一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-10-10 13:56:58

子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?

どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。

最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!

そして自分の知識を高める事に。

澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。

これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。

というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。


コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。

ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?

[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

  1. 81 匿名

    いくらいい家だったとしても2代、3代前(築40年級)の家には住みたくない。祖父祖母の家に住めと言われるようなものだ。
    男なら自分の城を築きたい。同じ理由で自分の子供に今建ててる家を残そうと思わない。したがって30年ももってくれたら十分だ。

  2. 82 匿名さん

    施工はケースバイケースでHМだからいいと限らず、
    契約してから詳細打ち合わせしましょうとかいうとんでもないことが
    横行していて、
    家電や車のように大手だから安心とは必ずしも言えないのはたしか。
    まあ工務店もそれぞれで、一部は良心的なところもあるけど、総じていえば
    大手中小限らずこの業界自体がうさんくさいんだな。
    それにしてもこのスレすごい伸びようだな。

  3. 83 購入検討中さん

    わざわざたかい金出して原価の安い家に住む必要ない。

    30年しかもたない、お粗末な家に暮らしたいんや。

    HMも大歓迎ですね(^^)ばんざーい、ばんざーい

    海外ではその土地にあった今づくりをしてるから、家に流行りはないし、資産価値としても下がらない。

    わざわざ日本の住宅を輸入する必要もない。

    日本人がみてくれだけに、輸入した住宅を金儲けの為に売る。ましてや、気候に合ってないからそれまたダメになるんじゃない?

    HMよりの知識じゃ頭がついていけない話し。

  4. 84 匿名さん

    >55
    >これから約10年、15年サイクルでメンテを強いられる悪循環を認めたくない人ばかりなのでは?
    >ローンを払い終わるまでに、業者に大きな工事を依頼し何百万と請求される。
    >それなら、最初の投資はやや高くついてもメンテナンスは必要最小限で居心地のよい木や土を使用し調湿効果のある家の方が優れていると思うし経済的。

    ちょ、ちょっとちょっと、HM以外で自然のもの使って建てれば
    メンテナンスが必要最小限だなんて本気で思ってるの?

    もうちょっと調べないと住み始めてから手入れの大変さや補修の代金に泣く事になるよ~~~~~!まじで!
    世の中の長持ちしてる木造住宅がどれだけ手をかけてメンテナンスしていることか。
    蔵があるくらい古い家で育ったみたいだし親に聞いてみなよ…
    自然界のものならアレルギーが出ないとか信じてそうな人だ
    心配になっちゃうよ

  5. 85 匿名さん

    自然素材と職人の手により昔ながらの工法で建てた家は部分補修が可能。
    木の味わいがあってや左官壁で仕上げた家は、
    部分補修も味わいのひとつとなる。
    使い込むほどに味が出るってやつよ。

    それにくらべHMが工業建材で建てるバカちょんの家は、
    部分補修をすると継ぎ接ぎのようになってみすぼらしくなる。
    その結果、全とっかえとなり、無駄に費用がかかる。

  6. 86 匿名さん

    スレ主さんは家自体以外にはお金を払う価値を感じてないようだけど、
    何かあった時の補償や替えがきくことや大手であることの様々な安心感、建てるまでの時間や対応の良さ
    面倒の少なさなどに対して、価値を感じてお金を払う人も世の中沢山いるってだけ。

    家は一般人にとって高価な買い物ではあるけど、
    他の全てを投げ打って全力投球してまでより良いものを、より得なものをと思う人ばかりではないんだよ。

    他にやりたいことももっと大事なこともあるし、普通の値段で楽にそこそこの家が手に入れば十分という人が大多数。
    需要と供給が一致してるんだから外野から馬鹿にするようなもんでもないよ。
    しかも地方の玉家建設だかを大手メーカーと思うような知識しかない人がね……

  7. 87 匿名

    スレ主さんはハンドルネームにして

  8. 88 匿名さん

    >81
    だからそれを社会のゴミ、資源の無駄遣いだと言っている。

    法隆寺の最後の棟梁、西岡棟梁はこう言っている。
    「千年のいのちを長らえてきた檜は材にしても千年はもたせなければならない。
     木にはそういう力があり、それを生かすのが自分たち大工の使命である。
     千年の木を千年使えば、その間にふたたび木を植え、
     育てていくことができるのだから、資源としての木を失うことはないのです。」

