匿名さん
[更新日時] 2011-11-09 19:25:58
主人の両親と敷地内同居をしていましたが、
過干渉に疲れノイローゼになったので、新築マンションを買い引越しました。
舅姑に鍵を渡すようにしつこく言われてますが、絶対渡したくありません。
鍵は渡したくないとはっきり言ったのに、頻繁に渡すように言われて困っています。
皆さんならどうしますか?何て言って断れば良いでしょうか?
ちなみに同居していた時は、私の留守中に勝手に家に入る人達です。
(入っていないと嘘をつきますが、入った形跡があるのでわかります。)
[スレ作成日時]2005-10-17 15:06:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鍵を欲しがる舅姑
-
221
匿名さん
いとこ(女性)の舅姑さんは行くたびにお土産といって高価な食材を持たせてくれるそうですが
いとこはそれを疎んでいます。私からすればなんで〜?そんな高いお肉買えないのにもらっておけばぁ。
なんだか贅沢するのが嫌なんだそう。
ご主人は実家では豪快な食事をしていたので何かと彼女の作る料理に不満を言うそう。
でもずっと実家に食費を負担してもらう訳ではないのできっぱりけじめをつけたいそうです。
でもなぁ・・・私だったら喜んでいただくんだけどな。羨ましいかぎりです。
彼女にとっては神経質になりそうな程の悩みなんだろうけど。
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
>222
もしかしたら「団塊の世代は今や問題児」と言いたかったのでしょうか?
違ったらごめんね(#^.^#)
-
224
匿名さん
>220
新婚早々、はっきり言うことができてすごいなと感心しました。
私も鳥肌立つほど嫌なことはいっぱいあります・・・がそれを主人に言わせるのはかわいそうでできません。
そんなに初めから相手を拒絶していたらこれから長いお付き合いがギクシャクしてしまうと思いませんか?
嫌なものは嫌!だといっても、夫の親族とはお付き合いしないわけにはいかないでしょう?
ここのスレ主さんのようなカギ問題のようにこれだけは譲れないということは仕方ないと思うけど
些細なことは多めにみてあげましょうよ。
あちらもあなたにすごく嫌だと思ってることがあるかもしれませんよ。
それをご主人さんから言われたらどんな気がしますか?
些細なことは申し出するより、まず自衛策です。
-
225
匿名さん
うちじゅうの扉を勝手に開けられて中を覗かれることが些細なことなんですか?
びっくりして、そして背筋が寒くなりました。
きっと220さんのお姑さんはこういう感覚の方なんでしょうね。
(旦那さんが平気とおっしゃっていることからも…。)
感覚の違いは放っておくとどんどん深い溝になります。
やっぱり旦那さんに言ってもらって正解ですよ。
ただ、旦那さんの言い方次第では親との関係が悪くなる可能性もあります。
いい意味での言い訳を上手に使って親・妻の関係をフォローしてくれるだけの度量が欲しいですね。
私は220さんの文面からは「相手を拒絶」とか「些細なことを申し出」しているとは
読みとれませんでしたが。
-
226
匿名さん
お姑さんがうちじゅうの扉を開けた時の様子にもよると思いますよ
黙ってひとりで陰気にジーっとチェックするように開けられたならすごく寒いですが
ここどうなってるのぉ〜?いやぁー広いねぇ〜今どきのマンションっていいわねぇ〜みないなのなら
まぁいいじゃないですか?そんなに寒いかしらね。
ここでダンナさんが平気って言ったのは、自分の親だということもあるだろうし、その時の雰囲気もあるんじゃないですか?
-
227
匿名さん
許容範囲は人それぞれ・・・。
220さんが嫌だったのなら他人が些細な事と決め付けるのは如何な物か?
旦那さんに言ってもらうも、自分が言うのも関係次第。
220さんのご家庭はそれで良かったのでは?
>主人に言わせるのはかわいそうでできません。
それもご自由。224さんがそうだと言うだけ。
-
228
匿名さん
僕の奥さんは嫌なことあってもめっちゃ楽しくかわすんで助かってます。
新居で扉開けようとした時も「ちょっとマッタァ〜」って笑いながら****状態を主張して
おふくろも「ああ、はいはいごめんよ」って感じでした。
奥さんの実家の親はすごく控えめなんで僕が困ることはないんですがね。
こんな奥さんでよかった。
あんまりきついこと頼まれるとまいっちゃうんで。
-
229
匿名さん
-
230
住民さん
奥さんはいい性格ですから〜〜
大変なご家庭もあるんですね。
-
-
231
匿名さん
友人が姑に家の中の家具まで勝手に移動されてた。
かなり干渉する田舎のずうずうしいオバサンだったらしく
夫も母には強いこと言えず、いろいろあって
とうとう離婚しました。
-
232
住民さん
家具ってタンスとかベッドとかソファーとか大物?
それとも小さいものならミニチェストとかスリッパラックとかブックスタンドとかもあるけど。
-
233
匿名さん
解決の糸口はご主人が握ってる!!
ご主人は何て・・・?
・・・て、このスレもう終わってます?
