- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
男がいないと生きていけないのか
援交(^-^)/専業主婦
援交はさすがに言い過ぎ
>8770
どんな研究結果かと思ったら、個人の家庭教師の宣伝チラシに書いてあったのを見た主婦の質問スレかよw
回答はバカじゃないの、みたいな書き込みばっかり。
>なるほど。
>こういうストーリーでWMに不安を与えて家庭教師の申込へと誘導する。
>そのチラシを見て実際にスレ主さんのように家庭教師を真剣に考える
>ご家庭がいらっしゃるのですから、なかなかうまい営業戦略ですね。
>人間の不安心理や恐怖感を突くと、こんなに効果があるものなんですね。
>それはチラシの家庭教師センターが自分のところの依頼者、
>つまりごく狭ーい範囲のサンプルを見て言っているだけでしょう。
>きっとWMのほうが、「投資してもらえるから」だけです。なんの根拠もないまさしく営業戦略・・・
横レスごめんなさい。
先日から解らずスルーして拝見してましたが 今 調べてみました。
《デフォ》とは…
■一般用語への派生
元はIT・コンピューター関連用語であったが、時代の流れとともにコンピューターとは関係のないシーンでも一般的に使われる言葉になってきた。
主にIT関係者が「初期状態」「標準状態」「普段の状態」の意味で日常会話に用いていたのが広がったようだ。「デフォ」という省略形で用いられる事も多い。
主婦の皆さん 理解して読んでいましたか?
…もしや私 かなり無知??
専業主婦、40代のおばさんでも知ってたよ。
ボランティアや自治会なんかに普通に参加してればいろんな世代の人とお話するし。
私は日常会話では使わないけど、使われてもわかってたよ。それってデフォしょw
デフォなんて一時的な流行りのネット用語なのに、現実世界で使う奴がいるのかよw
もしかして昔、マジキチやオマエモナーとか現実世界で使ってた?
あなたもですねって何?
マジキチとか、逝ってよし、の間違え。
デフォって普通に使うけど?
所謂2ch用語じゃないし。
援交とはよく言ったね
>8784の件です
別にネット用語とか思っていた訳ではなく ニュアンスだけで読んでいる自分がいたので検索してみました。
主人が会社で使ってる横文字な用語を 私が理解出来なかったりするので笑われます。
やはり 私だけが無知でしたね(笑)
医療系の仕事に従事して ボランティアも町内会の役員もPTAの役員も経験した事ある30代後半主婦ですが 日常会話で使用した事がありませんでしたf^_^;
横レス失礼しましたm(__)m
専業主婦やってる
暇ない
皆さんボランティアやられてるんですね。
私もしたいです。
どんなボランティアされてるんですか?
専業主婦やってる
毎日充実してて
暇ない
小学校の校内巡視パトロールと絵本ボランティアをしましたよ。今は短時間パートに出ています。
子供が中学校に入るまでは忙しかったです。
夫が転勤族だった事もあって、友人は全国バラバラ。
お金には不自由してませんが、生活の張りを求める意味からも、ボランティアのような趣味を見つけようと思ってます。
子育て中の皆様、
フジテレビ見学で洗脳されるより、近くの船の科学館にて竹島問題を取り上げた素晴らしい展示会に子供を連れて行くほうがよほど頭よい子に育つよ。
最近の主な動き
■ 【韓国追放の記】竹島問題のカギ握る鬱陵島の真実
去る7月31日、韓国を訪問するために仁川空港に到着した下條正男先生に対し、韓国政府は入国禁止の措置をとりました。
これらの経緯を含め、下條先生が「韓国追放の記」と題して投稿されました。ご覧ください。
日本語版:http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1444?page=1
韓国語版(PDF:335KB)
竹島資料室 リニューアルオープンのお知らせ
平成19年4月のオープン以来、展示室が2部屋に分かれるなど皆様にご不便をおかけておりましたが、この度書架の増設も含め改善を図り、9月12日からリニューアルオープンしました。
