名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー本郷駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 本郷駅
  8. アトラスタワー本郷駅前
匿名さん [更新日時] 2014-06-14 01:49:57

名東区初のタワーマンション、アトラスタワー本郷について話しませんか?

住所:名古屋市名東区本郷二丁目127
売主:旭化成レジデンス

所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター 施工会社:西松建設株式会社 西日本支社 中部支店
管理会社:東急コミュニティ株式会社


【タイトルを正式物件名称へ変更、情報を追記しました。2013.6.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラスタワー本郷駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-06 20:41:46

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー本郷駅前口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    でも、ミッドランドスクエアより高いですよ

  2. 842 匿名さん

    情報公開の姿勢はいいですよね。

    それにしても徒歩1分とはいえ、やっぱお値段するなぁ
    なんて思ってしまいます…。
    仕方ないですかね。

  3. 843 匿名さん

    ここいいと思う

  4. 844 申込予定さん

    でも、本郷にしては高い。

  5. 845 匿名さん

    本郷だと思うから高く感じるんですよ!

  6. 846 匿名さん

    でも、本郷であることはまぎれもない事実。マンションに限らず一戸建てでも、物件そのものの価値もさることながら、場所の価値というのはそれ以上に大きい。いくら東山沿線でも本郷、上社は×です。ピーコックの後のMAXバリューも全然よくない。期待していたのに。。。

  7. 847 匿名さん

    逆に多少高くても問題ないと見ている人も多そう。セカンドでもいいって言ってる人もいるぐらいだから。

    頭金と分割の計画次第でどうにかなる範囲だとは思います。
    仮にうちが買うならけっこうキツキツの計算なんですけどね・・。

    ところで、
    グロウイングルーム??

    これ、何でしょう??

  8. 848 匿名さん

    個人的にはやはり南側線路は気になるなあ
    線路脇ってのは高度規制に引っ掛からないのかね
    このあたり高いやつが結構あるよね
    一社のあたりはないのに

  9. 849 匿名さん

    >847さん
    グロウイングルーム?何でしょう。初めて耳にする言葉です。
    色々探してみましたところ、公式ホームページの「ハウスという思想」で解説されていました。
    結局のところ、リビングにつながる5畳の部屋を家族構成やライフスタイルによって
    子供部屋にしたり、趣味の部屋にしたりと自由に割り当てられる部屋?みたいですねぇ。

  10. 850 匿名さん

    別に目新しい話じゃないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 851 匿名さん
  13. 852 サラリーマンさん

    ブラウド平針も完売、グランフォーと一社も完売。でも、ここはまだまだ売れないみたいですね。やっぱ、旭化成じゃブランド力弱いんですかね。

  14. 853 一度は検討しました

    旭化成初の名古屋でのATLASタワマン、住友に販売委託したもののうまく連携とれていないのでは・・・。
    へーベル思想で物はよいものができると思います。駅からの距離は最短、高速近い
    病院多い、飲食店多い、銀行ATM近い、でもスーパーがいまいち、などなど。
    この本郷バスターミナルのところに
    上社みたいな再開発ビルでもできて店舗でもできないかね(希望ですが・・・。)
    ポテンシャルは秘めてると思いますが・・。
    あとタワーなので固定資産税とか高そう。とにかく旭化成不動産レジデンスがんばれ!

  15. 854 サラリーマンさん

    タワマンだと固定資産税高くなるのですか?

  16. 855 一度は検討しました

    検討したとき、営業の人に聞いたら思ったより高かったですよ
    制振構造や骨組みが立派だからじゃないかな・・。
    あと修繕費なんかも割高になるのでは(足場なんか)
    購入検討の方はそのあたりも要チェックだと思います。

  17. 856 匿名

    最近静かですね。

    何か情報ないですかね。

  18. 857 サラリーマンさん

    もう言うこともないですね。どれだけ売れ残ってるんだろう。

  19. 858 匿名さん

    栄や名駅に通勤する人には便利なマンションですね
    しかし東山線のラッシュアワーは限界ですね
    毎日のことだから落ち着いた通勤と生活がしたいので
    都心に近いところで探すことにしました

  20. 859 匿名さん

    >858

    東山線のラッシュ?あんなのラッシュとは言いません。
    名古屋なんて田舎なんですよ、そんなこと言ったら首都圏の人に失礼です。

  21. 860 匿名さん

    首都圏の混雑も経験済みでよく知っています
    確かに地方都市の名古屋では東山線以外はたいした事ありません
    しかし狭いホームに溢れて危険を感じます
    世界の先進都市の標準から見て異常に思います

  22. 861 匿名さん

    名古屋は先進都市ではありません。
    先進都市に失礼です。

  23. 862 ビギナーさん

    あなたおかしいですよ。
    名古屋は中京都市圏の中心ですよ。

  24. 863 サラリーマンさん

    確かに名古屋の地下鉄は車両の幅も狭いし、ホームは狭いし、特に東山線の名古屋駅やさかえは一日中ホームが人で溢れています。もう少し何とかならないものでしょうか。

  25. 864 匿名さん

    東山線の運賃を3倍にしたらどうですか?

