住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その22
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-10-28 14:54:42

その22へ突入です。テンプレに沿って質問してください。


冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2012-07-05 00:00:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その22

  1. 839 購入検討中さん

    ■世帯年収
    本人 税込430
    配偶者 専業

    ■家族構成
    本人(31)
    配偶者(30)
    第一子(10)



    ■物件

    戸建・注文住宅
    (地元の工務店施工予定 )

    ■住宅ローン

    ・借り入れ 1500万
    (頭金1000万、諸経費0、引越し自力)

    ■貯蓄(購入後の残預金)
    ・250万


    ■定年退職金
    給料組み込みなし


    ■将来の家族構成
    増える予定は完全になし

    ■備考
    土地は親の提供・今年車を購入一括返済・ローンなし・貯金がややあるのは嫁が昔貯蓄したものなので、ローン分は自分の稼ぎだけで返していけるか知りたいです。両家援助の話ありだが、なるべくお願はしたくないところです。

  2. 840 検討中の奥さま

    435です。

    ありがとうございます。やはり現状厳しいですね。
    実は私達は4年前に再婚しており、そこからの年間貯金120なのです。(1年半は私の妊娠出産で月の貯金額が減った時期があります)

    もう少ししっかり考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  3. 841 契約済みさん

    >435

    我が家は同じ位の年収で頭金0諸経費0で3000万の審査通りました。
    ローン自体は通る可能性はあるかと思います。
    でも、やはり先々考えると不安要素大なので繰り上げ返済と家の貯蓄を同時に死に物狂いでやる覚悟でいます。

  4. 842 匿名さん

    >>841

    審査が通るかどうかと返せるかどうかは
    別の話だし、職業属性や家族構成その他
    諸々違うわけで。
    あなたの書き込みは自分の宣言って
    だけで、参考にならないし逆効果な可能性
    もあるのよね。無意味。

  5. 843 匿名さん

    かちゃいなよ。家賃ももったいないよ。

  6. 844 匿名

    835さんはせっかく好条件の物件が見つかったのだし、勇気ある決断をして欲しいところですね。奥様も来年には働く意志がおありだし、支払いも今の家賃と金利1.3程度なら変わらないでしょうし。 ただ心配なのは2900万にどこまでの諸費用が入っているかですよね? ローンの保証料や土地のつなぎ融資の利息、しょうもないこと言ったら、地鎮祭や印紙代等、万単位のお金が次々飛んでいく(月々の家賃を払いながらも)ことも想定していらっしゃるかどうかですね。 貯蓄90万ってのが心許ないかもですね。 スーパーフルローンで3000万借りておくとか。
    最初はカッツカツだろうけど、パートでもすれば繰上げも充分可能なレベルじゃないでしょうか。

  7. 845 匿名さん

    子供がいるなら、中卒にするか大学まで出すか考えておいたほうがいい。
    平成23年の調査では「高校入学から大学卒業までに必要な費用は、子供1人当たり1,042.3万円」だそうです。
    http://www.jfc.go.jp/common/pdf/topics_111118_1.pdf

    誰でも大学に入れる時代ですが、能力相応の学歴で十分。
    大学を出ても就職できるわけでもないので、無駄な学費より住宅ローンの返済を優先すべし。

  8. 846 購入経験者さん

    839さん

    諸経費ゼロ、って、登記費用で50万くらいかかるんじゃないの?
    2500万の中に、カーテンだとか、庭や側溝の費用も入ってるのかな?

