名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー本郷駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 本郷駅
  8. アトラスタワー本郷駅前
匿名さん [更新日時] 2014-06-14 01:49:57

名東区初のタワーマンション、アトラスタワー本郷について話しませんか?

住所:名古屋市名東区本郷二丁目127
売主:旭化成レジデンス

所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター 施工会社:西松建設株式会社 西日本支社 中部支店
管理会社:東急コミュニティ株式会社


【タイトルを正式物件名称へ変更、情報を追記しました。2013.6.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラスタワー本郷駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-06 20:41:46

[PR] 周辺の物件
ローレルコート瑞穂汐路
デュオヒルズ千種

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー本郷駅前口コミ掲示板・評判

  1. 933 匿名さん

    やっぱり東山線沿線に住みたいよね
    名古屋でマンション買うならここだけは譲れないポイント

  2. 934 匿名さん

    何でそんなに東山線にこだわるんですか?毎日通勤で使うけど混んでるだけで全然良くないですよ。折角名古屋に来てラッシュ地獄から抜け出せると思ったのにがっかりです。もっと空いてる沿線にしたかったけど社宅だから仕方ない。なので好んでこの沿線にマンション買うなんて、私的には考えられない。東山沿線ってだけで価格も東京並になってますよね。名古屋のくせに、それは反則でしょ。

  3. 935 匿名

    ここは安い東京でこんな価格で買えるわけない
    てか実際に使ってるんでしょ?
    納得できないなら他の沿線に引っ越せばいいのでは?
    住みたい人多いから誰も困らないよ?
    まあ今でてきてるマンションは軒並み此処より高いけど

  4. 936 匿名さん

    >>934
    不動産屋は口を揃えて皆東山線と言うからね

  5. 937 購入検討中さん

    935
    だから、引っ越したいけど社宅だからできない、と言ってるでしょ。残念ながら、他のところを自腹で借りるほど私は金持ちではないので。好き好んで東山沿線に住んでいる訳ではありません。社宅だから嫌々住んでるだけです。

  6. 938 匿名

    東山線ひどいね、東京でも朝、あそこまで人が溜まらない。早急に何が手を打たないと路線として嫌われますね。

  7. 939 匿名さん

    本当、なんとかして下さい。特に名駅と栄のホームの混雑は東京よりひどい。ホーム長くして車両の数増やすか、第二東山線を並行して走らせるとか。アトラスの真下に駅作って地下道でつながったらいいなあ。

  8. 940 匿名さん

    >>939
    名古屋市交通局は住宅との直結は頑なに拒否してるな。

  9. 941 匿名

    だから金なくて自分じゃどうしようもないなら我慢すればって事だね
    鶴舞線の先のほうとかなら安いんじゃない?
    中村区とかでもいいかも?

    でも確かに栄のホームは危険だよね
    乗り換えとかしたくない
    だから尚更東山線が、、、
    桜通線てバイパスは何のために作ったのか

  10. 942 匿名さん

    今池で乗り換えて桜通線で名駅まで行けばいいのに。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    モアグレース守山ステーションフロント
  12. 943 匿名

    栄と名駅だけが異常に混むんだから栄と名駅間にLRT走らせましょう

  13. 944 匿名さん

    桜通線はホームが深いし、遠いし、ダイヤが少ないし、不便すぎる
    あれで通勤とか罰ゲーム

  14. 945 匿名さん

    これからの時期の満員電車は加齢臭いっぱいですね。
    興奮するわ~。

  15. 946 匿名さん

    女装して女性専用車両に乗ればいい。

  16. 947 匿名さん

    桜通線はホームが広くて安全柵も完備して快適です。深くて遠いのは海外で慣れているけど途中からエスカレーターが無くなるような思いやりのない設計を修正してほしい。エスカレーターを信じて途中まで上がった膝の悪いお年寄りは途方にくれます。

  17. 948 匿名さん

    同感同感、妥協の産物、中途半端で国際的に恥ずかしい。

  18. 949 匿名さん

    東京の大江戸線でも体感できるぞ。
    大江戸線は潜り過ぎ!ってネタにもなってるし。

  19. 950 匿名さん

    鶴舞線は豊田や犬山の田舎者が乗ってくるから臭いよね

    ホームドアは2015年中に東山線全駅に設置される
    名古屋市営地下鉄は東山線で持ってる
    他の路線はすべて最終赤字

  20. 951 匿名さん

    出た!東山線信者(笑)
    満員電車がうれしいタイプだな。

  21. 952 匿名さん

    東山線でもってるんなら、なにか改善策考えて欲しいもんだ。

  22. 953 匿名さん

    女性専用車両は失くした方がいいと思う。

  23. 954 購入検討中さん

    女性専用車両に乗らない女性は、痴漢希望者ですか?