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
やっぱり嫌なものは嫌!って言ったほうがいいね。
意外と無神経でわかんなかったりするのよね
-
236
匿名さん
>>228
とても人間のできたいい奥さんでよかったですね。
でも、彼女の心の中にはそれだけストレスが蓄積し続けているということですよ。
「彼女なら大丈夫」なんてたかをくくってはいけません。
過大な精神的ストレスが将来、重大な病気を引き起こす原因ともなりうるのです。
自分の実家のことで奥さんに我慢をさせているのなら
毎日これでもかと言うくらいフォローをしてあげないといけません。
特にお子さんがいらっしゃるなら、帰宅後や休日は家事や育児を率先しておこなうとか
「いつも子供らの面倒や家のこと、大変だね。ありがとう」と日ごろの労をねぎらうとか。
そしてなによりまず、あなたがもう少し奥さんを守る気持ちを持つこと。
実家の家族が奥さんに嫌な思いをさせるようなことがないようたしなめたりする勇気を持つことです。
説教っぽくなりましたが、冗談ではなく奥さんに長生きしてもらいたいのなら
夫としてきちんとした態度をしたほうがいいと思いますよ。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
気立てのいい奥さんだからこそ、スレ主さんは
困っていらっしゃるのですね・・。
本当に可哀想です。頑張って!なんてことしか
言えないわたし・・。
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
-
242
228の妻ですが
あっはは!私は大丈夫よ、あんまり気にしない性格なのです。
病気?ありえない〜〜。
主人の身内は所詮他人なので(ごめんね)超えられない壁はあって当たり前と思ってるんです。
私は頑張って耐えたり忍んだりしようとは思ってないと思います。
生活スタイル違うから気の合わないことも多々あるけど合わそうって思わないです。
唯一救われるのは義母さんたちが私たちに無理強いしてこないからだと思いますよ。
義父さんはよく義母さんの行動を制してくれたりするので助かってます。
どうしても困った時はやっぱり主人にお願いするけど、今まで一度だけお願いしましたよ。
-
243
匿名さん
この掲示板に貼りついてる輩のお母ちゃんは
ニートの息子を家から叩き出さない
それはそれは我慢強くて気立てのいいお母ちゃんなんですってよ
-
244
匿名さん
ニートはシステマティックな問題ですよ
気立てがいいというのは何でもそつなくこなす奥さん
-
245
匿名さん
旦那とその親を立てる妻がいいですね
相手の親とそりが合わなくても
うまくやりくりしていただきたいですね
-
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
すれ主さんが経験した部屋に勝手に入られて、中を見られることを我慢する必要なんか無いですし、
鍵を渡す必要なんて決してないと思います。
239のような、結婚した相手を思いやれない人は捨ててしまいましょう。
ポイ!!してしまいましょう。全然惜しくありませんよ。
別れた後に「別れて正解だった」と思うのでは??
男性でも、自分の奥さんや恋人に
携帯のメールや、財布の中身や、鞄の中身を「悪気」が無く見られたりするのは嫌なもんだと思いますがねえ。
探る行為を「たわいもない」として、
その行為を受け入れるのが「気だてが良い」と言うのですかねえ。。。
「離婚する」「別れる」立派な理由になると思いますよ
-
248
匿名さん
>>228
>>242
>>それ以外の男レス
自作自演ご苦労様です。すでにお役御免ですのでお引取り下さいませ。。。
-
249
匿名さん
結婚って相手の家に嫁ぐということを忘れてないですか
相手の親ともうまくやっていけない場合は結婚する資格はないですよ
-
250
匿名さん
下手な煽り・・
結婚というのは!と言い返してあげたら満足かしら
-
251
匿名さん
ちょっとしたことで離婚してしまうようでは
なかなかいい人生を送れないのではないでしょうか
ここはしばらく忍耐ですね
-
252
匿名はん
>248さん
細かいチェックご苦労様です(笑)
何か妬ましいことでもおありですか・・・
-
253
匿名さん
>結婚って相手の家に嫁ぐということを忘れてないですか
>相手の親ともうまくやっていけない場合は結婚する資格はないですよ
嫁をもらうということ風にお考えですか?
嫁のいやがることを平気でする場合は、嫁をもらう資格はないですよ。
>ちょっとしたことで離婚してしまうようでは
>なかなかいい人生を送れないのではないでしょうか
嫁が胃に穴が開くような結婚生活を送ることをよしとするなら
熟年離婚までが関の山でしょう。
-
254
匿名さん
自分たちだけの結婚と考えていてはうまくいかないと思いますよ
家と家の問題ですからね
-
255
匿名さん
>254さん
たとえば妻の実家が非常識な家で 迷惑をかけられてても
そんなのんきなことを言ってられますか?
-
-
256
匿名さん
255さん
その場合も考えて
相手の実家のこともある程度みて
結婚を決めるべきですね
-
257
匿名さん
いくら好きな相手でも、親とうまくいかなそうだったら結婚はあきらめるべき。
将来親が弱ったら面倒みるんだよ?
