東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス渋谷常磐松」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 表参道駅
  7. THEパームス渋谷常磐松
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 16:29:57

この物件に興味をお持ちのかた情報交換お願い致します。

売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

所在地:東京都渋谷区東4丁目3番1外(地番)

[スレ作成日時]2012-07-06 23:34:59

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス渋谷常磐松口コミ掲示板・評判

  1. 87 匿名さん

    狭小物件でデベ弱小ってのもイマイチ

  2. 88 匿名さん

    設備はかなり良かったし、場所もいいとこだと感じました
    ただ駐車場なしがちょっとマイナスポイント。
    この辺の駐車場の相場っていくらくらいかしら

  3. 89 匿名さん

    でも今どきディスポーザーもついてないのはNGですね、私は。
    埋め込みエアコンもリビングだけじゃなかったかな。

  4. 90 匿名さん

    >>89
    エアコンはが全室埋込みできるような物件があったら教えて欲しい
    普通はリビングだけだよ。
    あと小規模物件にはディスポーザーが付かないのが普通
    もっと色んな物件見たほうがいいよ。現実知らなすぎ

  5. 91 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  6. 92 匿名さん

    いやいや、三井の都心物件はほぼ全室埋め込み型エアコンだし。

    弱小デベしか検討してないと、それが普通になるんだ…

  7. 94 匿名さん

    全室埋込みにしてるデベがほんとにあるとしたらただの馬鹿ですな
    維持費用も馬鹿にならないし選択できるように普通はそんなことしないけどね
    まぁせいぜいあってもリビング+主寝室くらいだね

  8. 95 匿名さん

    ひょっとして三井様のパークコートあたりと比較してるのかな
    それなら現実知らずと言われても仕方がないかも

  9. 96 匿名さん

    渋谷区の物件でしょ?パークコートとの比較じゃないんだ…

    千葉や埼玉の弱小デベ、狭小マンションとの比較だったのか。
    最初からそう言ってくれればいいのに。

    千葉や埼玉の狭小マンション対比なら、確かに悪い仕様じゃないかもね。

    千葉や埼玉ならこの狭さ、この仕様だと2千万中~後半くらいなんでしょうねきっと。

  10. 97 購入検討中さん

    それは言えてますね
    渋谷に住むのに何が悲しくて埼玉仕様のマンションに住まなければいけないのかと

    ベンツのCクラスに乗ってる人とイメージが重なります

  11. 100 匿名さん

    設備もいいし周辺環境も好みですね
    まぁでも価格含め決定打にかけるので周辺物件との兼ね合い次第かな

  12. 108 匿名さん

    駅近物件とは違い、どの駅までも10分以上かかって遠いですからね。
    自転車の利用者は多いと思いますから、1戸に対して1台は少なすぎますよね。
    特にファミリー層では1世帯に2、3台必要になるでしょうし。
    後々駐輪場を増やすこともできないでしょうし。近隣で駐輪場を探すか
    折りたたみで部屋の中に入れるかするしかないのかもしれませんね。

  13. 112 購入検討中さん

    トーセイって聞いたことが無かったので、パームスの他物件のスレを覗いて
    みました
    こんな書き込みがあってちょっと不安になり、再考中です。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144763/res/363-366

  14. 113 買い換え検討中

    112さん

    ここの物件のMRに関するこんな情報もありましたよ。

    検討材料の一つとして、ご参考まで。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243363/res/211

  15. 114 匿名さん

    なかなかいいですね。売主があんまり有名な会社ではないですが
    場所は素敵ですね~間取りも工夫があって面白いです
    主観ですが設備面も充実してる印象でした

  16. 115 匿名さん

    MRなしでも千駄ヶ谷は完売目前みたいですしなかなかいい立地を仕入れるデベなのでしょうか?
    ここも立地は結構いいと思いますしね。あとは価格がもう少し安ければなと感じます

  17. 116 匿名さん

    売り主が有名でないかもしれませんが、
    安かろう悪かろうって噂はききます。
    ハイアールの家電やヒュンダイの自動車を利用するような方にはオススメですね。

  18. 117 匿名さん

    安かろう悪かろうですか
    具体的な例を何件か挙げていただかないとちょっと分からないですね

  19. 118 匿名さん

    トーセイの旧社名は東誠不動産
    東京では実績のある中堅デベですよ


  20. 119 匿名さん

    うーむ…

    トーセイ、聞いたことないな。
    ああ!あの東誠不動産のことか!!

    …という反応を示す人がいるってこと??

