- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
人生、無駄も必要なのよ。
自分の両親は、大学院に行って、ちょっと仕事して、
結婚して子供を産んで育てている私の人生を認めてくれているから、
それでいいのです。
そして暇ができたら、また大学にでも行って、勉強したら?と薦めてくれています。
ばっかみたい。
それで、その先どうするの?
日本のために何かできる人になれるの?
何もしないなら、無駄な知識だと思っただけ。
すぐお金の話にもっていきたがるが
心が困窮してるのか?
勝ち組だの幸せだの、なぜそんなに大きく見せたがる
必要があるのかな?
9563さん
9561です。
実際に大学に行かれてるんですね。
うちはまだ子供が小さいので無理ですが、
子供が大学受験するころに、一緒に勉強しようと思っています。
私は現役のころ学んでいたことを、もう一度学びたいです!
お金を稼がなくても、ヒキコモリでなければ、子育てをしている以上、何らかの社会貢献が発生してると思うが…
どうもすみませんね。
みなさんの払った税金で老後は食っていくので、
よろしくお願いします。
専業は消費者として積極的に社会貢献してます。
子育て期以外の貢献度は低い。
子供のいない専業主婦もいるわけだし。
社会から受けるサービスも大変なもんだろ。
歩いてる道路等の社会インフラ、ゴミ回収、教育、消防・警察・・・
生産しない人が消費しても、あまり意味なさそう。
消費しなかった分がそのまま残って遺産として相続されたら、ガッポリ税金として有効に活用される。
学問の意味がわかってないのに、学問をする人っているんですね。
親の責任かもしれない。
インテリではない家庭の人が大学院に行くと、そうなるのかもしれないですね。
学問の意味ってなんですか?
>インテリではない家庭の人が大学院に行くと、そうなるのかもしれないですね。
そうなるとはどうなることをおっしゃっているのですか?
学問とは、その先があるということです。
つまり、勉強したことをいかして社会に役立てたり研究することで、新たな学問を作り出すことです。
学問の先が専業というのは、おかしなことだと思うのです。
学問なんて生産性がないものなのに、勘違いしてるでしょう?
大学や大学院なんて生産性のない最たるもの。
9573です。
>9574
ありがとうございます。
>勉強したことをいかして社会に役立てたり研究することで、新たな学問を作り出すことです。
ということであれば、専業になる前に研究したことを、どなたかが新たな学問として引き継げるものになっていればなんら学問として問題ないのではないでしょうか?また、専業になって育児なり、家庭運営なりで現実の社会の中で臨床的に生かしていけるものがあればさらに問題ないと思うのですが?
学問というのは結果がすぐに見えるものばかりではないですから、すぐに社会に役立つものばかりでもないですよね?
>9563さんがどのような経緯や背景で専業主婦なのかはわかりませんが、満たされる生活を作るのにきっといろいろな心配りをされているのだと思います。やっぱ、頭いい人はちがうなあ、と思いつつ、学歴はないけど、私なりに満たされた生活を目指すぞ、と思えました。ありがとうございます。
>9576
今時の医師は学位を取るのが流行ってますからね。
ここは専業主婦の前職に偽りが多い(32歳女性で総合商社課長等々)ので、いくつか質問させて下さい。
専業主婦になるまでの経歴を教えて下さい。
国際的には、家事労働・子育てはシャドウワークということで経済的価値は認められてるよ。
その価値は、家事労働・子育てを外注した場合の価格と考えればいい。
まあ、家事・子育てを家政婦や保育所に丸投げしたら、月数十万円位にはなるよね。
金を稼ぐか稼がないかで切り捨てるのはいいが、じゃ、それで世の中回るのかってこと。
家事・子育ては誰かがしないといけないんだから、専業でもちゃんとやってる人は価値産み出してますよ。
9576さんみたいな生活、いいんじゃないの?
多様な人生の選択肢があるのは、個人にとってだけでなく、社会として望ましいことでしょう。
しかも、まとまった知識や仕事を後世にのこしてるわけで、十分い意味があると思う。
みながみな、稼ぐための労働をしなければならないなんて話になったら、進歩なんてありえませんよ。
たいていの稼ぐための労働は目先の雑務で流れていくんだから。
社会には一見無駄に見える「アソビ」が必要。
こんなの日常業務でもオペレーションを上手く回すうえでの、基本だよね。