- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
親の介護とかしてる人だと大変だよね。私は老人施設で総務事務してますが。待機人数は500人ほどいます。
30前なんだけど
母親が55歳なんだよね
母親は孫の育児まんまん
介護と育児やってる人だと、兼業どころでなく、ご自身の生活があやぶれてしまうよね。
介護って何歳から70歳とか75歳とか
俺が45歳のときか
子育て一段落したらそういうこともあるんだね
専業兼業限らず難しい問題ですね
奥様の年齢だけでなく、ご主人の年齢にもよると思いますよ。
年齢差のあるご夫婦だと奥様が若くても介護問題がすぐです。
また、ご主人が長男か長男でないかでも負荷のかかり方がちがいます。
専業の人は経験があるならその経験を聞きたいね
兼業の人だってそういう話は聞きたいよね
どっちも将来に不安はもちろんあるわけで
良い面を取り入れられるレスが増えるといいね
施設では、元気な人は90~95才はいますが。たいていは80台後半で亡くなってる感じです。
老人介護も大変だろうけど。育児の方がこれから成長する未来があるからマシかもしれませんね。
いまは兼業だけどいづれ
専業になることも多くあるわけで
かたくなに兼業にこだわってもね
親の将来のことはあまり考えてないです正直
おやおや、今日はこの掲示板に初めて来ましたが、今日は荒れてますね。昨日はゴミ出し程度の微笑ましい程度でしたが。どうせ汚い言葉使うのは行き場のない男性ニートだから気にしないで良いと思います。主婦になったつもりで現実逃避してるんだよね?
夫婦仲がいいといいけど
仲悪く年老いてしまうと介護しづらいよねー
だから熟年離婚があるんだろうけどーどちらも生活力ないと離婚は難しい
文字の書き方で、何となく書いてる方が見えてきますよね。6490さんのコメント通りだと思います。
>6484
我が家の場合は義母は77歳ですが、大きな病気はありませんが小さな手術が必要な病気は年に1度はあります。独り身ということで普通であれば日帰りのものでも、傷の手当や高齢で傷の回復の見通しをたてにくいということで2.3日の入院になります。そうなると、入退院の手続き、その間の家の管理、退院後の様子を見に行く事などで結局、日帰りでも変わらないのでは?と思うほど通います。しかしながら、先生はよかれと思ってされていることですし、お金と手間にはかえられない義母ですから通っています。70歳を超えてからこんな感じです。初めは白内障の手術から始まりました。
また、実父は72歳で脳梗塞で半身麻痺。こちらは実母が面倒をみていますが、時々は私がいかないと母がまいってしまいます。父の介助はうまく見られないのですが、家事一般はできますので母は多少、楽なようです。
やはり、70代から介護問題がちらつく感じですかね。
ゴミ出しはうけたね
70歳ということは子は40代夫婦
子もまだ受験もあるだろうし
まあ他人のことのなので理解できませんが、自分に置き換えれば、とても難しいですね。夫婦でその介護のことを共通理解できるかどうかは難しいことです。
6493です。ちなみに私の子どもは小学生の高学年と低学年。受験をさせるつもりはありませんが、やはりまだまだ、それなりに親の目、手が必要だと感じます。あと4〜5年は育児と介護サポートのサポートをする生活でしょう。その後はサポートのサポートではなく、本格的な介護の突入かもしれません。
中学受験だって塾弁なんかより有意義な経験してるはずだと思うんですけどね。兼業主婦は専業主婦の家庭はそういうことしてんだなと。それをいいか悪いかはそれぞれの判断で、ただすぐ表面見て批判しちゃうみたいですが。
塾の話はこれからの話なんで、興味深い内容だと思います。