  24. 955 匿名さん

    >>950
    鶴舞線も黒字だから貢献してるよ。名城線も2号線区間は確か黒字のはず。
    東山線は古いから借金も返済し終わってるだけ。

  25. 956 購入検討中さん

    953
    賛成です。短い車両なのに女性車両なんか効率が悪くて仕方ない。おまけに折角用意した専用車両に乗らず他の混んでいる車両に乗ってくる女がいる。954さんの言う通り痴漢希望者なのか?本当にむかつく。女は女性指定車両に強制収容してもらいたい。痴漢冤罪も少なくなるでしょう。

  26. 957 匿名さん

    >>940
    池下の市営住宅は直結じゃないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 958 匿名さん

    第二東山線、或いは地上を走る高速LRT 早く何とかしてほしい

  29. 959 匿名さん

    LRTとか かっこよく言ってるが、単なる路面電車だろ。
    栄-名駅間だと錦通りになるが、ふつーに交通量多いからな。
    大曽根のゆとりーとラインが2車線潰して大不評だし、ありえんな。
    今池駅改築して、桜通線の乗り換えを便利にする方が現実的ではないの?

  30. 960 匿名さん

    本郷から栄まで行くのにも時間が掛かるイメージ。
    ようやく満員電車から降りて、路面電車に乗り換えなんて嫌になるな。

  31. 961 匿名さん

    名古屋-今池間を名城線みたいに東山線と桜通線を使った環状線にしたらどう?
    満員電車は多少緩和できるかと。

  32. 962 匿名さん

    再開発の余地があるのは利用者が多い東山線沿線だけ
    「人生にタワーを。空にハウスを。」

  33. 963 匿名さん

    確かにそうですね。近い将来の東山線の再開発に期待してアトラス、買いですね。

  34. 964 匿名

    20年かかるね

  35. 965 匿名

    名駅と笹島の間の広小路を路面電車と徒歩、自転車専用道にしてクルマを追い出すといい
    人が動いて広小路が活性化し安全面でも改善される

  36. 966 匿名さん

    路面電車の話とか名古屋市へメールしたら。
    マンションコミュニティで論じても意味ないよ(笑)

  37. 967 匿名さん

    ダリ、蘇州、PECORI、本郷亭、エーテル、アンジュ辺りが評判

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 968 匿名さん

    ここで語りたいの

  40. 969 匿名さん

    本郷から乗ると栄は10番目の駅、名駅は12番目
    満員電車でそんな遠いとこに住みたくないな

  41. 970 匿名さん

    同感 名古屋は東側が遠くて不便

  42. 971 匿名

    でも西側には住みたくないし
    不動産屋もマンション建てない現実

  43. 972 匿名さん

    ↑名古屋にも住んでない田舎者が言ってるな(笑)

  44. 973 匿名さん

    栄4丁目〜5丁目の池田公園周辺、新栄の辺りは名古屋で一番危険な場所
    外国人犯罪が多くてここはマフィアの解放区。名駅西側は***の組が多い
    ふつうの名古屋人は、名古屋駅より西側や、名古屋市の南側には住みません

  45. 974 匿名さん

    >973
    ふつうの名古屋人は、こんなこと言いません。
    そう言えば、駅前で拡声器持って騒音まき散らしてた人が、こんなようなこと言ってました。

  46. 975 匿名さん

    名古屋の西側は、名駅が近くても物件が少ないのは事実ですね。
    特に大手デベは少ない。

  47. 976 匿名さん

    新しいチラシもらってきた
    販売戸数19戸
    ここ管理費、修繕費が安いのな
    北の道、電線地中化したんでスズメがいなくなった
    マンション完成したら、最後の仕上げで歩道もきれいにすればいいと思う

  48. 977 匿名さん

    管理費、修繕費は最初はどこも安く設定しているけど、あとからどんどん上がる。特にタワマンはね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    ジオ八事春山
  50. 978 匿名

    ?途中から管理費上がる予定のマンションてある??

