- 掲示板
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
収入の多い共働きのほうがよいですね
[スレ作成日時]2005-10-14 00:51:00
女に生まれたから、人並みに子どもを生んで育ててみたい。
中学生の時に憧れてた名前をつけて、赤ちゃん着飾って連れて歩きたい。
でも躾とか面倒、ずっと一緒にいると疲れちゃう。
だから仕事する、保育園にオムツはずしからやってもらう。
共働きだから家事はダンナにもやらせる。
アタシの親には手伝って貰うけど、ダンナの親が出てくるのは勘弁して。
朝ごはんはアタシが食べないからパンでも食べて。
夜だって買い物行くわよ、だって働いているし、子どもは保育園で昼寝できるし。
PTAの役員?仕事してるから無理でーす。
学童が終わったら帰宅するまで塾とかスイミングでも行ってて。
今の時間帯レスできるの専業でしょう?ウフフ・・
デキ婚でわかいままは専業主婦だよ
それぐらいわかっとるよん
>>6239
共働きが進んでいるのは北欧とはいえ、離婚率70%で、過半数以上が独身に戻ってる。
婚姻を継続できた30%のうち、8割が、共働き夫婦。
実際の共働き夫婦の数は少ないよ。データの裏、ちゃんと取ろうね。
6247
じゃあ専業の割合は?
専業だらけだね。兼業はレスするヒマないよ。生活あるからね。
北欧は離婚率が高いからシングルマザー率も高く、専業主婦が居ない。
そんな離婚大国で兼業主婦が多いとか聞かされても、ふーん、て感じ。
流行ってるからって、北欧スタイル素敵☆ とか憧れてしまう低脳って嫌ね。
>6234
甲斐性って言葉大好きですね。
人生の大先輩っぽいから、あまり馬鹿に出来ませんが・・・
私達の世代では、片付けや食器洗いといった家事も子供にやらせるのは躾と思ってますし、男の子にも食事作りを手伝ってもらってます。
昔の方に言ったら、それは主婦の仕事と言われそうですが。
保育園は働く親の施設ではありません。
『福祉施設』であって、『教育施設』ではありません。
だから低所得者が優先なんです。
お金がある人は、自分の所得で子供の環境を整えるのはあたりまえ。
ちがいますか??
自分が小さい頃母親は働いていたけど
小学生の時、学校から帰ってきて「おかえり」って誰も言ってくれないのは寂しいと言ったら
以後母親は仕事辞めて家にいてくれたよ。嬉しかったな。
誰もいない家に帰るのは大人だって寂しいと感じるだろ?
家で子供に「おかえり」って言ってあげられるから、専業主婦やめられない。
下を向いて引きずった歩き方してくるときは、嫌なことあったんだなって
優しく迎えてあげる。そうすると子供がどんどん落ち着いてくるんだよね。
「学校で何かあったな?」って時はすぐわかるわ。
本人は分からないように明るくしていても
かあちゃんには分かっちゃうんだよね。
家でおやつを食べたり楽しく笑って過ごしているうちに
本人から話をしてきて、いつもの笑顔に戻る。
忙しくていつもイライラしている母親は、きっとそんな子供の変化を見る余裕なくて、
子供の顔を見れば「忙しいから後にして!!」って怒ってばかりなんだろうな。
母親が働き始めたら、問題行動を起こし始めた子供を知ってるけど、かまってもらえなくて
寂しいんだろうな。
子供は毎日学校で頑張ってるんだよね。
家で子供に「おかえり」って言ってあげられるから、専業主婦やめられない。
下を向いて引きずった歩き方してくるときは、嫌なことあったんだなって
優しく迎えてあげる。そうすると子供がどんどん落ち着いてくるんだよね。
「学校で何かあったな?」って時はすぐわかるわ。
本人は分からないように明るくしていても
かあちゃんには分かっちゃうんだよね。
家でおやつを食べたり楽しく笑って過ごしているうちに
本人から話をしてきて、いつもの笑顔に戻る。
忙しくていつもイライラしている母親は、きっとそんな子供の変化を見る余裕なくて、
子供の顔を見れば「忙しいから後にして!!」って怒ってばかりなんだろうな。
母親が働き始めたら、問題行動を起こし始めた子供を知ってるけど、かまってもらえなくて
寂しいんだろうな。
子供は毎日学校で頑張ってるんだよね。
なんでも知ってるんだね
みんなレス長いな~ ハァ~
また専業主婦が「キーっっ!」といいながら改行し始めたよw