    さすがに千年はスケールが大きすぎるが、
    一般住宅においては百年の木を百年使えば十分だろう。
    しかし、HMにしても大工にしても、そして家主にしても
    今ではこういう気概のあるやつがいない。

    みんな自分のことしか考えない愚か者どもだ。

  9. 89 匿名さん

    ええやんけ、HMで建てた人は「なんかみんなと同じで安心」とか、「自分は何もせんでええ楽さ」とか、「ちゃっちゃと作ってくれるとこ」とか、そういう家そのものには何も関係ない部分に魅力を感じて、みんなと同じ安物のちゃちい家をバカみたいに高い金払って買ってんねん。いわゆるMやねん。イジめたんなや。
    HMを否定する奴は、HMで建ててしもたかわいそうな人たちに、同情こそすれ、非難したらあかんやろ。かわいそうやろが。
    何十年ものローン組んでまで、HMの営業さんのボーナスとか、住宅展示場モデルハウスの維持費の一部を負担したってんねんから、ええ人らやねんで!

  10. 90 匿名さま

    まぁ問題は、昔はなかったが現代では多用されている樹脂や金属が100年保つのかって話。


    もっと現実を直進したほうがよい

  11. 91 匿名さん

    ちゃちい家を望む人達の為に、
    ちゃちい家を建てるだけのHMなら別に否定はしない。

    しかし、HMは量産化を押し進める為に、技術もねぇ素人大工をかき集めた結果、
    欠陥住宅をたくさん作ってしまい、その挙句には素人でもそこそこの家が建てられるよう
    耐震性などの定量化や規制を作って、それを満たすことで品質の根拠とした。

    昔からの伝統的な日本建築の技術を受け継ぐ大工職人の人達にとっては
    この規制が邪魔して、本来の伝統工法の家が建てられなくなってしまった。
    そうした家が建てられない以上、技術が受け継がれていくこともなくなってしまった。

    HMが己らの範疇の中で好き勝手家を作る分には構わないが、
    こうして業界全体を巻き込んで、
    日本建築の伝統技術・文化を衰退させてしまった以上、
    HMの罪は非常に許しがたい。

  12. 92 匿名さん

    >90
    昔だって修繕無しで百年もってた訳じゃない。
    痛んだ箇所があれば直す。当たり前のことだ。

    2代、3代と住み続ければ生活様式も変わる。
    現在の生活様式に合わせてリフォームすればいい。

  13. 93 匿名さん

    >88

    百年の木って1912年だよ 100年前って。 大正元年ですよ。
    そんな木、今頃使ったらいくらすると思うの? と言うよりそんな木で家を建てれるとは到底思えない。
    ほとんどが植林(それも戦後の)だって現実を知っての発言ですか?
    気概とかの問題ではない。現実を知らない戯言に思えるがいかがですか?

  14. 94 匿名さん

    >93

    構造材すべてに樹齢百年の木を使う訳じゃないし、
    倍の値段ほど高いわけでもない。
    ここ最近の建築費用の中で構造材の費用の占める割合ってご存知ですか?
    たとえ構造材の値段が倍になったところで、何百万も変わる訳じゃないよ。
    残念ながら我が家は一番太い梁で樹齢80年くらいだったかな。。

    日本はかつて林業が盛んだったのですから
    ほとんどが植林なのは当たり前ですよね。
    ただ、ここ数十年は林業も衰退し、
    後継者不足で植林も枝落しなどの手入れも行き届いてないので
    今から百年後は木という資源も枯渇しているかもしれませんね。

  15. 95 匿名さん

    HMなんてせいぜい長くても50年くらいまでの集成材使ってるんだから直し直し50年持てば十分じゃん
    100年持たせたい人はもっといい木使えばいいし
    それこそ国家プロジェクト並みなら1000年とかのを値段度外視で調達して長持ちさせりゃいい

  16. 96 匿名

    ってか100年後生きてるの?
    100年前といえば明治時代くらいか?当時はいわゆるHMというより、大工職人の家ばかりと思うが、一般住宅で100年前の建物がどれだけ残ってる?

    年取ったら老人ホームに入れられるかも分からないし、どんな天災がくるかも分からない。 そこそこの家建てて、使い捨て感覚でいいんでないかい?