  51. 979 匿名さん

    普通、修繕費は上がるけど、管理費はそのまんまですよ。

  52. 980 匿名さん

    今後はインフレなので管理費も上がるかも。

  53. 981 物件比較中さん

    ここは5年毎に修繕費が4000円程度あがるみたいね

  54. 982 匿名さん

    駅に近いところってあまり子育て向かないのかなと思っていますがデベ的にはファミリー推しみたいなトコもあるようです。言われてみると公園あったり、幼稚園あったり、小児科あったりと暮らしやすいとは思うけれど。小学校も近いけれど駅前だからか小学校より塾の方が近いんですね(汗)

  55. 983 匿名さん

    高いところに住みたい人にはいいマンションですね
    駅は近いし買い物は便利だし
    私はなるべく地上に近いところに住みたいのでパスします
    タワーの二階よりは低層マンションの一階か二階を選びます

  56. 984 匿名

    一戸建てにしたらよいのでは???

  57. 985 匿名さん

    歳をとって膝や腰を痛めて一戸建ての外回りや草取りの手入れが出来なくなる事もマンション購入の動機です。 
    そのような人はマンションの管理とセキュリティを買う訳で、一戸建てと同じ感覚の一階が理想で、
    前に小さな庭と駐車場が有れば最高です。エレベーターも階段も使いたくないのです。結構多いですよ、そういう人。

  58. 986 匿名さん

    なるほど、そういう考え方もあるのですね。高層マンションのなるべく上の方の階に憧れている私が幼稚で現実知らずの田舎者に思えてきました。

  59. 987 匿名さん

    高齢者層のみならず、子育て層にもマンションの低層階は需要がありますよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  61. 988 匿名さん

    一等地の一戸建てって本当の贅沢だからね
    名古屋でも東京でも本当の金持ちはみな一戸建ての豪邸に住んでる。例外なく
    一戸建てと比べたら超高級マンションでも安い
    それに一戸建てって住んで見るととにかく修繕費かかるからね

  62. 989 匿名さん

    修繕費は一戸建てのほうがかかると思います。マンションと違ってトラブルがでてから動くという人が多いのでは。
    修繕のための貯金をしている人はいいですが、普通は突然雨の漏りとかでうん百万単位でお金がかかります。
    マンションは建物の劣化を予測してお金をプールしていますので戸建より安心感はありますね。

  63. 990 匿名さん

    一戸建てだけど、屋根の張り替えで800万円かかりました
    竜巻で、近所の工場の風呂釜みたいのがが飛んできて、屋根瓦と屋根の一部を破壊

  64. 991 匿名さん

    私も今マンション一階、庭付き駐車場付きです。庭が見えてクルマも庭から乗れてなかなかいいですよ。
    お金持ちの知人は庭付きの一階で角から隣どうしの二軒続けて持っています。いいですよね。

  65. 992 匿名さん

    ここは一階住居はないのですよね

  66. 993 匿名

    まじ?言うほど低層の需要あるの?タワーの低層と低層マンションの低層に何か違いあるの?上社の積水にふる前振りならやめてよ?あんな高いの買えないからね?ていうか大抵低層階が売れ残ってるのにまじで需要あるの?日当たり抜群の専用駐車場付とか駅近にはないよね?

  67. 994 匿名さん

    タワマンの低層階と低層マンションの低層階(庭付き1階)では、全然違うと思いますよ。
    そもそも買う側も求める物が違いますよね。

  68. 995 匿名さん

    低層階狙いの人はこのマンション自体にあまりご縁がない、ということで

  69. 996 匿名さん

    本郷から栄ってそんなに遠いかな・・・
    たかだか20分くらいしかかからないのに・・・

  70. 997 匿名さん

    遠いし 混むし なるべくなら乗りたくない路線 10分が限度
    朝はクルマも混むから他に選択肢ないから仕方ないけど

  71. 998 匿名さん

    確かに。東山線、マジに何とかして欲しい。それと本郷は東山沿線の駅の中でも雰囲気暗くてどうも好きになれない。

  72. 999 匿名さん

    ここ、良いと思ったけど本郷から朝あの電車に毎日乗るというのは本当にいやです。栄勤務なので桜通線の駅近を探します。

  73. 1000 匿名さん

    本郷まで離れるのならタワーでなくて良い
    タワーなら栄徒歩圏がベスト

  74. 1001 匿名さん

    祝!! 1000突破

  75. 1002 サラリーマンさん

    次スレ立ててみました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443273/

  76. 1003 匿名さん

    星ヶ丘徒歩5分以上なら本郷駅前の方が便利だな。
    地下鉄だけでなく、高速のインター近いのはかなり魅力的。

  77. 1004

    管理担当です。 

    いつもご利用いただきありがとうございます。 
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。 

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443273/
    ブックマークなどされている場合は、 
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 
    今後とも、宜しくお願いいたします。 

  78. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジオ八事春山
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
マストスクエア千種神田町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