- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
親の介護とかしてる人だと大変だよね。私は老人施設で総務事務してますが。待機人数は500人ほどいます。
30前なんだけど
母親が55歳なんだよね
母親は孫の育児まんまん
介護と育児やってる人だと、兼業どころでなく、ご自身の生活があやぶれてしまうよね。
介護って何歳から70歳とか75歳とか
俺が45歳のときか
子育て一段落したらそういうこともあるんだね
専業兼業限らず難しい問題ですね
奥様の年齢だけでなく、ご主人の年齢にもよると思いますよ。
年齢差のあるご夫婦だと奥様が若くても介護問題がすぐです。
また、ご主人が長男か長男でないかでも負荷のかかり方がちがいます。
専業の人は経験があるならその経験を聞きたいね
兼業の人だってそういう話は聞きたいよね
どっちも将来に不安はもちろんあるわけで
良い面を取り入れられるレスが増えるといいね
施設では、元気な人は90~95才はいますが。たいていは80台後半で亡くなってる感じです。
老人介護も大変だろうけど。育児の方がこれから成長する未来があるからマシかもしれませんね。
いまは兼業だけどいづれ
専業になることも多くあるわけで
かたくなに兼業にこだわってもね
親の将来のことはあまり考えてないです正直
おやおや、今日はこの掲示板に初めて来ましたが、今日は荒れてますね。昨日はゴミ出し程度の微笑ましい程度でしたが。どうせ汚い言葉使うのは行き場のない男性ニートだから気にしないで良いと思います。主婦になったつもりで現実逃避してるんだよね?
夫婦仲がいいといいけど
仲悪く年老いてしまうと介護しづらいよねー
だから熟年離婚があるんだろうけどーどちらも生活力ないと離婚は難しい
文字の書き方で、何となく書いてる方が見えてきますよね。6490さんのコメント通りだと思います。
>6484
我が家の場合は義母は77歳ですが、大きな病気はありませんが小さな手術が必要な病気は年に1度はあります。独り身ということで普通であれば日帰りのものでも、傷の手当や高齢で傷の回復の見通しをたてにくいということで2.3日の入院になります。そうなると、入退院の手続き、その間の家の管理、退院後の様子を見に行く事などで結局、日帰りでも変わらないのでは?と思うほど通います。しかしながら、先生はよかれと思ってされていることですし、お金と手間にはかえられない義母ですから通っています。70歳を超えてからこんな感じです。初めは白内障の手術から始まりました。
また、実父は72歳で脳梗塞で半身麻痺。こちらは実母が面倒をみていますが、時々は私がいかないと母がまいってしまいます。父の介助はうまく見られないのですが、家事一般はできますので母は多少、楽なようです。
やはり、70代から介護問題がちらつく感じですかね。
ゴミ出しはうけたね
70歳ということは子は40代夫婦
子もまだ受験もあるだろうし
まあ他人のことのなので理解できませんが、自分に置き換えれば、とても難しいですね。夫婦でその介護のことを共通理解できるかどうかは難しいことです。
6493です。ちなみに私の子どもは小学生の高学年と低学年。受験をさせるつもりはありませんが、やはりまだまだ、それなりに親の目、手が必要だと感じます。あと4〜5年は育児と介護サポートのサポートをする生活でしょう。その後はサポートのサポートではなく、本格的な介護の突入かもしれません。
中学受験だって塾弁なんかより有意義な経験してるはずだと思うんですけどね。兼業主婦は専業主婦の家庭はそういうことしてんだなと。それをいいか悪いかはそれぞれの判断で、ただすぐ表面見て批判しちゃうみたいですが。
塾の話はこれからの話なんで、興味深い内容だと思います。
6498 6500も同一だな。しつこく荒らすのはやめてくれ。
自業自得でしょう。みなさん気をつけてレスしましょう。