今回、展示内容も充実しておりますので、改めてご覧いただき、竹島問題への理解を深めていただけたらと思います。
(新展示室の様子)
■船の科学館企画展「日本の海 -まもるべき島々- 」のお知らせ
・財団法人日本海事科学振興財団の主催により、8〜9月、東京・お台場の「船の科学館」で開催されます。
・竹島も含めた国境に接する島々(北方領土、南鳥島、沖ノ鳥島、与那国島、尖閣諸島)にスポットをあて、日本の国土や海洋権益などについて理解を深めてもらう趣旨で開催されるものです。
・首都圏では「竹島問題」がまだまだ認知されておりません。是非、多くの皆さんに観覧していただき、竹島問題を理解するきっかけにしてもらいたいと考えています。
開催期間 平成23年8月1日(月) 〜 9月30日(金) ※休館日 : 9月5、12、20、26日
開催場所 船の科学館 東京都品川区東八潮3−1 ※ 新交通「ゆりかもめ」の「船の科学館」下車
開館時間 10:00 〜 17:00
入館料金 大人200円 18歳以下100円
主 催 財団法人 日本海事科学振興財団 船の科学館(公式HPにリンク)
(↑の大きい画像はこちら) (↑の大きい画像はこちら)
■下條先生の反論レポート「韓国が知らない10の独島の虚偽」掲載
韓国の東北アジア歴史財団は、日本外務省が平成21(2008)年2月に発行した竹島広報パンフレット「竹島問題を理解するための10のポイント」の批判を内容とする「日本が知らない10の独島の真実」をネット上に公開しました。
この批判に対して、下條先生の反論レポート「韓国が知らない10の独島の虚偽」を10回に分けて掲載します。(平成23年6月2日掲載)
●平成23年7月20日、第3回をアップしました。
※その他の動きは、こちらをご覧ください。
ふるさと納税制度を活用し、竹島の領土権の確立に関する事業に寄附をお願いします。
竹島の領土権の早期確立に向け、国民的世論を盛り上げるために次の事業を応援してください。
●竹島問題の研究成果(報告書など)を全国の図書館・大学等へ配布
●広報啓発事業(パンフレット等の作成配布、講演会の開催など)の実施
●子供たちに竹島問題をわかりやすく理解してもらうため教材の作成と配布
※ 詳しい寄附制度について(平成20年4月1日から寄附金を受け付けています。)
・寄附制度に関するページのトップ ・ふるさと島根寄附条例等ページ
視覚ハンディのある方のための朗読ボランティアや里山づくりのボランティアもありますよ。
市報などに小さく募集、講習会が載っているのでこまめにチェックするといいと思います。
今だとNPO団体なんかで震災関係のボランティアがたくさんありますよ。現地に行かなくても現地にいく団体の物資仕分けなどの後方支援ぽいボランティアもあるので地元の社会福祉連絡協議会に問い合わせてもいいかもしれません。
幼稚園と学校の役員やりました。
イベントの多い地域だけど充実してたよ。
ふ~ん、自治体の教育とか行政の仕組みってこんな風になってるんだというのも少しわかった^^
その関係で飛び入りボランティアもよくやったな~今もやってるけど。
ゴミ清掃やリサイクルにはじまりエコ啓発や朗読・・・
今は学校の係をちょっとと、男女共同参画啓発のボランティアとか女性モニターとかもやってます。
女性モニターは少しはお金が出るので、割のいいバイトみたいなものかも。
建設的?な意見を出してると、異様に依頼が来ます。
あとある専門の仕事を週1~2回半日程度。
いろんな方々と一緒にやる仕事なのでなかなか刺激があります。
お付き合いしてると30台後半以上と20代の意識の差が分かって、時代は変わってるな~と思います。
傍から見てるようなもんだけど。
20代のコに結婚・育児生活相談とかされると、オバサン化してる自分がわかります・・・
もうこういう時期は自分は過ぎちゃったんだなと思うと、少し寂しかったりして。
充実してるんだけど、でも今の本業は専業。
子供がまだ小学校低中学年というのもあって、専業は専業で忙しいです^^