東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス渋谷常磐松」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 表参道駅
  7. THEパームス渋谷常磐松
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 16:29:57

この物件に興味をお持ちのかた情報交換お願い致します。

売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

所在地:東京都渋谷区東4丁目3番1外(地番)

[スレ作成日時]2012-07-06 23:34:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス渋谷常磐松口コミ掲示板・評判

  1. 108 匿名さん

    駅近物件とは違い、どの駅までも10分以上かかって遠いですからね。
    自転車の利用者は多いと思いますから、1戸に対して1台は少なすぎますよね。
    特にファミリー層では1世帯に2、3台必要になるでしょうし。
    後々駐輪場を増やすこともできないでしょうし。近隣で駐輪場を探すか
    折りたたみで部屋の中に入れるかするしかないのかもしれませんね。

  2. 112 購入検討中さん

    トーセイって聞いたことが無かったので、パームスの他物件のスレを覗いて
    みました
    こんな書き込みがあってちょっと不安になり、再考中です。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144763/res/363-366

  3. 113 買い換え検討中

    112さん

    ここの物件のMRに関するこんな情報もありましたよ。

    検討材料の一つとして、ご参考まで。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243363/res/211

  4. 114 匿名さん

    なかなかいいですね。売主があんまり有名な会社ではないですが
    場所は素敵ですね~間取りも工夫があって面白いです
    主観ですが設備面も充実してる印象でした

  5. 115 匿名さん

    MRなしでも千駄ヶ谷は完売目前みたいですしなかなかいい立地を仕入れるデベなのでしょうか?
    ここも立地は結構いいと思いますしね。あとは価格がもう少し安ければなと感じます

  6. 116 匿名さん

    売り主が有名でないかもしれませんが、
    安かろう悪かろうって噂はききます。
    ハイアールの家電やヒュンダイの自動車を利用するような方にはオススメですね。

  7. 117 匿名さん

    安かろう悪かろうですか
    具体的な例を何件か挙げていただかないとちょっと分からないですね

  8. 118 匿名さん

    トーセイの旧社名は東誠不動産
    東京では実績のある中堅デベですよ


  9. 119 匿名さん

    うーむ…

    トーセイ、聞いたことないな。
    ああ!あの東誠不動産のことか!!

    …という反応を示す人がいるってこと??

  10. 120 住まいに詳しい人

    トーセイやこの物件とは関係なくあくまで一般論で恐縮なのですが、
    売れ行きや評判が悪い物件は、関係者が検討者を装って物件や会社を
    擁護するような書き込みをすることがあるそうです。
    逆に言うと、そのような書き込みが多い物件は敬遠した方がいいそうです。
    関係者による書き込みが多そうかどうか、そういう視点で色々な情報に接して
    みるのも情報収集の方法としては面白いかもしれません。

  11. 122 匿名さん

    どうしてそんなに悪い言葉使いで120さんを攻撃するのですか?
    120さんはこの物件とは関係ないって前置きしてるのに。

    話は変わりますがこの物件、まだ販売前だから契約者はいないらしいですね(笑)

  12. 123 匿名さん

    117
    パームス月島の契約者スレをご覧頂くといいかもしれません。
    内覧会が凄いことになってるようですから。

  13. 124 匿名さん

    月島の物件だけですか?
    他にもたくさんあるのかと思ったけどその程度なら大したことないね

  14. 125 匿名

    私は大した事ないなんて思えないんですけど
    他の物件でもよくある事なのかしら?