    東山線沿線徒歩20分圏内に住む人から特別税を徴収するとか。

    本郷や上社駅を無くすのもいいですね。

    名古屋、栄、千種、本山、星ヶ丘、藤が丘で十分です。

  26. 865 匿名さん

    そんなこてとできるわけありません

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    プレティナレジデンス上社
  28. 866 匿名さん

    あの状態で何か起きたらパニック必至です
    先ずは安全柵を完備すること
    連結を増やすためにホームを長くする事
    主要駅だけ停車する第2東山線を広小路or少し南寄りに走らること

  29. 867 匿名さん

    なんかわけのわからんアンチ名古屋が沸きだしたな。
    東山線は車両が小さいからラッシュは首都圏並みに混雑していると言えるよ。

    >>866
    平成27年度中にはホーム柵が整備予定だけど
    ホーム拡張とか第2路線だとか、妄想は頭の中だけにしておけよ。

  30. 868 購入経験者さん

    第3期での販売戸数も未定なんですか。

  31. 869 匿名さん

    だから、販売戸数がどうのこうのっていうのは、いいかげん止めなよ!そんなに気になるなら直接MRに行きなよ。どうでもいいことだろ、そんなこと!

  32. 870 匿名さん

    地下鉄は工事費が高いので名駅~栄~東山 にLRT走らせれば地下鉄の混雑が緩和されますよ

  33. 871 匿名さん

    いや、LRTなら環状線にすべき 取り敢えずは名駅と栄の間を広小路と桜通り使ってぐるぐる回る

  34. 872 匿名さん

    ここは名東区本郷 
    関係ない話が多いね
    駅近でもやはり本郷は遠いね

  35. 873 周辺住民さん

    本郷は本郷。おしゃれな駅ビルでもできれば別だけど、まあ、期待できないな。

  36. 874 周辺住民さん

    首都圏並みの混雑って…
    東京近辺で東山線並に空いてる路線なんて無いよ
    大阪よりもましだね

  37. 875 匿名さん

    首都圏並みの痛勤生活はしたくない 名古屋は名古屋らしく暮らしたい それなのに東山線だけは異常に混む この路線を選ばなくても他にも名古屋には便利な立地が多くあるのに

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    プラウド池下高見
  39. 876 匿名さん

    東山線は通勤時間2分に一本出ますからね。混んではいても便利にはかえられません。

  40. 877 匿名

    本当に東山線より便利で住みやすいならそこに人口集中して
    皆が噂するでしょうが
    そうはならない
    マイノリティの意見が不要とは言えないが現実を無視してはならない
    しっかしサラリーマンにはここのタワマンが価格的に最後の希望だよな
    まじ他のマンション高すぎる

  41. 878 購入検討中さん

    本当、名古屋の癖に東京並の価格じゃあね。嫌になっちゃうよ。このマンションはリーゾナブルな価格なのでしょうか?

  42. 879 社宅住まいさん

    いよいよこちらのタワマンも先着順で16戸残すのみ。

  43. 880 匿名

    このマンションはリーズナブルだと思います

  44. 881 物件比較中さん

    安かろう、悪かろうではないですよね?長期優良住宅ではないようですし、タワマンにしては床の厚さも25cmと薄い。天井高も低いし、機械式駐車場というのがねえ。

  45. 882 匿名

    長期優良で床の厚みがあって天井の高いマンションて
    名古屋には無いでしょう
    場所によって機械式じゃない駐車場ならあるかもしれないけど
    駅前でそんなのあるの?
    県外の人?そんな条件で買えるってどこの県ですか?

  46. 883 物件比較中さん

    名古屋にはないのですか?そんなマンションって東京、大阪だけなんですか?

  47. 884 匿名

    東京と大阪だけですか?って。。。。
    状況わかってるんですかね?それとも釣り?
    タワマンで自走式駐車場とかって妄想もいいとこ。

  48. 885 物件比較中さん

    分かってないから聞いてるんでしょ?池下タワーなんかは長期優良住宅なんですよね?床厚も厚いらしいし天井高も。それに比べるとアトラスは大分質が下がるような。旭化成のマンションだから期待してたのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 886 匿名さん

    へーベルハウスって評判いいからねえ

  51. 887 匿名さん

    今作るタワーマンションって当然優良住宅の基準はパスしてると思うけど

  52. 888 匿名さん

    池下のタワーってそれ程良いとは思えません 久屋の方が地域的に上だし便利だし

  53. 889 匿名さん

    タワーマンションはいま全国で壮大な実験やってるようなもので
    地震台風火山水害などの多い日本ではロングライフ設計は信用しない方がいいと思う
    40年住めれば御の字

  54. 890 OLさん

    あんな上の方に住むなんて考えられないわ
    高いとこだと出入りに時間かかって面倒そうだし
    エレベーター故障したりボヤでもあったら怖い怖い
    私は絶対低層マンションの低層階にしか住みたくないです

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレティナレジデンス上社
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
ローレルコート瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