- 掲示板
■マンションのチラシで2LDK+Sという表現を時々見かけます。
「S」というのは「サービスルーム」の略号です。
「サービスルーム」とは、日本語に置き換えると「納戸」のことです。
本質的な意味合いは、建築基準法上の「有効採光」が確保できない「部屋」をカモフラージュするための呼称です。
「サービスルーム」のついた住戸の購入を検討される方は要注意です。
詳しくは、
http://d.hatena.ne.jp/flats/20040915
■では、最近チラシで見かけるようになった「DEN」とは何でしょうか?
正解は、下記URLをご参照ください。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20041211
DENは書斎です。和室を改造した奥まった部屋とか、暗い場所のようです。
そんなゆとりある広さにはすめません。その分倉庫や押入れがあった方が
便利です。