-
258
匿名さん
うまくいかなそうかうまくいきそうか・・・そんなの探って決める結婚なんて寒っ。
結婚した相手が自分の親のめんどうみるのを当たり前って思ってる人?
自分の親のめんどうみるのは自分!当然でしょ。
夫の親なら夫がめんどうみて、妻はあくまでフォロー役、協力して手伝って助けてもらう。
妻の親なら妻がめんどうみて、夫はあくまでフォロー役、協力して手伝って助けてもらう。
そんな基準で結婚決めるなら、親とうまくいくどうこうよりふたりの生活事態危ういぞ?
-
259
匿名さん
奥さんが旦那の親の面倒見たりする場合もあるし
旦那の稼ぎの一部を奥さんの実家に仕送りする場合もある
こういったことをやる人っていうのは
結婚をうまくやっていける人だと思う
-
260
匿名さん
確かに相手の親のことも考慮に入れて 絶対無理そうな場合は 結婚しないかもしれないけど
ほとんどの人は 好きな人の親と仲良くやっていきたいと思って結婚するわけだし、
仲良くする努力も、がまんもしてきたはず。
同居してみて初めて分かることもたくさんあると思うし、どんな親であっても
妻だけが我慢して、体調を崩す必要はないと思う。
タンナさんも 自分の親のことを少しは客観的に見て
間違っているところは 間違っているということをはっきり言うべき。
-
261
住民さん
妊娠中、産前休を取ったとたん(夫の)うつ病の母親を預かりました。
夫は兄ひとり、妹3人の5人兄弟。
それぞれ家庭を持っている人もいれば独身で仕事をしてる人もいる。
皆で協力して平等に親の面倒みるのだと思っていたら、
夫は何を勘違いしたのかあいつ(私)がいるから家来ていいぞ大丈夫だとか言って預かった。
私はやっと産休に入り出産準備もしたいし少しは身体も休めたいと思っていたのにとショック。
でもまぁ夫の親だしできるだけしてあげようと頑張ったけど、すぐ限界。
病気の義母のことより何より夫に腹が立ってしょうがない。
親の世話を私がやり夫はいつも通りの生活しているのが許せなかった。
ダラダラお笑い番組みてヘラヘラ笑い、義母の布団も片付けず、食べっぱなし飲みっぱなし。
あなたの親はあなたがみるべき、私は手伝える範囲で協力する。その意識の違いに苛立ちました。
まぁ妊娠中っていうのも私自身が不安定だったかもですが・・・
せめて「ありがとう、ごめんな」のひと言でもあればどんなに救われたか。
この経験ではっきりわかったこと。
伴侶の親をみるってことはひとりでは決してできないことだと。
-
262
匿名さん
うまく行かなかったら別れればいい。
将来面倒を見なくたっていい訳だし。
-
263
匿名はん
>261さん
夫の兄弟が他に4人も居るのなら、お母さんの面倒は順番に見てもらってもいいのにねぇ。
あなたの家だけで見ることはないですよ。
-
264
匿名さん
>262
あなた独身?
そんなに簡単に別れられるかな?
-
265
匿名さん
人間って卑しいものですよね
本当に相手の人格を尊敬して
結婚する人ってどのくらいいるんだろうかと思います
-
-
266
匿名さん
>264
俺は262ではないし、独身ではないが
いつでも別れられるよ
-
267
匿名さん
261さん、大変でしたね。
うつ病の方のお世話って、実の家族でも配偶者でもすっごい大変て聞きました。
それを身体も心も不安定な時期に独りでなさったんだからご苦労察するに余りあります。
すぐ限界なのはあたりまえです。
心配なのは(腹が立つのは)旦那さんの態度!
今から教育しないと将来とんでもない苦労をさせられそうですね。
妻を何だと思ってるんだ。
でも「あなたの親はあなたが看るべき」って言われちゃうと本音すぎてキツいから
「ふたりで」と言ってもらえると嬉しいです。
(傍観者の勝手な意見ですよね、ごめんなさい)
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
-
270
261
夫は脳天気で裏表がなくて素直な性格で嫌味もないけど空気の読めない人です。
よい面を持っている反面、私が我慢していることに気がつかないというのが欠点です。
私は長女で人に気を使い、あまり素直に不満やしてほしいことを簡単に言える性格ではありません。
じーっと我慢して遠まわしに言ったりするけれど気づいてもらえない・・・そして不満がたまるって感じです。
夫婦って相性もあるけれど、こんな人にははっきり言った方がいいのだと最近気づきました。
頼めば大抵のことは聞いてくれるんだけど、頼まなきゃわからないのかとイライラするのも事実です。
今は無事出産も終え、義母を預かることはないのですが今度は妹が夜眠れないといってノイローゼ気味です。
私は夫の親なんだから順番に皆でちゃんと話し合って負担を公平にするのなら面倒も見てあげていいと思うけど
兄弟はお互いを大切にしすぎて誰かが無理して頑張ってしまうようです。
こんなこと長くは続かないと思うしちゃんと話し合えばいいのにと思いながら
できたら今は避けたい気持ちも正直な気持ちです
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)