一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-10-10 13:56:58

子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?

どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。

最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!

そして自分の知識を高める事に。

澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。

これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。

というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。


コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。

ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?

[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!

  1. 261 匿名さん

    営業って仕事したことないけど、きっと大変なんだろうなー。

    なんでもそうだが、契約とる為に必死だから、客の機嫌とるために必死で笑顔作って、家まで訪して。自分の会社の製品が一番優れてるみたいなデタラメいって。きっと、疑問を感じて家売ってる人もいるんだろうな。
    営業マンなんて客の為じゃなくって、自分の生活の為に売ってるんだからね。

  2. 262 コンクリ命

    >>No.260
    具体的に例でも用いて説明してちょw
    経済や経営、会計、マーケティングその他諸々含めて説明してくれても結構ですよ。

    マクロ経済からミクロ経済、バランスシートも読めますので、どんな説明をされてもオールオッケーです。

    そういう逃げ口上は許せない性格なのでね。
    あなたは、営とか会社の仕組みに詳しいのでしょうから。堂々と専門用語を用いてがっぷり四つで話し合いましょうよw

  3. 263 コンクリ命

    >>No.261
    そうですね。
    正直、営業の相手をするのは面倒臭いです。
    大手や高額HMになるほど五月蝿いですね。五月蝿いし執拗です。

    顧客を追いかけ回し、数社含めての泥沼の値引き合戦。
    経費掛けまくり、時間掛け過ぎ。そして、結局は価格として跳ね返ると。


    「来るものは拒まず、去るものは追わず。」
    そういうスタイルの会社だと好感がもてますね。無駄が少ない。
    ローコストはそうですね。客を追い掛け回して、経費を掛けることはない。

  4. 264 匿名さん

    営業マン含め、自社で自宅を建てた人なんて滅多に居ないからさ。
    俺が住宅展示場を回って、逆に聞き取り調査した結果からだとね。

    面白いけど、これが現実だよ。


  5. 265 匿名さん

    >最終施工者とやらが生き残るために何が必要か
    モノと客さ。
    川上で資材を止められ、川下で客を奪われたら手の打ちようがないね。

  6. 266 コンクリ命

    ヘエ、素晴らしい。
    住宅市場の流通を操作してしまおうという大胆な発想ですねw
    確かに、それをやられたら御仕舞いです。

    なかなか、思い付かないし、そんなこと恥ずかしくてよう言えません。

    まあ、取り敢えず質問します。
    どうやったら、流通の独占ができますか?
    需要と供給のバランスは?資材を供給する企業も需要が逼迫すれば儲ける為に、生産を強化すると思いますが。

    そして、何処の企業がやりますか?
    住宅建設業界No.1、2兆5千億円企業ダイワハウス程度の規模ではとても無理です。
    複合体で買い占めますか?何の為に?
    在庫を抱えてまでそんな意味不明なことをする理由がありますか?



  7. 267 匿名さん

    技術力は地方ビルダーや工務店より、ハウスメーカーの方が絶対上です。
    間違いない。(一般論です)

  8. 268 匿名さん

    外野席から

    議論するなら是非ともコテハンでお願いします。

    やりとりを注目している一人より。

  9. 269 ビギナーさん

    技術力つうか設計力だけでは?

  10. 270 匿名

    理屈多いな(笑)水戸っぽらしくないな~
    265は与信と販売の話がしたいのかな?ちょっとわかりずらいがまさか買い占めに飛躍するなんて思わなかったよ(笑)

  11. 271 コンクリ命

    飛躍した話だから、飛躍したレスになりますね。

    震災で需要が急激に増えた際にも、大手は期間契約で定額で資材を安定して購入することができました。
    なので、混乱にも比較的迅速に対応できました。

    タマホーム辺りでは、資材が調達できないのか職人が確保できないのか、工事が遅れたり、延びたり、契約しても半年以上先だったり、混乱が続きました。

    流石にスケールメリットのある大手は凄いと思いましたね。

  12. 272 匿名さん

    水戸関連のスレは荒れるからな。水戸にもタマあるんだね。

  13. 273 匿名

    265は買占めじゃなくて品を卸さないって話じゃないの?
    それだと現実によくあるけど。

  14. 274 コンクリ命

    >>No.267
    大手HMなんかは技術力はかなりあるでしょうね。
    そりゃそうでしょ。一方で高層マンションや巨大ショッピングモールを作っているんだから。
    特許の数も10や20のレベルではありません。
    もちろん戸建住宅にも特許技術を注ぎ込んでいます。