    どうしても永代残したいというなら洞窟なんておすすめ。1万年先も残ってるかもね。

  17. 97 匿名

    自然素材で伝統工法素晴らしい。
    でも長期優良が取れなかったり。
    準耐火が取れなかったり。

    ハウスメーカーだけの責任ではなく
    行政の問題でもあると思います。
    皆が皆、キャッシュの客でもない。

    自然素材&無垢の家に拘っても
    現実的な落としどころは必要かもしれない。
    庶民には。

    工務店もいろいろ。
    最上級のピンでなくても、キリでない、
    ピンに近いところなら、HMよりよいかも。
    ピンで、安いなんてのは稀有。

    それに本物の職人さんには、あれこれ頼めない、
    頼みづらい面もある。フットワークの良さと
    本物の職人気質が両立なんて、これまた稀有。
    施主の家か職人の家か判りにくくなる。

    逆に言えば、職人にお願いするということは
    全てを信頼し任せるぐらいの度量と金が必要。

  18. 98 匿名

    端から100年もつ家なんて求めてないだろ…。

  19. 99 匿名

    否定派は市場から支持されなかった古い考えに固執した人間の負け惜しみにしか聞こえない。
    社寺建築で定評のある老舗だって単独では困難になり、スポンサー傘下に入る時代だよ。

    勿論HMだって競争に勝てなきゃ市場撤退余儀ない。工務店然り。

    良い物良い素材だけで売れる訳じゃゃ無い。
    商い持続出来なきゃ結果的に消費者に迷惑かかるし、汎用性無きゃ尚更。
    HMは合理化量産選び、伝統工法の会社は逸品生産選んだ結果、商い持続出来ず下請けや廃業していったのが現実かな。

  20. 100 匿名さん

    スレ主は何番と何番?
    まずそれをハッキリしてくれ!

  21. 101 匿名さん

    >96
    -- 年取ったら老人ホームに入れられるかも分からないし、どんな天災がくるかも分からない。
    -- そこそこの家建てて、使い捨て感覚でいいんでないかい?

    だったらお前は賃貸で十分。マンションにでも住んでろ。
    地球上の資源を無駄遣いしてまで、使い捨ての家を建てるなど不届千万。

  22. 102 匿名さん

    昔の家っつうのはええなぇ。
    なんで最近建てる家には味わいっつうのがないのかなぁ。
    つまんねぇ家ばっか建ちよる。
    しかも30坪ほどの極狭とか、中古で売ろうにも誰も買わへんよなぁ。
    価値の無い家によう何千万も出しよるよな。
    わいやったら大手HMに坪80も100も出すくらいなら、
    地元の大工に同じ額払って資産価値のある家建てるけんどなぁ。

  23. 103 入居済み住民さん

    スレ主さんへ、地域が合ってるか分からんけど、こんなのどうですか?

    http://eco.chunichi.co.jp/news/2012/01/000953.html

    いくらかかるかは知らない。

  24. 104 匿名

    宮大工に頼めばいいんじゃね?

  25. 105 匿名さん

    宮大工に頼んでも大手HMの悪行により法律でくだらん規制ばかりされて、伝統的な日本建築の家を建てられないんだよ。だからHMは悪者だって言ってるんだよ。

  26. 106 匿名

    くらだらない?規制とHMは関係ないと思うが…

    田舎の実家の造りが理想なら、同じようなのを作ってもらえば、それでいいんじゃないの?

  27. 107 購入検討中さん

    今日、リバース工法で立てた建物の方にお話し聞いてきたいと思います。
    そこは、陶板浴のできる施設。最近、母親に誘われて行ってきたのだか、その日はジメジメと蒸し暑い日でしたが、その建物に入った瞬間になんとも爽やかな風。室温計は27℃だったはず。エアコンはその部屋にはなく窓だけ空いていた。床は普通のフローリングにただの白い壁紙の普通の部屋。

    その時は、私はまったく家づくりには興味がなくまったくの無知。

    そこのおばさんは、なにやら一生懸命この空間について説明してくる。抗酸化の部屋だのなんだの。クロスにも床にもなにやら仕掛けがあるらしいが、私はウソくさいなぁと思いながら、岩盤浴に似た陶板浴を済ませ帰った。