  21. 120 住まいに詳しい人

    トーセイやこの物件とは関係なくあくまで一般論で恐縮なのですが、
    売れ行きや評判が悪い物件は、関係者が検討者を装って物件や会社を
    擁護するような書き込みをすることがあるそうです。
    逆に言うと、そのような書き込みが多い物件は敬遠した方がいいそうです。
    関係者による書き込みが多そうかどうか、そういう視点で色々な情報に接して
    みるのも情報収集の方法としては面白いかもしれません。

  22. 122 匿名さん

    どうしてそんなに悪い言葉使いで120さんを攻撃するのですか?
    120さんはこの物件とは関係ないって前置きしてるのに。

    話は変わりますがこの物件、まだ販売前だから契約者はいないらしいですね(笑)

  23. 123 匿名さん

    117
    パームス月島の契約者スレをご覧頂くといいかもしれません。
    内覧会が凄いことになってるようですから。

  24. 124 匿名さん

    月島の物件だけですか?
    他にもたくさんあるのかと思ったけどその程度なら大したことないね

  25. 125 匿名

    私は大した事ないなんて思えないんですけど
    他の物件でもよくある事なのかしら?

  26. 126 匿名さん

    他のデベでもあることだし当たり外れの問題かね。
    まぁ先物買いだから気になるのなら竣工まで待てばいいだけだな
    ここの立地はいいですね。ただメゾネットって使い勝手どうなのかしら

  27. 127 匿名さん

    124
    そのセリフ、月島の契約者にきかせてやりたい。
    社内の常識は世間の非常識ってこともありますよ。

  28. 128 匿名さん

    124さん

    あなたがどのような立場の方かわかりませんが、
    その程度とか、当たり外れとか、それはちょっと問題発言ですよ。
    みんな汗水流して働いたお金を、新築マンションに色々な夢を見ながら
    投じているんです。

    販売する側と違って、当事者にとっては当たり外れでは済まされないんです。

    そして、内覧で月島のようにひどい状態だったということは、はっきり言って
    トーセイの工程管理部門は機能していないと思われます。
    機能していれば、あのような状態のまま内覧会にはならないはずなんですよ。
    もしこれまでのトーセイの物件が月島ほどひどくなかったとしたら、それは
    下請けの建設会社の担当者が運よくしっかりした方だっただけです。

    トーセイの工程管理部門が機能していないということは、第二第三のパームス月島が
    誕生してもおかしくはありません。建設会社の担当者次第ということですから。

    このような物件に、額に汗した稼いだ数千万円を青田買いする勇気は私には
    ありません。

    後悔するより、竣工後の売れ残りを吟味する方が安全だと私は思います。

  29. 129 匿名さん

    いやいや別に月島の物件とか興味ないし、買われた方はお気の毒ですが個人的にはどうでもいいことなのでね
    月島以外の他の物件でも問題山積みなら、不安にもなるけどそうでないなら、
    ここがそうなる可能性も少なくなりますよね。私はそう考えています。
    気に入った物件だからこそ前向きに考えた上での発言です

    127&128さんの訳の分からない一般論や想像話も結構です。
    個人的には全く役に立ちませんのでね
    あとは興味がないのでしたら早期に撤退したらいかがでしょうか

  30. 130 匿名さん

    この物件って定期的にネガさんが現れるよね
    定期的にアク禁でもくらってるのかな
    御苑の物件スレもみたけどネガのレベルが低くて滑稽ですね
    ここと同じ人なのかもしれませんけど
    まぁ馬鹿の戯言として受け流すの賢明な判断かと...

    トーセイに限らず大手でも当たり外れがあるのが普通で突貫で施工が荒いとこなんて腐るほどあるし
    それならそれで見る目がなかったというだけ、高い買い物だけど青田買いだから仕方がないかなと思う
    たいていは契約者がゴネるから直してもらえるんじゃないかなぁ
    それが嫌なら竣工後に現物見て買えばいいだけ。条件イマイチな残り物になるけど
    まぁ難しい選択だよね。今はどこも青田買いが主流ですから

  31. 131 匿名さん

    ここのスレッド、言葉使いが悪い方達が多いですね。
    個人的には関係ないとか、馬鹿扱いとか。
    こういう方達と一緒に検討するのは悲しいです。

  32. 132 匿名さん

    一般論は通常あてはまるから一般論なんです。
    129さんのような書き方をすると、あたかもこの物件に一般論は当てはまらないかの錯覚を覚えますが、
    129の文章内には一般論が当てはまらない例外物件であるとの論理的説明は一切含まれていません。
    もし129がトーセイの関係者でないなら、盲信するだけではなく、マイナス面がないかについても注意深く考えて検討された方がいいですよ。

  33. 133 匿名

    普通ならネガが口悪そうですが、このスレは擁護派が口悪い気がしますね

  34. 135 匿名さん

    130さんは不思議な考え方をしますね
    10年前の話とかならいざ知らず、同じ時期にトーセイから販売中の物件で、正に今、月島で起きている売り主の不手際です
    この物件を検討中なのは私ではなく弟ですが、私は心配でしょうがありません

    他の大手でもあることかどうか、私は承知してませんが、もし大手であることなら、無名の会社なら
    もっと頻繁に起こりうると考えた方が良さそうです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