  15. 126 匿名さん

    他のデベでもあることだし当たり外れの問題かね。
    まぁ先物買いだから気になるのなら竣工まで待てばいいだけだな
    ここの立地はいいですね。ただメゾネットって使い勝手どうなのかしら

  16. 127 匿名さん

    124
    そのセリフ、月島の契約者にきかせてやりたい。
    社内の常識は世間の非常識ってこともありますよ。

  17. 128 匿名さん

    124さん

    あなたがどのような立場の方かわかりませんが、
    その程度とか、当たり外れとか、それはちょっと問題発言ですよ。
    みんな汗水流して働いたお金を、新築マンションに色々な夢を見ながら
    投じているんです。

    販売する側と違って、当事者にとっては当たり外れでは済まされないんです。

    そして、内覧で月島のようにひどい状態だったということは、はっきり言って
    トーセイの工程管理部門は機能していないと思われます。
    機能していれば、あのような状態のまま内覧会にはならないはずなんですよ。
    もしこれまでのトーセイの物件が月島ほどひどくなかったとしたら、それは
    下請けの建設会社の担当者が運よくしっかりした方だっただけです。

    トーセイの工程管理部門が機能していないということは、第二第三のパームス月島が
    誕生してもおかしくはありません。建設会社の担当者次第ということですから。

    このような物件に、額に汗した稼いだ数千万円を青田買いする勇気は私には
    ありません。

    後悔するより、竣工後の売れ残りを吟味する方が安全だと私は思います。

  18. 129 匿名さん

    いやいや別に月島の物件とか興味ないし、買われた方はお気の毒ですが個人的にはどうでもいいことなのでね
    月島以外の他の物件でも問題山積みなら、不安にもなるけどそうでないなら、
    ここがそうなる可能性も少なくなりますよね。私はそう考えています。
    気に入った物件だからこそ前向きに考えた上での発言です

    127&128さんの訳の分からない一般論や想像話も結構です。
    個人的には全く役に立ちませんのでね
    あとは興味がないのでしたら早期に撤退したらいかがでしょうか

  19. 130 匿名さん

    この物件って定期的にネガさんが現れるよね
    定期的にアク禁でもくらってるのかな
    御苑の物件スレもみたけどネガのレベルが低くて滑稽ですね
    ここと同じ人なのかもしれませんけど
    まぁ馬鹿の戯言として受け流すの賢明な判断かと...

    トーセイに限らず大手でも当たり外れがあるのが普通で突貫で施工が荒いとこなんて腐るほどあるし
    それならそれで見る目がなかったというだけ、高い買い物だけど青田買いだから仕方がないかなと思う
    たいていは契約者がゴネるから直してもらえるんじゃないかなぁ
    それが嫌なら竣工後に現物見て買えばいいだけ。条件イマイチな残り物になるけど
    まぁ難しい選択だよね。今はどこも青田買いが主流ですから

  20. 131 匿名さん

    ここのスレッド、言葉使いが悪い方達が多いですね。
    個人的には関係ないとか、馬鹿扱いとか。
    こういう方達と一緒に検討するのは悲しいです。

  21. 132 匿名さん

    一般論は通常あてはまるから一般論なんです。
    129さんのような書き方をすると、あたかもこの物件に一般論は当てはまらないかの錯覚を覚えますが、
    129の文章内には一般論が当てはまらない例外物件であるとの論理的説明は一切含まれていません。
    もし129がトーセイの関係者でないなら、盲信するだけではなく、マイナス面がないかについても注意深く考えて検討された方がいいですよ。

  22. 133 匿名

    普通ならネガが口悪そうですが、このスレは擁護派が口悪い気がしますね

  23. 135 匿名さん

    130さんは不思議な考え方をしますね
    10年前の話とかならいざ知らず、同じ時期にトーセイから販売中の物件で、正に今、月島で起きている売り主の不手際です
    この物件を検討中なのは私ではなく弟ですが、私は心配でしょうがありません

    他の大手でもあることかどうか、私は承知してませんが、もし大手であることなら、無名の会社なら
    もっと頻繁に起こりうると考えた方が良さそうです

  24. 137 匿名さん

    昨日今日できた新興デべではないみたいですし
    安かろう悪かろうじゃとっくに潰れてるのではないかしら
    月島の件以外にもトーセイの施工不良など5~6件
    くらい挙げて頂けたら考えなおしますけど

  25. 138 匿名さん

    憎まれっ子、世にはばかる、といいますからね。
    安かろう悪かろうは、無名なのが逆に助かってるんじゃない。
    事実、パームス月島の惨状も世の中ほとんど知らない訳だし。

  26. 139 匿名さん

    ↑馬鹿の発想w

  27. 140 匿名さん

    大手もそうだが仕上がりは結局現場監督の能力次第
    その後の対応はデベ次第、まあ運任せな部分もあるな

  28. 142 匿名さん

    139、141

    子供かよっ!