    でも、その後家づくりをしようと考え出し、モデルハウスにも入ってみるが、あのプレハブ小屋みたいな所に入った時のような、まるで森林浴をしているような爽やかな感じはなく、今思うととても不思議な体験でした。

    やっぱり肌で感じることは大事です。

    私は、いろいろな視点から体験しながら家を考えます。

    本や、口コミ、他の人の意見なんてあてにはなりません。

  28. 108

    と名前かえます

  29. 109

    今までは、購入検討中さんです

  30. 110 匿名

    そもそも法隆寺とかいった寺や宮や城なんて最高ランクの建物な訳で…庶民というかそこそこの身分で藁葺きの竪穴式住居レベルじゃない?
    屋根は藁葺きが一番?結局、100年200年現存する家が少ないのは焼けたからだよねぇ?
    津波でも流されちゃってたよねぇ?
    在来は地震に弱いって言われて補強やらツーバイとかが人気出たんだよねぇ?
    日本古来の伝統の~って言われてもピンとこないな…。 コンクリートを進めるヒトが言ってるなら分からんでもないけど。

  31. 111 匿名さん

    だから法律が邪魔して作れねんだってばー。HMが量産化を押し進めるために官僚と手を組み、素人大工が建ててもそこそこの家が建つよう、金物だとか壁量だとか基準を作って縛り付け、その基準に適合しない伝統工法を世の中から葬り去ったと言ってるのがまだ分からんのか。

  32. 112 匿名さん

    東日本大震災の津波で築300年くらいの家が数十メートルも流され、少し傾きはすれど倒壊せずに自立していたって。やっぱ、石場立てで木組みの家って凄いよね。その家は四国のほうに移築されるそうですが、震災にあったにもかかわらず、構造材をまた再利用出来るなんて、やっぱ昔の家はすごいよね。

  33. 113

    No.106
    関係大ありです
    大手HMと官僚が、甘い蜜をすいながらできた悪法です

    悪法によって、悪HMと、悪官僚を守ろうとり、一般庶民に悪家を売り、金をだましとるのです。

    そして、銀行は無理な住宅ローンをかけさせ金儲け

    ローン返済に苦しむ消費者は、他でお金を使う楽しみもなく、悪家すみ、HMに定期的に点検されリフォームしないとやばいと脅され、HMに洗脳されている施ぬしはやむなくリフォームし、多額のリフォーム料を支払う

    HMの悪家を建てるだけで、不幸な人生をたどるのは見えている


    海外でもにはリフォームと言う言葉もHMもない。

    それは、必要のないHMを金儲けの為に悪官僚がつくったからだ

    海外にはホームセンターがある。海外では、業者など使わず、自己で自宅を修復できるようになっているのだ。
    昔の日本の家もそうだ、部分補修を加えるのみで長持ち。

    しかし、HMの家はHMがリフォームと言う言葉を使い、施主自身は修復の仕方もわからず、やはり専門業者に頼まざるを得なくなる

    こういう悪行をはびこらせておいてはならない。

    消費者あってのHMを潰すには、消費が賢くならないといけない

  34. 114 匿名さん

    こんなスレあったんですね。
    とりあえずレスしときます。
    過激ですね!

  35. 115 匿名

    HMを潰して法律を変えて、それから理想の家を建てるのが目標なんだね。

    興味失せた。
    勝手にやってろ。

  36. 116 コンクリ命

    興味深く、一通り読ませていただきました。
    途中、私の名前を語った不届き者がいましたが、偽者です。

    主さんの話も分かりますが、単純に需要がないでしょ。
    何百年も住み継ぐ家が欲しい人が少ない。

    反対に核家族化が進み、分譲住宅なんかは良く売れる。
    田舎だって同一敷地内に新しい家を建てる。
    時代背景も考慮しないと。

    それに、日本人は新しいものが好き。

  37. 117

    No.115
    子供も産めない男の考えは、やっぱり浅いわ

    お前みたいな男はHMの家に住み夢だけおっかけてろ

  38. 118 匿名さん

    どんなちゃちな家を建てようと勝手だが、法律まで変えさせて他人に迷惑をかけるなってことだよ>大手HM
    大手HMの家でなければ、24時間換気なんて無駄なものは必要ねぇだろ。全部を規制する必要なんか無いはずだ。

