匿名さん
[更新日時] 2014-05-23 13:28:20
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区西新井本町二丁目14番23,24,25,26(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「江北」駅 徒歩8分
東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.17平米~73.17平米
売主:日神不動産
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社
[スレ作成日時]2012-07-06 13:10:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区西新井本町二丁目14番23(地番) |
交通 |
都営日暮里・舎人ライナー 「江北」駅 徒歩8分 東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸(住居 : 50戸、管理事務室 : 1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日神不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パレステージ西新井本町口コミ掲示板・評判
-
105
匿名さん
そうそう。
いくら複層ガラスのエアタイトサッシュでもうるさいでしょうねえ。
吸気口すら開けられないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>100
ご紹介ありがとうございます。
しかし評判が良いとはお世辞にも言えないスレが並びましたねえ。
月並みですが選択は自己判断で、と言うことでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
本気でこちらのマンションをと考えてる方には悪いですが、良レスしてる方々が業者にしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
どれを良レスと判断しているのか知りませんが
自転車を何台も使いたいと言っておられた方が
モデルルームでどのような説明を受けたのかは興味があります。
後学のために是非ご報告願いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
バリバリ環七沿いなんですね。
大通り沿いなので子育てに向いている環境ではないですが、(排気ガス等のことを考えて)
子供が中学生くらいなら便利そうな場所ですね。
肉のハナマサがすぐ近くにあるのが良いですね。
重たくても持って帰れそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
ハナマサありますし、
あとライフもあるので比較的買い物は便利かな?
先日現地に行った際、
ロイヤルホストの脇の遊歩道を入ったところに
いい感じのカフェがありました。
山小屋風のパン屋で、
自家焙煎の珈琲と一緒に2階で食事もできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
問題はマンション内を自転車が走り回り、そこら中に駐輪するような
ルールもマナーも節操もないマンションになるかどうかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
今日、公式HPが更新されていますね。
契約済み1戸と解釈して良いのでしょうか?
狭い
高い(価格)
立地(環七沿い、建設地前の歩道が狭い、陸橋と交差点が近い)
ファミリーには手狭な3LDK、子供さんには危ない環境。
手を出しにくい物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
・初期問い合わせしても「知らぬ存ぜぬ」の横柄な販売対応
・ずるずると一ヶ月伸びた分譲開始時期
・オープン前でも煌々と無駄な照明を灯すモデルルーム
・マンコミュでも評判が良いとは言えない施工会社と管理会社
・防災設備は少々用意するものの防災用倉庫もない古い設計
・車路と動線が重なり外部に設置されたゴミ置き場
・最低限の狭そうな駐輪場
・執拗に希望自転車台数を使おうとする購入検討者
・環七沿いと狭い3LDK
・EV向かいの部屋がある配置
・下がり天井等、不明点の多い間取り図面
ざっと見てきただけでも、これだけ疑問がわく物件です。
・戸境壁220mm確保、ボイドスラブ+二重床
・各戸にスロップシンク装備
その他、標準的な装備は付いているものの
私にはこれ以外、評価すべき点が見つかりません。
皆さん、慎重に検討を重ねているのはないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
設備仕様自体は良いなと思います。
特にスロップシンクは後で付けたくても付けられるようなものではないですから。
環七沿いということですが、
交通量はやはり多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
115
匿名さん
最近のマンションじゃ、迂闊にベランダに水は流せない。
植木も植木の水やりも、きちんと配慮ができなきゃトラブルの元。
頻度から考えればバケツでも十分。
そういった意味でもスロップシンクは古い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
そうなんですよね。ベランダで水を流すとうるさいこともあります。
排水がどうなっているか確認しておいた方がいいかも。
お掃除のときは便利そうですが、何事も配慮は必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
理想は流した水が隣戸ベランダに行かないように
ベランダ隔壁の下側に立ち上がりがあり、尚且つ
各戸のベランダ両端に排水口があることだが、それだけじゃない。
避難ハッチがあるのに大量の水を流したり
手摺に隙間があるのに水をかければ、下階に水が漏れるのは当然。
そういう事に配慮できない住人は概ねトラブルメーカーになりがち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
スロップシンクあるので便利だと思っていたのですが、
排水もちゃんと調べた方がいいんですね。
参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
子供の上履きを洗うのにいいなと思っていたのですが>スロップシング
排水が共同になっている場合は厄介ですね。
1戸1戸あるわけじゃないんですね。
盲点でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
売れてないようですね?
ポストに二度目のチラシ投函がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
スロップシンクのほかに、ペットの足洗い場や食洗機、床暖など
設備面ではとても良いですよね。
お値段もまあまあいいですし。
環七沿いなこと以外は本当にいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
環七側にバルコニーがあるわけではないので、
ダイレクトに音や排気ガスが来るわけじゃないと思います
陸橋が近くにあってスピードが出る場所じゃないですし
そういえばこの辺りで小児科はありますか?
水野病院になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>26以降を参照。
大した数じゃなし、まずスレを読みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
水野病院の近くに水野系列のクリニックがあって、
そこの小児科が評判いいですよ。
水野病院自体には小児整形があります。
そちらも遠方から来る方がいるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件