくるのかな?
    ドッグランが外廊下まで広がっているのか、外廊下とは壁か何かで遮断されているのか。
    立体駐車場の出入り口、エントランスの構造、向き…
    公式HP見てもよくわからない事ばかり。
    シガーバーはただの喫煙室という話も出てるけど、バーといえばお酒を提供する雰囲気を感じるし。
    詳しく見てないから見落とし多いのかも。

  17. 676 匿名

    それはね、東雲駅側の南西角の道路
    の高さは2階程度の高さがあるから
    そのまま出入ができるんだよ。
    それだけ晴海通りに近接する
    という事でもあるけど。

  18. 677 ビギナーさん

    >>662
    それは王道だと思うよ。基本は下の通り

    ① まずはココの1期価格発表まで様子見
    ② 価格発表で安ければコレはという部屋を申し込む
    ③ パンダ部屋以外総じて高ければ、抽選だけさせてもらって次販売する湾岸物件を待つ
    但し、他物件の破格オファーがあれば随時考える

    消費税とかあるが湾岸一帯供給が続くんだから事情が許す限り待った方がいい。
    三井さえ発売前からこんだけ価格PRしないと売れないと考えたわけだから、湾岸一帯で
    3LDK20坪程度の部屋を最多5000万円で1万戸供給するのは今の日本の経済状態では無理。
    ならばワンランク下のカモ呼ぶしかない。
    貧乏カモとしては東雲合同庁舎と同じくらいの仕様で3LDK20坪を最多価格4000万で売って
    くれるのが理想。そしたらこれから湾岸で1万戸だって裁けると思うけどね。共有施設は
    極力なくし駐車場さえ持たずコインパーキング業者が所有・運営みたいな感じだと最高だね。
    どっかそんな物件出してくれないかなあと思うんだよね。

    言われている通り万が一にもココの抽選当たっても、購入後は共有施設何とやらで大変と
    言うのがある。噂だが自転車出し入れにエレベーターというのもナンセンス。時間も手間
    も金もかかる。これから仕様が明るみになったら何じゃこりゃというのはあるかもね。
    ここのパンダ&お買得部屋が手に入らなくてもガッカリすることはない。次が幾らでも
    控えている。むしろ次の仕様レベルが気になるところ。豪華設備で最多5000万だったら
    むしろここの抽選に外れるよりガッカリ。

  19. 678 匿名さん

    消費税の増税分は、過去レスにあったように
    この物件の引き渡し時期は猶予期間になる予定なので、多分大丈夫。
    引越代などは増税になるだろうけど。

  20. 679 匿名さん

    ドッグランは立体駐車場の真上なら、
    吹き抜けから見てエレベーターや非常階段の裏側になるよね。
    エレベーターと非常階段が壁の役目をしている可能性があるかも。
    ドッグランの入口は吹き抜けに面しない北東と北西で。

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