    しかし、根本的にそんな技術が戸建に必要なのでしょうか?
    ガラパゴスな技術を戸建に注ぎ込んだところで、私にはリスクが大きいように感じます。

    普通で良いと思いますけどね。普通の家を普通に作るのが一番安心です。

  15. 275 匿名さん

    工務店は技術力と言うよりは施工力だね。いわゆる職人って人達です。机上の技術は頭でっかちに任せておけばいんでないかい。

  16. 276 匿名

    職人は工務店社員ではないよ。殆どが個人事業主や小規模経営だよ。
    社員大工抱えた工務店はそんなにないよ。
    建設会計で工事原価に労務費入れても福利厚生考えたら経営圧迫するからね。
    多能工じゃないから家1棟建てる職人雇用したらちょっとした企業並みになって経営出来ないよね。
    単純に工務店の下請けです。
    職人は結局同じ場合多いから、独自技術や与信、倒産リスクや保証内容で選べばHM。
    価格と好き勝手な工法仕様にしたけりゃ工務店。与信限度さえクリアしてれば資材は流れます。但し超えたら本当に止まるよ。資材会社は与信チェックが生命線だからね。

  17. 277 匿名さん

    ナイス・ジャパン建材・ジューテック、まあ何処で建てようと、この辺りの会社には
    陰ながらも家を建てた人の大半が、お世話になってる訳だ。

    大手はメーカーとの直取引も多いとは思うが、それでも多岐に渡る商品の仕入れでは
    こういった商社に頼るしかない。
    逆にもし頼らないなら、それこそ「当社規定品」以外での建築は不可能に近くなる。
    商社ってのは多岐に渡るメーカーと、それを仕入れたい会社の中継ぎに存在する意味もある。
    規格パッケージングに強いHMが、小回りが利き難い所以でもある。

    そしてまた、皆様消費者との表舞台には立たないが、こういった建材商社が中小零細工務店の
    主要取引先でもあり、新しい商品・工法から、構造材発注時の部材強度や梁勢、必要金物まで
    細部は当てにならない設計士を置いて、頑張っているのが実情でもある。

    日本の住宅建築の大半を担う中小零細工務店、これを陰ながら支えるのが建材商社
    建材商社無くては、工務店の大半も立ち行かない。しかしまた、工務店無くては建材商社も
    成立しない。
    当然その双方が無ければ、大手住宅資材メーカーであっても存続できない。

    じゃあ大手HMは何なのか? これは住宅業会全体からすれば、単独では奮闘するニッチに過ぎない
    それこそ「積セキ大和住友化成ハウス」 そんな夢の大手HMが登場しない限り
    日本の住宅業界が激変する事はないと言っていい。

    だいたいが考えてみなされ、貴殿の近所に名の知れぬ自動車メーカーは有るかな?
    家電メーカーは有るかな? 私はそんなもの知らないね。
    ただ工務店は一杯有る。 これが住宅建築業界ですよ。

  18. 278 匿名さん

    住宅業界はまだまだ淘汰される余地があり、迂闊に工務店で建てると大変なことになるということですね。

  19. 279 匿名さん

    HMで迂闊に建てる人はいるかもしれないけど、それ以外で建てる人はよく勉強してるよ。

  20. 280 匿名

    建材商社もピンキリだよ。3ちゃん工務店と直接取引する会社もあれば、建材商社→代理店→工務店もある。相手によっては先払い。商社通しの情報共有もあるしね。HMはオリジナル建材多いから案外大手商社介さずメーカー代理店多いけどね。だから工務店やパワービルダーメインなんだよね。


    工務店は兎に角与信ですよ。数多くある工務店が全て無くなる事はないけどキャッシュ廻らなくなったら工務店は窮地。受注好調でも与信超えりゃ建材商社は冷たいもんだよ。与信回復するまで資材を1ヶ月止めりゃ現場止まり風評相まってしまう。工務店倒産はこのパターンが大半だよ。勿論貸し剥がしもあるが。