でも、私のような生活をされていてもパートなりの仕事をされている方もいらっしゃるのだと思うと兼業の奥様には本当に頭がさがります。ちなみに主人は単身赴任中で義母の世話なども私にとくかく任せる、という感じです。夫婦で共通理解していけるか、実は少し心配です。あまり主人にいろいろ話してもこちらに帰ってこられる訳でもないし、心配をかけないようにしています。本当は私もいろいろ、心配なことがあると伝えた方がいいかもしれない、と思いました。
それぞれにしか経験できないことがあるのだから、その話で盛り上がればいいと思う。
6503
の話は重すぎてなんにも言えないな。
違う環境の方への配慮もしましょう^^。皆さん、それぞれの環境での生活されているのはご家庭の事情だしね。
70代から介護ですか。
私の祖母は91歳と84歳。
今のところ手術は白内障のみ。
ボケず、耳も遠くなく、どちらも独り暮らししています。
長生きの家系なんですかね。
うちの祖母がまだ生きていいて90歳
最近ボケてきて、最後の旅行と言って何度も言っています。
介護は必要ないようですが、危険がいっぱいです。
介護は思っている以上に大変です。仕事を辞め親の介護をしている方が
たくさんおられます。精神的、肉体的、経済的に大変です。
なのにあまり援助がうけられません。現実が厳しすぎます。
じゃあ兼業専業なんて言ってられないですね。いまは若くて選択できる環境であっても実際はどちらかを選択せざる負えないこともあるということですね。
6493=6503
そんなに話思いですか?でも、今日の昼は下の子たちのお友達と持ち寄りお昼会をして、とてもにぎやかに過ごしました。久しぶりにお会いするお母さまたちとのおしゃべりもできましたし。みなさんお料理が上手ではりきって作ることもなかったほどでした。5時頃、解散しましたがしっかり遊んだせいか、子どもたちは夏休みの課題図書を落ち着いて読んでくれてます。昼食でうちで作ったものも余ってしまって、夕食分として食べます。おかげでこの時間もパソコンに向かってます。
重い日もあれば軽い日もあるってことで。
6512=6493=6503です。
×そんなに話思いですか?
○そんなに話重いですか?
こういうそそっかしいことすると、だから専業はってつっこまれちゃいますね。
>>6511
そりゃそうです。
女性も、30過ぎれば女性特有の病気、40,50になればホルモンバランスの乱れに更年期。
育児が終わったと思えば親の介護...。旦那さんだって病気をするかもしれない。
人生盛りだくさんですよ。
どんな綺麗事を言っても、兼業→専業、専業→兼業なんて山ほどあるでしょ。
そこは突っ込まれないですが、余ったもの夜食べさせるなよって意地悪な人が出てきそうですが
専業主婦のだいご味ですね
なんにもない日が一番です
そうですね
旦那の病気はどんなに仕事がんばっていてもどんなに学歴があっても可能性がありますね
幅のある価値観も必要ですね
介護は深刻な問題です。皆さんまだ若いからいいですが、
先のことだと思ってもすぐです。ホームに行くと言っても
民間の安いホームはどこもいっぱいで、空き待ちが凄く多く
とてもじゃないけど入れません。かと言って高いホームは綺麗で申し分ないですが、
現実の生活を考えると入れません。定年前に仕事を辞めて、
両親の介護は大変切実なのです。働きながらホームに入るのは、
自分たちの生活もありますので、余程余裕がないと無理でしょう。
介護は大変って一言でいえないですね・・深刻な問題です。
介護問題考えると、専業か?兼業か?なんて悩みは
恵まれた選択肢なんだと思います。
私の父は介護施設にいます。痴呆ですが、体はすこぶる丈夫です。
痴呆は家族ではとても面倒みられません。夜中でも出て行ってしまうので
24時間体制になってしまうからです。
でも介護認定としては、体が丈夫なのであまり点数もつけてもらえず、