  29. 144 匿名さん

    このスレを始めから読んでみました。
    この物件は販売前で契約者がまだいない訳ですから、物件を擁護する書き込みの少なからぬ割合が販売サイドによるものと考えられます。
    物件への否定的な意見に対して子供じみた言い返しをするよりも、きちんと関係者であることを名乗って
    「当社ではこう考え、こういった取り組みをしているのでその発言は正しくありません」というように書き込む方が効果的で印象も良いのではないでしょうか。
    どうか頑張ってみて下さいませ。

  30. 147 匿名さん

    というかそういう阿呆な推測こそが検討者の邪魔になるのだと思うけど

  31. 148 匿名さん

    まともな否定的な意見ならいいんだろうけど、同じ内容の投稿、中身のない内容が
    多いから荒れるのだと思うけど。ちょっと辟易しますよね
    まさに検討の妨げになってると思います。
    毎朝7:30前後に批判的な投稿してる方は同じ人なのでしょうかね

  32. 150 匿名さん

    明日キッザニア大混雑しますよ。
    豊洲に住んでると近くで便利。

  33. 152 匿名さん

    ざっと読みましたが中身空っぽな上に検討者とも思えないネガが多いですね。
    何がしたいのかは疑問ですが....
    ネガ情報もいいのだけど根拠示さないと誰にも相手にされないにではないでしょうか?
    馬鹿の独り言なってしまいます

    少しお伺いしたいのですがここの立地って前は何があった場所なのでしょうか?

  34. 153 匿名さん

    確かに、パームス月島のことがあったから、ここも心配という気持ちもわかりますが、
    パームス月島のことがあったからこそ、より一層、物件選びに慎重にもなれるんだと
    思います。物件に対して心配なら、竣工後に購入するべきかと思いますね。

  35. 154 匿名さん

    ここに限らず完成前売りが基本の昨今は竣工後じゃ選べる間取りも限られてくるけどそれも一つの方法だね
    まぁ価値観や考え方の違いだよね。

  36. 158 サラリーマンさん

    >152さん
    以前はたしか二階建てか三階建ての一軒家の民家だったような気がします。。。
    おもしろい一軒家が並んでる通りだったのですが、もしかしたら二軒横並びだったかもしれませんが、、、三階建ての方は駐車場にバスケットコートがあったような、、今もあったかな?どちらにしても民家だったと思います。

  37. 159 匿名さん

    過疎ってますねー。売れ残り必死ですね。

  38. 160 匿名さん

    昨日、第一期の売れ残りのチラシが入ってた。
    6000万だして10畳のLDの物件買うやつがいるのか?
    ローンギリギリ感漂って恥ずかしいだろう…

    身の丈にあわせてその金で湾岸か武蔵小山あたりに80平米台を購入しとけ。

  39. 161 匿名さん

    予算の問題は知らんけど、間取りの好みとその他メリットが一致するならありでしょ
    ここに限らずだけどね。
    別の地域すすめるとかそれこそ余計なお世話じゃないかな

  40. 162 匿名さん

    誰もメリット一致しないから売れ残ってるのでは・・・

  41. 163 匿名さん

    そりゃ売れ残ってる物件全てに言えることだよね
    というかここがどんだけ売れてるかは知らないけど、まだ竣工ずっと先じゃないのかい
    売れ残り云々とかいう段階じゃないでしょ。

  42. 164 匿名さん

    どうですか?売れてますか?
    MRも閑古鳥だと維持費も大変ですね。

  43. 165 匿名さん

    自分でMR行って聞けばいいんじゃない。
    興味あるからわざわざレスしてるんだろうし

  44. 166 匿名

    先週モデルルーム見に行きました。
    確か4~5戸くらいは契約済みみたいでした。
    契約済みの人が2組ほどオプション選びに来てました。
    狭いですが、立地とスペックは結構いいんじゃないかと思ってます。
    価格に関しては素人でいまいち相場感がわかりません。

  45. 167 購入検討中さん

    つい最近いったんだけど、来場キャンペーンのQUOカードに関する話は一切なし。
    予定数だし来ちゃったんなら、そう言えばいいだけなのに。なんかごまかされたみたいで
    いやだ。

  46. 168 匿名さん

    全戸売れ残りでしょうか?