    現場重なりゃ支払い増える。支払い基準通りの顧客なら良いが銀行によっては中間実行しない。特に大手銀行。上棟時つなぎ出るまで僅かな契約金で頑張るのが実情。当座で凌げる工務店はまだ良い。
    激変しようがしまいが消費者にとっては自分の家のみが無事引渡されアフターしてくれりゃ構わない。

    工務店で良い家建てるなら自己資本比率と資産と稼働状況チェックしてね。現場止まってないか確認しつつ着工重なる時は避けるか。


  21. 281 住まいに詳しい人

    >>279
    賛成

  22. 282 匿名

    にわか知識だけどね。

  23. 283 匿名さん

    >282
    大金使うから真剣だし、ネットが有るから「にわか知識」でもへぼなプロより知っているよ。

  24. 284 匿名さん

    >283
    知識を上手に使って、いい家建てて下さいね
    ちょっと違う方向にいくと「クレーマー」呼ばわりされますから

  25. 285 匿名さん

    >284
    勉強ついでに設計、製図、仕様書、材料拾い等(確認申請図は除く)監督も全てしました、工務店は、調達、施工だけです、クレ-ムは自分に対してになります。

  26. 286 匿名さん

    自分が建てて貰ったのは一度に一棟しかやらない(出来ない)極小工務店
    そんな会社で欠かせないのは、常に一棟を建てる分の資金は確保しておく事だそうです。
    それが出来なくなったら、借入を必要とするならば、その時点で下請け専門になるそうです。

    企業経営で考えれば、借入を増やしてでも経営拡大と利益追求になると思われますが
    あくまで職人気質の零細工務店であれば、経営よりも仕事が確保されている事が一番で
    それ程熱心に、新築を売るといった意識は持っていないと思いますね。

    これは小さな工務店で自宅建築の話をすれば、すぐに感じ取れると思います
    彼らの大半は、HMを始めとする住宅販売会社とは違います。
    熱心に家を売り込もうとはしません。 よかったらウチで作りますよ。その程度です。

    一棟を売り上げる事により利益を得ようとする会社は、販売に一番熱心ですが
    一棟を作るのが仕事で、その手間賃が利益と考える工務店は、単純に仕事と棟数は多い方が儲かる
    とはならないので、それほど販売に熱心でないのが本音でしょう。

  27. 287 匿名

    勉強して建ててる割には依頼先が潰れて苦しんでる施主未満が尽きないな~

  28. 288 匿名さん

    なんで、依頼先が潰れるとどう苦しむの?

  29. 289 匿名

    着工後完成前だからでしょ

  30. 290 匿名

    ハウスメーカーか工務店かは、要は良い悪いではなく好き嫌いの問題

    ハイ終了

  31. 291 匿名さん

    そんな物事を単純化してわかったような気になってるのもどうかと思うけどな

  32. 292 匿名さん

    285さん
    >勉強ついでに設計、製図、仕様書、材料拾い等(確認申請図は除く)監督も全てしました、工務店は、調達、施工だけです

    調達と施工以外は自分でしたというの?
    余程暇だったんですね。
    1軒の住宅にかかわる業者が大工工事以外でも10社以上あるのに・・・
    素人に最後まで付き合った工務店さんはさぞ大変だったことでしょう

  33. 293 匿名さん

    287ですが、実際そんな人いるんですか?

  34. 294 匿名さん

    288の間違いでした。
    建ててる途中で実際潰れたりした人いるんですか?

  35. 295 匿名さん

    勉強不足ですよ

  36. 296 匿名さん

    >292
    はい、時間は十分で遊び半分で楽しみました。
    地盤調査屋、基礎屋、確認設計屋、屋根板金屋、サッシ屋、水周り設備屋、塗装屋、電気屋、建具屋、畳屋。
    内装は杉材が殆どで台所台、洗面台も大工製です、クロス、石膏ボ-ド、クッションフロワ-などは有りません。
    地盤調査も立会い生デ-タを貰ってます、調査屋と工務店は改良と報告してきましたが確認設計屋と相談して表層を少し削って低い場所に移動させただけにしました。地盤調査デ-タの見方も勉強済みでした。
    自分の書いた図面に対して工務店からの訂正はないです、シンプルで余裕の有る設計ですから。
    工務店は施工管理も見ることも殆どなく、設計責任もないのですから楽できたと思います。
    後から判りましたが断熱材の枚数にしても経験と感で発注するようですね(笑)
    図面も板図1枚と確認申請図だけが普通のようですから見積も「どんぶり」のようでした。
    材料の拾い出しで図面に記入した枚数と2枚しか違わなかったのを驚いていたようでした。

