なんでも雑談「なかなか寝ない息子〜小1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なかなか寝ない息子〜小1
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-10-30 13:27:35

毎晩ねかしつけようとするころに旦那の帰宅。息子は一気にテンションがあがり、毎晩12時半
頃(家中消灯する)まで寝付きません。当然朝はボーっとつらそう。
旦那も息子と話したいから急いで帰ってくるので、やめてともいえず、、
睡眠時間確保と生活リズムは親の努めだと思う私一人が毎晩イライラです。
家がせまくて、寝室とリビングはふすま一枚。
同じような方おられませんか〜?昼寝もせず、放課後はほぼ毎日2時間以上
外遊びするパワフル息子です。。。

[スレ作成日時]2005-09-05 01:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なかなか寝ない息子〜小1

  1. 17 匿名さん

    >14
    うちも同じ生活です。
    こどもは小6小3の女の子ですが
    みんなで消灯はかれこれ10年近くですね。
    上の子が保育園の頃、寝かしつけても寝ないので
    いらいらするより・・・
    と10時までにすべてを終わらせる方法に切り替えました。
    確かに平日の夜は戦争ですが(正味3時間ですね)
    その分金曜と土曜の夜はみんなのんびりムードで楽しい夜を
    過ごしています。
    また規則正しい生活をしていると
    休みの日でもいつもどおり子どもが起きるんですよね。
    親はあと30分寝ていたいと思うのですが・・・
    なので休日は時間たっぷりです。

  2. 18 匿名さん

    >スレ主さま
    義妹の家もそんな感じです。
    パパが帰宅したあと一緒に遊びたいからと一才半の姪っ子の就寝は毎晩11時半過ぎだそうです。
    ただ、義妹は夫優先なので全く悩んでいませんよー。
    夜、就寝時に分泌されるメラトニンが不足すると思春期が早く来る可能性があるとか、
    就寝が遅い子の睡眠は昼寝・朝寝では取り戻せないので成長ホルモンの分泌も少なくなるとか、
    成長にかなり影響がありそうなので、私は気になりますが・・・
    うちの息子(2才)は9時には寝ています。

  3. 19 スレ主です

    皆さんお返事有り難うございます。おっしゃるとおり、私も9時就寝に
    むけて、毎日7時にはお風呂、続いて夕食と、八時にはすべて終わらせてます。
    さあ一息してお布団へ、、と言う頃に主人が帰宅!のパターンです。
    主人と息子が楽しく話してる横で、毎日時計を気にしてイライラしてる
    自分もイヤになってたのですが、やはり、みなさん早寝早起き実践されてるのを
    見習いたいと思います。
    ほんとは布団に入ってから本をよんだり、ゆっくりお話もして、穏やかに
    おやすみなさい*といきたいのですが、、
    毎晩「早くねなさい!」(電気を)ばちっ!!の日々です。
    せめて、平日は子供のリズム作り優先でいいですよね。

  4. 20 匿名さん

    小学校の保健の先生からのお話ですが、最近は就寝が遅い子が非常に多く、頭の痛い問題だと言うのです。
    低学年でも10時、11時、中には12時ぐらいまで起きている子もいて、そういった子供達は午前中の
    授業の内から「疲れた」「眠い」といい、机にうつ伏したり頬杖を付いたりとだらだらした様子を見せている
    のだそうです。当然集中力も鈍り、体育の時間の怪我なども多いそうです。
    先生が困っているのはそういう現状のことだけでなく、子供の就寝時間に対する親御さんたちの関心が
    意外と低いことだそうです。私としては「寝る子は育つ」を実践してきて(めちゃくちゃ育ちましたよ)
    大事なことだと思っているのですが、親のライフスタイルを優先したり(一緒にテレビが見たい、ご飯を食べたい等)
    はじめから「言っても聞かないから」と見て見ぬフリだったりとか、良くないと思っていても、何の手も打たないこと
    が多いのだとか。学力の低下を心配するなら、とにかくしっかり寝かせてくださいね!ということです。

  5. 21 匿名さん

    その「寝かすための方策」がわかんないからスレたちあげたんでしょ。
    偉そうに講釈たれる前に具体策提示したらいかがですか?
    >20さん

  6. 22 匿名さん

    酒飲ませば解決

  7. 23 匿名さん

    これは21が立てたスレなの?スレ主ですか?
    ちょっと態度悪いな。

  8. 24 匿名さん

    スルーすればいいのに・・・

  9. 25 スレ主です

    21:は、私ではありません。念のため。。。
    睡眠の大切さは認識しつつも、うまく実行できないので
    みなさんにちょっとしたお知恵があれば、教えてもらいたいなあ
    と思ったのです。
    あれから、よるも10時には布団で電気を消し、意識して朝少し早く起こしてます。
    夜に眠くなる時間も早くなるかなあと期待を込めて。。
    結果夕方に眠そうにするのにお風呂にはいるとまた
    復活してしまいます。困ってます。