わかる。
高学年のほうは、いつもリビングに入って「ただいまー!」とか言ってから
上の個室にランドセル置きにいったりするのに、
ただいまだけ言ってそのまま直で上に上がるときは、何かある。
低学年のほうは、私の顔を見るなり、涙がもりもりと盛り上がってきたりして
すごい勢いで「今日ね、学校でね」と話し始めたりする。
一緒の部屋で私はハンカチにアイロン掛けたり、
子どもはおやつ食べたり宿題したりして無言で一緒にいるうちに
ぽつりぽつりと話し始める。
子どもたちが帰宅する頃は、アイロンとか編み物とかしてるようにしてる。
そういうのだと話し始めやすいみたいで。
働くお母さんは大変だと思うけど、高学年くらいになってから
「後で」とか「待って」とかイライラして拒否すると
2度と心を寄せてこなくなったりするから、ちょっとだけでも堪えて
相手してほしいと思う。
そういう子がイライラしてるから。
子どもは成長する過程で、常に関心を払われることで
愛情を学んでいくんだよね。
親が自分にしてくれることを見て、まずは自分自身への愛情の向けかたを学び、
やがて他者への愛情の向け方を身につける。
これが不十分だと、大人になったら、自分自身を愛する術と我が子を愛する術、
両方いっぺんに探るという、ハンデを背負わねばならなくなる。
誰かが言ってた通り、改行魔が専業主婦から兼業主婦のフリに変わったw
ホント単純だなw
「家庭での保育に欠ける子」の施設の近くに住んでいると
子どもたちの姿が気の毒で、性格に影響がでるのも理解できてしまい
なんとも言えない気持ちになる。
朝と夜の送迎時の爆泣き、リヤカーに詰め込まれて運ばれていく姿、
真冬でも靴下なし、線路傍で電車見せてる間に携帯画面から目を離さない保育士。
強烈改行は、
スーツゴミ捨て男がやってると思う。恥ずかしくて早く埋めたいから。
低レベルの改行争い、ウザい。
今は食うに困る家庭って皆無だよね?
余程でない限り貯金も出来て普通に暮らせるのに
子供を放置してまで
共働きじゃなくてもいいと思うけどねぇ。
普通の人が普通の暮らしで何か問題があるのかね?
確かに考えが古い人いますね
母親が働いてても子供に問題無いのは、高校生以上じゃないかな
うちは中学生の子いるけど、身体は大人並みでも精神的にはまだまだ
子供って感じで、不安定。
中学生になれば交友関係も小学生の頃より把握し辛いし、
お小遣い は年齢相応に持ってるから遊び方もちょっと変わってくるし…
この時期は友達の影響も大きいから、周囲の子次第で簡単に悪い方
に行く子もいるし、しばらくは気が抜けないと思う。特に女子。
中3になればなったで、受験生でナーバスになるだろうと予想出来るし、
やっぱり中学卒業するまでは母親専業で行きたいな…
経済的に困ってないので。
政府と霞ヵ関が、 共働きを増やすことによる
家庭の変化・社会への影響・子供の養育環境への影響などを考え、
マスコミがそれについて記事を書き、報道すべきなのに
どの機関の人達も女性の社会進出を叫ぶだけで、
社会がどうなっていくべきかについては完全に無視している。
昭和の専業主婦、最後の抵抗って感じで哀愁漂ってるw
パソコン打ってる姿見てみたいw
どうせばばあだよ
子供が高校行ってやることないんだよ
友達とあってもみじめになるし
吉祥寺のパパはとっくに深くに埋まってないよ、ちらちら見てるよ(笑
保育園に入れてるけどうちはダブルインカムで裕福、みたいなことをおっしゃっていたので、
保育園の園児一人に対する税金投与をお調べになったら如何ですか?と言いたいわね。
金のために母は働く、ならばその「金」はどうその家で使われているのか、
子を見る時間とゆとりを削った対価としての「金」を
子にとって生きた使い方をしているといえるか思われるかではないだろうか。
このスレ見ると、専業叩きのほうが必死だよね。
抵抗っていうか、現実を語っているまで。
>6282
中学や高校で常に付き添ってるわけじゃないでしょ?
今は育児休暇、時短勤務制度が充実してるし、幼保一体型の子ども園まであるから、専業主婦と兼業主婦の違いで子供の環境に変化が無くなってきてる。
専業主婦でも兼業主婦でも金に困ってる人もいれば、困ってない人もいるから。
子供手当てでねずみの国行ったりパチンコ行ったり、自分のバッグや服買うなよ!