  37. 297 匿名さん

    >296

    ふん、凄すぎて、特殊すぎて、全く参考にならん。

  38. 298 匿名

    そんなレベルの施工店に頼むなんてあり得ん。きっと余所は請けてくれなかったのでしょう。

  39. 299 匿名

    大体管理資格あるの?建築士法違反の可能性あるな。

  40. 300 匿名さん

    >298
    見積は工務店の2軒から取りました、そんなに安くはないし値切りも殆どしてないので受けてくれたと思います。
    相見積の比較が容易なように金額だけを記入するように見積書も積算資料を参考にこちらが作りました。
    小さな工務店で素人の設計で材料など全て指定されたら、怖くて安く受けられないですよね。
    後から判りましたが小さな工務店では受注できるか不明な見積に時間はかけられません。
    関連業者から見積書を集めて金額を適当に入れたどんぶりです。
    見積は真剣にすれば大変なコスト(時間)が必要です。
    工務店のレベルはあまり気になりませんでした、大工の腕は少し気にしました。

  41. 301 匿名さん

    >299
    契約書では施工管理を含め工務店になっています。
    地盤調査結果に対しても私には権限が有りませんので建築確認設計の方の権限にて決めました。
    違法行為はしていません。

  42. 302 匿名

    施工管理報告書は誰が作成するの?重説に記載されているはず。現場見てない管理者が作成出来ないよ。

  43. 303 匿名さん

    そんなつっこんでやるなよ。
    かわいそうだろw

  44. 304 匿名

    代願事務所に地盤判断なんかさせても沈下したら施工者責任になるのも知らない工務店なの?
    地盤調査会社も施工者も安全見て改良必要と判断したんでしょ?改良工事は保険あるの知らない工務店なの?
    代願事務所が保証する訳無いでしょ!

    設計監理記載は代願事務所なの?

  45. 305 住まいに詳しい人

    285に資格無いのに設計や監督したと書いてますね。重要事項説明や確認申請の設計者工事管理者、報酬もチェックだな。事実と違う記載した可能性あり。

  46. 306 匿名さん

    私は普通に工務店施工だけど、間取り図は自分で描いて、それを知人の設計士に
    必要図面に起こして貰った。
    建築確認申請や建物登記は、自分でやるなら資格は要らない。
    (木造以外とか大きな住宅は無理らしいが・・・)

    当方での現場代理人は工務店側なので、詳細は知らないが
    もし自分で家を建てるなら、これも資格などは不要なはず。

    ちなみに民間審査機関(役所ではない確認申請先)
    こっちは役所と違って建築確認がザルで早いらしく、大半の業者さんはこちらを
    使うようですが、当方は個人の素人って事で断られた。んで役所にお願いした。
    自分でやるなら、暇で人の良い担当者を見つけるのが何より重要です。

    じゃあ皆さんにも勧めるか? 建築確認は書類が面倒です、設計事務所に任せましょう。
    でも登記は勧めます。二回行けば終わる。要領良い人なら一回で出来ます。

  47. 307 匿名さん


    >>306
    設計監理=知人設計士、施工監理=工務店、請負契約=工務店という理解で良いですか?

    それとも設計施工監理=工務店?
    知人設計士は図面作成と確認申請業務のみ行ったと。
    登記用図面作成も自分で行ったの?

  48. 308 ご近所の奥さま

    表題登記の図面は、建物の形だけです

  49. 309 匿名さん

    >>308
    その図面は誰が作成したのかが質問です。
    >>306と308は同一ですか?

  50. 310 ご近所の奥さま

    308です、306ではありません
    わが家の表題登記は、主人がしました
    図面は自分で書きました
    「10万円ほど節約した」と、いまだに主人の自慢です
    表題登記に関しては、少し勉強すれば、自分でやろうという気持ちがわかってもらえると思います

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