匿名
[更新日時] 2012-12-06 13:53:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その33
-
268
匿名さん
タマの現場を見たけど、耐力壁の釘打ち器の圧が強すぎるのか、殆どめり込んでました。
釘が耐力壁にめり込むほど強く打ちこむと、耐力低下が起こるので、
本来は、釘の頭が残る程度の圧に設定して、最後は軽く金槌で叩きます。
ただ、こういった普通の施工は手間がかかるので、
ローコストメーカーなどでは、耐力低下が起こっても、
工期を早めるために強めの圧設定で釘を打ち込みます。
また、まぐさや窓台は、1m以上飛ばす時は、厚さを45mm以上の材を使うと仕様書には記載されています。
これは耐力計算には影響しませんが、経年劣化した時、雨漏りの原因になります。
タマの現場を見た時は、全てのまぐさや窓台は、間柱に合わせて30mmの材を使っていました。
そうすることで、工務が材料を揃えるのにも楽だし、
大工も考えながら施工しないで良いので楽ですしね。
結局は壁に隠れて見えなくなってしまうところですが、
こういうところに、差が出るのだなぁと、しみじみ感じたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
タマホームも創業14年。しっかりした作りをしているから不具合住宅も発生してないね。
これからますます伸びていってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
タマホームで注文住宅を建てて不安なのは、建ててみたら欠陥住宅だったということがひとつにあると思います。欠陥住宅はタマホームに限ったことではありませんが、ローコスト住宅なだけに心配になりますよね。
実際調べてみると、「どのハウスメーカーを選ぶか」より「どの工務店が建築を担当するか」が重要らしいです。どういうことかというと、タマホームなどの名前の通っている会社であれば、まともな建築手法をしっかり準備しています。
しかし、実質的には地元の工務店が業務請負で作業をするわけであって、その請負の工務店のスキル次第では、タマホームの建築手法どおりに出来ないケースがあるということ。もしくは、タマホーム側から工務店に対して、建築コストの圧力、納期の圧力、2重、3重の掛け持ちの圧力がかかる事による、手抜き工事が発生し、欠陥住宅が建ってしまうということです。
もちろん、良好な関係を築いて、工務店のスキルレベルを統一化しているハウスメーカーがないとは言いませんが、少ないのが現実ではないでしょうか?
また、急成長により、現場監督の経験不足、現場掛け持ち
により、十分な管理が行き届かない現実も有るとおもうので、自分自身で現場を確認するのが必要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
近くで初めてタマホームの家が建ったけど、
納期を短くしたいためか、平日は夜9時以降まで施工するのは当たり前、
酷い時は12時以降も工事をしていた。
そして、日曜祝日もお構いなしに工事をしていた。
隣接している家の人は、夜子供を寝かそうとしても工事の音が入ってくるし、
日曜日は、ゆっくり寝てようと思ってもドンドン騒がしい。
私が家を建てた時は、近隣住民のことを考えて、
夜は遅くとも8時まで、日曜祝日は工事をしないというのが当たり前だと説明されたけど、
そんなことは全く守ってないようでした。
最低限のマナーは守ってほしいものですね。
タマホームは会社の都合で、工期を短くしてたんですね。
隣接している家の人は、引っ越してくる前から、印象は最悪だと言ってました。
-
274
匿名
我が家の周りは今建築ラッシュです。
4社ほどが建築中なので毎日見てますが、やはりタマさんは早いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
人数を増やしてまでして、工期を短くしても、基本的にコストカットにはならないはずだよ?
人件費が余計にかかるから。
ホントに何人も人を入れて工期を短くするような事をしてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
工期が短くなれば、借り入れ資金利子が減り、
キャッシュフローが良くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
入居済み住民さん
平日が休みの自分には、土日工事するのは別に問題ないですね。
むしろ歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>275
>276さんが言っているように、
タマは極端に自己資本が少ないので、殆ど借り入れで賄っている。
早く完成させて、資金を回収しないと、支出がどんどん増える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
匿名さん
欠陥住宅って簡単に言うけど、欠陥住宅作っていたら会社が持つわけがない。
タマで建ててもいない人が悪口言うんだよなあ。
資金回収のため工期が短いのではなく、段取りがいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
タマホームは20年で建て直すと聞いたのですが…
ウソ?ホント?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居済み住民さん
おや私のレス272が削除されてますね なぜでしょう?
>>268 「タマの現場を見たけど、耐力壁の釘打ち器の圧が強すぎるのか、殆どめり込んでました。」
タマホームの施主として当然、耐力壁を確認しました。チェック項目は①釘の仕様、②ピッチ、そして③釘のめり込みでした。1階2階で計16枚の耐力壁を確認した結果、ピッチの修正が数カ所ありましたが、めり込みの最大深さは1mmでした。
さて施主以外の部外者がめりこみの深さを確認できるでしょうか?まして「殆ど」と断言できるような確認などできるはずがありません。したがって>>268:レスの信憑性には疑問があるといわざるをえない。
管理人さんがIPを確認すれば、私が建設中のタマホームを写真投稿したタマ施主であることを確認できるはずですけどね。
相変わらずの誹謗中傷のレスばかりであることが証明されましたね。
やはり安心タマホームです。
さて明日は新潟に出張です。余裕のタマホームで活力を養いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
>281
>さて施主以外の部外者がめりこみの深さを確認できるでしょうか?
ひと目見れば分かりますよ。
釘1本1本に釘打ち器の圧の設定を変えるわけではないので、
めり込んでいるときは、辺り一面めり込んでますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
タマ建のカラミはうんざりだねぇ。
いままでのレスの内容からするとタマ建の性格が下層と思えるのだけどね。
都市部の建築現場だと外壁まで道路からすぐのところのあるのもざらだし、
283の言うように目視の確認でめり込んでるくらいの確認は容易じゃないの?
タマ建のように細かい箇所まで自分でチェックできる施主ばかりじゃないから、そんなミスがあっても普通はそのまま修正されないで建築は進むんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
外構考え中
タマ建の必死さが痛々しい…。
人それぞれだが、タマは普通の規格住宅で
安さだけが魅力、自分の家づくりにおいて
価格が優先なら、タマで良いのでは?
但し、実際に建築された方のブログを見ると
タマの施工管理レベルは低いと思うので、
しっかりと施主が確認しなければならないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
>>281
自分の家も確認したいので、お聞きしたいんですけど、ピッチの修正ってどう確認するんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
>274
うちは土日は仕事なので、土日も工事してたかは分かりませんが、我が家の工事は夜は17時まででした。
>275
支店によっても違うかもしれませんが、
我が家は棟上げの時は10人ほどで一気に屋根まで1日で建てていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
「殆ど」と言い切るからには少なくとも複数軒にわたって2階まで調べてるんだろうが、まあ普通に考えて不法侵入だよな。
犯罪の告白は開示請求できるんだっけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)