  47. 169 匿名さん

    もう完成したのかな?全戸売れ残り?

  48. 170 匿名さん

    一応あと3戸となっているようですね。

    皆さんは駅までどのように行かれているのでしょうか?
    バスで行かれている方が多いのですか?

    駅までは遠さはありますが、
    周りは比較的緑も多く、とても良いのではないかと思います。

    買物もライフがあって一通りそろいますしね。

  49. 171 匿名さん

    自分は普段の通勤は自転車で職場まで行っちゃおうと思っています。
    駅までだったら歩いちゃいますかね。
    夜遅くなったらタクシーで帰ってくるかもしれないですし。
    駅までバスがあるんですか。
    タイミングよく来たらバス使っちゃうと思います。

  50. 172 匿名さん

    >170さん
    バスは都営とコミュニティバスが通っているようです。
    一番近いバス停が徒歩1分のコミュニティバスの郷土博物館・文学館前で、恵比寿駅東口まで
    あとは渋谷まで行くには徒歩4分のバス停を利用することになるようで、ちょっと距離がありますよね。

  51. 173 匿名さん

    172さん、バスについてありがとうございました。
    恵比寿まで出れるんですか。
    結構のんびり乗っていけそうでいいですね。
    電車だと一回駅まで行って電車乗らなきゃいけないので
    恵比寿で用事があるときにはいいかもしれないです。
    他のバス停は4分くらいですか。
    でも交通手段の選択肢があるのは良いんじゃないかと思います。

  52. 174 匿名さん

    何か道路側の上の階の部屋が完成してから売ってるみたい。
    こないだ通りがかったらオープンルームやってました。

    日当りとか見通し良いのかな?

  53. 175 匿名さん

    この物件だと思います。うちに折込チラシ入ってたし。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...

  54. 176 匿名さん

    >>167 クオカードとか営業がきたことにして懐にいれてるパターン多いよ
    ほしいならちゃんと言わなきゃ

  55. 177 匿名さん

    175さんのリンクでは物件名が「THEパームス南青山常磐松」です。
    もともとの名前は「THEパームス渋谷常磐松」ですけど、
    これってどういうことでしょうか?

  56. 178 匿名さん

    コミュニティバスの時刻表とルートが知りたいところですが、
    ハチ公バスのルートは恵比寿・代官山循環夕やけこやけルートの
    車体赤でいいんですよね?
    ダイヤは平日1時間に2、3本のようですが8時台の混雑具合はどうでしょう。
    通勤バスとしても使えそうですか?

  57. 179 匿名さん

    赤バスで合っているかと思います。
    本数は意外とありますよね。
    あまり大きくないバスなので、正直ちょっとでも混むと辛いなぁという感じですね。
    実際に朝、行って確認した方が無難かもしれないですね。
    もし使えるなら通勤に使いたいと思っています。

  58. 180 匿名さん

    新築分譲時は表参道駅徒歩12分、渋谷駅徒歩13分が中古で出てきている表示は表参道駅徒歩10分、渋谷駅徒歩11分に変わっている。
    表参道駅徒歩10分は絶対に不可能で80m1分ルールでも10分超える。不当表示で指導を受けるんでは?
    マンションの名前も変えたようで迷走してるね。入り口で常磐を常盤にした時点で間違いは始まってたね。

  59. 181 匿名

    不当表示しているのは誰ですか?
    マンション名も勝手に変えていいのでしょうか?

