- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
>送迎ができるのはいいけど、それからどうするのかな。
開業医で、ご夫婦揃ってお仕事されていて、午前診療は奥様、午後の診療は旦那様、
奥様が働かれているのは、お子さんが幼稚園に行っている間だけですよ。
水曜は午前保育ですが、クリニックはどこも水曜は診療お休みですしね。
子供を預かりあうことが慣習の幼稚園ですから、午後お仕事されているお母様は
まずいらっしゃいませんね。
ここで専業主婦たたきをしている男性、
奥さまに不満ですか、ご自身の仕事に不満ですか? どちらなのか一度よく考えてみたら?
>世の男性は「家族の為に働いている」とよく仰いますが、家族が出来る前から働いていませんでした?
家族がいなかったら働かない訳ではないでしょ?(仕事の楽なものに転職等はあるでしょうが)
独身のときは、自分のためだけにお金を使ってましたよね。
でも、結婚すると嫁や子どもを養うことになるでしょう。
その違いは大きいですよ。
そういう意味ではないですか。
確かに、入園面接で、母親が仕事を持っている人を落とす幼稚園・小学校って多いですよね。
仕事を言い訳に保護者が協力すべき行事に不参加だったりするので当然ですけど。
国立の小学校ですら、専業主婦がほとんどですね。
>でも、結婚すると嫁や子どもを養うことになるでしょう。
嫌なら結婚しなければいいし、子供も産まなければよかったわけ。
脱線ですが、
「嫁」や子どもを養う、って…
嫁、って言葉を使う男性って、ちょっとおかしいと思います。
あなたの奥さんが、あなたのことを、「婿」と呼ばれると違和感ありませんか?
普通、「妻」と言いますがね。
確かに。
女性は配偶者に「婿」とは言わないですよね。
妻と呼ばれる方がやはり嫁と呼ばれるよりも良いと思いますが。
『嫁』とは、義父母が発する単語ですね。
「嫁」と言われると、「俺の」というより「婚家の(ものになった)嫁」と言われているようで、
敏感に反応してしまうんだと思います。
私は「夫の妻」になったのであって、「夫の家のモノ」になったわけじゃない、と思っていますよ。
結納も無かったのでね。
このスレには、「嫁」という言葉を使う人が多いですね。
女性は使わないですから、「嫁」と書いている人は男性だとわかってしまう。
我が家は関東ということもあり「嫁」とは呼ばれたくないです。
夫にもそう伝えているし、伝える前から「妻」、
親しい人には「うちの奥さん」と言ってるようです。
以前、職場の上司の方の奥様を「○○さんの嫁さん」と言っていて、
すごく失礼だと思ったので、夫に注意しました。
「嫁」はよく芸人さんが使ってますよね。
関西弁の人が使ってるときは方言と認識しているので
違和感を感じませんが、そうじゃない人が使ってると
ちょっと気になります。
フォーマルな場や目上の人間に対しては「妻」「家内」
友人や同僚に対しては「奥さん」です
>預かりあいで、各ご家庭で降園後遊ぶんですよ。
>リビングに6~8人のお子様を遊ばせられないような、狭い家の人もいません。
すごいね、セレブな付き合いだね
新婚の男性が「嫁をもらった」と言うのはまだ許せますが、
結婚後2年以上経過しているような男性が「嫁」と言うと、まだお嫁さん気分なのかと正直あきれます。
妻と呼んでいるか、嫁と呼んでいるかで、書き込んだ人が特定されそうですね。
預かりあうことが習慣の幼稚園なんて、ヘンな幼稚園ですね。
うちの子の幼稚園は、帰ってからは習い事に行く子が多いので、そんなことしてる人はいないと思います。
タダの保育園みたいですね。
専業主婦が羨ましい前提条件について考える。
1.旦那の稼ぎが1000万以上で60才まで働く
2 旦那の人格が良い
3.旦那が妻を死ぬまで愛していて離婚はあり得ない
全人口に対する1,000万円以上の割合は、男性で7.8%
そのうち人格のよい人はよく見ても3分の1で2.6%
一人の女性で満足できる男性は本能的に2割と言われているから0.52%
金持ちは浮気しがちだからもっと少ないかも。
専業主婦の200人に1人しか、幸せじゃないわけよ。
年収600万円を超える子持ち主婦って一体どれくらいいるの?