  10. 26 匿名さん

    我が家は、小2と年少の子供がいます。
    二人とも9時には寝るように心がけています。
    うちの場合は、お風呂に入ってから ご飯です。
    最初は、パジャマを汚されて ちょっとイラッとしましたが・・・。
    お風呂から上がって時間がたつと 自然と眠くなるようです。
    パパが帰って来てしまったときは、スーツの上着を脱いでいっしょに横になっています。
    と言っても 毎日帰宅が遅いので年に2回ぐらいですけど・・・。
    友達のご主人は、子供が寝そうかな?と思う時間のときは 本屋で時間を潰すそうです。
    この話しを聞いたときは、ご主人可哀そう・・・ と思いましたが
    みんな 子供の睡眠時間&自分の時間作りを頑張っているってことです。
    スレ主さんも 頑張って!!

  11. 27 匿名さん

    なんて我が侭な親!

  12. 28 匿名さん

    寝る前に温かい牛乳を飲むとか、
    枕元に玉葱の切れ端を置くと寝つきがよくなると聞きました。

    うちはもう子供は二人とも大学生ですが、
    小学生の頃は、寝る前に電気を消して一緒に布団に入って、
    今日あったことを3人で話しました。内容は何でもいいんですけどね。
    10分ぐらい話をして「じゃね、おやすみ」と言うと静かに眠ってくれました。
    寝る前の儀式とでも言うのかな?
    気持ちが落ち着いてすんなり寝てくれましたよ。
    こっちがイライラして「早く寝ればいいのに!」と思うとダメですね。

    参考になればと思いましたので・・・

  13. 29 匿名さん

    あたたかい牛乳はよさそうですね
    玉葱は・・・くさくなりそうで・・

  14. 30 匿名さん

    うちは、寝かしつけのときに本を読んでやっています。(今はハリーポッターを毎晩1章づつ。)
    小2で自分でも、もう本を読めるけど、(昼間は自分で子供向けの本を読んでます。)人に読んでもらうのも、
    また良いらしく、寝る時間になると、「読んでー」とハリポタを自ら持ってきます。
    ベッドに入るといいことあると思わせるとすんなり入ってくれるかもしれませんよ。
    本を読んで、その後、今日はどうだったー?とか話してると、30分くらいすぐたってしまいます。それから、
    「じゃあね、おやすみ〜」とやると、わりとすんなりと寝てくれます。やっぱり習慣化することが大事なの
    かな?スレ主さまも頑張ってください。最初は大変ですけれど、子供の体のリズムさえできれば、きっと早
    く寝てくれるようになりますよ。
    そういえば、我が家も26さんと同じように、お風呂に入ってからご飯です。
    お風呂に入ると復活してしまうなら、それからご飯にしてみてはいかがでしょう?

  15. 31 匿名さん

    くらい部屋に閉じこめておけばそのうち寝るでしょ。

  16. 32 匿名さん

    夜寝ないこの場合は、朝、早く起こす事が一番いいと聞いた言葉あります。
    何時に起こしていますか??
    朝、睡眠が大切だと思ってギリギリまで寝かせてないですか??
    これは、悪循環の始まりだそうです。
    7時に起きていたら、6時に起こしてみてください。
    そうする事で、体内時計が1時間早くなり、夜、早く寝るそうです。
    それと、お風呂ですが、寝る前に、温めのお湯(40度ぐらい)でのんびりと遊ばせるのもいい方法だそうです。
    じっくり遊び、汗をかいて、疲れて寝る・・・・。
    決して、お湯の掛け合いなど、興奮する事はしない事。

    私は3人子供がいます。
    1人目はかなり遅くまで起きていて困りましたが(11時まで起きていました)この方法で、今では、3人とも9時30分には夢の中〜〜〜♪

    今のうちの早寝早起きの癖がつくといいですね。
    頑張ってください。

  17. 33 匿名さん

    うちのこは一旦ねるんですが、深夜におなかがすいたと行って起きてきます

  18. 34 匿名さん

    「夕飯マックじゃ腹も減るわ」byうちのこ

  19. 35 匿名さん

    寝かさないと次の子作りができん!

  20. 36  ♪

    がおーさんを呼べ!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