- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
兼業の人も専業の人も、ご自身が誇りを持って選択してどちらかの環境で生活してるのなら、?なコメントしないですよね。どうみても、ご自身の環境が嫌で他の環境の人に中傷コメント出してるようにしか思えない。
たかが事務職で「共働きです(キリッ」って言われても正直失笑
そんなの誰だって出来るんだから辞めて子育てしろよと思う
6394さん ネットの情報だからそれをいかにあなたが見たかのようにコメントされるんですね 爆
ネットでしか情報ないのに、あなたが確信した情報のように書くのはやめてください。
共働き、
7時-7時の生活の場合
起床5時 母親は化粧、身支度
6時 買い置きのパンで朝食
6時40分 保育園へ出発
7時 保育園着
19時 お迎え
19時20分 帰宅
就寝時間の21時迄に夕食と入浴を済ませる
育児時間は1時間がせいぜいでは?
ほとんどの人が、ネットで見た記事を見て自分が見たかのように書いてる。
スレット゜とはずれますが。事務職でたかが・・・ってどういう意味で書いてるのかなあ。
書いた方は仕事したくても職につけないからうさばらしで書いてる心理バレバレですよ。
事務職でたかがって書く人は、じゃあ・・あなたがいうたかがではない仕事って何か聞いてみたいなあ。
専業は甘え、夫からお金をもらって生活するなんて悪い、
資格や手に職で、産んだらすぐ復帰!
派遣やパートに堕ちたくない、絶対正社員!
共稼ぎしないで夫がクビになったらどうするの??
という、けっこう追い詰められたマインドで共稼ぎしている人が多い。
だったら子供産むな!
兼業の判断基準って全部「金」だよね。
元を取るとか、還元とか。 納税額とか。
職にもありつけない専業が暇時間で社会参加したくて、せいぜいこのコミュで気分味わってんだろうよ。
岩本初枝50歳 愛しとおと
うける。。
>じゃ、なんでそこそこの収入のある兼業の子供が入れるの?
そこそこの収入じゃないんでしょうね。貧乏な順番で入れるから。
自分ではそこそこの収入と思っていても、貧乏な部類なんだよ、わかる?
審査を受けて、保育園に入れる時点で、高収入では無い訳。
↑
これは違うよね。
保育園の入園基準は、保護者の居宅外就労、保護者の居宅内労働(自営・内職など)、
産前産後、保護者の傷病または心身障害、同居親族の介護などで決まる。
収入が関係してくるのは保育料の算定。
高収入の家庭はたくさん払って、低収入の家庭は少額ですむだけの話。
要するに入所基準に収入は関係ないんだよね。
だからフルタイムで高収入の人が子供を保育園に預けられる一方で、
収入が少なくて働きたくても子供を保育園に入れられなくて働けない人がいる。
いわゆる待機児童問題ってやつだよね。
世の中って不公平だよね。
結局のところ、兼業主婦=現実逃避か?
兼業主婦は専業主婦よりも楽か?
兼業主婦は子供が高熱でも仕事ですか?
っていうスレがこのマンションコミュニティにあるんですね。
そっちで盛り上がろう。
今日は夏休みラストだったので、休暇でスレッド見てました。雨だし、たまにはネット見てるのもいいかなって。専業ではないですよ。
あんがとー50歳には見えるがな~
人間って、他の家庭の環境は全て悪いと思う人は中傷したがるんだね。ネットの怖い所だね。
あんがとー50歳には見えるがな~
って誰のこと
専業主婦擁護の人は高齢者だからかみ合わない
6415は、何の根拠で人が専業とか決めてるんだろう。
6420さんがそうなんですね 笑
兼業の方に質問させて下さい。
兼業さんの望む兼業しやすい環境は、どういうものでしょうか。
どういう政策や支援があれば、共働きしやすいと思いますか?
