購入検討中さん
[更新日時] 2015-10-10 13:56:58
子供もできたので、先月よりハウスメーカーの展示場や資料など取り寄せ始めたところ、全く家づくりに対して無知な20代現在育児休業中の主婦だが、なんだがハウスメーカーがうたっているような高気密高断熱住宅?柱を防虫剤に付けてのシロアリ対策?一級建築士が設計する?から、安心だの快適だの?
どこのハウスメーカーを訪ねてもそのあとのしつこい営業・・・お金のにおいがしてたまらない。
最近CMなので耳にするが・・・。本当に信用してもいいものなのか、疑問に思いはじめた。なんせ一生モノの高い高いの買い物。10年もすれば古くなり補修が必要となり、どうしようもなくなる気がしてたまらない。・・・絶対イヤだ!
そして自分の知識を高める事に。
澤田升男の「ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅」と言う著書を読みどこのハウスメーカーで家を建てようかという自分の考えが180°変わった。日本の法律も信用できない。
これから新築を検討している方はHMのいいなりになって立てて欲しくない。
というかよく聞くようなHMの利益率は家の原価の6割〜4割もあるらしいです。展示場や芸能人を使ったCM高給取りの営業マンへそのお金はつかわれます。実際家を立てるのは地元の大工さん。それなら直接大工さんに頼めば良いこと。
コアラの営業のやつ、金額おさえたいならグラスウールがありますだと?そんなもん勧められたところなんか、もって20年ほどの家やわ。ほんと今思えば腹立つ。
ろくでもないうさぎ小屋を原価の2倍ほどの金額で売ろうとするハウスメーカーであなたは家を建てたいですか?
[スレ作成日時]2012-07-04 00:52:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
-
533
匿名さん
大手HMで建てたとしても、地元の工務店施工の建物と比べて耐震性が特別あるわけでもなく、保証で不具合のものが無料になるわけではない。不具合が出た頃には全部有償で、しかも言い値で全てが吹っかけられた値段。
HMで打ち合わせをしても訳のわからないもの知らずな営業マンが出てきて、物腰柔らかく、まことしやかに説明するけど、実はできるものをできない、できないものをできる、といい加減な説明ばかり。
間取りを作ってくれても、施主の希望など全く反映されていない企画物にちょっと手を加えた物ばかり。さあ、契約してくださいとにこやかな顔の裏に、そろばんをしっかりはじいていますよと顔に書いてある。
この人にこれで数百万円払うかと思うと、腹が立って止めた。HMとおつきあいしなくて、正解だったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
あ
>>528
自己暗示ご苦労さまです。ご愁傷様でしたとしか言いようがありません。
>>530
で、それができているとなにか良いことがあるの?工務店のメンテナンスが不安なら浮いた差額で
まともなインスペクターに頼んで点検してもらったほうがはるかにきちんとやってくれる。
しかも最近は構造躯体と雨漏りの20年保証が工務店や建築事務所でも受けられる。
http://www.s-housing.jp/archives/69623
ますますもってHMのメリットがない。
>>531
で、それが施主にとってメリットになってんの?どうみても無駄な建築費として跳ね返ってるわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>533
大手としても客を選ぶ権利はあるわけで、それを自ら言い出すことなく相手に断らせる。その典型みたいだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>534
>工務店のメンテナンスが不安なら浮いた差額で
やっぱり工務店だと不安なんだね。
>まともなインスペクターに頼んで点検してもらったほうがはるかにきちんとやってくれる。
メンテナンスに不安があるような工務店を選んでしまった人がどうやってまともなインスペクターを探すのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
あ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>537
>選んだ工務店や建築事務所のアフターが不安であればってこと。
もう一度聞くけど、
メンテナンスに不安があるような工務店を選んでしまった人にまともなインスペクターが選べるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
あ
>>538
目安に則って判断するだけでしょ。何を言ってるの?
>>539
あってもなくても一緒でしょ。よほど特殊事情じゃないかぎり2×4か木軸以外で建てるひとなんていないんだから別にどこの工務店に修理任せても問題無いだろ。まぁ10年後に残ってないような工務店に任せる時点であれだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>540
>目安に則って判断するだけでしょ。何を言ってるの?
メンテナンスに不安があるような工務店を恐らく目安に則って選んだ人が、目安に則って判断してまともなインスペクターが選べるのかな?
それこそ何言ってるのだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>540
>まぁ10年後に残ってないような工務店に任せる時点であれだが。
10年後に確実に残っている工務店の基準なんてありますか?
社長の人柄とか評判とかのカキコミを見ることがあるけど、そんなものが当てにならないことくらい誰でもわかる。
帝国興信所の評価点だって10年後を保証してるわけじゃないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
543
匿名さん
工務店云々スレタイと重複したスレタイだね。どちらかにしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
10年後に建てた工務店が潰れてもリフォームしてくれる業者は星の数ほどいる
大手は10年後に無くなってる事はないが、リフォームの際に建てた会社の言い値で頼むしかない
どちらが良いのか分かりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>>544
10年も経たずに潰れるような工務店じゃ、手抜きされてる可能性が高そうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
10年て長くね?
10年先なんて大手だって分からんぞ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
あ
>>541>>542
・今までに数千件以上検査実績あり
・数百件以上の裁判経験あり
・気密施工においてアドバイスしてもらえる
岩山健一さんの定義に従って探せばまず大丈夫でしょ。
やってもらった業者が潰れてたらリフォームはリフォームで見積もり取ればいいだけでしょ。
というかまずハウスメーカーだったらまともに施工してくれてまともにリフォームしてくれるっていう発想がそもそもおかしい。
Hmと工務店の欠陥比率なんて一緒だぞ。
2000年に日本弁護士連合会が欠陥工事に関する電話比率のデータ出してるから間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>547
HMは50年、60年保証ができている。
工務店は工務店に言い成りのメンテナンスをやって、遅ればせながら20年だってね。工務店でもできると言いながら実態はこの有様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
実際問題、95%の人は大手10社以外で建ててる現実を大手ハウスメーカ一は絶対に教えてくれない。
積水ハウスのシェアが2%程度で、2位~10位の合計が3%程度。
1~10位のシェアの合計が5%だという資料を数年前に見ました。
ということは、10位に入るようなみんなが聞いたことあるハウスメーカーで契約する人は40人学級の全員が将来家を建てるとして、そのうらニ人だけという計算になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>548
50年保証というのは、どのような内容なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
あ
>>548
だからさぁ、嘘つくなよ。30年以降は有償メンテナンスで修理も有償。これのどこが工務店と違うの?
しかもHM価格だからムダに高いし。たかだか10年の違いじゃん。あほらし。
>>551
なんの根拠もなく寄生虫と言い切れるあなたの頭の中が心配です。
よほどろくでもないインスペクターさんを引き当てた経験がおありなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)