    そんなことされたら事業主や販売会社も困りますよね〜

  60. 182 匿名さん

    たとえばこんな感じ
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/NBIQ7A23/
    渋谷を南青山に変えて売れるのでしょうか?

  61. 183 匿名さん

    売主のトーセイ株式会社も、施工会社の株式会社冨士工も聞いた事がない社名ですが
    不動産業界での評価はどうなのでしょう。
    トーセイは、東京23区を中心に分譲マンションのTHEパームスシリーズを展開している
    ようですがまだ実績が少ないようですよ。分譲済は3棟だけです。

  62. 184 匿名さん

    私も売主をよく知らなかったので、どうなんだろうと思っています。
    建築的には、行政のチェックも入るので(特に最近は厳しいらしいです)
    躯体自体に問題が出たりはないんじゃないかとは考えています。
    まだこれから、という感じのデベなんでしょうか??
    戸建て・リフォーム・オフィスビルなど手広くやっている感じはしますけれど。

  63. 185 ご近所さん

    公式HPだと最終一邸だけど、もう一戸あるっぽいです。
    バルコニーに看板出てました。
    道路側の方が好い気がするけどどうなんだろう?

  64. 186 ご近所さん

    180さんのおっしゃるように常磐と常盤は大違いです。ご近所さんは皆ご存知でしょうが皿は割れるので縁起がわるいので石になったという経緯すら知らないデベロッパーにはマンション建築などやめてもらいたいです。

  65. 187 匿名さん

    残っている住戸の間取りは変わっていますね。
    かなりワイド型なんですね
    しかし、キッチンが狭いのが残念ですね。もう少し広いと良かったのにな。

  66. 188 123

    この部屋見た人いますか?まだ販売中なのかな?http://www.shoei-rd.co.jp/sumai/palms-shibuya/

  67. 189 匿名さん

    ↑見ました。まさにこの会社が最初に表参道徒歩10分、名前もパームス南青山常磐松と記載してました。さすがにまずいと思って本来の表示に変えたんですね。嘘の記載してもすぐにばれるのにね。

  68. 190 123

    広告内容は公式見てたからあまり気にしてませんでしたが、お部屋の位置等が良さそうな気がしたので。。。
    見に行くか?遠いので迷ってます。

  69. 191 購入検討中さん

    この物件完成してる中で、周辺と比べると東ってアドレスだとしても割安な気がしますが。。

  70. 192 匿名さん

    少し前まで2階にある1部屋が残っていたはずですが、売れてしまいましたか?
    公式ホームページのトップには「いよいよ最終1邸」と出ていますが、
    下の方のインフォメーションに全戸完売御礼とも出ているんですよね。
    188さんが教えてくださっている販売住戸は何なのですか?

  71. 193 ご近所さん

    月末駆け込みで売れたのでしょう。 
    山手線内新築完成物件は残り少ないし年内入居考えてる人は、今月買わないと越年確定ですしね。 新築マンションて完売まで大変だから、同業他社に何戸か買ってもらっるのは良くありますよ。 
    良いお部屋は特に先に業者がおさえてて、それを新築未入居で販売している形のはずです。
    時期的にホントの完売も間近でしょうね。

  72. 194 購入検討中さん

    先週の土曜日に見学してきました・・・。5階の常陸宮邸の見える部屋を購入するかどうか、迷ってます・・・。住友さんの最後の1戸は、本当に完売のようです。バルコニーからの眺望をスマホ撮影してきました。なかなかの眺望でした。東というアドレスは、多少は気になりますが、南青山では、この価格はあり得ないので、価格的に安いほうがいいかな。確かに、売主は、トーセイではありませんでしたが、新築後未入居でした。分譲当時のオプションが施されており、内装もGOOD。表参道駅から12分ですが、常磐松の静かな雰囲気が好きで、前向きに検討中です。前の道路を挟んで、住友商事がマンション建設予定地の看板を立てています。でも、常陸宮邸が見えるかどうかは微妙・・・。うーん、迷います・・・。

    1. 先週の土曜日に見学してきました・・・。5...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