私は専業ですが、働けない一番のネックは転勤。二番目は子供があまり丈夫じゃなくて
病院に通ったり、学校を休む時などがネックですね。
子供がものすごく体も心も丈夫なら本当にいいのですが、
どうしてもフルタイムとなると、それがネックになりますね。
親御さんが近くに住んで、そういった場合面倒みられるとしても
子供の病気はかなりリスクもあり、重症に陥る心配があるので
あまり人任せにできないですよね。 預かる方もこわいですし。
どういう支援や政策が一番望ましいのでしょうか。
正社員で共働きできる方は、体力も精神力もとても強い方だと思います。
それは一つの才能ですし、是非お仕事続けるべきだと思います。
違う環境の人への中傷こめんとはみっともないよ。
6427すげーばばあだなあ 大爆
6428は、意味不明なコメントだなあ。頭悪そう
工場流れ作業かあ。ド 田舎いかないとなさそうだな。
6426 6427は、専業の暇ツブの荒らしか。。。
6435は相当のばばあだなあ。自分自身でつぶして気の毒
>6379さん
>朝9時~330は、専業の方はゆっくり出来るんでしょうね
子供の人数や年齢によりますが、想像される程はゆっくりできないかも。
預けていた幼稚園はお迎えが2時でしたので、それ程のんびりでもなく
掃除洗濯、買い物、下の子を児童館や公園に連れてってたり。
小学校入っても低学年は帰り早いです。高学年になると、塾のお弁当を四時半までに作るので
その時間には晩御飯の支度をするわけですし、一人っ子なら充分時間あると思いますが
上やら下やらにも振り回されると、結構バタバタしますよ。
勿論兼業の方に比べればゆっくりこなしてるんでしょうけど、
学童や保育園でなければ、結構帰宅時間も早いので、意外に時間とられますよ。
全員中学生以上になって、やっと「あれ?ヒマかも」って思いました。
そこからパートはじめたものの、体力もなく、リズムもつかめないので
せいぜい、週三日程度が限界ですね。年齢的にももうきつくなっている。
6436さん、あなたの体が臭いからって、人に対して根拠もないコメント中傷やめたらどうですか。見苦しいですよ。
6440さん、あなた相当な年だぜ ご愁傷様
50超えた専業主婦はひまだよそりゃ
ババアーといえば75歳でAVデビューなんてビックリ!
全角数字の人は同じ人
連投お疲れ
暇そうで気の毒
No.6445 by 匿名さん 2011-08-19 17:14:06
発狂ばばあ
お前がそうなんだろ。専業ばばあ
すまん
ずぼしか
流れを読めよ
名前出されたからって発狂すんなよ ってあなたがコメントが発狂
世の中が平和になりますように・・・・
流れを読めよ
No.6452 by 匿名 2011-08-19 17:16:26 最悪だな
流れよめた?
何もしないで生きてたら、誰もがラクだと思うよね。
子供が中学位までは、出来たら家にいてあげた方がいいかもしれないね。
ここは、ばばあ祭りのスレなのか?
専業主婦2割
兼業主婦1割
あらし 6割
二ート 1割
自分には子供はいないけど。実際いたら、どう行動とるかは予測出来ないけど。自分の親が専業で。色々とやってくれたのを思うと。子供がいたらある程度の年齢になるまでは家にいてあげたいなあ。
>6423
私は専業ですけど、病児保育の充実や介護施設の充実、職場が学校行事やイレギュラーな出来事(自分自身のことも家族の事も含めて)に対応させてもらえるなら働きたいですね。社会保障がしっかりした条件で働けるならぜひ、働きたいです。
私も転勤族で新幹線で2時間ほど離れたところに実母がいたり、義母は高速をつかって1時間ほどのところにいますが、体調が悪くこちらがぼちぼち介護問題が気になり時々様子を伺うほど。とても子どもをお願いする状態ではありません。
子どもが義務教育が終わるまではある程度のサポートがないと私は心配です。中学生だってインフルエンザの時だって1週間は休むし、薬の種類によっては目を離さないでくださいって言われるのに。また、高齢の義母に至ってはちょっとした治療でも親族の同意書がいたりします。携帯電話ひとつのトラブルでも契約者が子がしているので、時間も手間もかかります。もちろん、義母のサポートはしますが、ある程度介護員の方にお任せできるのであれば、通院などもお任せしたい。
細かな事ですが、仕事の責任ももちながらそういったことをこなしていく自信がとても私にはありません。
なんか喧嘩?
やめてよ
高齢化した主婦は悩むよね
若い主婦は体力で乗り切ろうとするけど
主婦の年齢によるよね
主婦の親の介護もあるし
荒れてますね。あとで管理人さんが整理して削除するのが大変そう。
ここはばばあ祭り、喧嘩祭りだがや~ もっとせい~
子供3歳
母28歳
祖母53歳
子供3歳
母35歳
祖母65歳
ケースによりけりだね
30歳より前で産まないと問題だってことかな
そうですね。。削除お願いしましたので、ほとんど削除でしょうね。
管理人さんも大変だと思います。
でも3人産むなら30歳超えるか
三人産んだら専業だよね
兼業は子供一人かな
以外に削除されないんだよ
削除依頼が多いでしょうね。何件も依頼されてるのではないでしょうか?