  39. 119 匿名さん

    スレ違いだが、核家族化ってのもよろしくねぇ。
    お国は核家族・共働きを推進しようとしているのだろうが、
    核家族用のちっぽけな一戸建てなんて無駄の象徴。
    核家族なら賃貸アパート・マンションで十分だよ。
    それに核家族化は税金の無駄遣い。
    老人の面倒や幼児の世話など莫大な税金を投入してまでやることか?
    多世帯同居で家族が面倒を見るのが基本だろ。
    東日本大震災で絆・絆と口々に言うが、
    この核家族の世の中のどこに家族の絆があるってゆうんだよ。

  40. 120 匿名

    絆が薄れているからこそ、絆絆言ってるに決まってるじゃないか。

  41. 121 コンクリ命

    是非はおいといて。
    単純に昔ながらの木組みの木軸は、高額であるしセンスが古いので淘汰された。
    大手を始めとするハウスメーカーは、簡単で原価が押さえられ、新しいセンスや技術を提案していったので消費者に受け広まったと。
    政治力云々は先ず最初に売れないと、影響力も及ぼせないはずで、消費者のニーズを掴んだという事実が先にくる。

    核家族化は、高度経済成長により、都市部に人口が集中した弊害であり、日本の産業構造を考慮すると致し方ない。

  42. 122 匿名さん

    すごいなー先月から家に関して資料取り寄せ始めたばかりの
    自称全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦とは思えない
    この思い込みの強さと完璧主義とこの高慢さ
    ご主人や生まれてくる子供も大変だなあ

    >施ぬし
    昼間から笑わせてもらいました
    持論で世の中にケンカ売るのもいいけどもうちょっと基本的な知識を得てからにしようよ
    ナルホドと思うところがあったとしても一気に胡散臭くなる
    >1でご紹介の本と同様にね

    古き良き家が欲しけりゃ古民家買って宮大工にリフォームしてもらえばいいんじゃないでしょうか
    あっリフォームは業者など使わず自分の手でやるんだっけ
    業者に頼むのは悪行だもんね

  43. 123 匿名さん

    >120
    納得です。

  44. 124 HM支持派

    日本のHMの建てる家は日本で住むことを考えれば世界最高水準です。
    それ以上を望んでもしょうがなくないですか?

  45. 125 匿名さん

    このスレ主は猪突猛進、思い立ったら行動しないと気が済まない方の様だね。

    恐らく方言からしても、自分と同郷の方かと思われるが
    まず、コアラ(ニューハウス工業)だとか玉家だとか、地方の業者の名前を出して、
    ここを見られてる方が理解できるかどうかは考えないのかね。

    何かを伝えようとしている割には、文章力も配慮も掛け過ぎているよ。

    建築業界の事を勉強するより、まずはもっと基本的な事を勉強してこいや。

  46. 126 コンクリ命

    24時間換気の義務化は、グローバルスタンダードだからしょうがないんじゃないかな?
    大手HMの責任とも思えないけど、何でも大手の責任にする風潮はどうかと思う。

    功罪として、一番インパクトがあるのは、プレカット木材の導入でしょう。
    大工さんが手刻みで手作りで加工していたものを、CADでおこした図面を元に、すぐに工場加工できるようになった。
    詳細な費用は知らないけど、この部分でコストカットできる金額はかなりのものになると思う。

    プレカット木材を金具で固定する。工場で加工されたものをプラモデルのように組み立てるだけ。
    簡単で容易で安い。木組みの家は衰退した。

    市場原理から考えると当然の流れで、誰でも安いものを求めるし、提供する側も便利で技術が必要でないなら失敗も少ない。
    両者にとってメリットがでかい。

    昔ながらの木組みは今やニッチ産業。
    拘りがあり、好きな人が購入するもの。

  47. 127

    No.125

    日本人は保守的すぎ。みんな一緒じゃないと不安でしょうがない。会社入っても長いものに巻かれてるほうが出世する。

    流行の服を着ている方がおしゃれでハイセンスと思っている。流されやすい。自分がない。

    まったく面白くない人種だよまったく。

  48. 128 匿名

    家造りに宇宙とか人種批判とか、大変ですね。

  49. 129

    No.128

    大変ですよ。HMでたてるよりは。

    何倍の努力とやりがいがあるか。

  50. 130 HM支持派

    家造りに努力ややりがいを求めるんですか?
    その分稼ぎに回した方が効率良いでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