終身介護には入所できないので、いつ施設から出されてしまうのかと
正直言ってびくびくです。 月々15万近くかかってると思いますが
まだいい方じゃないかと思います。なんとか年金で払えてます。
主人の方はお義母さん1人暮らしですが、今のところ特に問題ないみたいです。
夫が時々会社帰りに寄ってます。ちなみに夫は次男なのですが、
東京という土地柄、あまり長男次男は関係ないかもしれないです。
自分自身の介護は子供に頼りたくないけどな。
自身の貯金で施設に入るよ。
週末にでも家族が来てくれれば満足。
知り合いが介護疲れでノイローゼ気味なだけに余計そう思う。
低料金の介護施設は競争率が高いけど、金出せば何とかなるんだよね。
金の虫兼業の子持ち!子供にもっと思い出作ってあげてよ。
それに普段、公園や自転車の練習もないなんて可哀想すぎるわ。
年中なのにまだ自転車も買ってないわーって言ってた兼業いたけど、
繰り上げに夢中になる前にやることやれよっ。
子供チックだったけど気付いてあげてるんだかどうだか。
とにかく可哀想、保育園と家の往復だけなんて。
いきなり「金の虫兼業」呼ばわりして敵対心剥き出しの方のお子さんのほうが可哀想に思えるよ。
ここの専業さんの話で「近所の兼業さんは◯◯だから可哀想」みたいな話が出るけど、特異なケースばかり。
兼業だって土日は休みなんだから、年長で自転車持ってない人なんて聞いた事ない。
転勤族で旦那が海外に単身赴任だから、
子供2人(3歳1歳)の面倒は全部一人で見てるし、両親、義両親ともに遠方。
2人揃って子供がインフルエンザになったときなんて、辛かったですよ。
海外単身赴任で年に2回しか帰ってこない。私に休日なんて無いです。
転勤族の妻は、専業主婦しか道が無いですよ。
>6523
シングルマザー状態で大変ですね。
転勤が常態化してるなら、あなたの親御さんの近くに住んだほうが良いんじゃないですか?
あなたが病気になった時とかどうしようもなくなっちゃいますよ。
6523さん、大変ですよね。うちも似たような状況です。
私が病気になった時のために一応、ベビーシッター協会には加入しています。いまのところ、使ったことないですけど。
でも、このご時世でとりあえず一馬力で家族を支えてくれてるだんなさまには感謝してます。社会に出ることも必要なのはわかっていますが、自治会やPTA、ボランティア活動が精一杯です。
選択としては専業しかありませんでしたが、どんな専業主婦になるかは選べます。子どもたちや一人でがんばってくれてるだんなさまにとってもいいパートナーであるように、お互い、がんばりましょう。
>6523
認証保育園や無認可保育所は入所基準がないから、専業主婦の方でも預けてる方がいっぱいいますよ。
介護のため、趣味のため、下の子が小さいから等、理由は様々です。
公立保育園でも預かり保育という一時保育をやっている園があるので、数ヶ月に一度とかで預けてる休んでる専業主婦の方もいます。
是非、少し息を抜いては如何でしょうか?
>>6527に賛成。
うちの近くの保育園の場合、一時保育は前月から予約できるんですが、初日の午前中でほぼ埋まってしまうそうです。
やっぱりね、時々は育児を休まないと精神的にも壊れちゃうし、壊れたら一番かわいそうなのは子供なんだよね。
ここのスレでも、少し休んだ方が良い方、いると思う。そうしたら、もっと他人にも優しくなれるんじゃないかな。
年齢が近い子供で小さいと、二人とも目が離せないから本当に大変。
いう事聞かないし、危ない事平気でする。
母追いが酷くて場所の取り合いで喧嘩するし、トイレや料理で少し離れただけでも大泣き。
毎日毎日子供と離れる事なく一緒にいるとイライラする事の連続。
たまにはご主人に預けて一人で外出する位の余裕が、ないと壊れちゃうし、虐待に発展する可能性だってある。
だから虐待が多いのかもねーママもストレス溜まってんだろうねw
子供は可愛いんだろうけど・・