28と35じゃ大して変わらないよ。
ババーの書き込みの人は全て削除でしょう。投稿者同士喧嘩になっていますしね。
ヒートアップすると言い過ぎるので気をつけましょう。
スレッドでは、何かあるとババアという名称で中傷されてる方多いですが。何故でしょう。年齢も知らない方に、そういう中傷ぽくする意味で使用されているとは思うけれど。
そう
28と35じゃ変わんないか
親の介護とか重なるのかなと思って
親の介護とかしてる人だと大変だよね。私は老人施設で総務事務してますが。待機人数は500人ほどいます。
30前なんだけど
母親が55歳なんだよね
母親は孫の育児まんまん
介護と育児やってる人だと、兼業どころでなく、ご自身の生活があやぶれてしまうよね。
介護って何歳から70歳とか75歳とか
俺が45歳のときか
子育て一段落したらそういうこともあるんだね
専業兼業限らず難しい問題ですね
奥様の年齢だけでなく、ご主人の年齢にもよると思いますよ。
年齢差のあるご夫婦だと奥様が若くても介護問題がすぐです。
また、ご主人が長男か長男でないかでも負荷のかかり方がちがいます。
専業の人は経験があるならその経験を聞きたいね
兼業の人だってそういう話は聞きたいよね
どっちも将来に不安はもちろんあるわけで
良い面を取り入れられるレスが増えるといいね
施設では、元気な人は90~95才はいますが。たいていは80台後半で亡くなってる感じです。
老人介護も大変だろうけど。育児の方がこれから成長する未来があるからマシかもしれませんね。
いまは兼業だけどいづれ
専業になることも多くあるわけで
かたくなに兼業にこだわってもね
親の将来のことはあまり考えてないです正直
おやおや、今日はこの掲示板に初めて来ましたが、今日は荒れてますね。昨日はゴミ出し程度の微笑ましい程度でしたが。どうせ汚い言葉使うのは行き場のない男性ニートだから気にしないで良いと思います。主婦になったつもりで現実逃避してるんだよね?
夫婦仲がいいといいけど
仲悪く年老いてしまうと介護しづらいよねー
だから熟年離婚があるんだろうけどーどちらも生活力ないと離婚は難しい
文字の書き方で、何となく書いてる方が見えてきますよね。6490さんのコメント通りだと思います。
>6484
我が家の場合は義母は77歳ですが、大きな病気はありませんが小さな手術が必要な病気は年に1度はあります。独り身ということで普通であれば日帰りのものでも、傷の手当や高齢で傷の回復の見通しをたてにくいということで2.3日の入院になります。そうなると、入退院の手続き、その間の家の管理、退院後の様子を見に行く事などで結局、日帰りでも変わらないのでは?と思うほど通います。しかしながら、先生はよかれと思ってされていることですし、お金と手間にはかえられない義母ですから通っています。70歳を超えてからこんな感じです。初めは白内障の手術から始まりました。
また、実父は72歳で脳梗塞で半身麻痺。こちらは実母が面倒をみていますが、時々は私がいかないと母がまいってしまいます。父の介助はうまく見られないのですが、家事一般はできますので母は多少、楽なようです。
やはり、70代から介護問題がちらつく感じですかね。
ゴミ出しはうけたね
70歳ということは子は40代夫婦
子もまだ受験もあるだろうし
まあ他人のことのなので理解できませんが、自分に置き換えれば、とても難しいですね。夫婦でその介護のことを共通理解できるかどうかは難しいことです。
6493です。ちなみに私の子どもは小学生の高学年と低学年。受験をさせるつもりはありませんが、やはりまだまだ、それなりに親の目、手が必要だと感じます。あと4〜5年は育児と介護サポートのサポートをする生活でしょう。その後はサポートのサポートではなく、本格的な介護の突入かもしれません。
中学受験だって塾弁なんかより有意義な経験してるはずだと思うんですけどね。兼業主婦は専業主婦の家庭はそういうことしてんだなと。それをいいか悪いかはそれぞれの判断で、ただすぐ表面見て批判しちゃうみたいですが。
塾の話はこれからの話なんで、興味深い内容だと思います。