    若いし、奥さんもパートに行けば楽勝でしょうね。子供はこのままという前提なら。

  9. 847 購入検討中さん

    >>846さんレスありがとうございます。
    ざっくりした見込みでは上物だけで2000万で、その他に付帯工事インテリア等です。後出しになってしまいスイマセン。
    嫁とは元鞘再婚したばかりで、離婚期間中に子供を育てながら働き贅沢もせず1000万もの金を貯めていたようです。それを家のためにと言う嫁をこれ以上苦労させたくない気持ちもあり、自分の稼ぎだけでローン返済できたらとおもっているのですが……
    土地も嫁実家提供なので情けないです

  10. 848 働きあり

    もうすでに、中国では医療ツアーが企画されてます。
    (日本人があまり知らないのにおかしな話ですね)
    ちなにみ、中国人は共同出資300万円以上で全員に投資家ビザが­下りるように
    昨年4月に民主党が法改正しました。
    医療ツアーは1­00名程の参加者が3万円ずつ負担し、
    投資家ビザを手に入れて日­本に一定期間居住し、長期医療を受けるためのものです。
    日本人の­税金で医療費の7割が負担されるため、中国国内よりも格安で高度­な医療が
    受けられるので申込者が殺到しています。
    なお、介護ツアーなるものも企画されています。こちらはまだ企画­段階ですが、
    同じ方法で日本に団体で入国し、
    介護保険に加入する­と同時に介護申請をすることで、
    介護費用の9割を日本人が税金で­負担してくれます。
    こちらも中国国内よりも格安になります。

    中国韓国は偽造の天才です。在留カードも偽造するでしょう。
    住民票と、保険証をゲットした不正入国外国人が
    今度は病院に入院し、介護保険を受け取るだけでなく
    失業保険や 生活保護まで受給するでしょう。

    具合が悪くなったら日本にビザとって行けば日本人の税金で治療受けれます
    介護が必要な外国人は、日本に行けば介護が受けられます。
    しかも費用の9割は日本人が税金で負担してくれます。

  11. 849 サラリーマンさん

    金融機関は預金の借り手がなくて、個人向け住宅ローンの審査基準を大幅緩和している。
    以前なら審査に通らないような低年収でも頭金0でも、高リスクにかかわらず貸し付けている。
    景気低迷で昇給どころか雇用も不安定な中「無謀なローン」で、家のために何年間働く覚悟があるのか
    思案のしどころだな。

  12. 850 フラット35

    頭金ゼロじゃ無理じゃなかったかな!?
    第一段は銀行のネットシュミレーションで、次は簡易審査でもしてみたら?

  13. 851 匿名さん

    無理じゃないですよ。ただ、返すのが厳しくなるだけ。

  14. 852 モ~ゲージ

    本審査で
    落ちると思うけど

  15. 853 匿名

    ご意見、よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込800万円 正社員
     配偶者 税込4000万円 正社員

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 32歳
     子ども 1人(1歳)

    ■物件価格・種類
     6500万円 新築戸建て(諸費用、引っ越し費用、家具、ローン保証料込)


    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円
     ・借入 4800万円
     ・変動 35年・0.77%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     年10万円

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     あと1人ほしい

    ■その他事情

     ・車のローンなし



    ご意見、よろしくお願いします。

  16. 854 匿名

    まだ、ラフな状態みたいだから本審査の書類なんか無理だろうから予約とって銀行のローン窓口でまずは相談してみな。

  17. 855 匿名

    853です。
    間違えがありましたので、訂正します。

    ご意見、よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込800万円 正社員
     配偶者 税込400万円 正社員

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 32歳
     子ども 1人(1歳)

    ■物件価格・種類
     6500万円 新築戸建て(諸費用、引っ越し費用、家具、ローン保証料込)


    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円
     ・借入 4800万円
     ・変動 35年・0.77%
     (事前審査は通ってます)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     年10万円

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     あと1人ほしい

    ■その他事情

     ・車のローンなし



    ご意見、よろしくお願いします

  18. 856 匿名さん

    ここは釣りレスに真剣に答える滑稽なスレですか?

  19. 857 匿名さん

    後押しして欲しい人が散見できるね
    すぐ上の人くらい若くて年収あれば不安なんてないはずなのに。
    >>847さん旦那さん一人で返済は大変だろうけど、貯蓄等しっかりした奥様だろうからとりあえずの様子見で旦那さん単独返済してみるといいかもね

  20. 858 匿名さん

    855さんの33歳で年収800万。昇級見込み年10万だと20代の昇級凄かったんだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